猪苗代町川桁駅近くに流れる観音寺川では両岸約1kmに亘り桜の並木が続きます。

観音寺川の桜

日本桜の会表彰や猪苗代新八景の第一番としても知られる桜の名所で、私が訪れた2014年5月3日の朝も早くから多くの方が訪れていました。

スポンサード リンク
観音寺川の桜

お花見期間中はライトアップも行われています。

観音寺川の桜
観音寺川桜まつり
観音寺川桜まつりライトアップについては、2015年に訪れた「お花見人気スポットが期間限定ライトアップ 猪苗代町 観音寺川桜まつり 」をご参照ください。

観音寺川の桜 スポット情報

見ごろ期間4月下旬
主なイベント2017.4.15~5.7 観音寺川桜まつり
住所福島県耶麻郡猪苗代町川桁上川原
交通・駐車場県道322号線沿いに駐車場有。
近年は混雑しています。
見どころ川幅の狭い観音寺川両岸に咲く桜並木が、川岸まで降りて楽しめる。
ホームページ観音寺川桜の桜 – 猪苗代観光協会
花と紅葉 – 猪苗代観光協会

地図

この情報は編集時の情報です。内容によっては現在と異なる場合がございます。予めご了承ください。

友だち追加 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサード リンク