日本を代表する詩人のひとり、草野心平の記念文学館は生家(福島県石城郡上小川村)も近い、いわき市小川町にあります。

草野心平記念文学館

館内の雰囲気はまるで美術館のよう。

スポンサード リンク
草野心平記念文学館

草野心平の詩はもちろん、本人による朗読が聴けたり、映像を使った演出や、心平自身が経営していた居酒屋「火の車」を再現したコーナーなど、独創的な詩を書いた草野心平を想像させるような展示が行われています。

草野心平記念文学館

毎年7月には天山祭りが開催されているほか、いわき市名誉市民にもなり、お盆には生家前にて子どもじゃんがらが披露されるなど、草野心平は現在も親しまれています。

天山文庫
川内村には川内村名誉村民として天山文庫が建設されています。
天山文庫については、「村民との絆を紡ぐ川内村天山文庫 草野心平記念館 」をご参照下さい。

ホームページ:いわき市立草野心平記念文学館

友だち追加 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサード リンク