月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

東北新幹線40周年
2022年1月7日(金)~12月31日(土)JR東日本にて、新幹線YEAR2022キャンペーンが開催されます。#ふくつぶ
JR東日本仙台支社https://www.jreast.co.jp/shinkansenyear2022/
JRE POINTキャンペーンなど、詳細はキャンペーン専用サイトでご確認ください。
(最終確認日:2021年11月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 新幹線YEAR2022キャンペーン |
---|---|
開催日時 | 2022年1月7日(金)~12月31日(土) |
会場 | JR東日本仙台支社 宮城県仙台市青葉区 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | JR東日本 |
イベント概要 | JRE POINTキャンペーンなど、詳細はキャンペーン専用サイトでご確認ください |
イベントの歴史
2020年11月20日(金)~2021年2月28日(日)東北6県24駅にて、桃太郎電鉄 デジタルスタンプラリーin東北が開催。
JR東日本仙台支社https://www.jreast.co.jp/momotetsu/
各県に4駅ずつスタンプラリー対象駅を設置。県コンプリート賞や全駅コンプリート賞、写真撮影が可能な対象駅オリジナルフォトフレーム配布なども。
2019年10月1日(火)~11月30日(土)福島県内対象酒蔵12ヵ所にて、鉄道で巡る 酒蔵デジタルスタンプラリーinふくしまが開催。
JR東日本仙台支社https://jr-sendai.com/fukushimacp_2019/sr/
スマートフォンで専用サイトにアクセスして対象酒蔵にあるQRコードをスキャンしてスタンプを集めよう。
掲示期限:2021年2月28日(Sun)

一本の水路
2022年4月1日(金)~8月31日(水)郡山市にて、日本遺産宝探し 一本の水路の物語が開催されます。#ふくつぶ
公式サイトhttps://bouken-works.co.jp/event/ipponnosuiro/
小学生でも楽しめるクエスト イベント公式LINEアカウントに登録して合言葉を手に入れよう。
(最終確認日:2022年4月4日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 日本遺産宝探し 一本の水路の物語 |
---|---|
開催日時 | 2022年4月1日(金)~8月31日(水) |
会場 | 郡山市 福島県郡山市 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 謎解きデジタルスタンプラリー |
イベント概要 | 小学生でも楽しめるクエスト イベント公式LINEアカウントに登録して合言葉を手に入れよう |
イベントの歴史
2021年7月1日(木)~12月31日(金)郡山市にて、こおりやま広域圏周遊謎解きデジタルスタンプラリーが開催。
公式サイトhttps://bouken-works.co.jp/event/koriyamakouiki/
LINEを使ってこおりやま広域圏16エリアを巡り、各エリアの謎を解こう。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/bunka_sports_kanko/kanko/4/28954.html
掲示期限:2022年8月31日(Wed)

幼稚園児・小学生が繋ぐ友情のタスキ
2022年5月28日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催中止。
なかまち夢通りhttp://www.yume-dori.jp/
(最終確認日:2022年4月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】まちなか子ども夢駅伝競走大会 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) |
会場 | なかまち夢通り 福島県郡山市中町 |
2021年5月29日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催中止。
なかまち夢通りhttp://www.yume-dori.jp/
(最終確認日:2021年3月31日)
2020年5月30日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催中止。
なかまち夢通りhttp://www.yume-dori.jp/
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/6/22515.html広報こおりやま2020年4月号より
郡山市の幼稚園児~小学生の5人1チームによる駅伝 申込期間4/17~26定数150チームになり次第締切
「郡山市まちなか子ども夢駅伝」5月30日・8部門号砲が決まる:福島を走る:福島民友新聞社 みんゆうNet https://www.minyu-net.com/sports/running/FM20200128-454242.php
(最終確認日:2020年4月3日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】まちなか子ども夢駅伝競走大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年5月30日(土) 9:45~ |
会場 | なかまち夢通り 福島県郡山市中町 |
料金 | 参加費 1チーム3000円 (申込期間4/17~26 定数150チーム) |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | まちなか子ども夢駅伝実行委員会(郡山市中央商店街振興組合) |
イベント概要 | 郡山市の幼稚園児~小学生の5人1チームによる駅伝 |
イベントの歴史
2019年6月1日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催。
広報こおりやま4月号https://www.city.koriyama.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/6/13533.html
郡山市の幼稚園児~小学生の5人1チームによる駅伝 申込期間4/13~24定数150チームになり次第締切
「郡山市まちなか子ども夢駅伝」6月1日開催に変更 2019年大会:福島を走る:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/sports/running/FM20190219-352299.php
2018年5月27日(日)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33035
郡山市の幼稚園児・小学生がなかまち夢通り特設コースを走る。4/14~27郡山市中央商店街まで申込。
広報こおりやま4月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
2017年5月27日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催。
郡山市中央商店街http://www.yume-dori.jp/
申込期間4月15日~30日定員になり次第締切。郡山市の幼稚園児・小学生がなかまち夢通り特設コースを走る。荒天時5月28日(日)に順延。
広報こおりやま4月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/2017kouhou/01kouhou.html
街中で走ろう!「郡山市まちなか子ども夢駅伝」5月27日開催:福島を走る:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/sports/running/FM20170210-147989.php
2016年5月28日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催。
2015年5月30日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催。
2014年5月31日(土)郡山市なかまち夢通りにて、郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会が開催。
掲示期限:2022年5月28日(Sat)

手づくり作品が集まる
2022年5月28日(土)29日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、手づくりマルシェ ART CRAFTフェア part1が開催されます。#ふくつぶ
手づくりマルシェhttps://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12742261518.html
アートクラフトも楽しんでいただける楽しいしショッピングの時間を提供。
(最終確認日:2022年5月26日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 手づくりマルシェ初夏彩りハンドメイド |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土)~5月29日(日) 10:00~16:00 |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 手づくりマルシェ |
イベント概要 | アートクラフトも楽しんでいただける楽しいしショッピングの時間を提供 |
イベントの歴史
2021年6月25日(金)~27日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、手づくりマルシェ初夏彩りハンドメイドが開催。
手づくりマルシェhttps://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12675830922.html
もうすぐ迎える夏の前に自分だけの作品を見つけませんか。
2021年8月28日(土)29日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、手づくりマルシェ真夏スペシャルハンドメイドが開催予定。
2021年11月27日(土)28日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、ハンドメイドフェアが開催予定。
手づくりマルシェhttps://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12677905811.html
2019年3月16日(土)~4月14日(日)郡山市日和田ショッピングモールフェスタ2階にて、フェルメール光の王国展 in ショッピングモールフェスタが開催。
ショッピングモールフェスタhttp://smfesta.com/news/event/#news-458
東京2020 郡山市がオランダのホストタウンとなることを記念し開催 フェルメールの全作品37点を最新の印刷技術で再現 前期17作品・後期21作品 4/1休業
2018年9月17日(月)郡山市中央公民館にて、オランダ・フェーストが開催。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/163000/koryu/feest2018.html
姉妹都市締結30周年記念。オランダ生まれのミッフィーステージショーや撮影会、清水宏保講演会(要事前申込)など。
2018年2月17日(土)~26日(月)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
広報こおりやま2月号https://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
広報紙に掲載した写真の展示や、作成したポスターの掲示。2/17がくとくん撮影会も。
2017年11月23日(木)郡山市郡山カルチャーパークにて、オランダ・フェーストが開催。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/163000/koryu/feest2017.html
サッカーを元日本代表永島昭浩氏トークショーやミッフィー写真撮影ほか、オランダの食や文化に触れるホストタウン交流事業
2017年2月18日(土)~27日(月)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/kikakuten.html
広報紙に掲載した写真の展示や、作成したポスターの掲示。2/18がくとくん撮影会も。
2016年10月29日(土)郡山市立中央公民館にて、オランダ・フェーストが開催。
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/163000/koryu/h28heest.html
ホストタウンオランダの文化に触れるイベント。
2016年2月27日(土)~3月3日(木)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
広報紙に掲載した写真の展示や、作成したポスターの掲示。2/27がくとくん撮影会も。
2015年2月21日(土)~3月2日(月)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
広報こおりやまで掲載しきれなかった笑顔あふれる写真を展示。2/21オープニングイベントも。
掲示期限:2022年5月29日(Sun)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

