月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。
棚倉町の魅力
2023年5月1日(月)~2024年1月19日(月)棚倉町にて、観光フォトコンテスト インスタ部門作品が募集されます。#ふくつぶ
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page002477.html
2023年に棚倉町内で撮影したみんなに広めたくなる景色、イベントや祭りなどの写真を募集 プリント部門12/20〜2024/1/19
(最終確認日:2023年5月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 棚倉町 観光フォトコンテスト インスタ部門 |
---|---|
開催日時 | 2023年5月1日(月)~2024年1月19日(月) |
会場 | 棚倉町 福島県東白川郡棚倉町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 棚倉町 |
イベント概要 | 2023年に棚倉町内で撮影したみんなに広めたくなる景色、イベントや祭りなどの写真を募集 |
参加方法 |
|
賞品 |
|
イベント名 | 棚倉町 観光フォトコンテスト プリント部門 |
---|---|
開催日時 | 2023年12月20日(水)~2024年1月19日(月) |
会場 | 棚倉町 福島県東白川郡棚倉町 |
イベント概要 | 2023年に棚倉町内で撮影したみんなに広めたくなる景色、イベントや祭りなどの写真を募集 |
参加方法 |
|
賞品 |
|
関連レポート
イベントの歴史
2023年1月4日(水)~31日(火)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が募集。
2022年1月1日~2022年12月31日に撮影した四季折々の自然や観光名所、町並みなど風景の部と棚倉町で開催されるまつりやイベントのイベントの部。
2022年1月4日(火)~31日(月)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が募集。
2021年1月1日~2021年12月31日に撮影した四季折々の自然や観光名所、町並みなどの風景写真
2021年1月4日(月)~29日(金)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が募集。
2020年1月1日から2020年12月31日に撮影した風景写真やイベント・行事の写真
2020年1月6日(月)~31日(金)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が募集。
2019年1月1日から2019年12月31日に撮影した風景写真やイベント・行事の写真
2019年1月4日(金)~31日(木)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が募集。
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page001364.html
平成30年中に棚倉町内で撮影した写真
2018年1月4日(木)~31日(水)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が募集。
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page000508.html
2017年に撮影した棚倉町の風景写真や祭りの写真を四つ切サイズにて応募。
2017年1月4日(月)~31日(日)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品が開催。
2016年1月4日(月)~31日(日)棚倉町にて、観光フォトコンテスト作品募集。
テーマ:教えてあげたい、棚倉町のいいところ等、2015年に撮影した写真を四つ切サイズにて応募。
掲示期限:2024年1月29日(月)

頂上が2つの東北百名山
2023年6月4日(日)天栄村二岐温泉駐車場にて、二岐山山開きが開催されます。#ふくつぶ
天栄村https://www.vill.tenei.fukushima.jp/soshiki/6/event06.html
先着400名に記念バッチを配布。開始時間はご確認ください。
(最終確認日:2023年5月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 二岐山山開き |
---|---|
開催日時 | 2023年6月4日(日) 8:00~10:00 ※開始時間は過去情報より |
会場 | 二岐温泉駐車場 福島県岩瀬郡天栄村湯本二俣7 |
料金 | - |
駐車場 | ぶな山荘前駐車場ほか、二岐温泉共同駐車場、スキーリゾート天栄駐車場 ※過去情報より |
お問い合わせ・参照URL | 天栄村 |
イベント概要 | 二岐山の麓にある温泉地からの登山 |
イベントの歴史
2022年5月29日(日)天栄村二岐温泉駐車場にて、二岐山山開きが開催。
天栄村https://www.vill.tenei.fukushima.jp/soshiki/6/event05.html
先着400名に記念バッチを配布。抽選会や入浴券、飲食の提供はありません。
2020年5月31日(日)天栄村にて、二岐山山開きが開催中止。
天栄村https://www.vill.tenei.fukushima.jp/soshiki/6/futamatayama-tyuusi.html
二岐山山開き式典を中止し、関係者のみで安全祈願を執り行う。
2019年6月2日(日)天栄村二岐温泉ぶな山荘前広場にて、二岐山山開きが開催。
天栄村観光協会http://www.ten-ei.net/
先着500名記念バッジの進呈や無料入湯券の配布、抽選会なども。
2018年5月27日(日)天栄村二岐温泉山荘前広場にて、二岐山山開きが開催。
天栄村観光協会http://ten-ei.net/
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/spot/yama.php
2017年5月28日(日)天栄村二岐温泉ぶな山荘集合にて、二岐山山開きが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/spot/yama.php
2016年5月29日(日)天栄村二岐温泉ぶな山荘集合にて、二岐山山開きが開催。
2015年5月31日(日)天栄村二岐温泉ぶな山荘集合にて、二岐山山開きが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3217
まざっせプラザ(昨年) http://www.mazasse.com/?p=17613
