月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

里山の人物と風景
2020年3月1日(日)~2021年2月20日(土)いわき市三和町地域振興協議会にて、三和町フォトコンテスト作品募集中です。#ふくつぶ
三和町商工会http://miwawa.jp/log/eid699.shtml
ふれあいの里、いわき市三和町。魅力再発見。一般の部といわき市内在住小・中学生の部
(最終確認日:2020年8月8日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 三和町フォトコンテスト |
---|---|
開催日時 | 2020年3月1日(日)~2021年2月20日(土) 当日消印有効 | 2020年2月25日(火) |
会場 | 三和町地域振興協議会 福島県いわき市三和町下市萱竹ノ内114−1 いわき市役所三和支所内 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 三和町商工会 |
イベント概要 | ふれあいの里、いわき市三和町 魅力再発見 |
イベントの歴史
2019年5月10日(金)~2020年2月25日(火)いわき市三和町地域振興協議会にて、三和町フォトコンテスト作品募集。
三和町商工会http://miwawa.jp/log/eid624.shtml
三和町の魅力再発見 春夏秋冬4部門+人物部門 プロ・アマ問わず一人1部門3点(入賞は各部門一人1点)まで
掲示期限:2021年2月20日(Sat)

フラの街を楽しむチケット
2020年10月1日(木)~2021年2月28日(日)いわき市湯本町商店街参加施設にて、湯の街復興学園祭 湯の街フラふらり~が開催されます。#ふくつぶ
湯の街復興学園祭https://www.facebook.com/yunomachigakuensai/
ふらふらのんで ぶらぶら散歩して フラの街を楽しもう。湯本周辺約60店と18体験プログラム、9旅館で使えるチケットを販売。
(最終確認日:2020年10月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 湯の街フラふらり~ | |
---|---|---|
開催日時 | 2020年10月1日(木)~ | 2021年2月28日(日) |
会場 | 湯本町商店街参加施設 福島県いわき市湯本町 |
|
料金 | チケット3300円(5枚綴り) | |
駐車場 | - | |
お問い合わせ・参照URL | 湯の街復興学園祭実行委員会 | |
イベント概要 | ふらふらのんで ぶらぶら散歩して フラの街を楽しもう 湯本周辺約60店と18体験プログラム、9旅館で使えるチケットを販売 |
イベントの歴史
2019年11月2日(土)~12月26日(木)、2020年1月6日(月)~1月31日(金)いわき市湯本町商店街参加施設にて、湯の街フラふらり~が開催。
湯の街復興学園祭https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1345636558950967&id=477571629090802
ふらふらのんで ぶらぶら散歩して フラの街を楽しもう。60店舗のお店と14種類の体験で使えるチケットを販売。スタンプを集めて抽選会も。
2019年2月1日(金)~28日(木)いわき市湯本町商店街参加施設にて、湯の街フラふらり~番外編「フラ女将 湯らゆらり~」が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E6%B9%AF%E3%81%AE%E8%A1%97%E3%83%95%E3%83%A9%E3%81%B5%E3%82%89%E3%82%8A%EF%BD%9E%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8%E3%80%8C%E3%83%95%E3%83%A9%E5%A5%B3%E5%B0%86-%E6%B9%AF%E3%82%89%E3%82%86%E3%82%89%E3%82%8A
日帰り入浴や飲食店・小売店で利用できるチケットを販売。SNSに紹介でオリジナル手ぬぐいプレゼントも。
2018年11月3日(土)~12月26日(水)いわき市湯本町商店街参加施設にて、湯の街フラふらり~が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event_festival/events__fall/83524
湯本町で飲んだり、食べたり、おみやげを買ったり、温泉に入ったり、フラふらり~しよう。
掲示期限:2021年2月28日(Sun)

新しいまちの日常
2020年10月25日(日)いわき市大工町公園にて、パークプラスが開催されます。#ふくつぶ
いわき観光コンベンションビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/51417
まちなかにある公園や駐車場にちょっとだけ何かをプラスして、新しいまちの日常を作る。出店イベントなど。
大工町公園:10/25~2/28毎月第2・4日曜日11:00~19:00、平中央公園:10/26~2/26毎週月~金曜日11:00~14:00開催。
パークプラスhttps://www.facebook.com/parkplusiwaki/photos/a.105307958022541/105306928022644/
(最終確認日:2020年10月21日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | パークプラス 大工町公園 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月25日(日) 11:00~19:00 ※10/25~2/28毎月第2・4日曜日11:00~19:00 |
会場 | 大工町公園 福島県いわき市平大工町8−3 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | パークプラス |
イベント概要 | 出店イベントなどを実施 |
イベント名 | パークプラス 平中央公園 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月26日(月)~10月30日(金) 11:00~14:00 ※10/26~2/26毎週月~金曜日11:00~14:00 |
会場 | 平中央公園 福島県いわき市平三崎1 |
料金 | - |
掲示期限:2021年2月28日(Sun)