郷土芸能の披露
2021年5月 郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催中止。
高柴デコ屋敷観光協会https://www.gurutto-koriyama.com/detail/index_203.html
(最終確認日:2022年4月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】高柴デコ祭り |
---|---|
開催日時 | 2021年5月 |
会場 | 高柴デコ屋敷 福島県郡山市西田町高柴 |
2021年5月 郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催中止。
(最終確認日:2021年4月8日)
2020年5月 郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催中止。
高柴デコ屋敷 彦治民芸https://twitter.com/hikojimingei/status/1242641124021297153?s=20
(最終確認日:2020年3月25日)
2019年5月26日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
高柴ひょっとこ踊りや高柴七福神踊りなどの郷土芸能披露のほか、飛び入りひょっとこ踊り演芸大会なども。毎年5月最終日曜日開催
ふくしまほんものの旅[2019年春号]https://www.tif.ne.jp/jp/tif/download.php
(最終確認日:2019年4月9日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 高柴デコ祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年5月26日(日) 12:00~ |
会場 | 高柴デコ屋敷 福島県郡山市西田町高柴 |
料金 | - |
駐車場 | 高柴デコ屋敷駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 高柴デコ屋敷観光協会 |
イベント概要 | 高柴ひょっとこ踊りや高柴七福神踊りなどの郷土芸能披露を行なう |
イベントの歴史
2018年5月27日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4553
2017年5月28日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=24914
2016年5月29日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=22986
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3680
2015年6月7日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
2014年6月1日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/event/index.html
掲示期限:2022年5月29日(Sun)

手づくり作品が集まる
2022年5月28日(土)29日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、手づくりマルシェ ART CRAFTフェア part1が開催されます。#ふくつぶ
手づくりマルシェhttps://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12742261518.html
アートクラフトも楽しんでいただける楽しいしショッピングの時間を提供。
(最終確認日:2022年5月26日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 手づくりマルシェ初夏彩りハンドメイド |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土)~5月29日(日) 10:00~16:00 |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 手づくりマルシェ |
イベント概要 | アートクラフトも楽しんでいただける楽しいしショッピングの時間を提供 |
イベントの歴史
2021年6月25日(金)~27日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、手づくりマルシェ初夏彩りハンドメイドが開催。
手づくりマルシェhttps://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12675830922.html
もうすぐ迎える夏の前に自分だけの作品を見つけませんか。
2021年8月28日(土)29日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、手づくりマルシェ真夏スペシャルハンドメイドが開催予定。
2021年11月27日(土)28日(日)郡山市ショッピングモールフェスタにて、ハンドメイドフェアが開催予定。
手づくりマルシェhttps://ameblo.jp/tezukuri960/entry-12677905811.html
2019年3月16日(土)~4月14日(日)郡山市日和田ショッピングモールフェスタ2階にて、フェルメール光の王国展 in ショッピングモールフェスタが開催。
ショッピングモールフェスタhttp://smfesta.com/news/event/#news-458
東京2020 郡山市がオランダのホストタウンとなることを記念し開催 フェルメールの全作品37点を最新の印刷技術で再現 前期17作品・後期21作品 4/1休業
2018年9月17日(月)郡山市中央公民館にて、オランダ・フェーストが開催。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/163000/koryu/feest2018.html
姉妹都市締結30周年記念。オランダ生まれのミッフィーステージショーや撮影会、清水宏保講演会(要事前申込)など。
2018年2月17日(土)~26日(月)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
広報こおりやま2月号https://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
広報紙に掲載した写真の展示や、作成したポスターの掲示。2/17がくとくん撮影会も。
2017年11月23日(木)郡山市郡山カルチャーパークにて、オランダ・フェーストが開催。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/163000/koryu/feest2017.html
サッカーを元日本代表永島昭浩氏トークショーやミッフィー写真撮影ほか、オランダの食や文化に触れるホストタウン交流事業
2017年2月18日(土)~27日(月)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/kikakuten.html
広報紙に掲載した写真の展示や、作成したポスターの掲示。2/18がくとくん撮影会も。
2016年10月29日(土)郡山市立中央公民館にて、オランダ・フェーストが開催。
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/163000/koryu/h28heest.html
ホストタウンオランダの文化に触れるイベント。
2016年2月27日(土)~3月3日(木)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
広報紙に掲載した写真の展示や、作成したポスターの掲示。2/27がくとくん撮影会も。
2015年2月21日(土)~3月2日(月)郡山市日和田ショッピングモールフェスタにて、広報こおりやま企画展「Smile Photo Collection」が開催。
広報こおりやまで掲載しきれなかった笑顔あふれる写真を展示。2/21オープニングイベントも。
掲示期限:2022年5月29日(Sun)

