
メディア芸術作品に触れる
2022年9月17日(土)~12月11日(日)須賀川市文化センターにて、アニメージュとジブリ展が開催されます。#ふくつぶ
須賀川市https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/bunka_sports/bunka_geijyutsu/1005685/index.html
創刊当時から80年代の雑誌「アニメージュ」に焦点を当て、映画製作に傾倒するまでの道のりを紹介。
(最終確認日:2022年5月12日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | アニメージュとジブリ展 |
---|---|
開催日時 | 2022年9月17日(土)~12月11日(日) 開館時間未定 |
会場 | 須賀川市文化センター 福島県須賀川市牛袋町11 |
料金 | 入場料一般:当日券(平日)1300円、当日券(土日祝)1500円 中・高校生:当日券(平日)900円、当日券(土日祝)1000円 小学生:当日券(平日)500円、当日券(土日祝)600円 ※未就学児:無料 |
駐車場 | 須賀川市文化センター・須賀川アリーナ共用駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 須賀川市 |
イベント概要 | 創刊当時から80年代の雑誌「アニメージュ」に焦点を当て、映画製作に傾倒するまでの道のりを紹介 |
関連レポート
イベントの歴史
2021年10月30日(土)31日(日)須賀川市文化センターにて、すかがわ国際短編映画祭が開催。
須賀川市https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/bunka_sports/bunka_geijyutsu/bunka_info/1005685/1005707.html
最後の映画祭 国内外の選りすぐった短編映画を2日間に渡り上映します。当日券のみ大人800円
2021年1月30日(土)31日(日)須賀川市民交流センターtetteにて、すかがわ国際短編映画祭が開催延期。
2019年5月11日(土)12日(日)須賀川市文化センターにて、すかがわ国際短編映画祭が開催。
須賀川市観光協会http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp/Info/20190412.html
国内外の魅力的な短編映画を上映 11日ゲストトーク、12日ワークショップも。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4941
2018年5月12日(土)13日(日)須賀川市文化センターにて、すかがわ国際短編映画祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=32848
30以上の作品が上映予定。5/12巨神兵東京に現わる上映会やゲストトークほか、ワークショップも。
2017年5月13日(土)~14日(日)須賀川市文化センターにて、すかがわ国際短編映画祭が開催。
国内19作品、国外12作品を上映予定。須賀川市内の施設にて4/1より前売り券発売中。
2016年5月14日(土)15日(日)須賀川市文化センターにて、すかがわ国際短編映画祭が開催。
2015年5月9日(土)10日(日)須賀川市文化センターにて、すかがわ国際短編映画祭が開催。
2014年3月24日(月)より前売券発売。全26作品が上映予定です。