月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベントもどうぞ(^^)
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は「イベント掲載依頼フォーム」へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

たくさんのウルトラマンと出会うスタンプラリー
2018年3月11日(日)~2019年3月須賀川市オリジナルスタンプラリーが開催中です。#ふくつぶ
M78ウルトラすかがわ応援団https://www.facebook.com/m78ultrasukagawasupportingteam/
M78星雲光の国と須賀川市の姉妹都市提携5周年記念。スタンプ台紙を購入して全13種類集めると完走証がもらえる。
すかがわ市M78光の町http://m78-sukagawa.jp/event_cal/ev_detail.php?eid=sh00098
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=31941
【須賀川】姉妹都市提携5年でイベント M78星雲光の国と須賀川市:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/tourist/naka/FM20180307-250015.php
(最終確認日:2018年3月31日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベントの歴史
2015年5月5日(火)須賀川牡丹園内特設会場にて、姉妹都市提携2周年記念「ウルトラヒーローショー」が開催。
すかがわ市M78光の町http://m78-sukagawa.jp/news/2699/
ウルトラヒーローショーの開催が決定。今年はウルトラマンメビウスが登場!牡丹園入園料のみ必要。
掲示期限:2019年3月31日(Sun)

360度フルドーム映像!
2019年2月2日(土)~4月7日(日)の指定日 郡山市ふれあい科学館にて、ウルトラマンゼロVR&ウルトラファイトVR上映が開催されます。#ふくつぶ
スペースパークhttp://www.space-park.jp/contents/kids/archives/201901/180955.html
ウルトラマンシリーズ初となる360度VR特撮作品 2月の土曜日・日曜日・祝日11:00~/14:00~ 3月の土曜日・日曜日・祝日、春休み期間(3/23~4/7)13:00~ ※2/11の投映はありません。
(最終確認日:2019年1月28日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ウルトラマンゼロVR&ウルトラファイトVR |
---|---|
開催日時 | 2019年2月2日(土)~4月7日(日)の土日祝 2019年3月23日(土)~4月7日(日) 2月11:00~/14:00~ 2/11上映休 3月~ 13:00~ |
会場 | 福島県郡山市駅前二丁目11番1号 ビッグアイ23階 宇宙劇場 (22階展望ロビー券売機にて宇宙劇場観覧券をお求めください) |
料金 | 宇宙劇場観覧券が必要 |
駐車場 | ビッグアイ有料駐車場、郡山駅西口市営駐車場(有料)など |
お問合せ | 郡山市ふれあい科学館スペースパークhttp://www.space-park.jp/ |
イベントの歴史
2014年2月23日(日)11:00~15:00郡山市ふれあい科学館にて、集まれ!科学だいすきっず!!inスペースパークが開催。
スペースパークhttp://www.space-park.jp/events/Science/2014/0223/index.html
福島大学、郡山女子大学、日本大学工学部の学生が自ら企画し科学体験教室を開催!
2014年2月8日(土)9日(日)郡山市ふれあい科学館にて、産総研キャラバン2014こおりやまが開催。
スペースパークhttp://www.space-park.jp/events/Science/2014/0208/index.html
ヒューマノイドロボットHRP-2が会津磐梯山を踊る♪産総研の技術展示や体験・工作コーナーも。
掲示期限:2019年4月7日(Sun)