
福島県で取れる魚を知って、学んで、味わおう
2020年 ふくしまおさかなフェスティバルが開催中止。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/r2-osakana.html
(最終確認日:2020年8月8日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ふくしまおさかなフェスティバル |
---|---|
開催日時 | 2020年 |
会場 | 福島県 福島県 |
2019年12月1日(日)いわき市小名浜魚市場にて、おさかなフェスティバルinいわきが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/osakana-iwaki.html
サンマのつかみどりやメヒカリの唐揚げなど魚料理ふるまい、福島県産魚の販売ほか、おさかなソング発表なども。福島県水産海洋研究センター参観デー同日開催。
(最終確認日:2019年1月15日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしまおさかなフェスティバルinいわき |
---|---|
開催日時 | 2019年12月1日(日) 10:00~15:00 |
会場 | 小名浜魚市場 福島県いわき市小名浜辰巳町41 |
料金 | - |
駐車場 | いわきら・ら・ミュウ駐車場ほか近隣駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | サンマのつかみどりやメヒカリの唐揚げなど魚料理ふるまい、福島県産魚の販売ほか、おさかなソング発表なども実施 福島県水産海洋研究センター参観デー同日開催 |
2019年10月27日(日)会津若松市公設地方卸売市場にて、おさかなフェスティバルin会津が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/osakana-aizu.html
魚のつかみどりや福島県産魚の販売ほか、地元学生が考えた福島の魚料理ふるまい、ステージショーなどの体験イベントも。
会津若松市https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2019092500037/
(最終確認日:2019年10月17日)
イベント名 | ふくしまおさかなフェスティバルin会津 |
---|---|
開催日時 | 2019年10月27日(日) 10:00~15:00 |
会場 | 会津若松市公設地方卸売市場 福島県会津若松市 会津若松市一箕町大字鶴賀船ケ森東470番地 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 魚のつかみどりや福島県産魚の販売ほか、地元学生が考えた福島の魚料理ふるまい、ステージショーなどの体験イベントも実施 |
2019年10月5日(土)相馬市原釜荷さばき施設にて、ふくしまおさかなフェスティバルin相馬が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/osakana-souma.html
魚のつかみどりや福島県産魚の販売ほか、郷土の浜料理や地元学生が考えた福島の魚料理ふるまい、ステージショーなども。
(最終確認日:2019年9月9日)
イベント名 | ふくしまおさかなフェスティバルin相馬 |
---|---|
開催日時 | 2019年10月5日(土) 10:00~15:00 |
会場 | 相馬市原釜荷さばき施設 福島県相馬市尾浜字追川196 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 魚のつかみどりや福島県産魚の販売ほか、魚料理大鍋や地元学生が考えた福島の魚料理ふるまい、ステージショーなども実施 |
2019年9月29日(日)福島市公設地方卸売市場にて、ふくしまおさかなフェスティバルin福島が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/osakana-fukushima.html
魚のつかみどりや福島県産魚の販売ほか、魚料理大鍋や地元学生が考えた福島の魚料理ふるまい、ステージショーなども。
福島市ふくしま市政だより9月号よりhttp://www.city.fukushima.fukushima.jp/kohoka-koho/shise/koho/kohoshi/shisedayori/h31/20190901.html
(最終確認日:2019年9月9日)
イベント名 | ふくしまおさかなフェスティバルin福島 |
---|---|
開催日時 | 2019年9月29日(日) 10:00~15:00 |
会場 | 福島市公設地方卸売市場 福島県福島市北矢野目樋越 |
料金 | - |
駐車場 | 福島市公設地方卸売市場駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 魚のつかみどりや福島県産魚の販売ほか、魚料理大鍋や地元学生が考えた福島の魚料理ふるまい、ステージショーなども実施 |
イベントの歴史
2018年12月2日(日)福島市公設地方卸売市場にて、おさかなフェスティバルin福島が開催。
ふくしまおさかな便りhttp://fukushima-osakana.jp/
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/suisanka-osakanafes-fukushima.html
新鮮で美味しい福島県産水産物が味わえる。サンマのつかみどりやおさかなワークショップ、ふくしまおさかな料理選手権なども。
2018年11月18日(日)いわき市小名浜魚市場にて、おさかなフェスティバルinいわきが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/suisanka-osakanafes-iwaki.html
サンマのつかみどりや郷土の魚料理のふるまい、試験操業の魚の販売ほか、県調査船見学などの体験やステージショーも。福島県水産海洋研究センター参観デー同時開催
2018年10月20日(土)相馬市原釜荷さばき施設にて、おさかなフェスティバルin相馬が開催。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/suisanka-osakanafes-soma.html
魚の販売やつかみどり、漁船パレードほか、相馬野馬追ホラ貝演武などのステージも。
2018年9月16日(日)猪苗代町緑の村などにて、ふくしまおさかなフェスティバルin猪苗代が開催。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/suisanka-osakanafes-inawashiro.html
魚のつかみどりやおさかなクラフト体験、ステージショー、カワセミ水族館入館無料など。同時開催県内水面水産試験場参観デー
2017年11月12日(日)いわき市にて、ふくしまおさかなフェスティバルinいわきが開催。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/osakana-festival.html
試験操業の魚販売や郷土魚料理のふるまい、魚市場見学ツアー、体験イベント、ステージイベントなども。
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブック http://fukushima-aw-campaign.jp/より
2017年10月21日(土)相馬市相馬原釜地方卸売市場にて、ふくしまおさかなフェスティバルin相馬が開催。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/suisanka-top.html
試験操業の魚販売や郷土魚料理のふるまい、漁船パレードや体験イベント、ステージイベントなども。
2016年11月13日(日)いわき市小名浜魚市場にて、ふくしまおさかなフェスティバルinいわきが開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2637.html
2016年10月1日(土)相馬市相馬原釜地方卸売市場にて、ふくしまおさかなフェスティバルin相馬が開催。
相双ビューローhttp://sosobureau.yumesoso.jp/archives/event/%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%ABin%E7%9B%B8%E9%A6%AC
魚の販売や郷土料理のふるまい、魚市場見学ツアー、ステージイベントなど。