冬の企画展
2020年12月19日(土)~2021年2月28日(日)いわき市石炭・化石館ほるるにて、絵本でふれる!恐竜絵本展が開催されます。#ふくつぶ
いわき市石炭・化石館ほるるhttps://www.sekitankasekikan.or.jp/event/2883.html
30冊以上の恐竜絵本と、貴重な化石標本を多数展示 黒川みつひろ先生の恐竜イラストパネル展示や絵本読み聞かせイベントも。
(最終確認日:2020年11月27日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 絵本でふれる!恐竜絵本展 |
---|---|
開催日時 | 2020年12月19日(土)~2021年2月28日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:第三火曜日(第三火曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)及び1月1日 |
会場 | いわき市石炭・化石館ほるる 福島県いわき市常磐湯本町向田3−1 |
料金 | 観覧料:一般660円 中・高・大学生440円 小学生330円 ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | いわき市石炭・化石館ほるる駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | いわき市石炭・化石館ほるる |
イベント概要 | 30冊以上の恐竜絵本と、貴重な化石標本を多数展示 黒川みつひろ先生の恐竜イラストパネル展示や絵本読み聞かせイベントも実施 |
イベントの歴史
2019年10月12日(土)~12月1日(日)いわき市石炭・化石館ほるるにて、アポロ展Ⅱ-月を目指し、月を越えて-が開催。
いわき市石炭・化石館ほるるhttps://www.sekitankasekikan.or.jp/event/2349.html
人類が月面に降り立ち50年。月を目指した夢と熱意、誇りに思いを馳せる。アポロ計画で持ち帰えられた月の石展示など。
2019年4月13日(土)~2019年5月26日(日)いわき市石炭・化石館ほるるにて、アポロ展Ⅰ-ライト・スタッフたちの月への挑戦-が開催。
いわき市石炭・化石館ほるるhttps://www.sekitankasekikan.or.jp/event/2091.html
人類が月に到達した「アポロ11号」から半世紀。アポロ計画を振り返り、これからの宇宙活動の展望を紹介。
2018年7月21日(土)~10月31日(水)いわき市石炭・化石館ほるるにて、フタバスズキリュウのヒミツ展が開催。
いわき市石炭・化石館ほるるhttp://www.sekitankasekikan.or.jp/event/1761.html
フタバスズキリュウ発見から50年。貴重なオリジナル化石の一部を大公開!特別記念講演会や上映、体験イベントなども。
2017年6月10日(土)~25日(日)いわき市石炭・化石館ほるるにて、吉村作治のエジプト展 絵画展が開催。
いわき市石炭・化石館ほるるhttp://www.sekitankasekikan.or.jp/event/1099.html
吉村作治のエジプト展にて寄せられた絵を展示。6/17特別講演(要事前予約)も。
2016年12月17日(土)~2017年4月10日(月)いわき市石炭・化石館ほるるにて、吉村作治のエジプト展が開催。
いわき市石炭・化石館ほるるhttp://www.sekitankasekikan.or.jp/event/815.html
ピラミッドに秘められた謎を体験。吉村作治さんエジプト発掘50周年、いわき市市制施行50周年を記念特別企画展。
2014年3月22日(土)~5月6日(火)いわき市石炭・化石館ほるるにて、紙の大恐竜展が開催。
いわき市石炭・化石館ほるるhttp://www.sekitankasekikan.or.jp/event.html
再生紙や針金ハンガーで作られた最大2.5mの迫力ある恐竜を展示。22・23日にはワークショップも。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-1666.html
掲示期限:2021年2月28日(Sun)

勿来光のページェント
2021年12月19日(土)~いわき市東田中央公園にて、勿来光のページェントが開催されます。#ふくつぶ
福島民友新聞社https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201207-564820.php
点灯式では燃料電池自動車「MIRAI(ミライ)」から電気を供給し、ライトアップする予定。
LED3万個取り付け いわき「光のページェント」19日点灯式:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
(最終確認日:2020年12月16日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 勿来光のページェント |
---|---|
開催日時 | 2020年12月19日(土)~終了日不明 ※過去実績2月中旬まで 17:00~22:00点灯 |
会場 | 東田中央公園 福島県いわき市東田町2丁目19−4 |
料金 | - ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島民友新聞社 |
イベント概要 | 点灯式では燃料電池自動車「MIRAI(ミライ)」から電気を供給し、ライトアップする予定 |
イベントの歴史
2019年11月16日(土)~2020年2月14日(月)いわき市東田中央公園にて、勿来光のページェントが開催。
福島民報https://news.line.me/issue/oa-fukushima-minpo/858ce08484a9
勿来光のページェント実行委員会が約3万個の発光ダイオード(LED)電球が飾り付け点灯。
双葉町https://twitter.com/futabatown_koho/status/1196937933774704640
掲示期限:2021年2月14日(Sun)
勿来ゆめライト
2021年1月8日(金)~31日(日)いわき市常磐共同火力勿来発電所にて、勿来ゆめライト 新しい歴史の幕明けライトアップが開催されます。#ふくつぶ
常磐共同火力株式会社http://www.joban-power.co.jp/
青・黄・紫・緑・赤をそれぞれグラデーションでライトアップ 1/15シルバー交通安全の日 点灯時間17:00~23:00
2020年12月26日(火)~2021年1月7日(木)いわき市常磐共同火力勿来発電所にて、勿来ゆめライト 年末年始ライトアップが開催されます。#ふくつぶ
12/26~1/7年末年始ライトアップ 1/4門松をイメージしたライトアップ 点灯時間17:00~23:00
(最終確認日:2021年1月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 勿来ゆめライト 年末年始ライトアップ |
---|---|
開催日時 | 2020年12月26日(火)~2021年1月7日(木) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所 福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 新しい歴史の幕明け | 2021年1月8日(金)~1月31日(日) 17:00~23:00 |
---|---|
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 全国交通安全運動 シルバー交通安全の日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月4日(月) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 全国交通安全運動 シルバー交通安全の日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月15日(火) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
関連レポート

