月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。
磐梯山噴火先人供養慰霊
2020年7月21日(火)北塩原村桧原湖第一駐車場にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催中止。
裏磐梯観光協会https://www.urabandai-inf.com/?event=%e4%bb%a4%e5%92%8c2%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%81%ae%e8%a3%8f%e7%a3%90%e6%a2%af%e7%81%ab%e3%81%ae%e5%b1%b1%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%81%af%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99
(最終確認日:2020年6月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】裏磐梯火の山まつり花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年7月21日(火) |
会場 | 桧原湖第一駐車場 福島県耶麻郡北塩原村桧原 |
2019年7月21日(日)北塩原村桧原湖第一駐車場にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催。
裏磐梯観光協会https://www.urabandai-inf.com/?p=29575
大露店市が開かれるほか、川桁太鼓・大塩川前神楽・会津磐梯山盆踊り、磐梯高原先人供養慰霊祭、19:30~湖上花火大会 7/14までメッセージ花火協賛募集
(最終確認日:2019年6月19日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 裏磐梯火の山まつり |
---|---|
打ち上げ数 | 約1,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年7月21日(日) 14:00~ 湖上花火大会19:30~ |
開始日時 | 2019年7月21日(日) 14:00 |
終了日時 | 2019年7月21日(日) |
会場 | 桧原湖第一駐車場 福島県耶麻郡北塩原村桧原 |
料金 | - |
駐車場 | 観光プラザ駐車場(100台)、第二ゴールドハウス目黒駐車場(70台) シャトルバス運行 |
お問い合わせ・参照URL | 裏磐梯観光協会 |
イベント概要 | 大露店市が開かれるほか、川桁太鼓・大塩川前神楽・会津磐梯山盆踊り、磐梯高原先人供養慰霊祭、湖上花火大会を実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年7月21日(土)北塩原村桧原湖桧原第一駐車場にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催。
裏磐梯観光協会http://www.urabandai-inf.com/?event=%E3%80%90%E7%A3%90%E6%A2%AF%E5%B1%B1%E5%99%B4%E7%81%AB130%E5%B9%B4%E3%80%91%E7%AC%AC48%E5%9B%9E%E8%A3%8F%E7%A3%90%E6%A2%AF%E7%81%AB%E3%81%AE%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A
磐梯山噴火130年 磐梯高原先人供養慰霊祭、灯篭流しの後、19:30~湖上花火大会。7/14までメッセージ花火協賛募集中。
2017年7月21日(金)北塩原村桧原湖桧原第一駐車場にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催。
裏磐梯観光協会http://www.urabandai-inf.com/2017/06/30/%E7%AC%AC47%E5%9B%9E%E8%A3%8F%E7%A3%90%E6%A2%AF%E7%81%AB%E3%81%AE%E5%B1%B1%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/
2016年7月21日(木)北塩原村桧原湖桧原第一駐車場にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催。
裏磐梯観光協会http://www1.urabandai-inf.com/event/index_syosai.php?id=239
ステージイベントや灯ろう流しの後、19:30~湖上花火大会も。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3724
2015年7月21(火)桧原湖にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催。
盆踊りや灯篭流しの後、初夏の裏磐梯で花火を見よう。桧原第一駐車場周辺がおススメスポット。
2014年7月21(月)桧原湖にて、裏磐梯火の山まつり花火大会が開催。
掲示期限:2020年7月21日(Tue)
さくら湖に打ち上がる花火
2020年7月 三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催中止。
みはる観光協会http://miharukoma.com/event/10419
(最終確認日;2020年5月21日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】三春の里夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年7月 |
会場 | 三春の里 田園生活館 福島県田村郡三春町西方石畑487−1 |
2019年7月28日(日)三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催。
みはる観光協会http://miharukoma.com/event/3329
イワナつかみどり体験イベントや夏まつりステージイベントほか、花火打ち上げも実施
(最終確認日:2019年6月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 三春の里夏まつり |
---|---|
打ち上げ数 | 約1,500発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年7月28日(日) 10:45~20:30 花火大会19:30~ |
開始日時 | 2019年7月28日(日) 10:45 |
終了日時 | 2019年7月28日(日) 20:30 |
会場 | 三春の里 田園生活館 福島県田村郡三春町西方石畑487−1 |
料金 | - |
駐車場 | あり |
お問い合わせ・参照URL | みはる観光協会 |
イベント概要 | イワナつかみどり体験イベントや夏まつりステージイベントほか、花火打ち上げも実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年7月29日(日)三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催。
三春まちづくり公社http://miharu-mk.com/managementinfo/miharunosato/1740
10:45~夏まつりではステージイベントが行われるほか、19:30~さくら湖畔に花火が打ち上げられる。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33962
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4715
2017年7月30日(日)三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催。
三春町観光協会http://miharu-mk.com/managementinfo/miharunosato/878
屋台コーナーやイワナつかみどり、ステージイベントのほか、夜には花火大会も。
三春町観光協会http://miharukoma.com/event/3329,http://miharukoma.com/event/313
2016年7月31日(日)三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3711
2015年7月26日(日)三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=20206
キッズダンス、フードバトルやライブステージほか、花火大会も。
2014年7月27日(日)三春町三春の里田園生活館にて、三春の里夏まつりが開催。
三春の里田園生活館http://miharu-mk.com/miharunosato/oshirase/index.php?e=6
いわなつかみりやラダンス・よさこいステージやライブステージのほか、花火大会も。
掲示期限:2020年7月26日(Sun)
UFOショッピングストリート
2020年7月31日(金)福島市飯野町商店街にて、あづまっぺ!ホコ天が開催中止。
いいのこむねっとhttps://twitter.com/iinocomnet/status/1282639491379851267
(最終確認日:2020年7月31日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】あづまっぺ!ホコ天 |
---|---|
開催日時 | 2020年7月31日(金) |
会場 | 福島市飯野町商店街 福島県福島市飯野町町 |
2019年7月31日(水)福島市飯野町商店街にて、あづまっぺ!ホコ天が開催。
いいのこむねっとhttps://twitter.com/iinocomnet/status/1154357622700531712
大宮神社の夏越祭に合わせ、毎年7月31日開催。模擬店出店、ステージイベントや花火打ち上げも。
(最終確認日:2019年7月26日)
イベント情報まとめ
イベント名 | あづまっぺ!ホコ天 |
---|---|
開催日時 | 2019年7月31日(水) 16:00~21:00 花火打ち上げ20:00~ |
開始日時 | 2019年7月31日(水) 16:00 |
終了日時 | 2019年7月31日(水) 21:00 |
会場 | 福島市飯野町商店街 福島県福島市飯野町町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 飯野町商工会 |
イベント概要 | 大宮神社の夏越祭に合わせ、毎年7月31日開催 模擬店出店、ステージイベントや花火打ち上げも実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年7月31日(火)福島市飯野町商店街にて、UFOショッピングストリートあづまっぺ!ホコ天が開催。