山頂が二つある山。先着500名様記念バッジ進呈。登山後は二岐温泉で疲れを癒しましょう。
掲示期限:2023年6月4日(日)
爽やかな高原を走る
2023年6月18日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催されます。#ふくつぶ
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page002658.html
東白川郡内在住の方を対象 レース終了後には、バーベキューを楽しむこともできる。
(最終確認日:2023年5月17日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | さわやか高原ロードレース大会 |
---|---|
開催日時 | 2023年6月18日(日) 受付8:00~ 9:30~順次スタート |
会場 | 鹿角平観光牧場 福島県東白川郡鮫川村青生野世々麦343 |
料金 | 第1部~第9部1人:2000円 第10部1組:3000円(各部定員有) バーベキューのみの参加1人:1500円 (村民等に限定・申込締切5/20) |
駐車場 | 鹿角平観光牧場臨時駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 鮫川村 |
イベント概要 | 爽やかな高原を走る 大会終了後にはバーベキュー大会も実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2022年6月19日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page002450.html
村内在住者、村内勤務者対象 レース終了後には、バーベキューを楽しむこともできる。
2021年6月20日(日)鮫川村にて、さわやか高原ロードレース大会が開催中止。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page002252.html
2020年6月21日(日)鮫川村にて、さわやか高原ロードレース大会が開催中止。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page002013.html
2019年6月23日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000208.html
0.7~5kmの10種目 5/24までエントリー受付中。大会終了後にはバーベキュー大会も。
2018年6月17日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催。
2017年6月18日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催。
0.7~5kmの10種目。申込締切6月2日(金)必着。定員有。大会終了後にはバーベキュー大会も。
2016年6月19日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催。
鮫川村http://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page001057.html ,
2015年6月14日(日)鮫川村鹿角平観光牧場スタートにて、さわやか高原ロードレース大会が開催。
掲示期限:2023年6月18日(日)
歩行者天国
2022年8月14日(日)棚倉町にて、棚倉夏まつりが開催中止。
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page000299.html
(最終確認日:2022年8月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】棚倉夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2022年8月14日(日) |
会場 | 棚倉町内大通り 福島県東白川郡棚倉町 |
2021年8月14日(土)棚倉町にて、棚倉夏まつりが開催中止。
(最終確認日:2021年7月31日)
2020年8月14日(金)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催中止。
(最終確認日:2020年7月17日)
2019年8月14日(水)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催。
町内目抜き通りを歩行者天国にして開催。様々なイベントが行われるほか、棚倉城YOSAKOIまつりも。8/7社川グラウンドにて、社川子供花火大会
(最終確認日:2019年7月29日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 棚倉夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月14日(水) 15:00~21:00 |
会場 | 棚倉町内大通り 福島県東白川郡棚倉町 |
料金 | - |
駐車場 | 亀ヶ城公園駐車場、棚倉城跡北・南駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 棚倉町 |
イベント概要 | 町内目抜き通りを歩行者天国にして開催 様々なイベントが行われるほか、棚倉城YOSAKOIまつりも実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月14日(火)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催。
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page001296.html
多くの露店が立ち並び、各商店会によるイベントやステージライブのほか、棚倉城YOSAKOIまつり、浴衣コンテストなども。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4661
2017年8月14日(月)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催。
2016年8月14日(日)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催。
2015年8月14日(金)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3362
2014年8月14日(木)棚倉町町内目抜き通りにて、棚倉夏まつりが開催。
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=669
