MENU

希望の一文字「好運な出会い」に巡り会える縁起物 三春だるま市

およそ300年前、江戸中期以降から続くという三春町の新春の名物行事「三春だるま市」

明徳門

だるま市が開催される2019年1月20日(日)は交通規制が敷かれ、三春町役場前から藩講所表門(明徳門)を望みながら、臨時駐車場となる三春小学校グラウンドへと入場しました。

小学校から明徳門をくぐり、おまつり道路へと降りると、例年より暖かいだるま市会場は多くの方たちで賑わっていました。

三春だるま市

ちょうどお昼どきということもあり、飲食の露店には行列が出来ている場所も。

暖かいおそばもいいなぁ~と見ていたものの、あっという間に売り切れ、三春だるま市名物と銘打った「すいとん」をいただきました。

三春だるま市

300円とローコストながら、白菜やだんごがたっぷり入って、食べごたえのある一品でしたよ。

そのほか、3月には あげものサミット も行われる予定の「三春グルメンチ 」やすぐ裏手には油揚ほうろく焼きでお馴染みの お食事処ほうろく亭 があり、ついつい、食べ物にも目移りしてしまいます。

とはいえ、まずは会場をひと回りと、三春交流館「まほら」前までやって来ると…。

三春だるま市

道路の一区画を囲むように多くの方が集まっているではありませんか!?

誰か有名人でも来るのかな?ととりあえず集団に近づいてみると…。

並んでいる方々から「ひょっとこ」の言葉が次々と。

あまりに「ひょっとこ」「ひょっとこ」聞こえるので、「ひょっこりはん」に空耳してしまうほど、みなさん楽しみにしているようでした。
(実は、まほらの2階窓から、演者の方々がひょっこり顔を出していたので、そのせいもあったかもしれませんね。)

その間、三春まちづくり公社さんホームページで三春だるま市イベント内容を再チェックすると、13:00~15:00~の2回、「三春太鼓」と「ひょっとこ祝い踊り」が披露されるとの事。

そうしている間に、大町太鼓保存会の皆さんによる「三春太鼓」の演奏が始まりました。

三春太鼓

私の住んでいる場所柄、霊山太鼓や飯坂温泉太鼓のリズムに馴染みがあるのですが、地域によって異なるリズムも楽しいですね。

演奏が進むと、観客をかき分けるように高柴デコ屋敷の皆さんによる「ひょっとこ祝い踊り」が会場へと乱入してきました。

ひょっとこやおかめだけではなく、七福神の大黒さまや恵比寿さまも交じっての祝い踊りに会場は大いに盛り上がります。

ひょっとこ祝い踊り

その中でも、口元が現れた「ひょっとこ」お面の踊りは、ひと際目立ち、パフォーマンスも秀悦ですね。

ひょっとこ祝い踊り

パフォーマンスの間にお面を変えたり、衣装を変えたりと、餅まきの時間まであっという間でした。

この高柴ひょっとこ踊り高柴七福神踊りは、毎年5月最終日曜日に開催される 高柴デコ祭り においても郷土芸能として披露されるそうなので、興味を持った方はぜひこちらのイベントもチェックしてみてください。

熱いパフォーマンスについつい順番が逆になってしまいましたが、ようやく、縁起物のダルマを求め、各露店を覗いて歩きます。

三春だるま市

露店では、高柴のデコ屋敷で作られたダルマや張子人形が並ぶほか、白河だるまや福まさるなどの縁起物も置かれていました。

三春だるま市

その中で、彦治民芸さんの「笑福だるま」を購入させていただきました。

「笑福(えふ)」といえば、2018年夏、お隣の田村市ムシムシランドにて、展示会をプロデュースした鈴木おさむさんのお子さんの名前としてもお馴染み?ですね♪

そのいかにも縁起の良さそうな「笑福だるま」の色にはそれぞれ、恋愛金運健康学業など様々な願いが込められていますが…。

今回は金(黄)色を選んでみました。

三春だるま市

どうですか?

金運はもとより、ますます縁起もよさそうですよね!

そして、「三春だるま市」ではもう一つ、「希望を託す一文字」のお披露目が行われます。

三春交流館「まほら」の中へ入ると、大きなダルマが飾られ、希望の一文字が玄侑宗久さんにより書かれていました。

三春だるま市

今年の希望の一文字は「遇」好運な出会いを意味するそう。

このホームページでは、福島県内での出会いや発見をテーマにしているので、ピッタリの一文字でした。

皆さまにも「好運な出会い」がありますように。

(解説の詳細は、「平成31年 希望の一文字は『遇』 – 三春まちづくり公社 」をご確認ください。)


三春だるま市 イベント情報

開催日時 2019年1月20日(日) 10:00~18:00三春だるま市 – ふくつぶイベント情報
住所 福島県田村郡三春町大町 おまつり道路
交通・駐車場 国道288号線近く三春町役場を目指して進む必要がありますが、三春交流館まほら~三春町役場付近まで交通規制が行われるため、駐車場によっては国道288号線バイパスを使用し、回り込む必要があります。
三春町役場周辺駐車場、三春小学校校庭、中町公共駐車場が利用可能
見どころ おまつり道路に並ぶ露店と縁起物を求めて集う賑わい、三春太鼓とひょっとこ祝踊パフォーマンスなど。
ホームページ 三春まちづくり公社http://miharukoma.com/event/104

地図

この情報は編集時の情報です。内容によっては現在と異なる場合がございます。予めご了承ください。

[socialbox]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次