創造力を高めよう
2020年10月31日(土)11月1日(日)郡山市労働福祉会館にて、福島県発明展が開催されます。#ふくつぶ
福島県発明協会http://www.fukushima-i.org/R02_hatsumeiten.html
福島県内の個人や企業の発明、福島県内の小中高校生の発明作品を一堂に展示。9/1~10/2まで作品募集
(最終確認日:2020年9月4日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島県発明展 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月31日(土)~11月1日(日) 9:00~17:00 |
会場 | 郡山市労働福祉会館3F大ホール 福島県郡山市虎丸町7−7 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | 郡山市労働福祉会館第1駐車場(47台)、第2駐車場(42台)、第3駐車場(21台) |
お問い合わせ・参照URL | 福島県発明協会 |
イベント概要 | 福島県内の個人や企業の発明、福島県内の小中高校生の発明作品を一堂に展示 |
イベントの歴史
2019年11月16日(土)17日(日)郡山市労働福祉会館にて、福島県発明展が開催。
福島県発明協会http://www.fukushima-i.org/R01_hatsumeiten.html
2018年10月13日(土)14日(日)郡山市ビッグパレットふくしまにて、うつくしまふくしま 発明の祭典が開催。
ビッグパレットふくしまhttps://www.big-palette.jp/event.html?id=1338
全国少年少女発明クラブの作品展示、工作教室、郡山市発明工夫展、サイエンス実験コーナー、キッズお仕事体験など。
2017年11月18日(土)19日(日)郡山市福島県ハイテクプラザ多目的ホールにて、福島県発明展が開催。
福島県発明協会http://www.fukushima-i.org/H29_hatsumeiten.html
日常生活や産業技術から生まれた発明作品を一堂に展示。9/1(金)~10/6(金)まで作品募集
2016年11月19日(土)20日(日)郡山市ビッグパレットふくしまにて、福島県発明展が開催。
福島県発明協会http://www.fukushima-i.org/
日常生活や産業技術から生まれた発明作品を一堂に展示。9/1~10/7作品募集 12/3ミューカルがくと館にて表彰式
2015年11月27日(土)29日(日)伊達市保原市民センターにて、福島県発明展が開催。
2014年10月24日(金)~26日(日)南相馬市テクノアカデミー浜にて、福島県発明展が開催。
各市町村展にて入賞した児童・生徒の作品や企業考案の新製品・試作品など展示。25日にはサイエンスショーも。