5月– category –
-
5月
山を覆い華めく4000本の朱赤 塙町 風呂山公園の山つつじ
塙町観光協会ホームページによると。平成22年3月現在3,967本が植樹されているという風呂山公園の山つつじ。 以前、ゴールデンウィーク明けに訪れたことがありましたが、残念ながらその時は散り始めており、改めて2017年5月6日満開のタイミングで再度訪れる... -
5月
明治時代から続く留め木の山桜 下郷町 戸赤のやまざくら
会津バス戸赤線の駅には、既に10台近くの車が停車し、戸赤のやまざくらのお花見や撮影を行なっていました。 戸赤集落では、明治時代から美しいオオヤマザクラなどを留め木として、伐採を禁じ、100年以上大切に守り続けてきたそうです。 看板を見ると、平均... -
5月
猪苗代湖を見下ろす牧草地沿いの桜並木 猪苗代町 町営磐梯山牧場の桜並木
猪苗代町から県道7号線を通り、「天鏡台」方面へ。 アクアマリンいなわしろカワセミ水族館を過ぎ、700mほど山を上ると猪苗代町町営牧場の牧草地が広がります。 この町営牧場を通り抜ける約2kmの道路沿いには、約200本のソメイヨシノが植えられ、牧場の穏や... -
5月
3000本のオオヤマザクラを見下ろす 北塩原村 裏磐梯 桜峠
2017年5月5日、見ごろを迎えた北塩原村桜峠へ。 以前は路上駐車も多かったラビスパ裏磐梯前の国道459号線でしたが、桜峠東側(ラビスパ裏磐梯より桜峠寄り)の臨時駐車場や、峠下り側の臨時駐車場など、お花見客対応も進み、以前より訪れやすくなった印象... -
5月
20種2500本の桜が楽しめる桜の博物館 いわきの里鬼ヶ城の桜
4月中旬から5月上旬まで20種類以上の桜が次々と咲くいわき市川前の鬼ヶ城。 小野町・田村方面から訪れ、反対を向いている案内板を曲がると、高地のため少し遅咲きのソメイヨシノの並木がボンボリと共にお出迎えしてくれます。 いわきの里鬼ヶ城の桜 そのま... -
5月
樹高20mにも及ぶ森の巨人 古殿町 越代のサクラ
林野庁「森の巨人たち百選」に指定されているヤマザクラ「越代の桜」。 越代の桜は国道349号線から看板に従って7kmほど進んだ国有林の中にあります。 越代のサクラ 福島県の天然記念物に指定される樹齢約400年のヤマザクラの前では、毎年5月3日には越代の... -
5月
足もとを埋めつくす一面のシバザクラ 平田村ジュピアランドひらた 芝桜まつり
2017年は4月22日~5月7日まで開催されるジュピアランドひらた芝桜まつり。 毎年、ゴールデンウィークには見ごろを迎え、多くの方が訪れます。 今回は、ひと足早く、4月30日に訪れました。 芝桜まつり 淡いピンクが特徴の芝桜オータムローズの最上部には東... -
5月
登っても良し、駐車場の眺めも良し 伊達市 霊山登山口
霊山は何度も訪れ、登山も楽しんでいますが、登って伊達市を一望する眺めはもちろん、車で登山口まで行っても山の眺めが素晴らしい場所です。 2016年は10月23日~11月6日に「霊山紅葉まつり」が行われていましたが、近くを通っていた11月6日。 夕暮れの景... -
5月
部分開放から全面開園まで追跡 多彩なイベントで楽しめる福島市の史跡公園 じょーもぴあ宮畑
平成27年度のオープンに向けて整備が進む、福島県福島市岡島にある縄文時代の遺跡「宮畑遺跡」の史跡公園じょーもぴあ宮畑。 近くの道路から見える高床式の建造物に興味をそそられます。 じょーもぴあ宮畑 2014年5月現在、部分開放が行われており、園内に... -
5月
高原の風になびくひまわり 郡山布引風の高原
郡山市湖南地区、天栄村と会津若松市をまたぐ、会津布引山を中心に広がる標高約1,000メートルの布引高原は、「風の高原」と呼ばれています。 郡山布引風の高原 また高原では、高原野菜が栽培されているほか、季節ごとに様々な花が咲きます。 訪れた8月14日...