人気プログラムを体験
2022年5月29日(日)郡山市郡山自然の家にて、オープンデーが開催されます。#ふくつぶ
郡山自然の家https://koriyama-nc.fcs.ed.jp/
製作体験やスポーツ体験、職業体験などを実施。福島県内中通り地区の幼児、小学生とその家族を対象 午前の部・午後の部各回100名様まで要事前申込
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山自然の家 オープンデー |
---|---|
開催日時 | 2022年5月29日(日) 午前の部9:00~12:00 午後の部13:30~16:30 |
会場 | 郡山自然の家 福島県郡山市逢瀬町多田野中丸山46 |
料金 | 入場無料 島県内中通り地区の幼児、小学生とその家族を対象 午前の部・午後の部各回100名様まで要事前申込 |
駐車場 | 郡山自然の家駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山自然の家 |
イベント概要 | 製作体験やスポーツ体験、職業体験などを実施 |
イベントの歴史
2021年7月4日(日)郡山市郡山自然の家にて、オープンデーが開催。5/30より延期
2021年2月28日(日)郡山市郡山自然の家にて、オープンデーが開催。
郡山自然の家https://www.facebook.com/koriyamanc/posts/753345868890588
自由に選んで人気プログラムを体験 午前の部・午後の部事前予約制・定員有 5/31より延期 9/13より再延期 11/1より再々延期
2019年9月8日(日)郡山市郡山自然の家にて、オープンデーが開催。
郡山自然の家https://www.facebook.com/events/520162672138393/
人気の活動プログラムが体験できるイベント
2019年4月28日(日)郡山市郡山自然の家にて、オープンデーが開催。
2018年6月24日(日)郡山市郡山自然の家にて、オープンデーが開催。
クラフトワークショップやフィールドアスレチック体験、よさこい等のステージイベント、おうせ茶屋出店なども。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33346
掲示期限:2022年5月29日(Sun)

ものづくり作家が集まる
2022年6月4日(土)5日(日)郡山市開成山公園にて、ソライチ郡山出張所が開催されます。#ふくつぶ
ソライチhttps://soraichi.botanica-k.com/
クラフト作品出店ほか、加工食品販売や飲食ブース出店なども。
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ソライチ郡山出張所 |
---|---|
開催日時 | 2022年6月4日(土)~6月5日(日) 10:00~16:00 |
会場 | 開成山公園 福島県郡山市開成1丁目5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成山公園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | ソライチ |
イベント概要 | クラフト作品出店ほか、加工食品販売や飲食ブース出店などもあり |
イベントの歴史
2019年10月14日(月)郡山カルチャーパークにて、ソライチ郡山出張所が開催。
ソライチhttps://www.facebook.com/events/2447596085562882/
全国から集まったものづくり作家の作品展示販売 クラフト・雑貨・フードブースなど 7/16~31出店申し込み 100~150ブース予定 ※10月13日(日)中止
掲示期限:2022年6月5日(Sun)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

大町商店街まちなかの日
2022年5月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催されます。#ふくつぶ
まざっせプラザhttps://mazasse.com/2022/04/28/%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%a1%e7%ac%91%e3%83%bbshow%e3%83%bb%e5%95%86%e2%97%865%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89/
特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケット、大道芸などのイベントも。5~11月第1日曜日開催(8月除く)
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | おおまち 笑・Show・商 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月1日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止 |
会場 | 大町商店街 福島県郡山市大町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市大町商店街振興組合 |
イベント概要 | 特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケットなどのイベントを実施 |
イベントの歴史
2021年5月2日(日)6月6日(日)10月3日(日)11月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
7月4日(日)8月8日(日)9月5日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催中止。
2020年5月3日(日)6月7日(日)7月5日(日)8月9月10月11月おおまち 笑・Show・商が開催中止。
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2019年11月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39692
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年10月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39456
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
(最終確認日:2019年9月24日)
2019年9月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39216
おおまち縁日で笑やよさこいでshow、おいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年6月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38124
おおまちオンステージでは大道芸などのステージイベントが行われるほか、体験イベントやフリーマーケット、福引大会なども。
2018年11月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=35093
おおまち食の祭典ほか、まざっせアーケット、まちなか宝さがし合戦、なかまち夢通りウィンターフェスティバル同時開催。
2018年5月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33019
せせらぎ小町オープニングセレモニーほか、ミニ四駆体験やハーブdeガーデニング、ステージイベント、フリマなども。
2017年9月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26967
ハワイアンやベリーダンス、大道芸、ミニ四駆、フリーマーケットなどが行われる。
2017年8月4日(金)5日(土)郡山市大町商店街にて、うねめでshowが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26356
おおまち縁日で笑やうねめナイトフリーマーケット、飲食ブースやゲームコーナーも。
2017年7月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25288
出店やフリーマーケット、体験イベントなど。毎月第一日曜日(8月除く)開催。9/3,10/1,11/5,12/3
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2017年6月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25025
2017年5月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
2016年10月2日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなか宝さがし合戦~電脳コオリヤマの陣が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23788
地図をたよりに、まちなかに隠されたお宝を見つけて、スタンプを集めよう。大町商店街では、おおまち笑・Show・商も。
2015年11月1日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなかの日が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=21132
まちなか宝さがし合戦やなかまち夢通りウィンターフェスティバル、おおまち笑・Show・商、ものづくりマルシェなどのイベント
掲示期限:2022年11月6日(Sun)

奉納鳥居が連なる神社
毎年6月第1日曜日 郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催されます。#ふくつぶ
高屋敷稲荷神社https://www.takayashikiinarijinjya.info/event
着物姿の早乙女が古代米といわれる「赤米」の苗を、神田に植えつける御田植神事(2022年は規模を縮小して開催予定)
(最終確認日:2022年5月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 高屋敷稲荷神社 御田植祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年6月第1日曜日 13:00~ ※開催時間は過去情報より |
会場 | 高屋敷稲荷神社 福島県郡山市白岩町高屋敷277−2 |
料金 | - |
駐車場 | 高屋敷稲荷神社駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 高屋敷稲荷神社 |
イベント概要 | 着物姿の早乙女が古代米といわれる「赤米」の苗を、神田に植えつける御田植神事 |
イベントの歴史
2021年6月6日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2020年6月7日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
高屋敷稲荷神社http://takayashikiinari.info/
御田植神事は取り止め、祭典のみ斎行
2019年6月2日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
高屋敷稲荷神社http://inari-jinjya.sub.jp/
6月第1日曜日に古代米の苗を早乙女が植えつける御田植神事を行なう。
2018年6月3日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2017年6月4日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2016年6月5日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2015年6月7日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
ふくしまDC http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=495
掲示期限:2022年6月5日(Sun)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

映画のセットのような美術展
2022年6月29日(水)~8月24日(水)郡山市ビッグパレットふくしまにて、バンクシーって誰?展が開催予定。
FCThttps://www.fct.co.jp/whoisbanksy-koriyama/
(最終確認日:2022年2月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

