桧枝岐・尾瀬線
2023年5月23日(火)~10月31日(火)檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行されます。#ふくつぶ
会津バスhttps://news.aizubus.com/entry/2023/04/19/173938
30分~40分間隔で随時運行 尾瀬御池発10/16まで6:30~16:30 10/17から7:00~16:30 5/23 8:00〜尾瀬シャトルバス運行キャラバンも。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会 http://www.oze-info.jp/syatorubasu-2/
尾瀬保護財団https://oze-fnd.or.jp/archives/152252/
その他、群馬県側、新潟県側、山小屋情報などは、尾瀬保護財団をご参照ください。
(最終確認日:2023年5月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行 |
---|---|
開催日時 | 2023年5月23日(火)~10月16日(月) 尾瀬沼山峠行6:30~16:30 10月17日(火)~10月31日(火) 尾瀬沼山峠行7:00~16:30(30~40分間隔で随時運行) |
会場 | 尾瀬御池バスターミナル 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳 |
料金 | 尾瀬御池~尾瀬沼山峠間 大人600円 小人300円 (御池駐車場が満車の場合のみ、七入までの区間運行・上記料金と異なります) ※料金は昨年情報からの参考です。 |
駐車場 | 御池駐車場(420台・マイカー1回1,000円) 満車時:七入駐車場(880台) |
お問い合わせ・参照URL | 尾瀬桧枝岐温泉観光協会 |
イベント概要 | 混雑解消や環境保護のためマイカー規制を行ないシャトルバスを運行 |
関連レポート
イベントの歴史
2022年5月28日(土)~10月31日(月)檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行開始。
会津バスhttps://news.aizubus.com/entry/2022/04/27/145448
会津バスhttps://news.aizubus.com/entry/2022/04/19/180855
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/kokudou352-0323/
2021年5月29日(土)~10月24日(日)檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行開始。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%e5%b0%be%e7%80%ac%e5%be%a1%e6%b1%a0%ef%bd%9e%e5%b0%be%e7%80%ac%e6%b2%bc%e5%b1%b1%e5%b3%a0%e9%96%93%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%88%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%b9%e9%81%8b%e8%a1%8c%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5/
30分~40分間隔で随時運行 尾瀬御池発10/17まで6:30~16:30 10/18~7:00~16:30 災害復旧工事のため10/24で運行終了(会津バス)
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%b0%be%e7%80%ac%e5%b1%b1%e9%96%8b%e3%81%8d%e3%81%a8%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%88%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%b9%e3%81%ae%e9%81%8b%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%a4/
会津バスhttps://news.aizubus.com/entry/2021/05/03/125912
その他、各施設の営業開始予定については、尾瀬保護財団をご参照ください。
2020年7月1日(水)~10月31日(土)檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行。
会津バスhttps://news.aizubus.com/entry/2020/06/22/144013
30分~40分間隔で運行 10/18まで尾瀬御池発6:30~沼山峠発17:10 10/19~31尾瀬御池発7:00~沼山峠発17:10
2020年6月30日(火)まで檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行自粛。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%e3%80%90%e9%96%89%e9%8e%96%e3%80%91%e5%be%a1%e6%b1%a0%e9%a7%90%e8%bb%8a%e5%a0%b4%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
尾瀬へ当面の間、入山の自粛をお願いします。
尾瀬保護財団https://www.oze-fnd.or.jp/archives/99378/
2020年5月23日(土)~ 檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行予定。
民宿おぜぐちhttp://ozeguchi.travel.coocan.jp/newpage9.htm
5/21群馬県片品村にて尾瀬山開き式典
2019年5月18日(土)~10月 檜枝岐村尾瀬御池~沼山峠間路線バス運行。
会津バスhttp://news.aizubus.com/entry/2019/04/05/132325
混雑解消や環境保護のためマイカー規制を行ないシャトルバスを運行 詳細に関しては、会津バス田島営業所まで。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/2019%E5%B9%B4%E5%B0%BE%E7%80%AC%E5%BE%A1%E6%B1%A0%EF%BD%9E%E5%B0%BE%E7%80%AC%E6%B2%BC%E5%B1%B1%E5%B3%A0%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%A1%8C%E3%81%AB/

会津バスhttp://news.aizubus.com/entry/2018/05/02/194050
桧枝岐・尾瀬線5月1日より運行 尾瀬御池〜尾瀬沼山峠間、5月19日より運行※5/24~尾瀬山開き
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/events/event/4340/
2017年5月19日(金)~10月31日(火)尾瀬御池~沼山峠間シャトルバスの運行。
会津バスhttp://news.aizubus.com/entry/2017/05/15/121538
AM5:30~ 30~40分間隔にて運行。尾瀬御池駐車場が満車の場合のみ七入まで運行。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%E5%BE%A1%E6%B1%A0%EF%BD%9E%E6%B2%BC%E5%B1%B1%E5%B3%A0%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