2017年7月31日(月)福島市飯野町商店街にて、UFOストリート歩行者天国あづまっぺ!ホコ天が開催。
2016年7月31日(日)福島市飯野町商店街にて、UFOストリート歩行者天国あづまっぺ!ホコ天が開催。
毎年7月31日開催。模擬店が並ぶほか、アーチストライブやよさこいステージイベントも。
2015年7月31日(金)福島市飯野町商店街にて、UFOストリート歩行者天国・飯舘・飯野復興祭が開催。
模擬店が並ぶほか、ステージイベントや花火大会なども。
2014年7月31日(木)福島市飯野町商店街にて、UFOストリート歩行者天国・飯舘・飯野復興祭が開催。
こでらんに博http://www.koderanni.jp/?p=2989
いいのこむねっとhttp://www.iino-com.net/modules/eguide/event.php?eid=143
掲示期限:2020年7月31日(Fri)
ばんげ四大祭り
2020年8月2日(日)会津坂下町にて、ばんげ夏まつりが開催中止。
会津坂下町観光物産協会https://www.facebook.com/aizubange.kankou/photos/a.152643538432212/1114183642278192/
(最終確認日:2020年6月2日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ばんげ夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年8月2日(日) |
会場 | 会津坂下町役場前通り 福島県河沼郡会津坂下町市中三番甲3662 |
2019年8月4日(日)会津坂下町にて、ばんげ夏まつりが開催。
会津坂下町https://www.town.aizubange.fukushima.jp/soshiki/29/7978.html
役場前メインステージにて、ダンスやライブ演奏が行われ、夜には役場前メインストリートで流し踊り、花火が打ち上ります。
会津坂下町観光物産協会https://aizubange-kanbutsu.jp/
(最終確認日:2019年7月19日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ばんげ夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月4日(日) 9:30~20:30 流し踊り18:40~ 打ち上げ花火20:00~ |
開始日時 | 2019年8月4日(日) 9:30 |
終了日時 | 2019年8月4日(日) 20:30 |
会場 | 会津坂下町役場前通り 福島県河沼郡会津坂下町市中三番甲3662 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 会津坂下町観光物産協会 |
イベント概要 | 役場前メインステージにて、ダンスやライブ演奏が行われ、夜には役場前メインストリートで流し踊り、花火が打ち上ります |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月5日(日)会津坂下町にて、ばんげ夏まつりが開催。
会津坂下町観光物産協会https://www.facebook.com/aizubange.kankou/posts/659184844444743
夏の俵引き選手権や女性限定パイ投げ大会、水わっさなど様々なイベントが行われる。
会津坂下町観光物産協会https://www.facebook.com/aizubange.kankou/photos/pcb.585857541777474/585855235111038/
町役場前ステージで様々なイベントが行われる。
2017年8月6日(日)会津坂下町にて、ばんげ夏まつりが開催。
会津坂下町観光物産協会http://aizubange-kanbutsu.jp/,https://www.facebook.com/aizubange.kankou/
町役場前ステージで様々なイベントが行われる。7/21まで流し踊り参加団体募集中。
2016年8月7日(日)会津坂下町役場前にて、ばんげ夏まつりが開催。
会津坂下町http://www.town.aizubange.fukushima.jp/soshiki/29/325.html
坂下三人小町表彰式、会津坂下安兵衛太鼓演奏ほか、夜には流し踊りと打ち上げ花火なども行われます。
2015年8月2日(日)会津坂下町役場前にて、ばんげ夏まつりが開催。
2014年8月3日(日)会津坂下町役場前にて、ばんげ夏まつりが開催。
掲示期限:2020年8月2日(Sun)

ふるどのに響き亘る流鏑馬太鼓
2020年8月8日(土)古殿町役場駐車場にて、憩いの森フェスタが開催中止。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5515
(最終確認日:2020年7月31日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】憩いの森フェスタ |
---|---|
開催日時 | 2020年8月8日(土) |
会場 | 古殿町役場駐車場特設会場 福島県石川郡古殿町松川新桑原31 |
2019年8月3日(土)古殿町役場駐車場にて、憩いの森フェスタが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2243
お笑いステージや流鏑馬太鼓、ダンスなどのステージイベント、古殿町民憩いの森公園バスケットコートにて3on3大会ほか、花火大会も。※荒天時古殿小学校体育館 花火大会4日順延
(最終確認日:2019年6月26日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 憩いの森フェスタ |
---|---|
開催日時 | 2019年8月3日(土) 14:00~20:30 ※荒天時花火大会4日順延 |
開始日時 | 2019年8月3日(土) 14:00 |
終了日時 | 2019年8月3日(土) 20:30 |
会場 | 古殿町役場駐車場特設会場 ※荒天時古殿小学校体育館 福島県石川郡古殿町松川新桑原31 |
料金 | - |
駐車場 | 古殿町役場駐車場、やぶさめアリーナ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 古殿町 |
イベント概要 | お笑いステージや流鏑馬太鼓、ダンスなどのステージイベント、古殿町民憩いの森公園バスケットコートにて3on3大会ほか、花火大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月4日(土)古殿町役場前特設ステージにて、憩いの森フェスタが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2089
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4653
2017年8月5日(土)古殿町役場前特設ステージにて、憩いの森フェスタが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/1928
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4144
2016年8月6日(土)古殿町役場前特設ステージにて、憩いの森フェスタが開催。
掲示期限:2020年8月8日(Sat)
花火と只見川
2020年8月10日(月)柳津町只見川河畔にて、霊まつり流灯花火大会が開催されます。#ふくつぶ
柳津町観光協会http://hanabi.aizu-yanaizu.com/E3.htm
花火打ち上げを中止し、灯ろう流しのみを執り行います。
(最終確認日:2020年6月30日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 霊まつり流灯花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月10日(月) |
会場 | 只見川河畔 福島県河沼郡柳津町柳津 |
お問い合わせ・参照URL | 柳津町観光協会 |
イベント概要 | 花火打ち上げを中止し、灯ろう流しのみを執り行います |
2019年8月10日(土)柳津町只見川河畔にて、霊まつり流灯花火大会が開催。
柳津町観光協会http://hanabi.aizu-yanaizu.com/
祈願祭、流灯のあと、只見川河畔に花火が打ち上がります。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4990
(最終確認日:2019年6月25日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 霊まつり流灯花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約4,500発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月10日(土) 19:00~21:00 大法要15:00~ 稚児行列16:00~ |
開始日時 | 2019年8月10日(土) 19:00 |
終了日時 | 2019年8月10日(土) 21:00 |
会場 | 只見川河畔 福島県河沼郡柳津町柳津 |
料金 | - |
駐車場 | 柳津町役場(258台)、柳津町総合運動場(350台)ほか、計20ヵ所 (臨時列車霊まつり号、柳津花火大会イベントバス運行) |
お問い合わせ・参照URL | 柳津町観光協会 |
イベント概要 | 祈願祭、流灯のあと、只見川河畔に花火が打ち上がります |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月10日(金)柳津町只見川沿いにて、霊まつり流灯花火大会が開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/events/event/6004/
2017年8月10日(木)柳津町只見川沿いにて、霊まつり流灯花火大会が開催。
柳津町http://kankou.town.yanaizu.fukushima.jp/information/1322.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4232
2016年8月10日(水)柳津町只見川沿いにて、霊まつり流灯花火大会が開催。
水中スターマイン、ナイアガラ、早打ちなど5~7号玉を中心に只見川河畔に花火が打ち上がります。
2015年8月10日(月)柳津町只見川沿いにて、霊まつり流灯花火大会が開催。
柳津町http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2015062300010/
祈願祭し、稚児行列による慰霊の行事流灯の後、花火大会が行なわれます。
