ムシムシランド オープン期間 2022

1457
地図を表示するにはクリックしてください
日時:
2022年7月16日 – 2022年8月21日 終日
2022-07-16T00:00:00+09:00
2022-08-22T00:00:00+09:00
場所:
田村市
日本
〒963-4601 福島県田村市常葉町山根 こどもの国ムシムシランド
お問い合わせ:
ムシムシランドより

カブト屋敷

2022年7月16日(土)~8月22日(月)田村市常磐町ムシムシランドがオープン。
ムシムシランドhttps://mushimushiland.com/
自然の中でカブトムシの生態を観察できるカブトムシドーム

ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6143
(最終確認日:2022年6月14日)

スポンサード リンク

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名ムシムシランドオープン
開催日時2022年7月16日(土)8月22日(月) 9:30~16:30
休園日:毎週水曜日
会場ムシムシランド
福島県田村市常葉町山根
料金カブト屋敷+カブトムシドーム入場料
大人400
こども300
駐車場ムシムシランド駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要

関連レポート

カブトムシ自然観察園
カブトムシ自然観察園
ときめき山学校 田んぼアート
ときめき山学校 田んぼアート

イベントの歴史

2021年7月17日(土)~8月22日(日)予定 田村市常磐町ムシムシランドがオープン。
2020年7月18日(土)~8月23日(日)予定 田村市常磐町ムシムシランドがオープン。
ムシムシランドhttps://mushimushiland.com/2020/06/20/%e3%83%a0%e3%82%b7%e3%83%a0%e3%82%b7%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e9%96%8b%e5%9c%92%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
特別展『森の中の水族館』では水生昆虫を展示。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/r02-kanko-event.html
2019年7月13日(土)~8月25日(日)田村市常磐町カブトムシ自然観察園がオープン。
ムシムシランドhttp://mushimushiland.com/
コナラ林のカブトムシ自然観察園 特別展 世界のカブクワ総選挙同時開催
田村市平成31年度観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h31-kanko-event.html
2018年7月14日(土)~8月26日(日)田村市常磐町カブトムシ自然観察園がオープン。
コナラ林のカブトムシ自然観察園。鈴木おさむ氏プロデュース世界三大奇蟲展同時開催。
田村市平成30年度観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h30-kanko-event.html
2017年7月15日(土)~8月27日(日)田村市常磐町カブトムシ自然観察園が開園。
ムシムシランドhttp://mushimushiland.com/2017/0708/161011
世界の活きたカブトムシ展も。
カブトンinムシムシランドhttps://www.facebook.com/mushimushiland/
田村市年間観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h29-kanko-event.html
2016年7月16日(土)~8月23日(火)田村市常磐町カブトムシ自然観察園がオープン。
ムシムシランドhttp://mushimushiland.com/2016/0706/114929
コナラ林で観察。世界のカブトムシを展示したカブト屋敷も。毎週水曜定休
カブトンinムシムシランドhttps://www.facebook.com/mushimushiland
田村市年間観光行事予定http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h28-kanko-event.html
2015年7月18日(土)~8月23日(日)田村市常磐町カブトムシ自然観察園がオープン。
ムシムシランドhttp://mushimushiland.com/2015/0704/122501

スポンサード リンク