二本松神社例大祭 二本松の提灯祭り 2022

759
地図を表示するにはクリックしてください
日時:
2022年10月1日 – 2022年10月3日 終日
2022-10-01T00:00:00+09:00
2022-10-04T00:00:00+09:00
場所:
二本松市
日本、〒964-0917 福島県二本松市本町1丁目61
お問い合わせ:
二本松市観光連盟より

日本三大提灯祭り

2022年10月1日(土)~3日(月)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催されます。#ふくつぶ
二本松市観光連盟http://www.nihonmatsu-kanko.jp/?p=1473
二本松神社例大祭 宵祭り・本祭りでは、提灯をつけた7台の太鼓台が繰り出し、後祭りでは、それぞれの町内を引き廻した後、4町と3町のふたつに分かれ、合同引き廻しが行われる
(最終確認日:2022年9月26日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

スポンサード リンク

イベント情報まとめ

イベント名二本松の提灯祭り
開催日時2022年10月1日(土) 宵祭り17:00~23:40 7町合同引き廻し
10月2日(日) 本祭8:25~14:50 7町合同引き廻し
10月3日(月) 後祭り17:30~20:30 3町合同引き廻し・4町合同引き廻し
会場二本松神社ほか二本松市内
福島県二本松市
料金
駐車場二本松市役所駐車場、霞ヶ城公園駐車場(第一駐車場以外)、二本松文化センター駐車場、二本松市立二本松南小学校グラウンドほか
お問い合わせ・参照URL
イベント概要二本松神社例大祭 宵祭り・本祭りでは、提灯をつけた7台の太鼓台が繰り出し、後祭りでは、それぞれの町内を引き廻した後、4町と3町のふたつに分かれ、合同引き廻しが行われる

2021年10月2日(土)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
二本松市https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/page000417.html
神事のみ斎行し、太鼓台やみこしの運行は中止。
(最終確認日:2021年10月1日)
2020年10月3日(土)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
二本松神社にて式典のみ行われ、太鼓台の運行は中止。
(最終確認日:2020年7月29日)
2019年10月5日(土)~7日(月)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
二本松神社例大祭で、宵祭り・本祭りでは、提灯をつけた7台の太鼓台が繰り出し、後祭りでは、それぞれの町内を引き廻した後、4町と3町のふたつに分かれ、合同引き廻しが行われる。日本三大提灯祭りの一つで、福島県重要無形民俗文化財にも指定。2019年より開催期間が10月の第1 土・日・月曜日に変更
二本松市http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/page000417.html
(最終確認日:2019年8月29日)


関連レポート

二本松の菊人形
二本松の菊人形
安達太良山2015秋
安達太良山2015秋

イベントの歴史

2018年10月4日(木)~6日(土)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
毎年10月4・5・6日開催。
2017年10月4日(水)~6日(金)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
2016年10月4日(火)~6日(木)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
2015年10月4日(日)~6日(火)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。
2014年10月4日(土)~6日(月)二本松市内にて、二本松の提灯祭りが開催。

掲示期限:2022年10月3日(月)

スポンサード リンク