早咲きとして知られる河津桜ですが、2016年は暖かさも手伝って、2月末には咲き始めたとの報もあり、3月中旬には見ごろを迎えていました。
イベントの歴史
2021年1月新しい歴史の幕明け 青・黄・紫・緑・赤をそれぞれグラデーション 1/4門松 緑 1/15シルバー交通安全の日
2020年12月クリスマス 赤・緑・黄色 12/1・15交通安全運動ライトアップ 23創立記念日ライトアップ 青・赤 26~1/7年末年始ライトアップ 7色グラデーション 17:00~23:00
2020年11月冬の訪れ 赤・黄色・緑・オレンジ 11/1交通安全運動ライトアップ 11/12女性に対する暴力をなくす運動パープル 11/13~15受動喫煙防止イエローグリーン 17:00~23:00
2020年10月ハロウィン オレンジ・赤・黄色・緑 10/1・10/15交通安全運動ライトアップ 18:00~23:00
2020年9月秋のはじめ 黄色・オレンジ・水色・ピンク 秋の全国交通安全運動(9/1交通事故ゼロ・歩行者優先の日 9/15シルバー交通安全の日)信号機カラーと交通腕章カラー 9/20~30世界アルツハイマーデー オレンジ 19:00~23:00
2020年8月空 濃い青・明るい青・水色・白 19:00~23:00
2020年7月向日葵畑 濃いオレンジ・オレンジ・黄色・水色・青・白 19:30~23:00
2020年6月紫陽花 薄ピンク・ピンク・ビビットピンク・緑・薄水色・浅葱色・水色 5/30~6/6世界禁煙デー 受動喫煙防止イエローグリーン 6/21父の日 水色・黄緑色・黄色・ピンク色 19:30~23:00
2020年5月学校再開の喜び 水色・白・緑 19:00~21:00 医療従事者への感謝 21:00~23:00
2020年4月まちにまった・・・ 4/21~ブルーライトアップ 18:00~23:00
2020年3月行き交う感情 3/4双葉町 緑 3/25電気記念日 水色・黄色 17:00~23:00
2020年2月天皇誕生日 楽しい行事 暖色 2/23象徴 富士山と太陽の光 17:00~23:00
2020年1月祝い 紅白・菊と梅の花 1/15成人の日 17:00~23:00
2019年12月26日(木)~2020年1月7日(火)年末年始ライトアップ 七色のグラデーション
2019年12月クリスマスカラー 茶・緑・赤・白 12/23創立記念日カラー 17:00~23:00 12/21は勿来ゆめライト一周年! いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/51052
2019年11月夫婦の愛 11/16世界糖尿病デー(11/14) 17:00~23:00
2019年10月梨うめぇー 10/22ハレの日(即位礼正殿の儀)18:00~23:00
2019年9月コスモス金木犀 9/16敬老の日ピンク・淡い赤色 19:00~23:00
2019年8月かき氷 レモン・イチゴ・メロン・ブルーハワイ 8/23サマーフェスカーニバル 緑・赤・黄色・水色 19:00~23:00
2019年7月七夕カラー 黄色・青色・ピンク 19:30~23:00
2019年6月6月の花嫁カラー ピンク・白 6/16父の日カラー 19:30~22:00
2019年5月新緑カラー 5/1皇太子殿下の御即位の日カラー 赤・白 5/5こどもの日カラー 黄・赤 5/12母の日カラー ピンク・赤 19:00~22:00
2019年4月桜カラー 4/30天皇陛下の御退位の日カラー 黄・紫 18:00~22:00
2019年3月河津桜カラー ピンク・黄緑 3/25電気記念日カラー 水色・黄色
2019年2月節分カラー 赤・青・オレンジ
2019年1月お正月カラー 赤・水色・白 1/14成人の日カラー 紅白
2018年12月煙突ライトアップ開始。
掲示期限:2021年3月31日(Wed)

今年の干支を調べてみよう
2021年1月2日(土)~31日(日)いわき市考古資料館にて、ミニ企画展干支-うし-が開催されます。#ふくつぶ
いわき市考古資料館https://www.facebook.com/iwakikouko/posts/1747152462133871
干支のうしに関する考古資料や丑・牛のつくいわきの地名や諺・熟語などを展示。平城跡発掘速報展も。
(最終確認日:2020年12月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ミニ企画展干支-うし- |
---|---|
開催日時 | 2021年1月2日(土)~1月31日(日) 9:00~17:00(最終入館4:30) 休館日:1/1 毎月第3火曜日(祝日等の場合はその翌日) |
会場 | いわき市考古資料館 福島県いわき市常磐藤原町手這50−1 |
料金 | 無料(体験学習等を除く) ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | いわき市考古資料館駐車場(最大50台) |
お問い合わせ・参照URL | いわき市考古資料館 |
イベント概要 | 干支のうしに関する考古資料や丑・牛のつくいわきの地名や諺・熟語などを展示 平城跡発掘速報展も実施 |
イベントの歴史
2020年1月2日(木)~31日(金)いわき市考古資料館にて、ミニ企画展干支-ね-が開催。
いわき市考古資料館https://www.facebook.com/iwakikouko/photos/a.821791118003348/1393879830794471/
干支の最初となる「ねずみ」に関するミニ企画 鼠のつく熟語やことわざなどパネルにて解説
2019年1月2日(水)~31日(木)いわき市考古資料館にて、ミニ企画展「干支-いのしし-」が開催。
いわき市考古資料館http://www.iwaki-koukoshiryoukan.jp/
「いのしし」に関する考古資料や、市内に存在する「いのしし」の名が付く地名、ことわざ・熟語を展示。
2018年1月2日(火)~1月31日(水)いわき市考古資料館にて、ミニ企画展「干支―戌 いぬ―」が開催。
いわき市考古資料館https://www.facebook.com/821725648009895/photos/a.821791118003348.1073741828.821725648009895/856902797825513/
「いぬ」に関する考古資料や市内に存在する「いぬ」の名が付く地名、ことわざ・熟語を展示。
2017年1月2日(月)~31日(火)いわき市考古資料館にて、干支(酉)特集展示が開催。
国内で天然記念物に指定されている鳥類の種類や生息地・繁殖地・渡来地をパネルで展示。
2016年1月2日(土)~31日(日)いわき市考古資料館にて、企画展「干支-さる」が開催。
さるに関する考古資料や、地名、ことわざ・熟語の展示ほか、さるのハニワ展示も。
2015年1月2日(金)~31日(土)いわき市考古資料館にて、企画展「干支-ひつじ」が開催。
ひつじに関する考古資料や、地名、ことわざ・熟語の展示ほか、ひつじのハニワ展示も。
掲示期限:2021年1月31日(Sun)