2014年8月10日(日)柳津町只見川沿いにて、霊まつり流灯花火大会が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2496
柳津町http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/s_matsuri.php
掲示期限:2020年8月10日(Mon)
猪苗代の夜空を彩る
2020年8月13日(木)猪苗代町にて、いなわしろ花火大会が開催中止。
猪苗代観光協会https://www.bandaisan.or.jp/2020/04/22/%e4%bb%a4%e5%92%8c2%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e3%81%84%e3%81%aa%e3%82%8f%e3%81%97%e3%82%8d%e8%8a%b1%e7%81%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a-%e4%b8%ad%e6%ad%a2-%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
(最終確認日:2020年4月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】いなわしろ花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月13日(木) |
会場 | 猪苗代町運動公園 福島県耶麻郡猪苗代町上園 |
2019年8月13日(火)猪苗代町運動公園にて、いなわしろ花火大会が開催。
猪苗代観光協会https://www.bandaisan.or.jp/2019/07/12/2019inawashiro-fireworks%e3%80%8c%ef%bd%9eto-new-era%ef%bd%9e%e3%80%8d/
新しい時代へ向けて猪苗代の夜空を彩る花火 アンパンマンやご当地キャラステージほか、ガーナ音楽ショーも。 荒天時8/14順延
(最終確認日:2019年7月19日)
イベント情報まとめ
イベント名 | いなわしろ花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約3,000発(猪苗代観光協会より参照) |
開催日時 | 2019年8月13日(火) 15:00~20:30 花火19:30~20:30 荒天時8/14順延 |
開始日時 | 2019年8月13日(火) 15:00 |
終了日時 | 2019年8月13日(火) 20:30 |
会場 | 猪苗代町運動公園 福島県耶麻郡猪苗代町上園 |
料金 | - 別途 特別観覧席(席数限定)あり |
駐車場 | 猪苗代町役場駐車場、カメリーナ駐車場、学びいな駐車場、猪苗代駅前駐車場 (シャトルバス運行・会場周辺交通規制あり) |
お問い合わせ・参照URL | 猪苗代観光協会 |
イベント概要 | 新しい時代へ向けて猪苗代の夜空を彩る花火 アンパンマンやご当地キャラステージほか、ガーナ音楽ショーも実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月13日(月)猪苗代町運動公園にて、いなわしろ花火大会が開催。
猪苗代町http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-12156.html
ご当地キャラなどによるステージイベントや花火打ち上げ。エクアドル国交100周年記念花火やフォルクローレショーも。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4722
2017年8月13日(日)猪苗代町運動公園にて、いなわしろ花火大会が開催。
猪苗代町https://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-7011.html
それいけ!アンパンマン ショーやご当地キャラステージの後、音楽との競演花火を打ち上げ。
猪苗代町https://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-9793.html
2016年8月13日(土)猪苗代町運動公園にて、猪苗代花火大会が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3720
近くで花火の上がる様子を見ることができる花火大会。臨時駐車場(猪苗代町役場、カメリーナ等)からのシャトルバスをご利用ください。
猪苗代観光協会http://www.bandaisan.or.jp/entry-news.html?id=142260
2015年8月13日(木)猪苗代町運動公園にて、猪苗代花火大会が開催。
猪苗代観光協会http://www.bandaisan.or.jp/info/index.php#467
東京MXテレビ収録公開ライブやご当地キャラステージなども。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3411
2014年8月13日(水)猪苗代町運動公園にて、猪苗代花火大会が開催。
猪苗代観光協会(PDF) http://www.bandaisan.or.jp/images/home/hanabi14.pdf
出店・花火ほか、福が満開ふくしま隊などのステージイベントも。※雨天時14日に順延
掲示期限:2020年8月13日(Thu)

福島空港最終便後に打ち上がる花火
2020年8月 玉川村にて、たまかわ夏祭りが開催中止。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?page_id=41131
(最終確認日:2020年7月17日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】たまかわ夏祭り |
---|---|
開催日時 | 2020年8月 |
会場 | たまかわ文化体育館駐車場 福島県石川郡玉川村小高大谷地71 |
2019年8月13日(火)玉川村たまかわ文化体育館駐車場にて、玉川夏祭りが開催。
玉川村http://www.vill.tamakawa.fukushima.jp/kouhou/
よさこい踊りなどのステージイベントほか、玉川花火大会も。雨天時14日順延 たまかわ水合戦同日開催。広報たまかわ2019年7月号より
(最終確認日:2019年7月24日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 玉川夏祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年8月13日(火) 17:00~ 玉川花火大会20:30~ |
開始日時 | 2019年8月13日(火) 17:00 |
終了日時 | 2019年8月13日(火) |
会場 | たまかわ文化体育館駐車場 福島県石川郡玉川村小高大谷地71 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 玉川村商工会 |
イベント概要 | よさこい踊りなどのステージイベントほか、玉川花火大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月13日(月)玉川村総合運動公園にて、玉川夏祭りが開催。
玉川村商工会http://tamakawa.com/
ライブイベントやふわふわクックちゃん登場。花火打ち上げも。雨天時14日順延 たまかわ水合戦同日開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4704
2017年8月13日(日)玉川村総合運動公園にて、玉川夏祭りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4195
掲示期限:2020年8月13日(Thu)
納涼盆踊り
2020年8月13日(木)磐梯町役場・磐梯町中央公民館前にて、ばんだい納涼盆踊りが開催中止。
磐梯町https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/syoukou/20200813bandainouryoubonodori.html
(最終確認日:2020年6月2日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ばんだい納涼盆踊り |
---|---|
開催日時 | 2020年8月13日(木) |
会場 | 磐梯町役場 福島県耶麻郡磐梯町磐梯中ノ橋 |
2019年8月13日(火)磐梯町役場・磐梯町中央公民館前にて、ばんだい納涼盆踊りが開催。
磐梯町https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/syoukou/20190813bandainouryoubonodori.html
露店が並び、磐梯明神太鼓演奏やスペシャルライブ、盆踊り、花火打ち上げなども。
(最終確認日:2019年8月10日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ばんだい納涼盆踊り |
---|---|
開催日時 | 2019年8月13日(火) 16:00~20:20 |
開始日時 | 2019年8月13日(火) 16:00 |
終了日時 | 8月13日(火) 20:20 |
会場 | 磐梯町役場・磐梯町中央公民館前 福島県耶麻郡磐梯町磐梯中ノ橋 |
料金 | - |
駐車場 | - (役場・公民館前一部が車両通行止め) |
お問い合わせ・参照URL | 磐梯町 |
イベント概要 | 露店が並び、磐梯明神太鼓演奏やスペシャルライブ、盆踊り、花火打ち上げなども実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月13日(月)磐梯町役場周辺にて、ばんだい納涼盆踊りが開催。
磐梯町http://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/syoukou/2018_8_bonodori.html
露店が並び、磐梯明神太鼓演奏などのステージイベントのほか、花火打ち上げなども。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4665
2017年8月13日(日)磐梯町役場周辺にて、ばんだい納涼盆踊りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4199
2016年8月13日(土)磐梯町役場周辺にて、ばんだい納涼盆踊りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3729
磐梯町http://www.town.bandai.fukushima.jp/site/kanko/list5-67.html
2015年8月13日(木)磐梯町役場周辺にて、ばんだい納涼盆踊りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3384
