秋の花– category –
-
紅葉の名所
鮮やかな青・赤・黄色のコントラストが楽しめる 北塩原村 五色沼自然探勝路
2016年10月30日紅葉の季節も盛んな北塩原村へと訪れました。 五色沼(毘沙門沼)の駐車場や裏磐梯ビジターセンターの駐車場は満車。 今回は、裏磐梯物産館側から五色沼自然探勝路を楽しむこととしてみました。 五色沼自然探勝路 柳沼 裏磐梯物産館のすぐ裏手... -
紅葉の名所
紅葉の吾妻小富士を眺めながら 磐梯吾妻スカイラインと浄土平鎌沼散策
※吾妻山に関する各種情報は、福島県 - 災害対策課 のページをご参照ください。 2013年10月、紅葉真っ盛りのこの季節。多くの方が磐梯吾妻スカイラインに訪れ、紅葉を楽しみました。 福島市からスカイラインを上るとまずはつばくろ谷があります。ここのスポ... -
秋の花
21万6000本の彼岸花が咲く二本松市安達ヶ原ふるさと村 曼珠沙華まつり
2014年末に発足した「安達ヶ原ふるさと村の景観を良くする会」は、安達ヶ原ふるさと村を中心とした約5.5ヘクタールに約21万6,000本の彼岸花を植栽。 育成から2年目を迎えた2016年9月10日オープニングイベント、9月22日には曼珠沙華まつりの本まつりが行わ... -
秋の花
福島市中部にある高台 信夫山と彼岸花散策
福島県遺族会館 福島県遺族会館 台風16号が温帯低気圧に変わり、秋雨前線が日本を覆い雨模様となった2016年9月22日の秋分の日。 福島県内各地でも彼岸花が咲き始めているということもあり、6万6千本の彼岸花が植えられているという信夫山の福島県遺族会館... -
秋の花
歴代の藩主が愛した回遊式日本庭園 会津若松市 御薬園
室町時代に葦名盛久がこの地に別荘を建てたのがはじまりと言われている御薬園は、昭和7年日本国指定名勝に指定。 御薬園 昭和28年から一般公開されています。 御薬園 松平容保公の孫である秩父宮妃勢津子殿下をお迎えする際、東山温泉に建てられた別館を移... -
秋の花
高原の風になびくひまわり 郡山布引風の高原
郡山市湖南地区、天栄村と会津若松市をまたぐ、会津布引山を中心に広がる標高約1,000メートルの布引高原は、「風の高原」と呼ばれています。 郡山布引風の高原 また高原では、高原野菜が栽培されているほか、季節ごとに様々な花が咲きます。 訪れた8月14日... -
秋の花
7つの香り漂う 福島市 あづま香りのばら園まつりライトアップ
あづま総合運動公園大駐車場近くにある、あづま香りのばら園では、見頃の時期に合わせて2016年6月4日・5日にあづま香りのばら園まつりが行われます。 また、6月1日~6日まで、ばら園ライトアップも行われるということで、初日に訪れました。 あづま香りの... -
紅葉の名所
十六夜スーパームーンと イチョウ光のプロムナード 2015 福島市あづま総合運動公園
2015年10月24日(土)~11月23日(月)開催中のイチョウ光のプロムナード。 イチョウ光のプロムナード 福島市あづま総合運動公園内とうほうみんなのスタジアム前から、大駐車場までの遊歩道の両側には116本が連なるイチョウ並木が続いています。 イチョウ光の... -
紅葉の名所
ほんとの空のもと、秋の深まりを楽しむ 二本松市 安達太良山
安達太良山の紅葉が一望できる薬師岳までゴンドラで訪れることができる手軽さから、あだたら高原には、多くの方が訪れ、ほんとの空の下、紅葉狩りを楽しんでいました。 安達太良山 この日、薬師岳付近はあいにくのお天気でしたが、雲の間から覗かせる太陽... -
秋の花
秋の霞ヶ城公園に添える色とりどりの菊花 二本松の菊人形
2014年11月24日(月)いよいよ最終日となってしまった「二本松の菊人形」。 二本松少年隊群像前では紅葉まつりイベントも行われ、多くの方がステージを楽しんでいました。 二本松の菊人形 菊人形イベントの雰囲気を盛り上げる箕輪門への道を入場ゲートへと歩...