古民家を彩るつるし雛
2021年1月23日(土)~2月7日(日)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催されます。#ふくつぶ
中之作プロジェクト・清航館https://www.facebook.com/ZhongZhiZuopurojekuto/posts/3417764241669733
色とりどりのつるし雛約3000体が古民家の軒下に飾られます。期間を2週間に延長して開催。清航館内のみ入場料100円
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50461
(最終確認日:2020年12月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 中之作つるし雛飾りまつり |
---|---|
開催日時 | 2021年1月23日(土)~2月7日(日) 10:00~16:00 |
会場 | 中之作地内(メイン会場:清航館) 福島県いわき市中之作 |
料金 | 清航館内のみ入場料100円 ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | 中之作漁港駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 中之作プロジェクト・清航館 |
イベント概要 | 港町の古民家につるし雛たちが飾られます 地元海産物販売、雑貨販売なども実施 |
イベントの歴史
2020年2月1日(土)~3日(月)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催。
中之作プロジェクト・清航館https://www.facebook.com/events/871901243226614/
港町の古民家につるし雛たちが飾られます。地元海産物販売、雑貨販売なども。清航館内のみ入場料100円
2019年2月2日(土)~4日(月)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催。
中之作プロジェクト・清航館https://www.facebook.com/events/344040112849008/
2018年2月3日(土)~5日(月)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催。
中之作プロジェクト・清航館https://www.facebook.com/events/184248992323443/
つるし雛で彩られる港町 入場料:清航館内のみ100円 カフェ、雑貨などの出店も。朝10時〜夕方4時まで。
2017年2月4日(土)~6日(月)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催。
中之作プロジェクト・清航館https://www.facebook.com/events/1836671669884315/
入場料:100円 カフェ、地元漁協加工組合による屋台村なども。朝10時〜夕方4時まで。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3982
2016年2月6日(土)~8日(月)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催。
中之作プロジェクト・清航館https://ja-jp.facebook.com/events/1663891700493344/
入場料:100円 カフェ、おふかし、地元物産品の販売なども。朝10時〜夕方4時まで。
2015年1月31日(土)~2月2日(月)いわき市中之作 清航館にて、中之作つるし雛飾りまつりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://www.kankou-iwaki.or.jp/news/37349
パッチワークやちりめん細工の色とりどりの手作りつるし雛が飾られます。
2014年http://www.kankou-iwaki.or.jp/topics/31473
掲示期限:2021年2月7日(Sun)

地元農産物販売
2021年1月10日(日)24日(日)いわき市くさのや駐車場にて、小川の郷 かあちゃんのじまん市が開催されます。#ふくつぶ
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1590716271340/index.html
毎月第2・第4日曜日に地元農産物等の販売を行います。
2020年7月12日(日)26日(日)8月9日(日)23日(日)9月13日(日)27日(日)10月11日(日)25日(日)11月8日(日)22日(日)12月13日(日)27日(日)
(最終確認日:2020年12月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 小川の郷 かあちゃんのじまん市 1月第2日曜日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月10日(日) 9:00~11:00 |
会場 | くさのや駐車場 福島県いわき市小川町高萩下代52 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき市 |
イベント概要 | 毎月第2・第4日曜日に地元農産物等の販売を行います |
イベント名 | 小川の郷 かあちゃんのじまん市 1月第4日曜日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月24日(日) 9:00~11:00 |
会場 | くさのや駐車場 福島県いわき市小川町高萩下代52 |
イベントの歴史
2019年10月13日(日)27日(日)いわき市くさのや駐車場にて、小川の郷 かあちゃんのじまん市が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1569541663097/index.html
2019年8月11日(日)25日(日)いわき市くさのや駐車場にて、小川の郷 かあちゃんのじまん市が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1564011824485/index.html
2018年9月9日(日)23日(日)いわき市旭屋旅館駐車場にて、小川の郷 かあちゃんのじまん市が開催。
2017年9月10日(日)24日(日)いわき市旭屋旅館駐車場にて、小川の郷 かあちゃんのじまん市が開催。
2017年5月14日(日)28日(日)いわき市旭屋旅館駐車場にて、小川の郷 かあちゃんのじまん市が開催。
掲示期限:2021年1月24日(Sun)
勿来ゆめライト
2021年1月8日(金)~31日(日)いわき市常磐共同火力勿来発電所にて、勿来ゆめライト 新しい歴史の幕明けライトアップが開催されます。#ふくつぶ
常磐共同火力株式会社http://www.joban-power.co.jp/
青・黄・紫・緑・赤をそれぞれグラデーションでライトアップ 1/15シルバー交通安全の日 点灯時間17:00~23:00
2020年12月26日(火)~2021年1月7日(木)いわき市常磐共同火力勿来発電所にて、勿来ゆめライト 年末年始ライトアップが開催されます。#ふくつぶ
12/26~1/7年末年始ライトアップ 1/4門松をイメージしたライトアップ 点灯時間17:00~23:00
(最終確認日:2021年1月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 勿来ゆめライト 年末年始ライトアップ |
---|---|
開催日時 | 2020年12月26日(火)~2021年1月7日(木) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所 福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 新しい歴史の幕明け | 2021年1月8日(金)~1月31日(日) 17:00~23:00 |
---|---|
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 全国交通安全運動 シルバー交通安全の日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月4日(月) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 全国交通安全運動 シルバー交通安全の日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月15日(火) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
関連レポート

