
遊びと学びのミュージアム
2020年7月23日(木)~9月27日(日)伊達市りょうぜんこどもの村にて、かえるのきもち~矢内靖史写真展が開催中です。#ふくつぶ
りょうぜんこどもの村https://kodomo7.exblog.jp/31287108/
県内各地のカエルやこどもの村に生息するモリアオガエルなどの写真を展示。夏休みワークショップやミニ縁日なども。
(最終確認日:2020年8月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | かえるのきもち~矢内靖史写真展 |
---|---|
開催日時 | 2020年7月23日(木)~9月27日(日) 9:00~16:00(12:00~13:00まで館内消毒のため閉館) 休園日:毎週水曜(祝日・GW・夏休み期間以外)8/26、9/2・9・16・23 |
開始日時 | 2020年7月23日(木) 9:00 |
終了日時 | 2020年9月27日(日) 16:00 |
会場 | りょうぜんこどもの村 福島県伊達市霊山町石田宝司沢9−1 |
料金 | 入園料 大人500円(高校生以上) 子ども200円(3歳~中学生) |
駐車場 | りょうぜんこどもの村駐車場 |
主催・お問い合わせ | りょうぜんこどもの村 |
イベント概要 | 県内各地のカエルやこどもの村に生息するモリアオガエルなどの写真を展示 |
2020年3月20日(金)~22日(日)伊達市りょうぜんこどもの村にて、春のオープンイベントが開催。
りょうぜんこどもの村https://kodomo7.exblog.jp/31093136/
入園無料 ディジュリドゥを吹いてみよう開催延期 ワークショップ予定変更しお家で遊べる工作キット実施
(最終確認日:2020年3月18日)
イベント情報まとめ
イベント名 | りょうぜんこどもの村 春のオープンイベント |
---|---|
開催日時 | 2020年3月20日(金)~3月22日(日) |
会場 | りょうぜんこどもの村 福島県伊達市霊山町石田宝司沢9−1 |
イベント概要 | お家で遊べる工作キットワークショップ実施 |
イベントの歴史
2019年3月23日(土)~8月27日(火)伊達市りょうぜんこどもの村にて、モノモノノケ展が開催。
りょうぜんこどもの村http://kodomo-ryozen.org/top.html
モノに魂を吹き込まれたモノモノノケたちがイルヨイルイル 制作・変身ワークショップなども。※こどもの村入園料別途必要 祝日・GW・夏休み期間以外水曜休園
2018年6月2日(土)~9月24日(月)伊達市りょうぜんこどもの村にて、絵本原画展 ぼくと2まい葉が開催。
りょうぜんこどもの村https://kodomo7.exblog.jp/29824613/
2017年7月8日(土)~11月12日(日)伊達市りょうぜんこどもの村にて、リアル謎解きイベント in 霊山こどもの村が開催されます。#ふくつぶ
りょうぜんこどもの村http://kodomo7.exblog.jp/27903846/
北畠顕家卿の秘文書を探せ 冊子を手がかりに謎や暗号を読み解こう 参加無料※こどもの村入園料別途必要
2016年7月3日(日)~8月27日(土)伊達市りょうぜんこどもの村にて、おはよー!種!Secondseasonが開催。
りょうぜんこどもの村http://kodomo7.exblog.jp/25314460/
たねたね展やくだものの種のひみつ、夏休みの自由研究・自由工作ワークショップなども。
2016年3月20日(日)~6月26日(日)伊達市りょうぜんこどもの村にて、おはよー!種!が開催。
りょうぜんこどもの村(PDF) http://kodomo-ryozen.org/pdf/h28_spring_RYOZEN_flyer.pdf
植物のいのち「種」にちなんだ展示やワークショップなど。