1月– category –
-
広大な敷地で冬の賑わいを演出 福島市 四季の里 ニューイヤーイルミネーション 2014 点灯式
2014年1月18日(土)福島市荒井四季の里にて、ニューイヤーイルミネーション点灯式が行われました。 会場へ到着すると、既に点灯式の準備が行われており、後は開式を待つばかり。 寒い中、式へ訪れる方たちのために甘酒振る舞いも行われていました。 四季... -
会津縁のキャラクターが雪像に!見てみんべぇ~っ 喜多方市 雪小法師コンテスト
2014年も雪小法師コンテストが開催されました。 今年のテーマは4月から開催される「ふくしまプレDC」に合わせ、「福が満開、福のしま。」 雪小法師コンテスト 喜多方のラーメンをテーマにしたり、会津磐梯山など福島県をPRする雪小法師たちが並びます。 雪... -
冬の幻想的な光景に「来て良かった~」 福島市 あづま総合運動公園 光のニューイヤー
2014年1月5日(日)~2月2日(日)福島市あづま総合運動公園で開催中の光のニューイヤー2014を見に行ってきました。 光のニューイヤー2014 ヤマユリライトアップやイチョウ並木ライトアップ、そして光のニューイヤーとスポーツだけでなく、憩いの場としてもイ... -
日本三大虚空藏尊の一つ丑寅年生まれの守本尊 柳津町 福満虚空藏尊圓藏寺
四日堂が行われる日の午後…、柳津町福満虚空藏尊圓藏寺へ初詣&御祈祷へ行ってきました。 福満虚空藏尊圓藏寺 「丑歳・寅歳」の方はもちろん、1200年の歴史ある圓藏寺には多くの方が訪れていました。七日堂裸まいりも有名ですよね。 そして、柳津町といえ... -
見晴らしサイコー! 二本松城(霞ヶ城)本丸跡の高台から望む初日の出
2014年1月1日AM7:00頃、今年初めての朝日が二本松市内を照らしました。明けましておめでとうございます。 霞ヶ城公園 本丸跡(初日の出) 神社やお寺で年を越す方、自宅で年越しを楽しむ方、色々いらっしゃるかと思いますが、私は二本松市霞ヶ城公園 本... -
2013年度 福島県内の冬季イルミネーションまとめ CHRISTMAS Illumination 2013
当サイトのイベントカレンダー イルミネーション・ライトアップ でも集めた情報を確認できます。 イベントカレンダー 以下は、イベントカレンダーに記載している情報を地域ごとに分類したものです。 ※イベント情報は変更になる可能性があります。必ず主催... -
がくとくんも応援!冬のならではの氷上で楽しむスポーツ 郡山スケート場 つるりんこ祭
つるりんこ祭 毎年12月には郡山スケート場にて、つるりんこ祭が開催されます。 スポーツ少年団による氷上綱引きのほか、出店や磐梯熱海温泉の出張足湯なども楽しめます。 また1月・2月にはスケートの日イベントも開催され、氷上ボウリングなどのイベント...