大町商店街まちなかの日
2022年5月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催されます。#ふくつぶ
まざっせプラザhttps://mazasse.com/2022/04/28/%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%a1%e7%ac%91%e3%83%bbshow%e3%83%bb%e5%95%86%e2%97%865%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89/
特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケット、大道芸などのイベントも。5~11月第1日曜日開催(8月除く)
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | おおまち 笑・Show・商 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月1日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止 |
会場 | 大町商店街 福島県郡山市大町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市大町商店街振興組合 |
イベント概要 | 特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケットなどのイベントを実施 |
イベントの歴史
2021年5月2日(日)6月6日(日)10月3日(日)11月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
7月4日(日)8月8日(日)9月5日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催中止。
2020年5月3日(日)6月7日(日)7月5日(日)8月9月10月11月おおまち 笑・Show・商が開催中止。
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2019年11月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39692
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年10月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39456
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
(最終確認日:2019年9月24日)
2019年9月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39216
おおまち縁日で笑やよさこいでshow、おいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年6月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38124
おおまちオンステージでは大道芸などのステージイベントが行われるほか、体験イベントやフリーマーケット、福引大会なども。
2018年11月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=35093
おおまち食の祭典ほか、まざっせアーケット、まちなか宝さがし合戦、なかまち夢通りウィンターフェスティバル同時開催。
2018年5月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33019
せせらぎ小町オープニングセレモニーほか、ミニ四駆体験やハーブdeガーデニング、ステージイベント、フリマなども。
2017年9月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26967
ハワイアンやベリーダンス、大道芸、ミニ四駆、フリーマーケットなどが行われる。
2017年8月4日(金)5日(土)郡山市大町商店街にて、うねめでshowが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26356
おおまち縁日で笑やうねめナイトフリーマーケット、飲食ブースやゲームコーナーも。
2017年7月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25288
出店やフリーマーケット、体験イベントなど。毎月第一日曜日(8月除く)開催。9/3,10/1,11/5,12/3
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2017年6月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25025
2017年5月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
2016年10月2日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなか宝さがし合戦~電脳コオリヤマの陣が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23788
地図をたよりに、まちなかに隠されたお宝を見つけて、スタンプを集めよう。大町商店街では、おおまち笑・Show・商も。
2015年11月1日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなかの日が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=21132
まちなか宝さがし合戦やなかまち夢通りウィンターフェスティバル、おおまち笑・Show・商、ものづくりマルシェなどのイベント
掲示期限:2022年11月6日(Sun)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年7月3日(日)10月9日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
安積国造神社表参道にて福島の魅力ある食材が揃うマルシェを行なう。フード・ドリンク出店も。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 表参道マルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月3日(日) 11:00~15:00 |
会場 | 安積国造神社表参道 福島県郡山市中町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 安積国造神社表参道にて福島の魅力ある食材が揃うマルシェを行なう フード・ドリンク出店も実施 |
2021年10月10日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年7月4日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/948875235964264/
(最終確認日:2021年9月6日)
イベントの歴史
2020年10月11日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/259818881915324/
2020年7月5日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/294961701886640
2019年10月13日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催中止。
2019年7月7日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2018年10月28日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2018年8月26日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年10月28日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年8月26日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年6月24日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
掲示期限:2022年10月9日(Sun)

安産・子育の神
2021年 郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催中止。
https://mazasse.com/2021/06/28/2021%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%a4%8f%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%ef%bc%81/
毎年7月7日8日 郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催されます。#ふくつぶ
法現寺http://hougenji.xyz/kishibojin.html
子供を厄災から守る伝統の祭り。名物の笹についた「蟲(むし)きりあめ」も販売。鬼子母神祭り、鬼子母神大祭とも。
(最終確認日:2020年7月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】鬼子母尊神例大祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年7月7日~7月8日 祈祷開始10:00~ 演芸イベント15:30~21:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 法現寺 福島県郡山市咲田1丁目22−3 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 法現寺 |
イベント概要 | 子供を厄災から守る伝統の祭り 名物の笹についた「蟲きりあめ(むしきりあめ)」も販売 |
2020年 郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催中止。
法現寺ブログhttps://ameblo.jp/kouya5008kouya/entry-12609239486.html
(最終確認日:2020年7月7日)
イベントの歴史
2019年7月7日(日)8日(月)郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38256
2018年7月7日(土)8日(日)郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33511
2017年7月7日(金)8日(土)郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25331
2016年7月7日(木)8日(金)郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23242
2015年7月7日(火)8日(水)郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=20079
2014年7月7日(月)8日(火)郡山市法現寺にて、鬼子母尊神例大祭が開催。
まざっせKORIYAMAhttp://www.mazasse.com/?p=17787
掲示期限:2021年7月8日(Thu)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

うぶすな神社夏まつり
2021年7月21日(水)郡山市總産土阿邪訶根神社にて、例大祭式典・コロナ収束祈願祭が開催されます。#ふくつぶ
阿邪訶根神社https://asakanejinja.wixsite.com/homepage
例大祭行事の神輿渡御や奉幣祈祷を中止し、例大祭式典とコロナ収束祈願祭を実施
(最終確認日:2021年7月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 總産土阿邪訶根神社 例大祭式典・コロナ収束祈願祭 |
---|---|
開催日時 | 2021年7月21日(水) 10:00~12:00 |
会場 | 總産土阿邪訶根神社 福島県郡山市大町2丁目14−1 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 阿邪訶根神社 |
イベント概要 | 例大祭行事の神輿渡御や奉幣祈祷を中止し、例大祭式典とコロナ収束祈願祭を実施 |
2019年7月21日(日)~23日(火)郡山市總産土阿邪訶根神社にて、夏まつりが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38645
郡山市大町で行われるうぶすな神社の例大祭。1日目太々神楽奉納3日目提灯行列、稚児行列など。
(最終確認日:2019年7月16日)
イベントの歴史
2018年7月21日(土)~23日(月)郡山市總産土阿邪訶根神社にて、夏まつりが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=34153
2017年7月21日(金)~23日(日)郡山市總産土阿邪訶根神社にて、夏祭りが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26064
掲示期限:2021年7月21日(Wed)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

福島県産の農産物を買おう!
2022年5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)11日(土)18日(土)25日(土)7月2日(土)9日(土)16日(土)23日(土)30日(土)郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催されます。#ふくつぶ
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/115/6168.html
希望の商品を選んで申込期限までに申し込み。開催日に受け取ろう。
市場の朝市に代わり開設。
(最終確認日:2022年5月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山市総合地方卸売市場 ドライブスルー市場 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月14日(土)~2022年7月30日(土)毎週土曜日 10:00~11:00 |
会場 | 郡山市総合地方卸売市場 福島県郡山市大槻町向原114 |
料金 | ドライブスルー市場チラシをご確認ください |
駐車場 | ドライブスルー方式 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | 希望の商品を選んで申込期限までに申し込み 開催日に受け取ろう |
イベントの歴史
2021年4月3日(土)~12月25日(土) 2022年1月15日(土)~2月26日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/sangyo_business/nogyo_ringyo/5/24246.html
2020年6月20日(土)~12月26日(土)2021年1月16日(土)~3月27日(土)毎週土曜日 郡山市総合地方卸売市場にて、ドライブスルー市場が開催。3月は6・13・27開催
掲示期限:2022年12月31日(Sat)