早咲きとして知られる河津桜ですが、2016年は暖かさも手伝って、2月末には咲き始めたとの報もあり、3月中旬には見ごろを迎えていました。
イベントの歴史
2021年1月新しい歴史の幕明け 青・黄・紫・緑・赤をそれぞれグラデーション 1/4門松 緑 1/15シルバー交通安全の日
2020年12月クリスマス 赤・緑・黄色 12/1・15交通安全運動ライトアップ 23創立記念日ライトアップ 青・赤 26~1/7年末年始ライトアップ 7色グラデーション 17:00~23:00
2020年11月冬の訪れ 赤・黄色・緑・オレンジ 11/1交通安全運動ライトアップ 11/12女性に対する暴力をなくす運動パープル 11/13~15受動喫煙防止イエローグリーン 17:00~23:00
2020年10月ハロウィン オレンジ・赤・黄色・緑 10/1・10/15交通安全運動ライトアップ 18:00~23:00
2020年9月秋のはじめ 黄色・オレンジ・水色・ピンク 秋の全国交通安全運動(9/1交通事故ゼロ・歩行者優先の日 9/15シルバー交通安全の日)信号機カラーと交通腕章カラー 9/20~30世界アルツハイマーデー オレンジ 19:00~23:00
2020年8月空 濃い青・明るい青・水色・白 19:00~23:00
2020年7月向日葵畑 濃いオレンジ・オレンジ・黄色・水色・青・白 19:30~23:00
2020年6月紫陽花 薄ピンク・ピンク・ビビットピンク・緑・薄水色・浅葱色・水色 5/30~6/6世界禁煙デー 受動喫煙防止イエローグリーン 6/21父の日 水色・黄緑色・黄色・ピンク色 19:30~23:00
2020年5月学校再開の喜び 水色・白・緑 19:00~21:00 医療従事者への感謝 21:00~23:00
2020年4月まちにまった・・・ 4/21~ブルーライトアップ 18:00~23:00
2020年3月行き交う感情 3/4双葉町 緑 3/25電気記念日 水色・黄色 17:00~23:00
2020年2月天皇誕生日 楽しい行事 暖色 2/23象徴 富士山と太陽の光 17:00~23:00
2020年1月祝い 紅白・菊と梅の花 1/15成人の日 17:00~23:00
2019年12月26日(木)~2020年1月7日(火)年末年始ライトアップ 七色のグラデーション
2019年12月クリスマスカラー 茶・緑・赤・白 12/23創立記念日カラー 17:00~23:00 12/21は勿来ゆめライト一周年! いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/51052
2019年11月夫婦の愛 11/16世界糖尿病デー(11/14) 17:00~23:00
2019年10月梨うめぇー 10/22ハレの日(即位礼正殿の儀)18:00~23:00
2019年9月コスモス金木犀 9/16敬老の日ピンク・淡い赤色 19:00~23:00
2019年8月かき氷 レモン・イチゴ・メロン・ブルーハワイ 8/23サマーフェスカーニバル 緑・赤・黄色・水色 19:00~23:00
2019年7月七夕カラー 黄色・青色・ピンク 19:30~23:00
2019年6月6月の花嫁カラー ピンク・白 6/16父の日カラー 19:30~22:00
2019年5月新緑カラー 5/1皇太子殿下の御即位の日カラー 赤・白 5/5こどもの日カラー 黄・赤 5/12母の日カラー ピンク・赤 19:00~22:00
2019年4月桜カラー 4/30天皇陛下の御退位の日カラー 黄・紫 18:00~22:00
2019年3月河津桜カラー ピンク・黄緑 3/25電気記念日カラー 水色・黄色
2019年2月節分カラー 赤・青・オレンジ
2019年1月お正月カラー 赤・水色・白 1/14成人の日カラー 紅白
2018年12月煙突ライトアップ開始。
掲示期限:2021年3月31日(Wed)

弓矢の儀と豆打の儀
毎年2月節分 いわき市飯野八幡宮にて、節分祭(追儺式)が開催されます。#ふくつぶ
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/51089
弓矢の儀で邪気を祓い、豆打の儀では、年男・年女・厄年にあたる方々が裃を着用して豆まきをします。
(最終確認日:2020年1月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 飯野八幡宮 節分祭(追儺式) |
---|---|
開催日時 | 毎年2月節分 14:30~ ※開催時間は過去情報より |
会場 | 飯野八幡宮 福島県いわき市平八幡小路 |
料金 | 参加者(豆まき・祝宴)会費あり |
駐車場 | 飯野八幡宮駐車場(30台) |
お問い合わせ・参照URL | 飯野八幡宮 |
イベント概要 | 弓矢の儀で邪気を祓い、豆打の儀では、年男・年女・厄年にあたる方々が裃を着用して豆まきをします |
イベントの歴史
2020年2月3日(月)いわき市飯野八幡宮にて、節分祭(追儺式)が開催。
2019年2月3日(日)いわき市飯野八幡宮にて、節分祭(追儺式)が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E9%A3%AF%E9%87%8E%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E3%80%8C%E7%AF%80%E5%88%86%E7%A5%AD%EF%BC%88%E8%BF%BD%E5%84%BA%E5%BC%8F%EF%BC%89%E3%80%8D
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/iwaki-event.html
2018年2月3日(土)いわき市飯野八幡宮にて、節分祭(追儺式)が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/75811
2017年2月3日(金)いわき市飯野八幡宮にて、節分祭(追儺式)が開催。
2015年2月3日(火)いわき市飯野八幡宮にて、節分祭(追儺式)が開催。
掲示期限:2021年2月3日(Wed)

