月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベントもどうぞ(^^)
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は「イベント掲載依頼フォーム」へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

巡って、集めて、投稿して応募しよう
2018年7月14日(土)~2019年3月3日(日)福島県内の酒蔵や参加施設を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ
公式サイトhttp://www.fukushima-sakagura.jp/
訪問・お買い物・イベント参加でスタンプを集めてプレゼントに応募しよう。7/14~11/4,11/5~3/3の2期
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/topics/topics_disp.php?id=1851
(最終確認日:2018年7月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベントの歴史
2017年6月24日(土)~11月5日(日)福島県内約50の酒蔵を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催。
2016年3月12日(土)~11月6日(日)福島県内約50の酒蔵を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催。
全国新酒鑑評会金賞受賞数3年連続日本一の酒蔵を巡ろう。
掲示期限:2019年3月3日(Sun)

新春初しぼりのお酒を楽しむ
2019年2月8日(金)27日(水)会津若松ワシントンホテルにて、会津の新酒を楽しむ会が開催されます。#ふくつぶ
会津若松酒造協同組合http://aizusake.jp/1134
新春初しぼりのお酒を楽しむ。前売りチケット お一人様 4,000円(税込) 1/10~チケット発売
会津若松酒造協同組合https://www.facebook.com/aizunosake/posts/1205515056268029
(最終確認日:2018年12月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 会津の新酒を楽しむ会 |
---|---|
開催日時 | 2019年2月8日(金)・2月27日(水) 18:30~ |
会場 | 福島県会津若松市白虎町201 会津若松ワシントンホテル |
料金 | 前売券のみ4,000円(税込) |
駐車場 | - |
お問合せ | 会津若松酒造協同組合http://aizusake.jp/1134 |
イベントの歴史
2018年2月9日(金)28日(水)会津若松ワシントンホテルにて、会津の新酒を楽しむ会が開催。
会津若松酒造協同組合http://aizusake.jp/907
蔵元自慢の新酒を飲み比べ!新春初しぼりのお酒を楽しむ。前売りチケット お一人様 4,000円(税込) 1/10~チケット発売
2017年3月8日(水)会津若松ワシントンホテルにて、会津の新酒を楽しむ会が開催。
会津若松酒造協同組合http://aizusake.jp/688
掲示期限:2019年2月27日(Wed)

いわき市の特産品が勢揃い!
2019年3月8日(金)~10日(日)東京都中央区日本橋ふくしま館MIDETTEにて、ふくしま・いわき盛りだくさんフェスタinミデッテが開催されます。#ふくつぶ
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/midette2018.html
いわき市の美味しい特産品が勢揃い!期間限定!飲み比べセット販売ほか、3/9いわき”食”の大交流会も。(2/26まで要事前申込)
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/midette2018-daikouryuukai.html
(最終確認日:2019年2月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしま・いわき盛りだくさんフェスタ |
---|---|
開催日時 | 2019年3月8日(金) 11:00~20:00 3月9日(土) 11:00~18:00 3月10日(日) 11:00~18:00 |
会場 | 東京都中央区日本橋室町4丁目3−16 柳屋太洋ビル1F 日本橋ふくしま館MIDETTE |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問合せ | 福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/midette2018.html |
イベントの歴史
2018年3月2日いわき市鹿島公民館大講堂にて、いわき大交流フォーラムが開催。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/iwaki-daikouryuu-forum.html
いわきの復興を担う地域コミュニティ重点支援事業の成果報告会。定員80名2/23申込締切
交流サロンフェスタは2016年以降いわき大交流フェスタ として開催。
2015年2月11日(水・祝)いわき市生涯学習プラザにて、交流サロンフェスタが開催。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/salonfesta.html
サロン情報発信と住民の方々の交流促進をはかる。ワークショップやステージ、平一町目公園では、ご当地グルメ販売も。
掲示期限:2019年3月10日(Sun)