里山の花火大会
2022年8月15日(月)鮫川村にて、鮫川花火大会が開催予定。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page002507.html
(最終確認日:2022年8月8日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
※いわき市勿来で行われるなこそ夏祭り「なこそ鮫川花火大会」とは別のイベントです。
2021年8月15日(日)鮫川村にて、鮫川花火大会が開催中止。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page002237.html
(最終確認日:2020年6月9日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】鮫川花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2021年8月15日(日) |
会場 | 鮫川村保健センター 福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野新宿189-1 |
2020年8月15日(土)鮫川村鮫川村保健センターにて、鮫川花火大会が開催中止。
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page001996.html
(最終確認日:2020年6月9日)
2019年8月15日(木)鮫川村鮫川村保健センターにて、鮫川花火大会が開催。
鮫川村 広報さめがわ8月号https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page001845.html
イベント会場鮫川村保健センターでは奥州鮫川太鼓保存会和太鼓演奏、花火観覧場所田中ニット鮫川工場敷地内には売店が並ぶ
鮫川村https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000862.html
(最終確認日:2019年8月1日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 鮫川花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約1,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月15日(木) 18:30~20:40 花火打ち上げ19:30~ |
会場 | 鮫川村保健センター 福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野新宿189-1 |
料金 | - |
駐車場 | 鮫川村公民館駐車場、鮫川村商工会駐車場(例年情報より) |
お問い合わせ・参照URL | 鮫川村 |
イベント概要 | イベント会場鮫川村保健センターでは奥州鮫川太鼓保存会和太鼓演奏、花火観覧場所田中ニット鮫川工場敷地内には売店が並ぶ |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月15日(水)鮫川村保健センター駐車場ほかにて、鮫川花火大会が開催。
田中ニット鮫川工場敷地内などから観覧可能。駐車場は鮫川村公民館、鮫川村商工会など。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4717
2017年8月15日(火)鮫川村保健センター駐車場ほかにて、鮫川花火大会が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4237
ふるさとの鼓動をテーマにコンサートのあと、19:20~花火が打ち上げされます。
2015年8月15日(土)鮫川村保健センター駐車場ほかにて、鮫川花火大会が開催。
鮫川村http://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000862.html
http://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000965.html
ステージイベントの後、保健センターは立ち入り禁止となります。
![山本不動尊 秋季例大祭 2022[一部イベント変更あり] @ 棚倉町 | 棚倉町 | 福島県 | 日本](https://fukutubu.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/09/fukutubu_eventcalender2020-144x48.jpg)
御本尊が洞窟に安置
2022年8月27日(金)~29日(日)棚倉町山本不動尊にて、秋季例大祭が開催されます。#ふくつぶ
山本不動尊http://www.yamamotofudouson.or.jp/
前夜祭豊年踊りを中止し、職員のみで本祭大護摩祈祷を実施など縮小開催。
(最終確認日:2022年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 令和4年度 山本不動尊 秋季例大祭 |
---|---|
開催日時 | 2022年8月27日(金) 開白護摩祈祷縮小 豊年踊り大会中止 2022年8月28日(土) 本祭大護摩祈祷縮小 2022年8月29日(日) 結願護摩祈祷縮小 |
会場 | 山本不動尊 福島県東白川郡棚倉町大字北山本小檜沢94−2 |
料金 | - |
駐車場 | 山本不動尊駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 山本不動尊 |
イベント概要 | 前夜祭豊年踊りを中止し、職員のみで本祭大護摩祈祷を実施など縮小開催 |
2021年8月27日(金)~29日(日)棚倉町山本不動尊にて、秋季例大祭が開催。
山本不動尊http://www.yamamotofudouson.or.jp/
職員のみで本祭大護摩祈祷を実施など縮小開催。前夜祭豊年踊り中止。
(最終確認日:2021年8月16日)
2020年8月27日(木)~29日(土)棚倉町山本不動尊にて、秋季例大祭が開催中止。
山本不動尊http://www.yamamotofudouson.or.jp/honen/honen%20_cancelled.html
(最終確認日:2020年7月22日)
2019年8月27日(火)~29日(木)棚倉町山本不動尊にて、秋季例大祭が開催。
山本不動尊https://twitter.com/ka27779105/status/1162672874215182336
27日前夜祭・豊年踊り大会 28日本祭大護摩供 29日結願大護摩供 毎年8/27~29開催