アニメでいわきは元気になる!?
2021年2月5日(金)~21日(日)いわき市にて、いわきポレポレ映画祭が開催されます。#ふくつぶ
いわき芸術文化交流館アリオスhttps://iwaki-alios.jp/special/iwaki_filmfestival.html
4枚綴り2000円の特別前売回数券で4会場、最大11作品が楽しめる。映画祭特別企画や関連展示なども。
(最終確認日:2020年12月17日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | いわきポレポレ映画祭 |
---|---|
開催日時 | 2021年2月5日(金)~2月21日(日) |
会場 | いわき芸術文化交流館アリオスほか 福島県いわき市平字三崎1−6 |
料金 | 特別前売回数券2000円 ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | いわき市公共駐車場(童子町駐車場(82台)、梅本駐車場(268台))、平日夜間及び土日祝日のみ市役所駐車場(240台)、文化センター駐車場(69台)、美術館駐車場(44台)ほか有料駐車場等 |
お問い合わせ・参照URL | いわき芸術文化交流館アリオス |
イベント概要 | 4枚綴り2000円の特別前売回数券で4会場、最大11作品が楽しめる 映画祭特別企画や関連展示なども実施 |
イベントの歴史
2020年2月29日(土)いわき芸術文化交流館アリオスにて、いわきポレポレ映画祭 いわきが舞台のアニメーション 3作上映会が延期。
ポレポレシネマズいわき小名浜http://polepole-cinemas.com/news/3193.html
アリオスhttps://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event
薄暮上映会&ヴィルタス・クヮルテットミニ演奏会、フライングベイビーズ・人力戦艦!? 汐風澤風上映会。いわきポレポレ映画祭http://polepole-cinemas.com/news/2953.html
2018年11月10日(土)いわき市小名浜港アクアマリンパーク特設会場「竜宮城」にて、人力戦艦!?汐風澤風第3話上映会&トークショーが開催。
福島ガイナhttp://fukushimagainax.co.jp/st3talkshow/
新キャラクターとして登場する声優トークショーも。
2017年9月9日(土)いわき市小名浜港アクアマリンパークにて、人力戦艦!?汐風澤風第2話上映会&トークショーが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E4%BA%BA%E5%8A%9B%E6%88%A6%E8%89%A6%EF%BC%81%EF%BC%9F%E6%B1%90%E9%A2%A8%E6%BE%A4%E9%A2%A8%E3%80%80%E7%AC%AC2%E4%BD%9C%E4%B8%8A%E6%98%A0%E4%BC%9A%EF%BC%86%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7
第1話・第2話上映や監督と声優によるトークショーも。
2017年3月20日(月)いわき市小名浜美食ホテル 潮目交流館にて、人力戦艦!?汐風澤風 完成披露上映会が開催されます。#ふくつぶ
福島ガイナックスhttp://fukushimagainax.co.jp/?p=3909
いわき市の浜に沈んだ駆逐艦 汐風と澤風 にスポットを当てたアニメを上映。トークショーも開催予定。
掲示期限:2021年2月21日(Sun)
勿来ゆめライト
2021年1月8日(金)~31日(日)いわき市常磐共同火力勿来発電所にて、勿来ゆめライト 新しい歴史の幕明けライトアップが開催されます。#ふくつぶ
常磐共同火力株式会社http://www.joban-power.co.jp/
青・黄・紫・緑・赤をそれぞれグラデーションでライトアップ 1/15シルバー交通安全の日 点灯時間17:00~23:00
2020年12月26日(火)~2021年1月7日(木)いわき市常磐共同火力勿来発電所にて、勿来ゆめライト 年末年始ライトアップが開催されます。#ふくつぶ
12/26~1/7年末年始ライトアップ 1/4門松をイメージしたライトアップ 点灯時間17:00~23:00
(最終確認日:2021年1月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 勿来ゆめライト 年末年始ライトアップ |
---|---|
開催日時 | 2020年12月26日(火)~2021年1月7日(木) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所 福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 新しい歴史の幕明け | 2021年1月8日(金)~1月31日(日) 17:00~23:00 |
---|---|
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 全国交通安全運動 シルバー交通安全の日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月4日(月) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
イベント名 | 勿来ゆめライト 全国交通安全運動 シルバー交通安全の日 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月15日(火) 17:00~23:00 |
会場 | 常磐共同火力勿来発電所福島県いわき市佐糠町大島20 |
関連レポート

早咲きとして知られる河津桜ですが、2016年は暖かさも手伝って、2月末には咲き始めたとの報もあり、3月中旬には見ごろを迎えていました。
イベントの歴史
2021年1月新しい歴史の幕明け 青・黄・紫・緑・赤をそれぞれグラデーション 1/4門松 緑 1/15シルバー交通安全の日
2020年12月クリスマス 赤・緑・黄色 12/1・15交通安全運動ライトアップ 23創立記念日ライトアップ 青・赤 26~1/7年末年始ライトアップ 7色グラデーション 17:00~23:00
2020年11月冬の訪れ 赤・黄色・緑・オレンジ 11/1交通安全運動ライトアップ 11/12女性に対する暴力をなくす運動パープル 11/13~15受動喫煙防止イエローグリーン 17:00~23:00
2020年10月ハロウィン オレンジ・赤・黄色・緑 10/1・10/15交通安全運動ライトアップ 18:00~23:00
2020年9月秋のはじめ 黄色・オレンジ・水色・ピンク 秋の全国交通安全運動(9/1交通事故ゼロ・歩行者優先の日 9/15シルバー交通安全の日)信号機カラーと交通腕章カラー 9/20~30世界アルツハイマーデー オレンジ 19:00~23:00
2020年8月空 濃い青・明るい青・水色・白 19:00~23:00
2020年7月向日葵畑 濃いオレンジ・オレンジ・黄色・水色・青・白 19:30~23:00
2020年6月紫陽花 薄ピンク・ピンク・ビビットピンク・緑・薄水色・浅葱色・水色 5/30~6/6世界禁煙デー 受動喫煙防止イエローグリーン 6/21父の日 水色・黄緑色・黄色・ピンク色 19:30~23:00
2020年5月学校再開の喜び 水色・白・緑 19:00~21:00 医療従事者への感謝 21:00~23:00
2020年4月まちにまった・・・ 4/21~ブルーライトアップ 18:00~23:00
2020年3月行き交う感情 3/4双葉町 緑 3/25電気記念日 水色・黄色 17:00~23:00
2020年2月天皇誕生日 楽しい行事 暖色 2/23象徴 富士山と太陽の光 17:00~23:00
2020年1月祝い 紅白・菊と梅の花 1/15成人の日 17:00~23:00
2019年12月26日(木)~2020年1月7日(火)年末年始ライトアップ 七色のグラデーション
2019年12月クリスマスカラー 茶・緑・赤・白 12/23創立記念日カラー 17:00~23:00 12/21は勿来ゆめライト一周年! いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/51052
2019年11月夫婦の愛 11/16世界糖尿病デー(11/14) 17:00~23:00
2019年10月梨うめぇー 10/22ハレの日(即位礼正殿の儀)18:00~23:00
2019年9月コスモス金木犀 9/16敬老の日ピンク・淡い赤色 19:00~23:00
2019年8月かき氷 レモン・イチゴ・メロン・ブルーハワイ 8/23サマーフェスカーニバル 緑・赤・黄色・水色 19:00~23:00
2019年7月七夕カラー 黄色・青色・ピンク 19:30~23:00
2019年6月6月の花嫁カラー ピンク・白 6/16父の日カラー 19:30~22:00
2019年5月新緑カラー 5/1皇太子殿下の御即位の日カラー 赤・白 5/5こどもの日カラー 黄・赤 5/12母の日カラー ピンク・赤 19:00~22:00
2019年4月桜カラー 4/30天皇陛下の御退位の日カラー 黄・紫 18:00~22:00
2019年3月河津桜カラー ピンク・黄緑 3/25電気記念日カラー 水色・黄色
2019年2月節分カラー 赤・青・オレンジ
2019年1月お正月カラー 赤・水色・白 1/14成人の日カラー 紅白
2018年12月煙突ライトアップ開始。
掲示期限:2021年3月31日(Wed)