2014年8月13日(水)磐梯町役場周辺にて、ばんだい納涼盆踊りが開催。
磐梯町http://www1.town.bandai.fukushima.jp/kanko/event/2014_5rd_bonodori.htm
http://www1.town.bandai.fukushima.jp/kanko/event/2013_4rd_bonodori.htm
掲示期限:2020年8月13日(Thu)
田村市五大夏祭り
2020年8月13日(木)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催中止。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/r02-kanko-event.html
(最終確認日:2020年6月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】鬼の里納涼夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年8月13日(木) |
会場 | つつじレインボーロード特設会場 福島県田村市大越町下大越中田 |
2019年8月13日(火)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催。
田村市https://www.facebook.com/events/401422263812924/
おおごえ(大声)大会、和太鼓フェスティバルほかステージイベントや花火打ち上げも。荒天時花火大会のみ8/17延期
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/tamurasummer.html
(最終確認日:2019年7月29日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 鬼の里納涼夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月13日(火) 14:50~20:20 花火大会19:30~ |
開始日時 | 2019年8月13日(火) 14:50 |
終了日時 | 2019年8月13日(火) 20:20 |
会場 | つつじレインボーロード特設会場 福島県田村市大越町下大越中田 |
料金 | - |
駐車場 | 田村市役所大越行政局駐車場ほか4ヵ所 |
お問い合わせ・参照URL | 田村市 |
イベント概要 | おおごえ(大声)大会、和太鼓フェスティバルほかステージイベントや花火打ち上げも実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月13日(月)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/ivento2018.html
ステージイベントやおおごえ(大声)大会ほか、花火も打ち上げられる。
2017年8月13日(日)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催。
やっぱ!大越https://www.facebook.com/events/1985708594996290/
鬼五郎幡五郎太鼓の演奏やステージイベントのほか、花火も打ち上げられる。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4174
田村市平成29年度観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h29-kanko-event.html
2016年8月13日(土)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23527
田村市年間観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h28-kanko-event.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3732
2015年8月13日(木)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催。
田村市年間行事予定よりhttp://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h27-kanko-event.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3356
2014年8月13日(水)田村市大越町つつじレインボーロード特設会場にて、鬼の里納涼夏まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2536
掲示期限:2020年8月13日(Thu)
360度どこからでも楽しめる
2020年 郡山市にて、あさか野夏まつり花火大会が開催中止。
安積町商工会http://asaka-s.or.jp/
(最終確認日:2020年6月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】あさか野夏まつり花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月14日(金) |
会場 | 郡山カルチャーパーク 福島県郡山市安積町成田東丸山東丸山61 |
2019年8月14日(水)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
あさか野夏まつり花火大会http://asaka-s.or.jp/asakanohanabi/
観覧会場には多くの露店が並び、田園で打上げられる花火は360度どこからでも楽しむことができる 6/11より有料特別席の販売を開始7/9販売終了
(最終確認日:2019年7月27日)
イベント情報まとめ
イベント名 | あさか野夏まつり花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月14日(水) 15:00~ 花火19:30~20:30 |
開始日時 | 2019年8月14日(水) 15:00 |
終了日時 | 2019年8月14日(水) 20:30 |
会場 | 郡山カルチャーパーク 福島県郡山市安積町成田東丸山東丸山61 |
料金 | - (別途有料観覧席あり) |
駐車場 | 郡山カルチャーパーク駐車場、郡山市総合地方卸売市場ほか、臨時駐車場 臨時駐車場などの情報は前日等に「郡山カルチャーパーク 」HPに公開されます。 (過去実績より) |
お問い合わせ・参照URL | あさか野夏まつり花火大会 |
イベント概要 | 観覧会場には多くの露店が並び、田園で打上げられる花火は360度どこからでも楽しむことができる |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月14日(火)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
15:00~露店オープン 19:30~花火大会
郡山うねめまつり実行委員会https://www.ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme.html
広報こおりやま2018年7月号よりhttp://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4728
2017年8月14日(月)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26048
約1万発の花火が夜空を彩ります。※荒天の場合は15日に順延
郡山カルチャーパークhttp://www.koriyamaculturepark.com/blog/1287.html
広報こおりやま7月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/2017kouhou/01kouhou.html
2016年8月14日(日)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/273000/kanko/natsu.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3723
2015年8月14日(金)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
郡山カルチャーパークhttp://www.koriyamaculturepark.com/blog/4589.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3404
2014年8月14日(木)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり 花火大会が開催。
まざっせKORIYAMA(昨年)http://www.mazasse.com/?p=15248
掲示期限:2020年8月14日(Fri)
新川俣音頭を踊ろう
2020年8月14日(金)川俣町中央公民館にて、かわまた夏祭り からりこフェスタが開催中止。
川俣町https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kanko-event/karariko2020.html
(最終確認日:2020年6月4日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】かわまた夏祭り からりこフェスタ |
---|---|
開催日時 | 2020年8月14日(金) |
会場 | 川俣町中央公民館 福島県伊達郡川俣町樋ノ口11 |
2019年8月14日(水)川俣町中央公民館にて、かわまた夏祭り からりこフェスタが開催。
川俣町http://www.town.kawamata.lg.jp/site/kanko-event/karariko-festa.html
ステージライブや夜市、ビアパーティーほか、仮装盆踊り、新川俣音頭踊り流しの後、花火大会も。※小雨決行
(最終確認日:2019年7月4日)
イベント情報まとめ
イベント名 | かわまた夏祭り からりこフェスタ |
---|---|
開催日時 | 2019年8月14日(水) 15:00~21:00 |
開始日時 | 2019年8月14日(水) 15:00 |
終了日時 | 2019年8月14日(水) 21:00 |
会場 | 川俣町中央公民館 福島県伊達郡川俣町樋ノ口11 |
料金 | - |
駐車場 | 川俣町役場駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 川俣町 |