2016年4月29日(金)30日(土)尾瀬 御池~沼山峠シャトルバス臨時運行。
会津バスhttp://news.aizubus.com/entry/2016/04/26/134235
2016年5月1日(日)~10月31日(月)尾瀬 御池~沼山峠シャトルバス運行のご案内。
会津バスhttp://news.aizubus.com/entry/2016/04/26/134805
2016年5月14日(土)檜枝岐村山の駅御池にて、尾瀬 御池~沼山峠シャトルバス開通式が開催。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%E5%BE%A1%E6%B1%A0%EF%BD%9E%E6%B2%BC%E5%B1%B1%E5%B3%A0%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%B9%E9%96%8B%E9%80%9A%E5%BC%8F/
詳細は、尾瀬檜枝岐温泉観光協会までご確認ください。

豊かな自然
2023年6月15日(木)~9月27日(水)ヤマケイオンラインにて、ふくしま尾瀬フォト&ムービーフェスが作品募集されます。#ふくつぶ
公式サイトhttps://www.yamakei-online.com/yk/issue/fukushima-oze2023/
福島県側から歩く尾瀬の山の写真、檜枝岐村や南会津町での思い出の写真を、投稿フォームまたはInstagramにエピソードとともに投稿。ムービーはYouTubeに投稿。ツアーイベントも実施。
(最終確認日:2023年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしま尾瀬フォト&ムービーフェス |
---|---|
開催日時 | 2023年6月15日(木)~9月27日(水) |
会場 | 尾瀬エリア 福島県南会津郡檜枝岐村 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ふくしま尾瀬 |
イベント概要 | 福島県側から歩く尾瀬の山の写真、檜枝岐村や南会津町での思い出の写真を、投稿フォームまたはInstagramにエピソードとともに投稿 ムービーはYouTubeに投稿 |
イベントの歴史
2022年6月15日(水)~10月5日(水)正午締切ヤマケイオンラインにて、ふくしま尾瀬フォトコンテストが作品募集。
ふくしま尾瀬写真フェスhttps://www.yamakei-online.com/yk/issue/fukushima-oze2022/
福島県側の尾瀬エリア、檜枝岐村、南会津町で撮影した山岳自然や地域の魅力を切り取った作品 投稿フォームまたはInstagramで応募 7/22~24、8/20・21ツアーも。
山と溪谷社https://www.yamakei-online.com/yk/issue/fukushima-oze2022/photo_contest.php

アドベンチャーレース
2023年9月30日(土)福島県檜枝岐村中土合公園受付にて、エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会が開催されます。#ふくつぶ
エクストレモhttp://www.a-extremo.com/event/extreme/round03/
マウンテンバイク、トレッキング、オリエンテーリング、2〜3名で力を合わせて行なうチームチャレンジなど。応募締切9/20
(最終確認日:2023年3月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会 |
---|---|
開催日時 | 2023年9月30日(土) 受付7:00~ 9:00ブリーフィング 10:00レーススタート 表彰式19:00~ |
会場 | 中土合公園 福島県南会津郡檜枝岐村黒岩山1317 |
料金 | 要参加料 (申込締切9/20) |
駐車場 | 中土合公園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | エクストレモ |
イベント概要 | マウンテンバイク、トレッキング、オリエンテーリング、2〜3名で力を合わせて行なうチームチャレンジなどを実施 |
イベントの歴史
2022年10月1日(土)福島県檜枝岐村にて、エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会が開催。
2021年 檜枝岐村にて、エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会が開催中止。
エクストレモhttp://www.a-extremo.com/event/extreme/
那珂川大会・奥多摩大会・奥大井大会は実施予定
2020年6月20日(土)福島県檜枝岐村中土合公園スタートにて、エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会が開催中止。
エクストレモhttp://www.a-extremo.com/event/extreme/round03/
マウンテンバイク、トレッキング、オリエンテーリング、チームチャレンジを行なうアドベンチャーレース 体験版も実施
2019年6月22日(土)福島県檜枝岐村中土合公園スタートにて、エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会が開催。
2018年7月7日(土)福島県檜枝岐村にて、エクストリームシリーズ尾瀬街道檜枝岐大会が開催。
1チーム2~3名で行なうマウンテンバイク、トレッキング、オリエンテーリングのチームチャレンジ。応募締切6/27
2017年6月24日(土)南会津町久川ふれあい広場キャンプ場受付にて、エクストリームシリーズ尾瀬街道伊南大会が開催。
南会津町観光物産協会http://www.kanko-aizu.com/asobu/6610/
2〜3名で行なうマウンテンバイク、トレッキング、オリエンテーリングのチームチャレンジ。応募締切6/14
2016年6月25日(土)南会津町伊南地域にて、エクストリームシリーズ尾瀬街道伊南大会が開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/events/event/5992/

自転車でぐるっと南会津
2023年10月15日(日)下郷町にて、サイクルロゲイニングinしもごうが開催予定。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6686
(最終確認日:2023年9月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2022年10月16日(日)下郷町大川ふるさと公園にて、サイクルロゲイニング南会津・下郷編が開催されます。#ふくつぶ
下郷町一帯にあらかじめ決められたチェックポイントを自転車で巡り獲得ポイント数を競う
(最終確認日:2022年10月12日)
2022年10月2日(日)南会津町ほしっぱの家にて、南会津森林マウンテンバイクが開催。
ガイドの案内のもと、南会津の自然が楽しめる特別なコースをマウンテンバイクで走行。
(最終確認日:2022年10月12日)
イベントの歴史
2021年10月30日(土)南会津町会津高原南郷スキー場センターハウス受付にて、サイクルロゲイニングin南会津が開催。
公式サイトhttp://minamiaizu-cycling.jp/rogaining.html
自転車で制限時間内にできるだけ多くのチェックポイントを巡り獲得ポイント数を競う。募集締切10/25 グループ人数1~5名
江戸時代から続く農村歌舞伎
2023年5月12日(金)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催されます。#ふくつぶ