新就航
2021年春 海上観光遊覧船新就航予定
株式会社小名浜デイクルーズhttps://www.gurutto-iwaki.com/detail/2322/index.html
(最終確認日:2021年1月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2019年8月24日(土)31日(土)9月7日(土)いわき市いわきデイクルーズにて、さよならクルーズが開催されます。#ふくつぶ
いわきデイクルーズhttp://www.iwaki-j.net/corp/day-c/
小名浜港の夕暮れと夜景を満喫しながら、楽しむ素敵な夕食とステージ。完全予約制 大人(中学生以上)7,000円 子ども(3歳~小学生)3,500円 税別
いわき市観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/news/172
(最終確認日:2019年8月22日)
イベント情報まとめ
イベント名 | さよならクルーズ |
---|---|
開催日時 | 2019年8月24日(土)、8月31日(土)、9月7日(土) 18:30出航 |
開始日時 | 2019年8月24日(土) 18:30 |
終了日時 | 2019年9月7日(土) |
会場 | いわきデイクルーズ遊覧船旅客ターミナル 福島県いわき市小名浜辰巳町43−1 |
料金 | 大人(中学生以上)7000円 子ども(3歳~小学生)3500円 完全予約制・税別料金 |
駐車場 | いわき・ら・ら・ミュウ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | いわきデイクルーズ |
イベント概要 | 小名浜港の夕暮れと夜景を満喫しながら、楽しむ素敵な夕食とステージ |
2019年1月1日(祝)いわき市いわき・ら・ら・ミュウにて、初日の出特別クルーズが出港。
いわきデイクルーズhttp://www.iwaki-j.net/corp/day-c/event.html
ご来光を洋上で迎えて豪華なクルージングを。午前6時15分出航。完全予約制
(最終確認日:2018年11月11日)
イベントの歴史
2018年1月1日(祝)いわき市いわき・ら・ら・ミュウにて、初日の出特別クルーズが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4391
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブック fukushima-aw-campaign.jpより
掲示期限:2021年4月1日(Thu)
![四倉諏訪神社例大祭 2020[一部イベント変更あり] @ いわき市 | いわき市 | 福島県 | 日本](https://fukutubu.jp/wp-content/uploads/2020/09/fukutubu_eventcalender2020-144x48.jpg)
四倉町の鎮守
2020年5月4日(月)いわき市四倉諏訪神社にて、諏訪神社例大祭が行われます。#ふくつぶ
四倉諏訪神社http://www.suwajinja.jp/syamusyo.htm
神輿蔵を開放 神輿渡御祭中止、神事は一部関係者のみで実施
(最終確認日:2020年4月6日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 諏訪神社例大祭 |
---|---|
開催日時 | 2020年5月4日(土) 9:00~ |
開始日時 | 2020年5月4日(月) 9:00 |
終了日時 | 2020年5月4日(月) |
会場 | 諏訪神社 福島県いわき市四倉町西三丁目61 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 四倉諏訪神社 |
イベント概要 | 神輿蔵を開放 神輿渡御祭中止、神事は一部関係者のみで実施 |
イベントの歴史
2019年5月4日(土)いわき市四倉諏訪神社にて、諏訪神社例大祭が開催。
神輿が町内を巡ります。※四倉海水浴場における海中渡御は行いません。4/30まで担ぎ手募集。5/3~5/5道の駅よつくら港にてゴールデンウィークこどもまつりも。https://www.429-love.jp/ivent/ivent.htm
四倉諏訪神社https://www.facebook.com/yotsukurasuwajinja/
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50504
2018年5月4日(金)いわき市四倉諏訪神社にて、諏訪神社例大祭が開催。
2017年5月4日(木)いわき市四倉諏訪神社にて、諏訪神社例大祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E4%BE%8B%E5%A4%A7%E7%A5%AD-5
2016年5月4日(水)いわき市四倉諏訪神社にて、諏訪神社例大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3627
※お潮汲み神事・海中渡御についてはご確認ください。
2015年5月4日(月)いわき市四倉諏訪神社にて、諏訪神社例大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3104
いわき観光まちづくりビューロー(2014) http://www.kankou-iwaki.or.jp/news/33748
掲示期限:2020年5月4日(Mon)
出雲流神楽奉納も
大國魂神社https://www.ookunisama.jp/
(最終確認日:2020年12月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2020年5月3日(日)4日(月)いわき市平大國魂神社にて、大國魂神社例大祭が開催されます。#ふくつぶ
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50512
神輿渡御を中止し、役員のみで神事を行なう。神輿の見学は可能。
(最終確認日:2020年4月30日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 大國魂神社例大祭 |
---|---|
開催日時 | 2020年5月4日(月) |
会場 | 大國魂神社 福島県いわき市平菅波宮前26 |
2019年5月4日(土)いわき市平大國魂神社にて、大國魂神社例大祭が開催。
3日17:30~宵祭りでは大和舞・稚児舞が奉納され、4日の本祭りでは神輿が町を練り歩きます。
(最終確認日:2019年4月18日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 大國魂神社例大祭 |
---|---|
開催日時 | 2019年5月4日(土) 出発7:00 宮入19:00~ |
開始日時 | 2019年5月4日(土) 7:00 |
終了日時 | 2019年5月4日(土) |
会場 | 大國魂神社 福島県いわき市平菅波宮前26 |
料金 | - |
駐車場 | 大國魂神社駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 大國魂神社 |
イベント概要 | 3日17:30~宵祭りでは大和舞・稚児舞が奉納され、4日の本祭りでは神輿が町を練り歩きます |
関連レポート
イベントの歴史
2018年5月3日(木)4日(金)いわき市平大國魂神社にて、大國魂神社例大祭が開催。
2017年5月3日(水)4日(木)いわき市平大國魂神社にて、大國魂神社例大祭が開催。
2016年5月3日(火)4日(水)いわき市平大國魂神社にて、大國魂神社例大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3631
掲示期限:2020年5月4日(Mon)
![小名浜鹿島神社 春季例大祭 2020[一部イベント変更あり] @ いわき市 | いわき市 | 福島県 | 日本](https://fukutubu.jp/wp-content/uploads/2020/09/fukutubu_eventcalender2020-144x48.jpg)
勝ち運の神様
2020年5月4日(月)いわき市小名浜鹿島神社にて、鹿島神社春季例大祭が行なわれます。#ふくつぶ
小名浜鹿島神社http://xn--eqr39p3ta039bv5nqfaz27w.jp/
3日宵祭り 4日本祭り 例大祭は関係者のみで執り行い、神輿渡御、勝ち運太鼓のお披露目は行われません。
(最終確認日:2020年4月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 鹿島神社春季例大祭 |
---|---|
開催日時 | 2020年5月4日(月) 関係者のみで実施 ※例年予定 本神輿出発 8:00 宮入16:20~ |
開始日時 | 2020年5月4日(月) 8:00 |
終了日時 | 2020年5月4日(月) |
会場 | 小名浜鹿島神社 福島県いわき市小名浜南富岡北ノ内11 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 小名浜鹿島神社 |
イベント概要 | 3日宵祭り 4日本祭り 例大祭は関係者のみで執り行い、神輿渡御、勝ち運太鼓のお披露目は行われません |
2019年5月4日(土)いわき市小名浜鹿島神社にて、鹿島神社春季例大祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50505
3日宵祭り、4日の本祭りでは小名浜市街地を神輿が練り歩く。毎年5月4日・9月第3日曜日に例大祭
(最終確認日:2019年4月18日)
イベントの歴史
2018年5月3日(木)4日(金)いわき市小名浜鹿島神社にて、鹿島神社春季例大祭が開催。
2017年5月3日(水)4日(木)いわき市小名浜鹿島神社にて、鹿島神社春季例大祭が開催。
2016年5月3日(月)4日(月)いわき市小名浜鹿島神社にて、鹿島神社春季例大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3626
例大祭では、日本最大級の勝運太鼓(胴長約2.7メートル・直径2.7メートル・重さ約2トン)が披露。
2015年5月4日(月)いわき市小名浜鹿島神社にて、春季例大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3107
日本最大級の勝運太鼓が小名浜市民会館 ・美食ホテル、いわき・ら・ら・ミュウ で演奏を披露。
掲示期限:2020年5月4日(Mon)