美人の湯 磐梯熱海温泉
2021年8月9日(月)10日(火)郡山市磐梯熱海温泉にて、萩姫まつりが開催中止。
磐梯熱海温泉https://www.bandaiatami.or.jp/event/2189/
(最終確認日:2021年7月27日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】萩姫まつり |
---|---|
開催日時 | 2021年8月9日(月)~8月10日(火) |
会場 | 磐梯熱海温泉街 福島県郡山市熱海町熱海 |
2020年8月9日(日)10日(月)郡山市磐梯熱海温泉にて、萩姫まつりが開催中止。
磐梯熱海温泉http://www.bandaiatami.or.jp/info/event/%e3%80%8c%e7%ac%ac54%e5%9b%9e%e3%80%80%e8%90%a9%e5%a7%ab%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b.html
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail1051.html
(最終確認日:2020年8月11日)
2019年8月9日(金)10日(土)磐梯熱海温泉・源泉場・温泉神社・JR磐梯熱海駅前などにて、萩姫まつりが開催。
磐梯熱海観光協会http://www.bandaiatami.or.jp/info/event/%e7%ac%ac53%e5%9b%9e%e8%90%a9%e5%a7%ab%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a.html
9日献湯祭 10日めっけ市や萩姫万灯パレードが行われるほか、ステージイベントも。毎年8月9日10日開催
広報こおりやま2019年7月号よりhttps://www.city.koriyama.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/6/index.html
(最終確認日:2019年7月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 萩姫まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月9日(金) 温泉感謝祭12:30~ 青年みこし13:00~ 献湯祭19:30~21:00 8月10日(土) めっけ市14:00~21:00 ステージイベント18:00~ 萩姫万灯パレード19:15~20:00 |
会場 | 磐梯熱海温泉街 福島県郡山市熱海町熱海 |
料金 | - |
駐車場 | ユラックス熱海駐車場、磐梯熱海フットボールセンター駐車場 (磐梯熱海駅周辺交通規制あり) |
お問い合わせ・参照URL | 磐梯熱海観光協会 |
イベント概要 | 9日献湯祭 10日めっけ市や萩姫万灯パレードが行われるほか、ステージイベントも実施 |
2018年8月9日(木)10日(金)磐梯熱海温泉・源泉場・温泉神社・JR磐梯熱海駅前などにて、萩姫まつりが台風13号による悪天候が予測されることから、中止が決定しました。
磐梯熱海観光協会http://www.bandaiatami.or.jp/topics/detail.html?CN=209405
9日献湯祭 10日めっけ市、万灯パレード 毎年8月9日10日開催
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=34238
郡山うねめまつり実行委員会https://www.ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme.html
広報こおりやま2018年7月号よりhttp://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4694
(最終確認日:2018年7月26日)
イベントの歴史
2017年8月9日(水)10日(木)磐梯熱海温泉・源泉場・温泉神社・JR磐梯熱海駅前などにて、萩姫まつりが開催。
9日源泉場にて、献湯祭。10日磐梯熱海駅前にてめっけ市やステージイベントの後、万灯パレードが行われる。
2016年8月9日(火)10日(水)磐梯熱海温泉・源泉場・温泉神社・JR磐梯熱海駅前などにて、萩姫まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3766
萩姫まつり50周年。
2015年8月9日(日)10日(月)磐梯熱海温泉・源泉場・温泉神社・JR磐梯熱海駅前などにて、萩姫まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3326
9日温泉感謝祭や献湯祭など、10日にはめっけ市、万灯パレードなども。
2014年8月9日(土)10日(日)磐梯熱海温泉・源泉場・温泉神社・JR磐梯熱海駅前などにて、萩姫まつりが開催。
磐梯熱海観光協会http://www.bandaiatami.or.jp/topics/detail.html?CN=125500
掲示期限:2021年8月10日(Tue)
360度どこからでも楽しめる
2021年8月14日(土)郡山市にて、あさか野夏まつり花火大会が開催されます。#ふくつぶ
安積町商工会https://asaka-s.or.jp/blog/2021/08/02/%e7%ac%ac%ef%bc%95%ef%bc%90%e5%9b%9e%e3%81%82%e3%81%95%e3%81%8b%e9%87%8e%e5%a4%8f%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e8%8a%b1%e7%81%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
医療従事者への感謝と敬意、新型コロナウイル感染拡大の速やかな収束を願い打ち上げ。無観客での開催。
(最終確認日:2021年8月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | あさか野夏まつり花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2021年8月14日(土) 10~15分程度打ち上げ |
会場 | 郡山市あさか野 福島県郡山市安積町成田東丸山東丸山61 |
料金 | - |
駐車場 | -(路上駐車や迷惑駐車はご遠慮ください) |
お問い合わせ・参照URL | あさか野夏まつり花火大会 |
イベント概要 | 医療従事者への感謝と敬意、新型コロナウイル感染拡大の速やかな収束を願い打ち上げ 無観客での開催 |
2020年 郡山市にて、あさか野夏まつり花火大会が開催中止。
安積町商工会http://asaka-s.or.jp/
(最終確認日:2020年6月11日)
2019年8月14日(水)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
あさか野夏まつり花火大会http://asaka-s.or.jp/asakanohanabi/
観覧会場には多くの露店が並び、田園で打上げられる花火は360度どこからでも楽しむことができる 6/11より有料特別席の販売を開始7/9販売終了
(最終確認日:2019年7月27日)
イベント情報まとめ
イベント名 | あさか野夏まつり花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約10,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月14日(水) 15:00~ 花火19:30~20:30 |
開始日時 | 2019年8月14日(水) 15:00 |
終了日時 | 2019年8月14日(水) 20:30 |
会場 | 郡山カルチャーパーク 福島県郡山市安積町成田東丸山東丸山61 |
料金 | - (別途有料観覧席あり) |
駐車場 | 郡山カルチャーパーク駐車場、郡山市総合地方卸売市場ほか、臨時駐車場 臨時駐車場などの情報は前日等に「郡山カルチャーパーク 」HPに公開されます。 (過去実績より) |
お問い合わせ・参照URL | あさか野夏まつり花火大会 |
イベント概要 | 観覧会場には多くの露店が並び、田園で打上げられる花火は360度どこからでも楽しむことができる |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月14日(火)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
15:00~露店オープン 19:30~花火大会
郡山うねめまつり実行委員会https://www.ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme.html
広報こおりやま2018年7月号よりhttp://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4728
2017年8月14日(月)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26048
約1万発の花火が夜空を彩ります。※荒天の場合は15日に順延
郡山カルチャーパークhttp://www.koriyamaculturepark.com/blog/1287.html
広報こおりやま7月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/2017kouhou/01kouhou.html
2016年8月14日(日)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/273000/kanko/natsu.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3723
2015年8月14日(金)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり花火大会が開催。
郡山カルチャーパークhttp://www.koriyamaculturepark.com/blog/4589.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3404
2014年8月14日(木)郡山市郡山カルチャーパークにて、あさか野夏まつり 花火大会が開催。
まざっせKORIYAMA(昨年)http://www.mazasse.com/?p=15248
掲示期限:2021年8月14日(Sat)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