イベント概要 | ステージライブや夜市、ビアパーティーほか、仮装盆踊り、新川俣音頭踊り流しの後、花火大会も実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月14日(火)川俣町中央公民館にて、かわまた夏祭り からりこフェスタが開催。
2017年10月29日(日)川俣町中央公園にて、からりこフェスタ 花火大会が開催。
広報かわまた10月号http://www.town.kawamata.lg.jp/site/chosei-shisetsu/kouhou201710.html
8/14から延期して開催。
2017年8月14日(月)川俣町鉄炮町交差点等にて、かわまた夏祭り からりこフェスタが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4122
2016年8月14日(日)川俣町鉄炮町交差点等にて、かわまた夏祭り「からりこフェスタ2016」が開催。
ステージイベントや盆踊り、仮装盆踊り、新・川俣音頭踊り流しのほか、花火大会なども。
2015年8月14日(金)川俣町鉄炮町交差点等にて、かわまた夏祭り「からりこフェスタ2015」が開催。
2014年8月14日(木)川俣町鉄炮町交差点等にて、かわまた夏祭り「からりこフェスタ2014」が開催。
掲示期限:2020年8月14日(Fri)

独自の山都甚句
2020年8月15日(土)喜多方市山都開発センター前にて、6000人の盆踊りが開催中止。
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/site/coronavirus/23490.html
(最終確認日:2020年6月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】6000人の盆踊り |
---|---|
開催日時 | 2020年8月15日(土) |
会場 | 山都開発センター 福島県喜多方市山都町葎田960 |
2019年8月15日(木)喜多方市山都にて、6000人の盆踊りが開催。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/21084.html
山都町ならではの甚句に合わせて盆踊り。魚つかみ大会や水合戦、飯豊権現太鼓、花火打ち上げなど。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=133
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4984
(最終確認日:2019年8月7日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 6000人の盆踊り |
---|---|
開催日時 | 2019年8月15日(木) 13:00~ 盆踊り18:00~ 打上げ花火20:15~ |
開始日時 | 2019年8月15日(木) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月15日(木) |
会場 | 山都小学校 福島県喜多方市山都町上ノ原道西905−2 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 喜多方市 |
イベント概要 | 山都町ならではの甚句に合わせて盆踊り 魚つかみ大会や水合戦、飯豊権現太鼓、花火打ち上げなども実施 |
イベントの歴史
2018年8月15日(水)喜多方市山都にて、6000人の盆踊りが開催。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/16431.html
山都町ならではの甚句に合わせて盆踊り。魚つかみ大会や水合戦ほか、花火打ち上げなど。山都盆踊りスタンプラリーも実施。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/kanko/16054.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4659
2017年8月15日(火)喜多方市山都にて、6000人の盆踊りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4224
山都甚句の競演!蔵のまち喜多方夏まつり。魚のつかみ大会やかき氷早食い大会、水合戦なども。
きたかた喜楽里博http://kirari.kitakata-kanko.jp/program/detail.php?pid=30
2016年8月15日(月)喜多方市山都小学校校庭にて、6000人の盆踊りが開催。
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/calendar/t/calendar201608.html
2015年8月15日(土)喜多方市山都小学校校庭にて、6000人の盆踊りが開催。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/shimin/gyosei/14902/14992/15003/022229.html
山都町ならではの甚句に合わせて盆踊り。飯豊権現太鼓の演奏やステージショーなども。
2014年8月15日(金)喜多方市山都小学校校庭にて、6000人の盆踊りが開催。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=24
掲示期限:2020年8月15日(Sat)

平安から継ぐたかむら踊り
2020年8月15日(土)小野町にて、おのまち夏まつりが開催中止。
小野町商工会https://www.ono6277.jp/
(最終確認日:2020年7月18日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】おのまち夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年8月15日(土) |
会場 | 小野町多目的研修集会施設駐車場 福島県田村郡小野町大字小野新町中通2 |
2019年8月15日(木)小野町多目的研修集会施設駐車場にて、おのまち夏まつりが開催。
小野町http://www.town.ono.fukushima.jp/site/kankou/natsu-matsuri-2019.html
こまちレンジャーや小町夢太鼓、小野町観光大使ライブイベントや露店出店、たかむら踊りと花火大会も。
(最終確認日:2019年8月1日)
イベント情報まとめ
イベント名 | おのまち夏まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月15日(木) 14:30~21:20 たかむら踊り19:45~ 花火大会20:30~ |
開始日時 | 2019年8月15日(木) 14:30 |
終了日時 | 2019年8月15日(木) 21:20 |
会場 | 小野町多目的研修集会施設駐車場 福島県田村郡小野町大字小野新町中通2 |
料金 | - |
駐車場 | JA福島さくら小野支店駐車場、小野町商工会駐車場、旧ヨシノボウル跡、(晴れの場合のみ)小野新町小学校校庭 |
お問い合わせ・参照URL | 小野町 |
イベント概要 | こまちレンジャーや小町夢太鼓、小野町観光大使ライブイベントや露店出店、たかむら踊りと花火大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月15日(水)小野町小野新町小学校校庭にて、おのまち夏まつりが開催。
小野町観光協会https://www.facebook.com/348325098650876/posts/1247959352020775/
ライブイベントやこまちレンジャーなどのステージイベントや露店出店、たかむら踊りと花火大会も。
2017年8月15日(火)小野町小野新町小学校校庭にて、おのまち夏まつりが開催。
小野町http://www.town.ono.fukushima.jp/soshiki/7/natsufesu.html
子供向けイベントやライブ、フラダンスショーなど、たかむら踊りと花火大会も。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4203
2016年8月15日(月)小野町小野新町小学校校庭にて、おのまち夏まつりが開催。
おのまち小町さんよりhttps://www.facebook.com/fukutubu/posts/1228724180493409
ライブイベントやこまちレンジャーショーほか、たかむら踊りや花火大会なども。
2015年8月15日(土)小野町小野新町小学校校庭にて、おのまち夏まつりが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=20433
小町夢太鼓などステージイベントのほか、たかむら踊り、花火大会なども。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2517
掲示期限:2020年8月15日(Sat)
田村市五大夏祭り
2020年8月15日(土)田村市常葉行政局前駐車場にて、ときわ盆フェスタが開催中止。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/r02-kanko-event.html
(最終確認日:2020年6月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ときわ盆フェスタ |
---|---|
開催日時 | 2020年8月15日(土) |
会場 | 田村市常葉行政局 福島県田村市常葉町常葉町裏 |
2019年8月15日(木)田村市常葉行政局前駐車場にて、ときわ盆フェスタが開催。
田村市https://www.facebook.com/events/329126704643494/
お笑いライブなどのステージイベントほか、カブトムシ大相撲、夏まつり縁日コーナー、18:30~ときわお盆の夕べ 花火大会、盆踊り
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/tamurasummer.html
田村市平成31年度観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h31-kanko-event.html
(最終確認日:2019年7月29日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ときわ盆フェスタ |
---|---|
開催日時 | 2019年8月15日(木) 10:00~ 打上花火19:10~ 盆踊り19:40~ |
開始日時 | 2019年8月15日(木) 10:00 |
終了日時 | 2019年8月15日(木) |
会場 | 田村市常葉行政局 福島県田村市常葉町常葉町裏 |
料金 | - |
駐車場 | 常葉運動場臨時駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 田村市 |
