1997年、自宅の敷地に桜を植えたことから始まり、
いつの頃からか飯舘復興の桜と呼ばれるほどの名所となった場所が飯舘村にありました。
私自身も、広報紙で情報を見つけていたものの、開花のタイミングが分からぬまま、以前訪れた際にはすっかり葉桜。
そんなこともありつつ、2021年4月11日ようやく満開の桜と巡り合うことができました。
もくじ
アクセス
飯舘復興の桜の場所は、国道から少し奥に入った場所にあるため、初めて訪れる方には分かりにくい場所になっています。
個人的には、国道399号線から道の駅方面に行かず、そのまま399号線を南へ進み、丘を越えて飯舘村役場方面へ左折、田んぼの開けた場所を右折し真っすぐ進んで行くのがおススメですが、文字だけだと分かりにくいですね。。。
駐車場はなく、桜並木の周辺は村道を歩いている人も多いので、なるべく手前に停車するのが良いでしょう。
坂を上りきるまでが桜並木で、途中Uターンする車も見かけたので、桜の季節の通行は特にお気をつけください。
飯舘復興の桜
さて、本題の飯舘復興の桜へ。
村道はセンターラインもなく、交通量も少なめなので、桜と里山の風景を楽しみながら散策できます。
緩やかな上り坂の中間地点には、飯舘復興の桜の石碑が建ち、
奥の広場では、イベントが行われたことも過去の広報いいたて で確認することができます。
山側にはさらに桜の植樹が続き、様々な角度から桜を楽しむ事もできます。
桜を楽しみながら、つい夢中になって山中を歩いていると、どこからか人が現れ、驚くことも。(笑
桜並木の間を散策するのも良いですが、やはり見晴らしが良い場所が人気。
村道を上りきる手前が一番のビュースポットといったところでしょうか。
まとめ
村道の両脇に広がる桜並木に見とれていると、さらに奥にも広がる桜の木々、
その数は3,000本に及ぶそう。
飯舘村には、はやま湖大倉の桜、大雷神社桜並木のほか、飯舘村フラワーガーデン 、夏から秋にかけて、タイタンビカス「いいたてオリンピア 」など、花き栽培が盛んな飯舘村は見どころも多くありますね。
飯舘村に咲く花々の観賞スポット情報は、いいたて村の道の駅までい館 周辺マップ にも掲載されています。
飯舘復興の桜 スポット情報
見ごろ期間 | 4月中旬~下旬 |
住所 | 福島県相馬郡飯舘村伊丹沢笹ノ沢153 |
交通・駐車場 | 国道399号線から飯舘村役場方面の裏道へ。 駐車場はありません |
見どころ | 緩やかに上る道路脇に咲く約3000本のソメイヨシノ |
ホームページ | 飯舘復興の桜 – ふくしまの旅 |
地図
この情報は編集時の情報です。内容によっては現在と異なる場合がございます。予めご了承ください。
[socialbox]