大町商店街まちなかの日
2022年5月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催されます。#ふくつぶ
まざっせプラザhttps://mazasse.com/2022/04/28/%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%a1%e7%ac%91%e3%83%bbshow%e3%83%bb%e5%95%86%e2%97%865%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89/
特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケット、大道芸などのイベントも。5~11月第1日曜日開催(8月除く)
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | おおまち 笑・Show・商 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月1日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止 |
会場 | 大町商店街 福島県郡山市大町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市大町商店街振興組合 |
イベント概要 | 特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケットなどのイベントを実施 |
イベントの歴史
2021年5月2日(日)6月6日(日)10月3日(日)11月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
7月4日(日)8月8日(日)9月5日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催中止。
2020年5月3日(日)6月7日(日)7月5日(日)8月9月10月11月おおまち 笑・Show・商が開催中止。
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2019年11月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39692
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年10月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39456
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
(最終確認日:2019年9月24日)
2019年9月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39216
おおまち縁日で笑やよさこいでshow、おいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年6月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38124
おおまちオンステージでは大道芸などのステージイベントが行われるほか、体験イベントやフリーマーケット、福引大会なども。
2018年11月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=35093
おおまち食の祭典ほか、まざっせアーケット、まちなか宝さがし合戦、なかまち夢通りウィンターフェスティバル同時開催。
2018年5月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33019
せせらぎ小町オープニングセレモニーほか、ミニ四駆体験やハーブdeガーデニング、ステージイベント、フリマなども。
2017年9月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26967
ハワイアンやベリーダンス、大道芸、ミニ四駆、フリーマーケットなどが行われる。
2017年8月4日(金)5日(土)郡山市大町商店街にて、うねめでshowが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26356
おおまち縁日で笑やうねめナイトフリーマーケット、飲食ブースやゲームコーナーも。
2017年7月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25288
出店やフリーマーケット、体験イベントなど。毎月第一日曜日(8月除く)開催。9/3,10/1,11/5,12/3
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2017年6月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25025
2017年5月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
2016年10月2日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなか宝さがし合戦~電脳コオリヤマの陣が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23788
地図をたよりに、まちなかに隠されたお宝を見つけて、スタンプを集めよう。大町商店街では、おおまち笑・Show・商も。
2015年11月1日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなかの日が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=21132
まちなか宝さがし合戦やなかまち夢通りウィンターフェスティバル、おおまち笑・Show・商、ものづくりマルシェなどのイベント
掲示期限:2022年11月6日(Sun)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

大町商店街まちなかの日
2022年5月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催されます。#ふくつぶ
まざっせプラザhttps://mazasse.com/2022/04/28/%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%a1%e7%ac%91%e3%83%bbshow%e3%83%bb%e5%95%86%e2%97%865%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89/
特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケット、大道芸などのイベントも。5~11月第1日曜日開催(8月除く)
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | おおまち 笑・Show・商 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月1日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止 |
会場 | 大町商店街 福島県郡山市大町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市大町商店街振興組合 |
イベント概要 | 特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケットなどのイベントを実施 |
イベントの歴史
2021年5月2日(日)6月6日(日)10月3日(日)11月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
7月4日(日)8月8日(日)9月5日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催中止。
2020年5月3日(日)6月7日(日)7月5日(日)8月9月10月11月おおまち 笑・Show・商が開催中止。
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2019年11月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39692
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年10月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39456
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
(最終確認日:2019年9月24日)
2019年9月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39216
おおまち縁日で笑やよさこいでshow、おいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年6月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38124
おおまちオンステージでは大道芸などのステージイベントが行われるほか、体験イベントやフリーマーケット、福引大会なども。
2018年11月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=35093
おおまち食の祭典ほか、まざっせアーケット、まちなか宝さがし合戦、なかまち夢通りウィンターフェスティバル同時開催。
2018年5月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33019
せせらぎ小町オープニングセレモニーほか、ミニ四駆体験やハーブdeガーデニング、ステージイベント、フリマなども。
2017年9月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26967
ハワイアンやベリーダンス、大道芸、ミニ四駆、フリーマーケットなどが行われる。
2017年8月4日(金)5日(土)郡山市大町商店街にて、うねめでshowが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26356
おおまち縁日で笑やうねめナイトフリーマーケット、飲食ブースやゲームコーナーも。
2017年7月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25288
出店やフリーマーケット、体験イベントなど。毎月第一日曜日(8月除く)開催。9/3,10/1,11/5,12/3
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2017年6月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25025
2017年5月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
2016年10月2日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなか宝さがし合戦~電脳コオリヤマの陣が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23788
地図をたよりに、まちなかに隠されたお宝を見つけて、スタンプを集めよう。大町商店街では、おおまち笑・Show・商も。
2015年11月1日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなかの日が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=21132
まちなか宝さがし合戦やなかまち夢通りウィンターフェスティバル、おおまち笑・Show・商、ものづくりマルシェなどのイベント
掲示期限:2022年11月6日(Sun)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年7月3日(日)10月9日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
安積国造神社表参道にて福島の魅力ある食材が揃うマルシェを行なう。フード・ドリンク出店も。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 表参道マルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月3日(日) 11:00~15:00 |
会場 | 安積国造神社表参道 福島県郡山市中町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 安積国造神社表参道にて福島の魅力ある食材が揃うマルシェを行なう フード・ドリンク出店も実施 |
2021年10月10日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年7月4日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/948875235964264/
(最終確認日:2021年9月6日)
イベントの歴史
2020年10月11日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/259818881915324/
2020年7月5日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/294961701886640
2019年10月13日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催中止。
2019年7月7日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2018年10月28日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2018年8月26日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年10月28日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年8月26日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年6月24日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
掲示期限:2022年10月9日(Sun)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

