自然– tax –
-
2014.12.17 圧雪
おはようございます。 福島市、道路の雪は圧雪、風がかなり強いです。 -
2014.12.14 雪景色
冬の木立や花、果実なども雪に溶け込む一面の雪景色となってしまいましたが、雪道の思わね圧雪や凍結。 見にくい路肩など、運転にもご注意ください。 -
2014.12.2 降雪
福島市西部の山々にも雪が降る。 紅葉が残る麓と雪が積もる山頂がグラデーションに。 -
2014.11.27 雨上がり
雨が上がり、朝霧も晴れたその空の向こうにはいつも吾妻小富士が居る。 -
2014.11.25 須川
福島市荒川の支流 須川。 紅葉が色濃く見える朝。雨模様の一日になりそうですね。 -
2014.11.20 お気に入りの場所
大通りからちょっと入っただけで、小さなベンチがひとつだけある広場。 人気もなく晴天の吾妻小富士を眺めながら、リラックスできるお気に入りの場所。 -
2014.11.12 晴れ間
福島市西部は小雨と曇り空。 白い雲をキャンバスに山の紅葉が映えます。 晴れ間には大きな虹も(^^) -
2014.11.5 後の十三夜
後の十三夜。 171年ぶりのミラクルムーンに福島産和梨を使ったキリン氷結で乾杯〜♪ もちろん500ml\(^o^)/ -
2014.11.3 冬の足音
吾妻小富士、一切経山。 今年2回目の冠雪。 冬の足音が聞こえてきました。 -
2014.10.24 濃霧注意報
放射冷却により、発生した霧は福島県を包み濃霧注意報も。 秋が深まるにつれ、見ることができる幻想的な朝の風景ですね。#ふくつぶ [2014.10.24 AM8:30]