まずは、駐車場から900m約20分で訪れることができる仁田沼へ。

仁田沼

水芭蕉は4月中旬から下旬が見頃ということで、すっかり葉が育っていましたが、10万株とも言われる数の迫力を感じることができました。

スポンサード リンク
仁田沼

※2018年野生動物の被害により株数が減少しているそうです。
※2021年ふくしま花回廊スポットには男沼の水芭蕉が選定されました。

一方、つつじ山では5月中旬が見ごろという事で、2015年5月10日たくさんの方が訪れていました。

土湯つつじ山公園

男沼・女沼・仁田沼散策コースは様々ありますが、つつじ山公園は目の前に駐車場があるので、手軽に楽しむことができます。

土湯つつじ山公園

風が強かったものの、お天気に恵まれ青空の下土湯の自然とツツジを楽しむことができました。

土湯つつじ山公園

ホームページ:見る・体験 – 土湯温泉観光協会 ,土湯つつじ山公園 – 福島市観光コンベンション協会

友だち追加 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサード リンク