MENU

奥会津シンポジウム 2020

地図を表示するにはクリックしてください
日時:
2020年1月18日 終日
2020-01-18T00:00:00+09:00
2020-01-19T00:00:00+09:00
場所:
金山町
日本、〒968-0011 福島県大沼郡金山町大字川口谷地393
お問い合わせ:
歳時記の郷奥会津より

未来を切り拓くシンポジウム

2020年1月18日(土)金山町開発センターにて、歳時記の郷 奥会津シンポジウムが開催されます。#ふくつぶ
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/area_blog/18037/
基調講演と奥会津の未来を考える座談会 入場・参加は無料ですが、事前予約をお願いいたします
(最終確認日:2019年12月25日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名 歳時記の郷 奥会津シンポジウム
開催日時 2020年1月18日(土) 13:00~16:00
開始日時 2020年1月18日(土) 13:00
終了日時 2020年1月18日(土) 16:00
会場 金山町開発センター
福島県大沼郡金山町大字川口谷地393
料金 入場・参加は無料ですが、事前予約をお願いいたします
駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要 基調講演と奥会津の未来を考える座談会

イベントの歴史

2019年3月9日(土)昭和村公民館にて、歳時記の郷 奥会津シンポジウムが開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/area_blog/11602/
地域らしさとは何かトークセッションやパネルディスカッション、未来に残したい奥会津の風景写真コンテスト作品展示など。
2018年3月10日(土)柳津町やないづふれあい館にて、歳時記の郷 奥会津シンポジウムが開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/area_blog/8898/
基調講演世界に通用する奥会津ブランドとはほか、トークセッション、只見川電源流域振興協議会成果展など。
2017年3月11日(土)只見町季の郷湯ら里にて、歳時記の郷 奥会津シンポジウム〜雪国の先進地に学ぶ〜が開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/area_blog/7400/
基調講演100年後も雪国であるためにほか、トークセッションやパネルディスカッションも。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次