イベント– archive –

【2019年中止】亀ケ城址鐘つき堂 除夜の鐘つき
煩悩を祓い、清らかな心で迎える新年 2019年12月31日(火)猪苗代町亀ケ城址鐘つき堂 除夜の鐘つきが台風19号の影響により中止。 広報猪苗代https://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-15020.html (最終確認日:2018年12月11日) ※この情報...

広野町暮市 2019 年末の恒例行事
50年続く年末市 2019年12月24日(火)広野駅駅前通りにて、広野町暮市が開催されます。#ふくつぶ 広野町商工会http://hirono-shokokai.com/2019/12/09/569.html 新年を迎える準備をする広野町の恒例行事 ひろぼーと遊べる楽しいイベントも。 (最終確認日:2...

磐梯町交流館 イルミネーション 2019
交流館に輝く憩いのイルミネーション 2019年12月5日(木)~2020年1月15日(水)磐梯町交流館にて、イルミネーションが点灯中です。#ふくつぶ 福島民友新聞社https://www.minyu-net.com/tourist/aidu/FM20191208-440425.php モミの木などにイルミネーションを...

たかさと棚田ウォーク 冬 2020
棚田を彩る雪景色 2020年度たかさと棚田ウォーク冬未計画。 喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-t/25753.html (最終確認日:2020年12月5日) ※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります...

だいくらスキー場 松明滑走&真冬の打上花火 2020
雪上に輝く松明と花火 2020年2月8日(土)南会津町だいくらスキー場にて、松明滑走&真冬の打上花火が開催されます。#ふくつぶ だいくらスキー場http://daikura.net/event/2670/ リフト営業終了後に松明滑走を行ない、花火を打ち上げる。土日にはDAIKURA de ...

しらみずアーツキャンプ 2019
白水地区の文化や歴史を学ぶ 2020年1月19日(日)いわき市立白水小学校にて、しらみずアーツキャンプ2019が開催。 いわき潮目文化共創都市づくり推進実行委員会http://iwaki-shiome.com/project/877/ 旧産炭地 内郷白水町の学びとツアーの芸術祭。しらみ...

白山比咩神社 除夜の花火 2019
花火の里 除夜の花火 2019年12月31日(火)23:00ころ~2020年1月1日(水)浅川町白山比咩神社にて、除夜の花火が開催されます。#ふくつぶ ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5214 除夜の鐘ならぬ除夜の花火が23時くらい~年明けに...

南相馬市文化振興事業団 ゆめはっとまつり 2019
大ホール満喫 2019年12月22日(日)南相馬市ゆめはっとにて、ゆめはっとまつりが開催されます。#ふくつぶ 南相馬市民文化会館ゆめはっとhttp://www.yumehat.or.jp/syusai/index.html#14thmatsuri 各団体の生演奏ステージや体験イベント、展示コーナーほか、...

会津民謡協会 新春唄い初め 2020
心地よく響く会津民謡 2020年1月2日(木)会津若松市鶴ヶ城公園武徳殿にて、会津民謡協会 新春唄い初めが開催されます。#ふくつぶ 会津若松観光ビューローhttps://www.aizukanko.com/event/819 正月のお祝いにふさわしい民謡をお届けします。 (最終確認日:...

金沢の羽山ごもり 2019
五穀豊穣を祝い願う 2019年12月12日(木)福島市松川町黒沼神社にて、金沢の羽山ごもりが開催。 松川町観光協会https://www.matsukawa-kanko.jp/?p=2077 金沢の羽山ごもりは旧暦11月16日~18日の3日間行なわれますが、12/12ヨイサァの儀式のみ一般公開される...