4月中旬から5月上旬まで20種類以上の桜が次々と咲くいわき市川前の鬼ヶ城。
小野町・田村方面から訪れ、反対を向いている案内板を曲がると、高地のため少し遅咲きのソメイヨシノの並木がボンボリと共にお出迎えしてくれます。
そのまま道を進み「きりり荘」を越えると、八重桜「紅豊」の並木が表れます。
桜まつり期間中の金土日祝には、桜ライトアップも行われるそう。
鬼ヶ城は、体験学習施設の位置づけにあり、里山生活体験館や、キャンプサイト、バンガロー・コテージなどの宿泊施設もあります。
見ごろは過ぎてしまっていましたが、水芭蕉や7月からのラベンダー、紅葉ライトアップなど、季節を通して楽しむことができますね。
いわきの里鬼ヶ城の桜 スポット情報
| 見ごろ期間 | 4月中旬~5月初旬 | 
| 住所 | 福島県いわき市川前町上桶売小久田73−3 | 
| 交通・駐車場 | いわき市川前地域から鬼ヶ城山方面へ。 宿泊・研修センター前等の駐車場あり。 | 
| 見どころ | 染井吉野や八重桜など様々な品種の桜が観賞可能。 | 
| 主なイベント | 2017.4.15~5.7 鬼ヶ城桜ライトアップ | 
| その他イベント | 2016.10.22~11.3 紅葉ライトアップ | 
| ホームページ | いわきの里鬼ヶ城 | 
地図
この情報は編集時の情報です。内容によっては現在と異なる場合がございます。予めご了承ください。
[socialbox]

 
	 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 