ウォーキング&グルメ
2019年3月10日(日)いわき市役所内郷支所集合にて、好間町のワイナリー&高坂町の酒蔵訪問が開催されます。#ふくつぶ
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3605.html
へるし~ふ~ずUCHIGO日替わり各地区ミニミニツアー番外編 20歳以上の方限定 定員25名参加費3,500円申込締切2/25
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%80%8A%E4%BA%8B%E5%89%8D%E7%94%B3%E8%BE%BC%E5%88%B6%E3%80%8B%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC2018%E3%80%80%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8%E3%80%8C%E9%AB%98%E5%9D%82
(最終確認日:2019年2月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | へるし~ふ~ずUCHIGO日替わり各地区ミニミニツアー |
---|---|
開催日時 | 2019年3月10日(日) 10:00~15:00 |
会場 | 福島県いわき市内郷綴町榎下46−2 いわき市役所内郷支所集合 |
料金 | 要参加費 |
駐車場 | - |
お問合せ | いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%80%8A%E4%BA%8B%E5%89%8D%E7%94%B3%E8%BE%BC%E5%88%B6%E3%80%8B%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC2018%E3%80%80%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8%E3%80%8C%E9%AB%98%E5%9D%82 |
イベントの歴史
2018年11月11日(日)いわき市高野小学校集合にて、内郷高野町 湯の岳の紅葉に抱かれ高野路マラニックが開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3475.html
マラソン+ピクニックで高野花見山を目指す7・12キロの2コース 参加費中学生以上2000円 10/29まで事前申込 定員50名 応募者多数の場合抽選
2018年9月30日(日)いわき市内郷支所集合にて、御厩町まちあるきが開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3435.html
旧宿場町の周辺、番匠地遺跡や旧御厩村役場・旧郵便局跡地などを中心に歩く。定員40名参加費中学生以上1000円(昼食代別途)申込締切9/18
2018年6月17日(日)いわき市内郷山一緑化土木集合にて、小島町まちあるきが開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3320.html
戊辰戦争の激戦地となった新川をはさんだ戦いの跡を訪ねる。定員40名参加費中学生以上2000円小学生1000円申込締切6/4
2018年3月4日(日)いわき市役所内郷支所集合にて、高坂の酒蔵訪問が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3182.html
酒造りと江戸の歴史に触れることができるツアー。約4.6kmのコース事前申込2/19締切参加費3,000円定員20名
2017年11月12日(日)いわき市役所内郷支所集合にて、宮町・内町 MAP片手に晩秋の内郷路をマラニック&ウォーキングが開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3046.html
炭鉱の面影が残る町並みを巡る。事前申込制10/31定員50名まで
2017年10月22日(日)いわき市小島町にて、ここも内郷??内郷と平の境界を歩くが開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1506048681278/index.html
戊辰戦争にゆかりのある性源寺や尼子伝説ゆかりの満蔵寺で歴史を堪能。
2017年9月10日(日)いわき市内郷公民館集合にて、御厩町 幻の熊見温泉発見か!?が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2994.html
遺跡が見つかった番匠地や熊見温泉跡地などを巡る 参加費中学生以上1,500円小学生1,000円 定員30名
2017年7月30日(日)いわき市みろく沢炭鉱資料館集合にて、夏休み 川底見える白水川で川遊びが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%80%8A%E4%BA%8B%E5%89%8D%E7%94%B3%E8%BE%BC%E5%88%B6%E3%80%8B%E5%B9%B3%E6%88%9029%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8C%E3%81%B8%E3%82%8B%E3%81%97%EF%BD%9E%E3%81%B5%EF%BD%9E%E3%81%9A%E3%80%8D%E6%97%A5-4
食べながら町歩きを行うへるし~ふ~ずミニミニツアー 参加費中学生以上1,500円小学生1,000円 申込締切7/18定員親子15組
2017年6月18日(日)いわき市役所内郷支所集合にて、土壁のコンサートホールへようこそ。が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%80%8A%E4%BA%8B%E5%89%8D%E7%94%B3%E8%BE%BC%E5%88%B6%E3%80%8B%E5%B9%B3%E6%88%9029%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8C%E3%81%B8%E3%82%8B%E3%81%97%EF%BD%9E%E3%81%B5%EF%BD%9E%E3%81%9A%E3%80%8D%E6%97%A5-3
食べながら町歩きを行うへるし~ふ~ずミニミニツアー 参加費中学生以上1,500円小学生1,000円 申込締切6/5定員30名
2017年5月21日(日)いわき市入の元湯神泉亭集合にて、新緑に包まれて高野マラニックが開催。
内郷まちづくり市民会議http://uchigo-iwaki.net/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E3%81%B8%E3%82%8B%E3%81%97%EF%BD%9E%E3%81%B5%EF%BD%9E%E3%81%9Auchigo%E5%90%84%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E6%97%A5%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/
食べながら町歩きを行うへるし~ふ~ずミニミニツアー 参加費中学生以上2,000円小学生1,500円 申込締切5/8定員100名
2017年4月9日(日)いわき市役所内郷支所集合にて、綴町 さくら満開!が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2778.html
食べながら町歩きを行うへるし~ふ~ずミニミニツアー 参加費中学生以上1,500円小学生1,000円 申込締切3/27定員30名
掲示期限:2019年3月10日(Sun)

創業101年 喜多方の酒蔵
2019年4月21日(日)喜多方市ほまれ酒造にて、会津ほまれ 春の酒蔵祭りが開催されます。#ふくつぶ
ほまれ酒造https://twitter.com/HomareSyuzo/status/1097408094286471168
全商品試飲無料 福箱販売や利酒ゲーム、酒造り探検ツアーほかIWCチャンピオン・サケ限定販売も。
(最終確認日:2019年2月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 会津ほまれ 春の酒蔵祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年4月21日(日) 10:00~16:00 |
会場 | 福島県喜多方市松山町村松常盤町2706 ほまれ酒造 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問合せ | ほまれ酒造https://www.aizuhomare.jp/ |
イベントの歴史
2018年4月22日(日)喜多方市ほまれ酒造にて、会津ほまれ 春の酒蔵祭りが開催。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=95
福箱販売や利酒ゲームほか、唐橋ユミ来場やステージイベントなども。
2017年4月23日(日)喜多方市ほまれ酒造にて、会津ほまれ 春の酒蔵祭りが開催。
掲示期限:2019年4月21日(Sun)