
復興への誓いを新たに
2021年3月11日(木)大熊町役場にて、東日本大震災犠牲者合同追悼式が開催されます。#ふくつぶ
大熊町https://www.town.okuma.fukushima.jp/soshiki/hokenfukushi/16607.html
町民団体による折り鶴等の展示など。追悼式にはご遺族および一般の方は参列できません。
追悼の碑「希望の灯り」除幕式やランタン点灯、花火打ち上げは町公式YouTubeでライブ配信
(最終確認日:2021年2月25日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 大熊町東日本大震災犠牲者合同追悼式 |
---|---|
開催日時 | 2021年3月11日(木) 午後14:00~町民団体による折り鶴等の展示 14:46~黙とう 14:50~町民団体によるトランペット演奏 15:05~大熊町東日本大震災犠牲者合同追悼式 YouTubeライブ配信 17:00~追悼の碑「希望の灯り」除幕式 18:00~復興を願うランタン点灯 18:30~花火打ち上げ |
会場 | 大熊町役場など 福島県双葉郡大熊町大川原南平1717 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 大熊町 |
イベント概要 | 町民団体による折り鶴等の展示など 追悼式にはご遺族および一般の方は参列できません 追悼の碑「希望の灯り」除幕式やランタン点灯、花火打ち上げは町公式YouTubeでライブ配信 |
イベントの歴史
2020年3月11日(水)いわき市JAやすらぎ会館ラポール平にて、東日本大震災犠牲者合同追悼式が開催。
大熊町https://www.town.okuma.fukushima.jp/soshiki/hokenfukushi/13402.html
東日本大震災で亡くなられた方、それ以降の避難中に亡くなられた方々を追悼するとともに、復興への誓いを新たにする。一般参列者の受付を中止
2019年3月11日(月)~13日(水)大熊町役場会津若松出張所にて、復興祭が開催。
大熊町https://www.town.okuma.fukushima.jp/site/community/10186.html
パネル・ジオラマ・つるし雛展示、大熊町の映像上映ほか、11日ミニコンサートやキャンドルナイトも。
2019年3月11日(月)いわき市ライフケア好間会堂にて、東日本大震災犠牲者合同追悼式が開催。
大熊町https://www.town.okuma.fukushima.jp/soshiki/fukushi/10079.html
2018年3月11日(日)いわき市ライフケア好間会堂にて、東日本大震災犠牲者合同追悼式が開催。
大熊町http://ohkuma.maildepot.jp/201802/23-5190
2018年3月11日(日)大熊町役場会津若松出張所にて、復興祭&つるしびな展が開催。
大熊町http://ohkuma.maildepot.jp/201802/23-5190#aizukai
おおくま町会津会主催の復興祭。黙とう、うそくと折り鶴を飾って犠牲者を追悼、町民や関係者から募ったつるしびなを展示。
2017年3月11日(土)いわき市ライフケア好間会堂にて、東日本大震災犠牲者合同追悼式が開催。
大熊町http://www.town.okuma.fukushima.jp/201702/01-4192
平成23年3月11日以降に亡くなられた方のご遺族等を対象とした追悼式。
2014年3月11日(火)大熊町役場会津若松出張所にて、3.11追悼及び復興イベントが開催。
相双ビューローhttp://sosobureau.yumesoso.jp/archives/ai1ec_event/3-11%E8%BF%BD%E6%82%BC%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%BE%A9%E8%88%88%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88?instance_id=
追悼式・黙とう後、キャンドルナイトが行われる。メッセージカード製作や写真展示なども。
掲示期限:2021年3月11日(Thu)