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/event/kabuki0512/
愛宕神祭礼に行われる奉納歌舞伎 絵本太功記 本能寺の段を披露。開場18時 開演19時 入場無料
(最終確認日:2023年4月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 愛宕神祭礼奉納歌舞伎 |
---|---|
開催日時 | 2023年5月12日(金) 開場18:00 開演19:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 檜枝岐の舞台 福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | 檜枝岐村役場 観光用無料駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 尾瀬桧枝岐温泉観光協会 |
イベント概要 | 愛宕神祭礼に行われる奉納歌舞伎 絵本太功記 本能寺の段を披露 |
関連レポート
イベントの歴史
2022年5月12日(木)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/hounoukabuki/
愛宕神祭礼に行われる奉納歌舞伎 絵本太功記 尼ヶ崎の段を披露。開場18時 開演19時 入場無料
2021年5月12日(水)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/r3-5-12kabuki/
村内宿泊者限定公開にて実施
2020年5月12日(火)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催中止。
尾瀬桧枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%e6%aa%9c%e6%9e%9d%e5%b2%90%e6%9d%91%e5%86%85%e6%96%bd%e8%a8%ad%e5%96%b6%e6%a5%ad%e8%87%aa%e7%b2%9b%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
民宿おぜぐちhttp://ozeguchi.travel.coocan.jp/newpage9.htm
絵本太功記 尼ケ崎の段を披露。18時開場 19時開演
2019年5月12日(日)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
玉藻の前あさひの袂 道春館の段を披露。18時開場 19時開演
ふくしまほんものの旅[2019年春号]https://www.tif.ne.jp/jp/tif/download.php
2018年5月12日(土)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%E5%B9%B3%E6%88%9029%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%88%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%89/
神霊矢口の渡八郎物語の段を披露。18時開場 19時開演 2018イベントガイドより
民宿おぜぐちhttp://ozeguchi.travel.coocan.jp/newpage9.htm
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4502
2017年5月12日(金)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/events/event/5890/
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/events/event/%E6%84%9B%E5%AE%95%E7%A5%9E%E7%A5%AD%E7%A4%BC%E5%A5%89%E7%B4%8D%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E3%80%80%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9B/
春と秋に奉納される歌舞伎。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4024
2016年5月12日(木)檜枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
心霊矢口の渡 八郎物語の段の演目が披露されます。
2015年5月12日(火)桧枝岐村桧枝岐の舞台にて、愛宕神祭礼奉納歌舞伎が開催。
絵本太功記 尼ヶ崎の段の演目が披露。
2014年絵本太功記 本能寺の段の演目が披露。
ミニ尾瀬公園を楽しもう
2023年8月30日(水)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施されます。#ふくつぶ
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
公衆浴場(燧の湯、駒の湯、アルザ尾瀬の郷)の利用が無料。
(最終確認日:2022年8月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 尾瀬の日 2022 |
---|---|
開催日時 | 2022年8月30日(火) |
会場 | 檜枝岐村公衆浴場 福島県南会津郡檜枝岐村 |
料金 | - |
駐車場 | 各施設駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 尾瀬桧枝岐温泉観光協会 ミニ尾瀬公園 公衆浴場 |
イベント概要 | 公衆浴場の利用が無料 |
関連レポート
イベントの歴史
2022年8月30日(火)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施。
2021年8月30日(月)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施。
公衆浴場(燧の湯、駒の湯、アルザ尾瀬の郷)の利用、ミニ尾瀬公園の入園が無料。
2020年8月30日(日)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施。
2019年8月30日(金)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
2018年8月30日(木)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/%E5%B9%B3%E6%88%9029%E5%B9%B4%E5%BA%A6%e3%80%80%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%88%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%89/
2017年8月30日(水)檜枝岐村にて、尾瀬の日が実施。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/events/event/%E5%B0%BE%E7%80%AC%E3%81%AE%E6%97%A5-2/
2016年8月30日(火)檜枝岐村にて、尾瀬の日が開催。
尾瀬檜枝岐温泉観光協会http://www.oze-info.jp/events/event/%E5%B0%BE%E7%80%AC%E3%81%AE%E6%97%A5/
桧枝岐村内の公共温泉施設の利用料、ミニ尾瀬公園の入園料、テニスコート使用料が無料。
2015年8月30日(日)桧枝岐村にて、尾瀬の日が実施。