イベント概要 | お笑いライブなどのステージイベントほか、カブトムシ大相撲、夏まつり縁日コーナー、花火大会、盆踊りを実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月15日(水)田村市常葉行政局前駐車場にて、サマーフェスティバルinときわが開催。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/ivento2018.html
お笑いライブなどのステージイベントほか、カブトムシ大相撲、19時~ときわお盆の夕べ 花火大会、盆踊り 水鉄砲大会同日開催
2017年8月15日(火)田村市常葉行政局前駐車場にて、ときわお盆の夕べが開催。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/natunoibento.html
盆踊りや花火大会、ムシムシランドサマーフェスティバル同日開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4102
田村市平成29年度観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h29-kanko-event.html
2017年8月15日(火)田村市常葉行政局前駐車場にて、こどもの国ムシムシランドサマーフェスティバルが開催。
カブトムシ大相撲大会「常葉場所」やステージイベントなど。ときわお盆の夕べ同日開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4101
2016年8月15日(火)田村市常葉行政局前駐車場にて、ときわお盆の夕べが開催。
田村市年間観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h28-kanko-event.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3775
2016年8月7日(日)田村市ムシムシランドにて、こどもの国ムシムシランドサマーフェスティバルが開催。
こどもの国ムシムシランドhttp://mushimushiland.com/2016/0726/102810
哀川翔さんのトークショーやカブトムシ相撲大会、バルーンショーなどが行われる。
田村市年間行事予定よりhttp://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h28-kanko-event.html
2015年8月15日(土)田村市常葉行政局前駐車場にて、ときわお盆の夕べが開催。
田村市年間行事予定よりhttp://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h27-kanko-event.html
2014年8月15日(金)田村市常葉行政局前駐車場にて、ときわお盆の夕べが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2537
盆踊りや花火大会、ステージイベントなどが行われます。
2015年8月2日(日)田村市ムシムシランドにて、こどもの国ムシムシランドサマーフェスティバルが開催。
こどもの国ムシムシランドhttp://mushimushiland.com/2015/0723/143408
カブトムシ相撲大会などのイベントのほか、ライブやステージイベントも。
田村市年間行事予定よりhttp://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h27-kanko-event.html
2014年8月3日(日)田村市常葉行政局前駐車場にて、こどもの国ムシムシランドサマーフェスティバルが開催。
カブトンinムシムシランドhttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=688275671246757
カブトムシ相撲大会などのイベントのほか、カブトン家族と記念撮影なども。
掲示期限:2020年8月15日(Sat)
復活する木の灯篭
2020年8月15日(土)塙町にて、塙流灯花火大会が開催中止。
塙町観光協会http://hanawa-kanko.com/event/67
(最終確認日:2020年8月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】塙流灯花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月15日(土) |
会場 | 塙町商店街通り 福島県東白川郡塙町 |
2019年8月15日(木)塙町川上川にて、塙流灯花火大会が開催。
塙町http://www.town.hanawa.fukushima.jp/page/page000980.html
塙祭ばやし鼓若太鼓演奏など商工会青年部イベントや露店ほか、よさこい踊りや踊り流し、流灯大会、施餓鬼供養、花火大会なども。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4978
(最終確認日:2019年8月3日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 塙流灯花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約3,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月15日(木) 14:00~ 流灯花火大会19:00~ 踊り流し20:00~ |
開始日時 | 2019年8月15日(木) 14:00 |
終了日時 | 2019年8月15日(木) |
会場 | 塙町商店街通り 福島県東白川郡塙町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 塙町 |
イベント概要 | 塙祭ばやし鼓若太鼓演奏など商工会青年部イベントや露店ほか、よさこい踊りや踊り流し、流灯大会、施餓鬼供養、花火大会なども実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月15日(水)塙町川上川にて、塙流灯花火大会が開催。
塙町http://www.town.hanawa.fukushima.jp/page/page000768.html
商工会青年部イベントやよさこい踊り、出店ほか夜には流灯大会、花火大会、踊り流しが行われる。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4726
2017年8月15日(火)塙町川上川にて、塙流灯花火大会が開催。
塙町観光協会http://hanawa-kanko.com/event/67/
大型灯籠や中小型の灯籠流れる中、夜空には大輪の花火が打上がります。
2016年8月15日(月)塙町川上川にて、塙流灯花火大会が開催。
2015年8月15日(土)塙町川上川にて、塙流灯花火大会が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3405
掲示期限:2020年8月15日(Sat)
鎮魂と復興を願う
2020年8月16日(日)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/news/346
(最終確認日:2020年5月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】四倉鎮魂・復興花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月16日(日) |
会場 | 四倉海岸 福島県いわき市四倉町東三丁目 |
2019年8月16日(金)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50650
会場を竹灯籠で囲み、じゃんがらやフラ、YOSAKOIなどのステージや打ち上げ花火でい四倉町の復興を願います。
(最終確認日:2019年6月25日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 四倉鎮魂・復興花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月16日(金) 17:10~20:40 花火19:30~ |
開始日時 | 2019年8月16日(金) 17:10 |
終了日時 | 2019年8月16日(金) 20:40 |
会場 | 四倉海岸 福島県いわき市四倉町東三丁目 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき観光まちづくりビューロー |
イベント概要 | 会場を竹灯籠で囲み、じゃんがらやフラ、YOSAKOIなどのステージや打ち上げ花火でい四倉町の復興を願います |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月16日(木)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1533108412938/index.html
大震災の犠牲者の鎮魂と早期復興の祈願、また、被災者と避難者との共生、交流を目指す花火大会。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3390.html
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E9%8E%AE%E9%AD%82%E3%80%81%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%90%E5%9B%9B%E5%80%89%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%91
2017年8月16日(水)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1493266456192/index.html
大震災の犠牲者への鎮魂と、早期復興を祈願した花火大会。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E9%8E%AE%E9%AD%82%E3%80%80%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%90%E5%9B%9B%E5%80%89%E3%80%91,http://kankou-iwaki.or.jp/news/70453
2016年8月16日(火)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1469427850649/index.html
平成28年度いわきの夏祭りスケジュールより
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
