歴史– category –
-
歴史
福島市信夫地区のニュータイプへたれガンダムと古刹 陽林寺のあじさい
以前から紫陽花の情報があった福島市信夫地区の陽林寺。 地図を見てみると陽林寺は、信夫地区内平石地区の境界付近ということで、2022年6月18日、場所も近いへたれガンダムにも足を運んでみるのでした。 もくじ へたれガンダム スポット情報 陽林寺 スポッ... -
歴史
森にひそむ大悲山の歴史 南相馬市 大悲山大蛇物語公園と慈徳寺の石仏
相双地方のあじさいスポット情報を探しに、大悲山大蛇物語公園へと訪れました。 当初の目的は紫陽花だったのですが、まさかの国指定文化財の発見に驚き。 思わぬスポットの発見となったのでした。 もくじ 大悲山大蛇物語公園 大悲山慈徳寺 まとめ スポット... -
歴史
放生池と旧流鏑馬馬場を彩る 相馬市 涼ヶ岡八幡神社と桜の参道
相馬市の桜の名所といえば、相馬市役所からも近く、市の中心部に位置する馬陵公園の桜 が有名ですが、相馬市役所の観光サイト を見ていると、赤い橋がとても印象的な神社が紹介されており、以前から気になっていました。 その後、その神社は涼ヶ岡八幡神社... -
歴史
山中に広がる伊達氏戦国時代の山城跡 桑折町 史跡桑折西山城跡
歴史的な遺構も数多く残る、伊達市・伊達郡(桑折町・国見町)地域。 正直なところ、歴史に造詣が深くない私ですが、中通り県北地域に住んでいる以上、いつかは触れなくてはならない大テーマなのでしょう。 2015年・2016年ふくしまDCに関連するイベントと... -
歴史
鶴ヶ城+協賛展示も賑わう 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~ 2020
雪があつた方がいいのか、ないほうがいいのか、記録的な暖冬となった2020年冬。 普段は雪の多い鶴ヶ城公園内も、今年ばかりはほとんど雪のない状態となっていました。 会津絵ろうそくまつり 足の悪い方などは、歩きやすい園内で今年は良い環境だったのかも... -
歴史
木彫りの鳥に刻む願いは… 福島市 高畑天満宮 うそかえ祭 2020
高畑天満宮 うそかえ祭は、当ホームページでも、イベント情報閲覧回数がトップを誇るほか、テレビCMによる告知や福島県内報道各社の行列ニュースなど、年々盛り上がる様子を伺っていました。 また2020年は成人の日を含む連休と重なり、ますます混雑するの... -
歴史
藩主に披露する弓術・砲術の備 相馬市 相馬中村城(馬陵城)まつり
相馬市の中心部、相馬市役所の眼前にある中村城跡(相馬中村城跡)。 敷地の南側を国道6号線へと向かう国道115号線は、東へ進むとクランク形状となっており、道路からも城下町の雰囲気を味わうことができます。 また、中村城跡は馬陵公園として、春には桜... -
歴史
時代と共に変わりゆく新たな羅漢像 小野町 昭和羅漢(東堂山満福寺)
お寺を巡っていると、様々な場所で羅漢像を見かけることがありますが、一般的に羅漢像は悟りを開いた高僧や菩薩を信仰し、彫刻に表したものです。 皆さんの羅漢像のイメージはどうでしょうか? 個人的には、古い羅漢像は、雨ざらしになっていることから、... -
歴史
白虎隊が見た鶴ヶ城を体験 白虎隊霊場と西国三十三観音巡りの会津さざえ堂 会津若松市 飯盛山
会津若松市の東部に位置し、戊辰戦争の際、猪苗代から鶴ヶ城を目指し戸ノ口堰洞穴を通り飯盛山へと逃れてきた白虎隊士。 飯盛山の中腹には、自刃した白虎隊十九士の墓があり、150年が経過した現在も多くの方が参拝に訪れます。 飯盛山の中腹ということで参... -
歴史
希望の一文字「好運な出会い」に巡り会える縁起物 三春だるま市
およそ300年前、江戸中期以降から続くという三春町の新春の名物行事「三春だるま市」。 明徳門 だるま市が開催される2019年1月20日(日)は交通規制が敷かれ、三春町役場前から藩講所表門(明徳門)を望みながら、臨時駐車場となる三春小学校グラウンドへと...