(最終確認日:2019年8月20日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 山本不動尊 秋季例大祭 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月27日(火) 豊年踊り大会18:00~21:00 2019年8月28日(水)~8月29日(木) 11:00~ (開催時間は過去情報より) |
開始日時 | 2019年8月27日(火) 18:00 |
終了日時 | 2019年8月29日(木) |
会場 | 山本不動尊 福島県東白川郡棚倉町大字北山本小檜沢94−2 |
料金 | - |
駐車場 | 山本不動尊駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 山本不動尊 |
イベント概要 | 27日前夜祭・豊年踊り大会 28日本祭大護摩供 29日結願大護摩供 毎年8/27~29開催 |
イベントの歴史
2018年8月27日(月)~29日(水)棚倉町山本不動尊にて、秋季例大祭が開催。
2017年8月27日(日)~29日(火)棚倉町山本不動尊にて、秋季例大祭が開催。
掲示期限:2022年8月29日(月)

挑戦 はじまる
2022年10月1日(日)~11月30日(木)白河エリア参加店にて、しらかわフードデジタルスタンプラリーが開催。
公式サイトhttps://shirakawa-food.jp/
参加店で500円以上の利用をしてQRコードを読み取り、スタンプを3個集めるて抽選へ応募しよう。
(最終確認日:2022年10月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | しらかわフードデジタルスタンプラリー |
---|---|
開催日時 | 2022年10月1日(日)~11月30日(木) |
会場 | 白河市ほか 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | しらかわフードデジタルスタンプラリー |
イベント概要 | 参加店で500円以上の利用をしてQRコードを読み取り、スタンプを3個集めるて抽選へ応募しよう |
イベントの歴史
2021年11月15日(月)~12月25日(土)白河エリア参加店にて、しらかわフードデジタルスタンプラリーが開催。
2020年11月13日(金)白河市にて、陽はまた昇るプロジェクト第二弾 大曲から元気玉〜夜空に想い願いの花が咲く〜が開催。
白河商工会議所http://shirakawa-cci.or.jp/%e3%80%8c%e9%99%bd%e3%81%af%e3%81%be%e3%81%9f%e6%98%87%e3%82%8b%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%bc%be%e3%80%80%e5%a4%a7%e6%9b%b2%e3%81%8b%e3%82%89%e5%85%83/
白河の夜空に、市内の小中高生の「想い」「願い」を込めたメッセージ短冊を貼り付けた花火を打ち上げます!
2019年8月3日(土)~4日(日)白河駅前イベント広場にて、しらかわ夏まつり2019~はじまりの夏・挑戦~が開催。
公式サイトhttps://www.facebook.com/events/455813488576162/
様々な団体がステージイベントを行う。主催:白河商工会議所青年部

ジロ・デ・シラカワ
2023年11月3日(金)白河市にて、ジロデシラカワが開催予定。
ツール・ド・ふくしまhttps://tour-de-fukushima.jp/
(最終確認日:2023年3月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2022年10月23日(日)白河市白河駅前道路にて、cycle road race「城(ジロ) d(デ)`白河(シラカワ) 2022」が開催。
公式サイトhttp://www.giro-d-shirakawa.jp/
クリテリウム部門や楽しく走ろう部門、会場にて写真を撮ろう!フィルム部門、最高速測定に挑戦アトラクション部門を実施
ツール・ド・ふくしまhttps://tour-de-fukushima.jp/news/%e7%ac%ac%ef%bc%99%e5%9b%9e%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%b8%e3%83%ad%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%bb%e3%82%b7%e3%83%a9%e3%82%ab%e3%83%af/
(最終確認日:2022年10月1011日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 城 d`白河 |
---|---|
開催日時 | 2022年10月23日(日) 受付7:00~ オープニングセレモニー7:50~ 8:45~順次スタート |
会場 | 白河駅前道路・白河駅前イベント広場駐車場 福島県白河市郭内 |
料金 | 各カテゴリー毎参加料 |
駐車場 | 城山公園駐車場、白河文化交流館駐車場など |
お問い合わせ・参照URL | さあいこう!白河Project |
イベント概要 | クリテリウム部門や楽しく走ろう部門、会場にて写真を撮ろう!フィルム部門、最高速測定に挑戦アトラクション部門を実施 |
イベントの歴史
2020年11月白河市にて、ジロ・デ・シラカワが開催中止。
ツール・ド・ふくしまhttps://tour-de-fukushima.jp/event/shirakawa/
2019年10月13日(日)白河市白河駅前道路にて、ジロ・デ・シラカワが台風19号の影響により中止。
サイクルロードレース クリテリウム部門(ロードレーサーのみとロードレーサー不可)と楽しく走ろう部門は仮装でRingRingダルライザーも一緒だよ! 申込締切9/16
ツール・ド・ふくしまhttps://tour-de-fukushima.com/
2018年10月7日(日)白河市白河駅前道路にて、城d’白河が開催。
サイクルロードレースイベント。クリテリウム部門、楽しく走ろう部門 申込締切9/9
2017年10月8日(日)白河市白河駅前道路にて、ジロ・デ・シラカワが開催。
クリテリウム部門、ママチャリ部門、楽しく走ろう部門仮装でRingRing 7/8~受付開始 申込締切9/10
2016年10月16日(日)白河市白河駅前道路にて、ジロ・デ・シラカワが開催。
サイクルロードレースイベント。クリテリウム部門、楽しく走ろう部門、フィルム部門、ランニングバイク部門の5部門。申込締切9/16
五穀豊穣等を祈願
2022年12月10日(土)棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催されます。#ふくつぶ
