
林の中に生息するラン科の花
2022年5月 4号線の横断幕確認、2021年訪問、2020年実施の様でしたが、告知なしのため、アーカイブとしています。例年GW~5月下旬ころ見ごろを迎えます。
(最終確認日:2022年5月10日)
2019年5月 二本松市羽山の里クマガイソウ園にて、羽山の里クマガイソウ祭りが開催。
道の駅ふくしま東和https://touwanosato.net/
個人所有の園には約1万8千株のクマガイソウが群生。5月中旬見ごろ予想 管理協力費300円 5/11・12道の駅ふくしま東和にてクマガイソウフェア開催
(最終確認日:2019年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 羽山の里クマガイソウ祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年5月 |
会場 | 羽山の里クマガイソウ園 福島県二本松市戸沢柏久保160 |
料金 | 管理協力費300円 |
駐車場 | 羽山の里クマガイソウ園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 道の駅ふくしま東和 |
イベント概要 | 個人所有の園には約1万8千株のクマガイソウが群生 |
イベントの歴史
2018年5月6日(日)~5月下旬 二本松市羽山の里クマガイソウ園にて、羽山の里クマガイソウ祭りが開催。
二本松市長のスケジュールより
「クマガイソウ」見に来て 二本松・羽山の里祭り開園式:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180508-268024.php
2017年5月7日(日)~下旬二本松市羽山の里クマガイソウ園にて、羽山の里クマガイソウ祭りが開催。
個人所有の園には約1万5千株のクマガイソウが群生。祭り期間中は苗の販売なども。管理協力費300円
「クマガイソウ祭り」へどうぞ 7日から二本松、群生地に1万5千株:情報スクランブル:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/event/culture/scramble/FM20170503-169356.php
2016年5月7日(土)~25日(水)二本松市羽山の里クマガイソウ園にて、羽山の里クマガイソウ祭りが開催。
二本松市観光協会http://www.nihonmatsu-kanko.jp/index.html
2015年5月10日(日)~31日(日)二本松市羽山の里クマガイソウ園にて、羽山の里クマガイソウ祭りが開催。
2014年5月10日(土)~31日(土)二本松市羽山の里クマガイソウ園にて、羽山の里クマガイソウ祭りが開催。
5県ループhttp://806.jp/info/disp_e.html?id=2013