相馬野馬追応援
2020年8月7日(金)~24日(月)南相馬市野馬追通り銘醸館二番蔵にて、相馬野馬追甲冑展 現代に受け継がれる武士の魂が開催されます。#ふくつぶ
相双ビューローhttp://sosobureau.yumesoso.jp/archives/event/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E9%87%8E%E9%A6%AC%E8%BF%BD%E7%94%B2%E5%86%91%E5%B1%95-%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%81%AB%E5%8F%97%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E9%AD%82
親から子、孫へと代々受け継がれた相馬武士の魂 甲冑着付け体験受付も実施
(最終確認日:2020年7月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 相馬野馬追甲冑展 現代に受け継がれる武士の魂 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月7日(金)~8月24日(月) 9:00~17:00 |
開始日時 | 2020年8月7日(金) 9:00 |
終了日時 | 2020年8月24日(月) 17:00 |
会場 | 野馬追通り銘醸館二番蔵 福島県南相馬市原町区本町2丁目52 |
料金 | - |
駐車場 | 銘醸館駐車場、南相馬市民文化会館駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 野馬追通り銘醸館 |
イベント概要 | 漫画家・イラストレーター・アニメーターによる武者絵展 7/27JR常磐線鹿島駅にて武者絵展in鹿島駅や鹿島区内三ヵ所をめぐるスタンプラリーも実施 |
2019年7月27日(土)~29日(月)南相馬市野馬追通り銘醸館にて、武者絵展が開催が開催。
武者絵展公式サイトhttps://mushaeten.jp/
漫画家・イラストレーター・アニメーターによる武者絵展 7/27JR常磐線鹿島駅にて武者絵展in鹿島駅や鹿島区内三ヵ所をめぐるスタンプラリーも。
相双ビューローhttp://sosobureau.yumesoso.jp/archives/event/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E9%87%8E%E9%A6%AC%E8%BF%BD%E5%BF%9C%E6%8F%B4-%E6%AD%A6%E8%80%85%E7%B5%B5%E5%B1%95-%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E5%9B%9E
(最終確認日:2019年7月25日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 武者絵展 |
---|---|
開催日時 | 2019年7月27日(土)~7月29日(月) 10:00~18:00(最終日は15:00まで) 武者絵展in鹿島駅:7月27日(土) 10:00~16:00 |
開始日時 | 2019年7月27日(土) 10:00 |
終了日時 | 2019年7月29日(月) 15:00 |
会場 | 野馬追通り銘醸館 福島県南相馬市原町区本町2丁目52 |
料金 | - |
駐車場 | 銘醸館駐車場、南相馬市民文化会館駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 武者絵展公式サイト |
イベント概要 | 漫画家・イラストレーター・アニメーターによる武者絵展 7/27JR常磐線鹿島駅にて武者絵展in鹿島駅や鹿島区内三ヵ所をめぐるスタンプラリーも実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年7月28日(土)~30日(月)南相馬市野馬追通り銘醸館にて、武者絵展が開催。
銘醸館http://www.minami-soma.com/meijokan/modules/news/article.php?storyid=476
漫画家・イラストレーターによる武者絵が展示。入場料大人200円
2017年7月29日(土)30日(日)南相馬市野馬追通り銘醸館にて、武者絵展が開催。
武者絵展公式サイトhttp://mushaeten.sakura.ne.jp/
100人の漫画家・イラストレーター・アニメーターによる武者絵が展示。
2016年7月23日(土)~25日(月)南相馬市野馬追通り銘醸館にて、武者絵展が開催。
豪華絢爛な武者絵108枚が展示。
2015年8月8日(土)~30日(日)南相馬市博物館にて、大武者絵展が開催。
南相馬市博物館http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/24,html
第1回から第3回まで武者絵の集大成。8/16・29ワークショップも。