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page000338.html
五穀豊穣等を祈願して御神楽が奉納されます。露天の出店はありません。毎年12月第2土・日曜日
(最終確認日:2022年11月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 八槻都々古別神社 霜月大祭 |
---|---|
開催日時 | 2022年12月10日(土) 10:00~御神楽奉奏 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 八槻都々古別神社 福島県東白川郡棚倉町八槻大宮224 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 棚倉町 |
イベント概要 | 五穀豊穣等を祈願して御神楽が奉納されます 露天の出店はありません |
関連レポート
イベントの歴史
2021年12月11日(土)棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。今年度は祭事のみ執り行なう。
2020年12月12日(土)13日(日)棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。今年度は祭事のみ執り行なう。
2019年12月14日(土)15日(日)棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。
福島県重要無形民俗文化財「御神楽奉奏」や三春ひょっとこ踊り奉納のほか、八槻市なども。12月第2土・日曜日
2018年12月8日(土)9日(日)棚倉町棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。
2017年12月9日(土)10日(日)棚倉町棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。
2016年12月10日(土)11日(日)棚倉町棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。
2015年12月12日(土)13日(日)棚倉町棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。
棚倉町http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page000327.html
2014年12月13日(土)14日(日)棚倉町棚倉町八槻都々古別神社にて、霜月大祭が開催。
繁栄を願って開かれただるま市
2023年2月11日(土)白河駅前にて、白河だるま市が開催されます。#ふくつぶ
白河市http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page008058.html
市内目抜き通り約1.5kmの会場内に白河だるまなどを販売する露店が立ち並ぶ。天神町・本町どんと焼きや植木市なども。
(最終確認日:2023年1月16日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 白河だるま市 |
---|---|
開催日時 | 2023年2月11日(土) 9:00~19:00 |
会場 | 白河市内目抜き通り 福島県白河市 |
料金 | - |
駐車場 | 臨時駐車場:JA夢みなみしらかわ・白河病院・白河厚生総合病院(シャトルバス運行) コミネス駐車場・宝酒造跡地・白河中央中学校校庭・福島県白河合同庁舎・白河信用金庫西支店 |
お問い合わせ・参照URL | 白河市 |
イベント概要 | 市内目抜き通り約1.5kmの会場内に白河だるまなどを販売する露店が立ち並ぶ 天神町・本町どんと焼きや植木市なども実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2022年2月11日(金)白河文化交流館コミネス駐車場にて、白河だるま市が開催中止。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_833.html
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_831.html
白河だるまや白河市内の露店が出店 規模を縮小して開催
2021年2月11日(木)白河市にて、白河だるま市が開催中止。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_786.html
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5591
白河だるま総本舗 コロナ収束をだるまに願掛け!白河”オンライン”だるま市で世界記録に挑戦したい!https://camp-fire.jp/projects/view/344268
2020年2月11日(火)白河市内目抜き通りにて、白河だるま市が開催。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_785.html
白河市http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page002792.html
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5217
2019年2月11日(月)白河市内目抜き通りにて、白河だるま市が開催。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/31211.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4884
2018年2月11日(日)白河市にて、白河だるま市が開催。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_693.html
市内の目抜き通りを中心に700軒の露店が並び、伝統ある「白河だるま」などが売られます。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4443
2017年2月11日(土)白河市にて、白河だるま市が開催。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_727.html
2016年2月11日(祝)白河市にて、白河だるま市が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3566
2015年2月11日(祝)白河市にて、白河だるま市が開催。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/daruma211/