
伊達氏の氏神
2020年2月8日(土)~5月18日(月)伊達市保原歴史文化資料館にて、伊達市指定文化財修復工事速報展 梁川八幡神社の本殿建築が開催されます。#ふくつぶ
伊達市https://www.city.fukushima-date.lg.jp/site/datehistory/29282.html
過去の修理記録など新たな資料展示や技術者の技の紹介ほか、社宝の一部を特別展示。会期中イベントの開催を中止 4/21(火)~5/6(水)臨時休館
(最終確認日:2020年4月21日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 伊達市指定文化財修復工事速報展 梁川八幡神社の本殿建築 |
---|---|
開催日時 | 2020年2月8日(土)~5月18日(月) 9:00~17:00(最終入館16:30) 休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日) 4/21(火)~5/6(水)臨時休館 |
開始日時 | 2020年2月8日(土) 9:00 |
終了日時 | 2020年5月18日(月) 17:00 |
会場 | 伊達市保原歴史文化資料館 福島県伊達市保原町大泉宮脇265 |
料金 | 入館料:大人210円/小中高生100円 |
駐車場 | 保原総合公園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 伊達市 |
イベント概要 | 過去の修理記録など新たな資料展示や技術者の技の紹介ほか、社宝の一部を特別展示 |
2019年10月5日(土)6日(日)伊達市梁川八幡神社にて、八幡神社本殿完成記念一般公開が開催。
伊達市https://www.city.fukushima-date.lg.jp/soshiki/87/36434.html
2年半におよぶ改修工事完了を記念し、玉垣の中から間近で本殿を見ることができる。
(最終確認日:2019年9月30日)
イベントの歴史
2018年9月1日(土)~10月14日(日)伊達市梁川町にて、やながわ史跡めぐりスタンプラリーが開催。
伊達市http://www.city.fukushima-date.lg.jp/soshiki/20/29841.html
小学生対象 全てのスタンプを達成した方は10/20・21の甲冑・着物姿撮影会に参加可能。
伊達市観光物産協会http://www.date-shi.jp/information/3186
2016年4月~6月伊達市、国見町、桑折町伊達氏ゆかりの史跡にて、伊達氏スタンプコレクションが開催。
伊達市観光物産協会http://www.date-shi.jp/stamp.html
オリジナル御朱印帳を持って全8か所を回り、記念品をゲットしよう。ゆかりの地を巡るバスツアーも。
2015年4月~6月伊達市、国見町、桑折町伊達氏ゆかりの史跡にて、伊達氏スタンプコレクションが開催。
ふくしまDC http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=2952