2015年8月16日(日)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき地区商工会広域連携協議会http://iwakikoiki.com/sanpin/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E9%8E%AE%E9%AD%82%E3%80%81%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
黙祷の後、じゃんがら念仏踊やよさこいが披露され、花火が打ち上げられます。
掲示期限:2020年8月16日(Sun)
福島県内最古級の花火大会
2020年8月16日(日)浅川町にて、花火の里フェスティバル・浅川の花火が開催中止。
浅川町http://www.town.asakawa.fukushima.jp/info/000848.html
供養の花火、祈念の花火として、音だけの雷花火を十数発続けて打ち上げる予定。
(最終確認日:2020年5月26日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】花火の里フェスティバル・浅川の花火 | |
---|---|---|
開催日時 | 2020年8月16日(日) | |
会場 | 浅川町民グラウンド 福島県石川郡浅川町浅川古語宮字134 |
2019年8月16日(金)浅川町民グラウンドにて、花火の里フェスティバル・浅川の花火が開催。
浅川の花火http://www.town.asakawa.fukushima.jp/asakawa_hanabi/
地上で破裂させる大地雷火花火など浅川の花火でしか見られない個性ある花火が多い。 慰霊花火「吉祥の白蓮」も実施
花火の里フェスティバルhttp://www.town.asakawa.fukushima.jp/event/000002.php
(最終確認日:2019年7月27日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 花火の里フェスティバル・浅川の花火 |
---|---|
打ち上げ数 | 約3,200発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月16日(金) 13:00~20:30 花火の里フェスティバル13:00~18:00 花火大会19:00~20:30 |
開始日時 | 2019年8月16日(金) 11:00 |
終了日時 | 2019年8月16日(金) |
会場 | 浅川町民グラウンド 福島県石川郡浅川町浅川古語宮字134 |
料金 | - |
駐車場 | 浅川町役場駐車場、浅川中学校、浅川小学校など (交通規制あり) |
お問い合わせ・参照URL | 浅川町 |
イベント概要 | 地上で破裂させる大地雷火花火など浅川の花火でしか見られない個性ある花火を打ち上げ 慰霊花火「吉祥の白蓮」も実施 |
掲示期限:2020年8月16日(Sun)
元気だっぺゆもと
2020年8月 いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉 仮装盆踊り&花火大会が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50649
(最終確認日:2020年7月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】いわき湯本温泉 仮装盆踊り&花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月 |
会場 | いわき市湯本 福島県いわき市常磐湯本町 |
2019年8月17日(土)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉 仮装盆踊り&花火大会が開催。
仮装した参加者が盆踊りを踊り歩く。じゃんがら念仏踊の披露や花火打ち上げ、縁日広場なども。
(最終確認日:2019年6月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 仮装盆踊り&花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月17日(土) 19:00~20:45 縁日広場17:00~ |
開始日時 | 2019年8月17日(土) 19:00 |
終了日時 | 2019年8月2日(金) 20:45 |
会場 | いわき市湯本 福島県いわき市常磐湯本町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき湯本温泉旅館協同組合 |
イベント概要 | 仮装した参加者が盆踊りを踊り歩く じゃんがら念仏踊の披露や花火打ち上げ、縁日広場なども実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月17日(金)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3397.html
元気だっぺゆもと2018いわき湯本温泉夏まつりの夕べ。仮装盆踊り、じゃんがら念仏踊の披露、花火打ち上げ。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%B9%AF%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E4%BB%AE%E8%A3%85%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A%EF%BC%86%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%e3%80%80%E6%B9%AF%E3%81%AE%E8%8F%AF%E4%BC%9A-2
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/80119
2017年8月17日(木)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%82%86%E3%82%82%E3%81%A82017-%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%B9%AF%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A4%95-3
元気だっぺゆもと2017 いわき湯本温泉夏まつりの夕べ。湯の華会じゃんがら、縁日広場も。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/70453
2016年8月17日(水)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
いわき湯本温泉https://www.facebook.com/iwakiyumoto.spa/
いわき市平成28年度 いわきの夏祭りスケジュールよりhttp://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
2015年8月16日(日)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
平成27年度 いわきの夏祭りスケジュールより
掲示期限:2020年8月17日(Mon)
阿武隈川に輝く灯ろう
2020年8月17日(月)福島市阿武隈川県庁裏河畔にて、福島とうろう流し花火大会が開催中止。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/matsuri-fukushima-tourounagashi-hanabitaikai/
(最終確認日:2020年6月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】福島とうろう流し花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月17日(月) |
会場 | 阿武隈川県庁裏河畔 福島県福島市渡利城向 |
2019年8月17日(土)福島市阿武隈川県庁裏河畔にて、福島とうろう流し花火大会が開催。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/matsuri-fukushima-tourounagashi-hanabitaikai/
とうろうが川岸に並べられ、花火が夜空を彩ります!荒天・増水等の場合は20日に延期。
(最終確認日:2019年7月17日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島とうろう流し花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月17日(土) 18:30~19:45 とうろう申込受付17:00~18:00 花火打上19:15~ 荒天・増水等の場合は20日に延期 |
開始日時 | 2019年8月17日(土) 18:30 |
終了日時 | 2019年8月17日(土) 19:45 |
会場 | 阿武隈川県庁裏河畔 福島県福島市渡利城向 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島市観光コンベンション協会 |
イベント概要 | とうろうが川岸に並べられ、花火が夜空を彩ります |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月17日(金)福島市阿武隈川県庁裏河畔にて、福島とうろう流し花火大会が開催。
2017年8月17日(木)福島市阿武隈川県庁裏河畔にて、福島とうろう流し花火大会が開催。
2016年8月17日(水)福島市阿武隈川県庁裏河畔にて、福島とうろう流し花火大会が開催。
福島市観光コンベンション協会http://www.f-kankou.jp/natsumatsuri.htm
2015年8月17日(月)福島市阿武隈川県庁裏河畔にて、福島とうろう流し花火大会が開催。
掲示期限:2020年8月17日(Mon)
夏井川を照らす灯籠
2020年8月20日(木)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催中止。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5493
(最終確認日:2020年6月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】夏井川流灯花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月20日(木) |
会場 | 夏井川河川敷 福島県いわき市平 |
2019年8月20日(火)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50473
万霊供養の灯籠の光と花火が夏井川を照らします。
