以前に道の駅はなわ に立ち寄った際、裏手にある久慈川河川沿いに見える桜並木が気になっており、いつかは訪れてみたいなーと思いを馳せていました。

塙町 久慈川河川敷の桜並木

2018年の桜前線は到来が早かったものの、塙町の桜はちょうど見ごろを迎えており、無事、満開の時期に間に合う事ができました。

スポンサード リンク

しかし、道の駅にて確認はできるものの、そこがどこなのか?良く分からず、とりあえず奥に見える橋を目指して行って見ることに…。

塙町 久慈川河川敷の桜並木

道の駅はなわから中心部へ戻り、なんとなく2つめの信号を曲がると、道の駅から見えた橋を渡ることに成功。

ちょうど塙小学校の入口付近から河川敷へ降りる道があり、車が駐車できるようでした。

塙町 久慈川河川敷の桜並木

久慈川の反対側になりましたが、桜並木が一望できるほか、しだれ桜も一緒に楽しむことができました。

そして、橋の近くの塙町B&G海洋センター前は、道を挟んで濃淡の異なる桜のコラボがいい感じ…。

塙町 久慈川河川敷の桜並木

歩いてみたいなと思っていると…。

あっという間に雨が強くなってきてしまいました…orz。
(望遠の写真も霞んで見えない…。)

ということで、しばし車の近くでしだれ桜を撮影して楽しむのでした。

塙町 久慈川河川敷の桜並木

マップを確認すると、塙町役場の裏手が久慈川河川敷の桜並木のスポットになっているようですね。

次はそちらも探索できればと思います。


ふくしまの桜50選+α
ふくしまの桜50選+α
当サイトでは、 ふくしまの桜50選+α にて福島県内の桜スポット情報、桜開花情報リンクなどもまとめていますので、こちらも参考にしていただければ幸いです。

久慈川河川敷の桜並木 スポット情報

見ごろ期間4月上旬~中旬
住所福島県東白川郡塙町塙大町
交通・駐車場国道118号線から塙小学校を目指し西へ。
河川敷に駐車できる模様…。
見どころ濃淡の異なる桜のコラボレーション。
ホームページ久慈川桜並木 – 塙町観光協会

地図

この情報は編集時の情報です。内容によっては現在と異なる場合がございます。予めご了承ください。

友だち追加 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサード リンク