大町商店街まちなかの日
2022年5月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催されます。#ふくつぶ
まざっせプラザhttps://mazasse.com/2022/04/28/%e3%81%8a%e3%81%8a%e3%81%be%e3%81%a1%e7%ac%91%e3%83%bbshow%e3%83%bb%e5%95%86%e2%97%865%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89/
特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケット、大道芸などのイベントも。5~11月第1日曜日開催(8月除く)
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
(最終確認日:2022年4月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | おおまち 笑・Show・商 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月1日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止 |
会場 | 大町商店街 福島県郡山市大町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市大町商店街振興組合 |
イベント概要 | 特製炭火焼おおまち豚丼限定販売ほか、フリーマーケットなどのイベントを実施 |
イベントの歴史
2021年5月2日(日)6月6日(日)10月3日(日)11月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
7月4日(日)8月8日(日)9月5日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催中止。
2020年5月3日(日)6月7日(日)7月5日(日)8月9月10月11月おおまち 笑・Show・商が開催中止。
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2019年11月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39692
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年10月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39456
おおまち縁日で笑やおいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
(最終確認日:2019年9月24日)
2019年9月1日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=39216
おおまち縁日で笑やよさこいでshow、おいしいで商はじめ、ステージイベントや体験、販売イベントが行われる。
2019年6月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=38124
おおまちオンステージでは大道芸などのステージイベントが行われるほか、体験イベントやフリーマーケット、福引大会なども。
2018年11月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=35093
おおまち食の祭典ほか、まざっせアーケット、まちなか宝さがし合戦、なかまち夢通りウィンターフェスティバル同時開催。
2018年5月6日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=33019
せせらぎ小町オープニングセレモニーほか、ミニ四駆体験やハーブdeガーデニング、ステージイベント、フリマなども。
2017年9月3日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26967
ハワイアンやベリーダンス、大道芸、ミニ四駆、フリーマーケットなどが行われる。
2017年8月4日(金)5日(土)郡山市大町商店街にて、うねめでshowが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=26356
おおまち縁日で笑やうねめナイトフリーマーケット、飲食ブースやゲームコーナーも。
2017年7月2日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25288
出店やフリーマーケット、体験イベントなど。毎月第一日曜日(8月除く)開催。9/3,10/1,11/5,12/3
郡山市大町商店街振興組合https://www.facebook.com/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%B5%84%E5%90%88-199829906838918/
2017年6月4日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=25025
2017年5月7日(日)郡山市大町商店街にて、おおまち 笑・Show・商が開催。
2016年10月2日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなか宝さがし合戦~電脳コオリヤマの陣が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=23788
地図をたよりに、まちなかに隠されたお宝を見つけて、スタンプを集めよう。大町商店街では、おおまち笑・Show・商も。
2015年11月1日(日)郡山市なかまち夢通りなどにて、まちなかの日が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=21132
まちなか宝さがし合戦やなかまち夢通りウィンターフェスティバル、おおまち笑・Show・商、ものづくりマルシェなどのイベント
掲示期限:2022年11月6日(Sun)

牧場を楽しもう
2021年11月14日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催されます。#ふくつぶ
石筵ふれあい牧場https://www.fureai-bokujo.jp/information/13361.html
ミニ縁日コーナーや牛の乳搾り体験、バターづくり体験(有料)などを実施。
(最終確認日:2021年11月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 石筵ふれあい牧場 感謝祭 |
---|---|
開催日時 | 2021年11月14日(日) 9:30~16:30(営業時間) |
会場 | 石筵ふれあい牧場 福島県郡山市熱海町石筵萩岡2−2 |
料金 | 施設利用料:一般(大人)300円 小・中学生150円 |
駐車場 | 石筵ふれあい牧場駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 石筵ふれあい牧場 |
イベント概要 | ミニ縁日コーナーや牛の乳搾り体験、バターづくり体験(有料)などを実施 |
イベントの歴史
2020年11月8日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
石筵ふれあい牧場https://www.fureai-bokujo.jp/event/12597.html
入場無料の御利用感謝祭 先着100名様牛の乳搾り体験ほか、ミニ縁日コーナーやバターづくり体験(有料)なども。
2019年11月10日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
石筵ふれあい牧場http://www.fureai-bokujo.jp/event/11000.html
入場無料の御利用感謝祭 先着にてアイスクリームや豚汁無料配布ほか、ミニ縁日コーナーやバター作り体験(有料)なども。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5084
2018年11月11日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
2017年11月12日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
石筵ふれあい牧場http://www.fureai-bokujo.jp/event/8554.html
ミニ縁日コーナーをはじめ、バター作り体験や牛の乳搾り体験、おたのしみ抽選会など。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=28642
2016年11月13日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
石筵ふれあい牧場http://www.fureai-bokujo.jp/information/7901.html
乳搾り体験やバター作り体験(有料)、ミニ縁日コーナー、おたのしみ抽選会など。本年度の営業期間11/13まで。
掲示期限:2021年11月14日(Sun)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年5月28日(土)6月25日(土)7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)10月22日(土)11月26日(土)12月10日(土)郡山市開成柏屋店中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店など。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 開成マルシェ 5月 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月28日(土) 9:00~14:00 |
会場 | 開成柏屋店中庭ポケットガーデン 福島県郡山市朝日1丁目13−5 |
料金 | - |
駐車場 | 開成柏屋駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店などを実施 |
2021年10月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年6月26日(土)7月24日(土)開成マルシェが開催。
2021年8月28日(土)9月25日(土)開成マルシェが開催中止。
(最終確認日:2021年10月18日)
イベントの歴史
2020年12月12日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/389937915648632/
2020年10月24日(土)11月28日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年9月26日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
郡山ブランド野菜協議会の野菜をはじめ、飲食出店、お米を使った料理実演&試食会も。
2020年8月22日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2020年6月27日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
最大9ブースまでとし実施。
2019年12月14日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
郡山ブランド野菜協議会の野菜・苗販売ほか飲食出店。毎月第4土曜日開催(※12月のみ第2土曜日)
2019年4月21日(日)5月25日(土)6月22日(土)7月27日(土)8月24日(土)9月28日(土)10月26日(土)11月23日(土)郡山市開成柏屋萬寿の森にて、開成マルシェが開催。
2019年4月21日(日)萬寿神社春のまんじゅう祭り同日開催
農場や農園など生産者が選んだ食材が揃う。
2018年5月26日(土)6月23日(土)7月28日(土)12月8日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
2017年5月27日(土)7月22日(土)9月23日(土)11月25日(土)12月9日(土)郡山市開成柏屋中庭ポケットガーデンにて、開成マルシェが開催。
掲示期限:2022年12月10日(Sat)

夜通し行われる馬頭観世音の祭礼
2022年1月6日(木)~7日(金)郡山市如宝寺にて、七日堂まいりが開催されます。#ふくつぶ
まざっせプラザhttps://mazasse.com/2021/12/18/%e4%b8%83%e6%97%a5%e5%a0%82%e3%81%be%e3%81%84%e3%82%8a%e2%97%861%e6%9c%886%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%897%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89/
馬が駆けるように早く願いごとがかなうといわれる馬頭観世音の祭礼「七日堂まいり」境内、門前通りでは七日堂市も開催
(最終確認日:2021年12月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 如宝寺 七日堂まいり |
---|---|
開催日時 | 2022年1月6日(木)15:00~1月7日(金)16:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 如宝寺 福島県郡山市堂前町4−24 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 髙嶽山 如宝寺 |
イベント概要 | 馬が駆けるように早く願いごとがかなうといわれる馬頭観世音の祭礼「七日堂まいり」境内、門前通りでは七日堂市も開催 |
イベントの歴史
2021年1月6日(水)7日(木)郡山市如宝寺にて、七日堂まいりが開催。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail1151.html
七日堂における新型コロナウィルス感染予防対策 – 如宝寺
2020年1月6日(月)7日(火)郡山市如宝寺にて、七日堂まいりが開催。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail940.html
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/eventjoho/21433.html2020年1月6日(月)7日(火)郡山市如宝寺にて、七日堂まいりが開催。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail940.html
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/eventjoho/21433.html
2019年1月6日(日)7日(月)郡山市如宝寺にて、七日堂市が開催。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail636.html
スナップ写真コンテストも。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/271000/event/nanokado.html
2018年1月6日(土)7日(日)郡山市如宝寺にて、七日堂市が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4452
2017年1月6日(金)7日(土)郡山市如宝寺にて、七日堂まいりが開催。
郡山市観光協会http://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail2-0-70.html
郡山市https://www.city.koriyama.fukushima.jp/273000/kanko/fuyu.html
2016年1月6日(水)7日(木)郡山市如宝寺にて、七日堂まいりが開催。
掲示期限:2022年1月7日(Fri)