(最終確認日:2019年6月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 夏井川流灯花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約6,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月20日(火) 18:00~20:30 流灯18:40~ 花火19:45~ |
開始日時 | 2019年8月20日(火) 18:00 |
終了日時 | 2019年8月20日(火) 21:00 |
会場 | 夏井川河川敷 福島県いわき市平 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 夏井川流灯花火大会 |
イベント概要 | 万霊供養の灯籠の光と花火が夏井川を照らします |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月20日(月)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E7%AC%AC100%E5%9B%9E%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E5%A4%8F%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%B5%81%E7%81%AF%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A
灯籠流し、じゃんがら念仏踊・笠踊り・盆囃子披露後、約6,000発の花火打ち上げ。25年ぶりにナイヤガラの滝も復活。
2017年8月20日(日)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2979.html
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E7%AC%AC99%E5%9B%9E%E5%A4%8F%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%B5%81%E7%81%AF%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%90%E5%B9%B3%E3%80%91
いわき観光まちづくりビューロー 夏まつり・イベント情報2017http://kankou-iwaki.or.jp/news/70453
2016年8月20日(土)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1469428995298/index.html
いわき市平成28年度 いわきの夏祭りスケジュールよりhttp://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
2015年8月20日(木)いわき市にて、夏井川流灯花火大会が開催。
夏井川流灯花火大会https://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%A4%8F%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%B5%81%E7%81%AF%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A/178860025497998
2014年8月20日(水)いわき市平神橋下にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://www.kankou-iwaki.or.jp/Events__summer/27358
掲示期限:2020年8月20日(Thu)

毎年10月第2日曜日郡山市三穂田町亀賀森神社付近にて、富岡の唐傘行灯花火が開催されます。#ふくつぶ
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail2-3-82.html
毎年10月第2日曜日、鎮守の亀賀森神社の祭りに行われる仕掛け花火。郡山市指定重要無形民俗文化財
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39406
(最終確認日:2019年10月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 富岡の唐傘行灯花火 |
---|---|
開催日時 | 2019年10月13日(日) 20:00~ (開催時間は過去情報より) |
開始日時 | 2019年10月13日(日) 20:00 |
終了日時 | 2019年10月13日(日) |
会場 | 亀賀森神社 福島県郡山市三穂田町富岡亀賀森1 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市観光協会 |
イベント概要 | 毎年10月第2日曜日、鎮守の亀賀森神社の祭りに行われる仕掛け花火 郡山市指定重要無形民俗文化財 |
イベントの歴史
2018年10月7日(日)郡山市三穂田町亀賀森神社付近にて、富岡の唐傘行灯花火が開催。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail572.html
2017年10月8日(日)郡山市三穂田町亀賀森神社付近にて、富岡の唐傘行灯花火が開催。
広報こおりやま10月号https://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/2017kouhou/01kouhou.html
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=27889
2016年10月9日(日)郡山市三穂田町亀賀森神社付近にて、富岡の唐傘行灯花火が開催。
郡山市https://mykoho.jp/article/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%93%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%BE-2016%E5%B9%B410%E6%9C%88%E5%8F%B7/%E5%B8%82%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%87%8D%E8%A6%81%E7%84%A1%E5%BD%A2%E6%B0%91%E4%BF%97%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1-%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E3%81%AE%E5%94%90%E5%82%98%E8%A1%8C%E7%81%AF%EF%BC%88%E3%81%8B%E3%82%89/
郡山市観光協会http://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail2-2-82.html
2015年10月11日(日)郡山市三穂田町亀賀森神社付近にて、富岡の唐傘行灯花火が開催。
2014年10月13日(日)郡山市三穂田町亀賀森神社付近にて、富岡の唐傘行灯花火が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2666
掲示期限:2020年10月11日(Sun)
会場に巨大な雪像が出現!
2021年2月13日(土)14日(日)只見町にて、只見ふるさとの雪まつりが開催中止。
公式サイトhttp://tadamisnowfes.com/
(最終確認日:2020年12月4日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】只見ふるさとの雪まつり |
---|---|
開催日時 | 2021年2月13日(土)~2月14日(日) |
会場 | JR只見駅前広場 福島県南会津郡只見町只見 |
2020年2月8日(土)9日(日)JR只見駅前広場にて、只見ふるさとの雪まつりが開催。
只見町観光まちづくり協会https://www.tadami-net.com/snowdes2020.html
東京五輪・パラリンピックにちなみ、東京駅の大雪像を制作 宇都宮発着・県内発着只見ふるさとの雪まつりツアーも。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5246
(最終確認日:2020年1月18日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 只見ふるさとの雪まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年2月8日(土)~2月9日(日) 10:00~20:30 祈願花火大会 両日19:30~ 2月7日(金) 19:00~20:00前夜祭 |
開始日時 | 2020年2月8日(土) 10:00 |
終了日時 | 2020年2月9日(日) 20:30 |
会場 | JR只見駅前広場 福島県南会津郡只見町只見 |
料金 | - ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | 臨時駐車場が設置 |
お問い合わせ・参照URL | 只見ふるさとの雪まつり実行委員会 |
イベント概要 | 東京五輪・パラリンピックにちなみ、東京駅の大雪像を制作 宇都宮発着・県内発着只見ふるさとの雪まつりツアーも実施 |
関連レポート

今回は只見ふるさとの雪まつりへ2度目の訪問となったので、2018年2月11日日曜日のイベントへと訪れてみました。
イベントの歴史
2019年2月9日(土)10日(日)JR只見駅前広場にて、只見ふるさとの雪まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4880
只見ふるさとの雪まつりツアーも。
2018年2月10日(土)11日(日)JR只見駅前広場にて、只見ふるさとの雪まつりが開催。
郷土芸能発表会や厄払いの儀・おんべ、ステージイベント、復興祈願花火など。イベントバス「只見川ライン号」も運行。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4431
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブックfukushima-aw-campaign.jpより
2017年2月11日(土)12日(日)JR只見駅前広場にて、只見ふるさとの雪まつりが開催。
郷土芸能発表会や厄払いの儀・おんべ、ステージイベントなど。復興祈願花火も。
2016年2月13日(土)14日(日)JR只見駅前広場にて、只見ふるさとの雪まつりが開催。
2015年2月14日(土)15日(日)JR只見駅前広場にて、只見ふるさとの雪まつりが開催。
掲示期限:2021年2月14日(Sun)