-
11月
二本松少年隊の魂の灯が夜空を彩る 福幸祭 二本松少年隊花火大会
二本松市は10月の提灯祭りをはじめとした秋まつりや菊人形、芸術祭と賑わいを迎えます。 そして、2017年11月4日に開催の二本松市合併5周年を記念して始まった二本松少年隊花火大会も、8回目を迎えすっかり秋の定番行事となりました。 花火大会は18時~とい... -
紅葉の名所
北塩原村 紅葉の小野川湖と標高1400mからの眺望を楽しむ グランデコパノラマゴンドラ
2017年10月28日、115号線沿い福島市の土湯峠から猪苗代までの紅葉が素晴らしく、急きょ心変わり…。 北塩原村の裏磐梯ビジターセンターから小野川湖方面へと進路を変え、山頂駅標高1400m グランデコのパノラマゴンドラからの眺めを楽しんできました。 小野... -
紅葉の名所
磐梯山・猪苗代湖の絶景を楽しむ旧御別邸 国指定重要文化財 天鏡閣
2016年7月16日、NHKブラタモリで、放送された「会津磐梯山」。 会津磐梯山は宝の山?をキーワードに表磐梯の宝として紹介された有栖川宮威仁親王殿下の別邸として建築、命名された「天鏡閣」。 天鏡閣 磐梯山と猪苗代湖の絶景を楽しめる場所として、明治41... -
秋の花
古民家と彼岸花が演出する懐古的空間 二本松市安達ヶ原ふるさと村 曼珠沙華まつり
2015年から植栽を開始した、二本松市安達ヶ原の曼珠沙華。 昨年は、阿武隈川堤防や安達ヶ原公園での景観を楽しみました。 前回の様子は、「21万6000本の彼岸花が咲く二本松市安達ヶ原 曼珠沙華まつり 」からご覧ください。 曼珠沙華まつり 2016 さて、2017... -
会津
斗帳裏から姿を現す日本最大級の木造千手観音立像 会津坂下町 立木観音と旧五十嵐家住宅
2016年、日本遺産に認定された「会津の三十三観音めぐり」。 会津三十三観音、御蔵入三十三観音、猪苗代三十三観音、町廻り三十三観音など、構成文化財は140ヵ所以上に上ります。 その中の会津三十三観音第31番札所 会津ころり三観音の一つ立木観音がある... -
9月
車両展示や操作体験など鉄道に親しむ 郡山総合車両センター一般公開
ふくしまDC・アフターDC開催の2015年2016年は、6月に開催されていた「郡山車両基地まつり 」ですが、2017年は以前と同様に鉄道の日を間近に控えた9月の開催となりました。 郡山駅から約1.6kmと少し離れていますが、先着整理券で郡山駅から車両センター... -
9月
地域ごとにデザインされたマンホール蓋を探索してみよう 田村市 大滝根水環境センター 下水道まつり
台風の来襲時期に大雨に備える役割を果たす下水道ということで、2001年9月10日から下水道の日が始まりました。 下水道というと、生活排水処理のイメージもありますが、近年の集中豪雨による都市型水害への対策を行なっている施設でもあるのです。 福島県下... -
春
ふくしま秋・冬観光キャンペーン 主要28企画まとめ(2017年10月~2018年3月)
2017年9月7日、新聞報道等にて、『福が満開、福のしま。』ふくしま秋・冬観光キャンペーンが発表されました。 県内全域では約100件の企画が繰り広げられるそうですが、そのうち発表となった28の特別企画をまとめました。 その他約100件のイベントは「イベ... -
会津
山間に響き渡る花火と祭囃子 喜多方市 道の駅喜多の郷 喜多の郷祭り
喜多方ラーメンバーガーやラーメン丼をはじめ、らーメンチ、ラーメンピザ、ラーメン生大福、お土産に喜多方ラーメンせんべいなど喜多方ラーメンにまつわるフードで楽しませてくれる道の駅喜多の郷。 道の駅喜多の郷 過去には何度か訪れて、人気メニューの... -
9月
高原に広がる東北最大のひまわり畑 喜多方市 三ノ倉高原 さわやか高原ひまわりフェスタ
喜多方市熱塩加納町三ノ倉スキー場がある三ノ倉高原では、春には菜の花畑、夏から秋にかけてひまわり畑の観賞を楽しむことができます。 3度目の訪問となる2017年。 過去に訪れた時には、比較的スムーズにスキー小屋前の第二駐車場へと入ることができました...