財を施す神様
毎年2月11日郡山市阿弥陀寺にて、毘沙門天祭が行われます。#ふくつぶ
阿弥陀寺https://www.koriyama-amidaji.jp/bisyamonten.html
財を施す神「毘沙門天様」のお祭り。稚児礼讃舞、大般若経六百巻転読護摩祈祷を厳修、福餅豆まきのほか、祭礼限定御朱印も。
(最終確認日:2020年1月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 阿弥陀寺 毘沙門天祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年2月11日 祈祷時間17:30、19:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 阿弥陀寺 福島県郡山市富久山町久保田52 |
料金 | 祈祷料別途 |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 阿弥陀寺 |
イベント概要 | 財を施す神「毘沙門天様」のお祭り 稚児礼讃舞、大般若経六百巻転読護摩祈祷を厳修、福餅豆まきのほか、祭礼限定御朱印も実施 |
イベントの歴史
2019年2月11日(月)郡山市阿弥陀寺にて、毘沙門天祭が開催。
阿弥陀寺http://www.koriyama-amidaji.jp/info/2019/01/07/000018.html
2018年2月11日(日)郡山市阿弥陀寺にて、毘沙門天祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=30908
財を施す神「毘沙門天様」のお祭り。年男年女による福餅まき等が行われ、縁起物を売る露店が建ち並びます。
2017年2月11日(土)郡山市阿弥陀寺にて、毘沙門天祭が開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=24513
掲示期限:2022年2月11日(Fri)
高原に訪れる春
2022年4月27日(水)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再開通します。#ふくつぶ
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail1399.html
冬期閉鎖していた郡山布引風の高原が再開通
(最終確認日:2022年4月21日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山布引風の高原 再開通 |
---|---|
開催日時 | 2022年4月27日(水) 11:00~ |
会場 | 郡山布引風の高原 福島県郡山市湖南町赤津 |
料金 | - |
駐車場 | 郡山布引風の高原駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市観光協会 |
イベント概要 | 33基の風車が立ち並ぶ布引風の高原 |
関連レポート

また高原では、高原野菜が栽培されているほか、季節ごとに様々な花が咲きます。
イベントの歴史
2021年4月27日(火)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン予定。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/6/26868.html
広報こおりやま2021年4月号より
2020年4月27日(月)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン予定。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/6/22515.html広報こおりやま2020年4月号より
2019年4月27日(土)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail716.html
33基の風車が立ち並ぶ布引風の高原。菜の花やヒナゲシ、コスモス、ひまわりなど季節ごとに咲く花も楽しめます。
2018年4月27日(金)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail443.html
広報こおりやま4月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
2017年4月27日(木)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/shise/citysales/kankou/index.html
広報こおりやま4月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/2017kouhou/01kouhou.html
2016年4月27日(水)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/shise/citysales/kankou/index.html
掲示期限:2022年11月30日(Wed)

郷土芸能の披露
2021年5月 郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催中止。
高柴デコ屋敷観光協会https://www.gurutto-koriyama.com/detail/index_203.html
(最終確認日:2022年4月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】高柴デコ祭り |
---|---|
開催日時 | 2021年5月 |
会場 | 高柴デコ屋敷 福島県郡山市西田町高柴 |
2021年5月 郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催中止。
(最終確認日:2021年4月8日)
2020年5月 郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催中止。
高柴デコ屋敷 彦治民芸https://twitter.com/hikojimingei/status/1242641124021297153?s=20
(最終確認日:2020年3月25日)
2019年5月26日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
高柴ひょっとこ踊りや高柴七福神踊りなどの郷土芸能披露のほか、飛び入りひょっとこ踊り演芸大会なども。毎年5月最終日曜日開催
ふくしまほんものの旅[2019年春号]https://www.tif.ne.jp/jp/tif/download.php
(最終確認日:2019年4月9日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 高柴デコ祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年5月26日(日) 12:00~ |
会場 | 高柴デコ屋敷 福島県郡山市西田町高柴 |
料金 | - |
駐車場 | 高柴デコ屋敷駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 高柴デコ屋敷観光協会 |
イベント概要 | 高柴ひょっとこ踊りや高柴七福神踊りなどの郷土芸能披露を行なう |
イベントの歴史
2018年5月27日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4553
2017年5月28日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=24914
2016年5月29日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=22986
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3680
2015年6月7日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
2014年6月1日(日)郡山市高柴デコ屋敷にて、高柴デコ祭りが開催。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/event/index.html
掲示期限:2022年5月29日(Sun)

奉納鳥居が連なる神社
毎年6月第1日曜日 郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催されます。#ふくつぶ
高屋敷稲荷神社https://www.takayashikiinarijinjya.info/event
着物姿の早乙女が古代米といわれる「赤米」の苗を、神田に植えつける御田植神事(2022年は規模を縮小して開催予定)
(最終確認日:2022年5月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 高屋敷稲荷神社 御田植祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年6月第1日曜日 13:00~ ※開催時間は過去情報より |
会場 | 高屋敷稲荷神社 福島県郡山市白岩町高屋敷277−2 |
料金 | - |
駐車場 | 高屋敷稲荷神社駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 高屋敷稲荷神社 |
イベント概要 | 着物姿の早乙女が古代米といわれる「赤米」の苗を、神田に植えつける御田植神事 |
イベントの歴史
2021年6月6日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2020年6月7日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
高屋敷稲荷神社http://takayashikiinari.info/
御田植神事は取り止め、祭典のみ斎行
2019年6月2日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
高屋敷稲荷神社http://inari-jinjya.sub.jp/
6月第1日曜日に古代米の苗を早乙女が植えつける御田植神事を行なう。
2018年6月3日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2017年6月4日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2016年6月5日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
2015年6月7日(日)郡山市高屋敷稲荷神社にて、御田植祭が開催。
ふくしまDC http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=495
掲示期限:2022年6月5日(Sun)