夏の伝統行事
2020年8月6日(木)~8日(土)いわき市いわき駅周辺商店街にて、いわき七夕まつりが開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/news/336
8/7~10ラトブ七夕まつり実施
(最終確認日:2020年8月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】いわき七夕まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年8月6日(木)~8月8日(土) |
会場 | いわき駅周辺商店街 福島県いわき市平 |
2019年8月6日(火)~8日(木)いわき市いわき駅周辺商店街にて、いわき七夕まつりが開催。
いわき商工会議所https://www.facebook.com/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E5%95%86%E5%B7%A5%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80-840605815984948/
商店街の各店が工夫を凝らした大きな笹飾りが通りを彩ります。期間中いわきおどりも行われる。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50451
(最終確認日:2019年8月3日)
イベント情報まとめ
イベント名 | いわき七夕まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月6日(火)~8月8日(木) 10:00~21:30(最終日のみ21:00) |
開始日時 | 2019年8月6日(火) 10:00 |
終了日時 | 2019年8月8日(木) 21:00 |
会場 | いわき駅周辺商店街 福島県いわき市平 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき七夕まつり実行委員会 |
イベント概要 | 商店街の各店が工夫を凝らした大きな笹飾りが通りを彩ります 期間中いわきおどりも行われる |
イベントの歴史
2018年8月6日(月)~8日(水)いわき市いわき駅周辺商店街にて、平七夕まつりが開催。
平七夕まつり実行委員会https://www.facebook.com/tairatanabata/photos/a.838379669576199.1073741828.491204090960427/1746545605426263/
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/80119
2017年8月6日(日)~8月8日(火)いわき市いわき駅周辺商店街にて、平七夕まつりが開催。
2016年8月6日(土)~8月8日(月)いわき市いわき駅周辺商店街にて、平七夕まつりが開催。
商店街の各店が工夫を凝らした大きな笹飾りが通りを彩ります。8/6いわき市青年じゃんがら大会も。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
平成28年度いわきの夏祭りスケジュールより
いわき市青年団体連絡協議会https://www.facebook.com/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E5%B8%82%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%9B%A3%E4%BD%93%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E5%B8%82%E9%9D%92%E9%80%A3-668106029962672/
2015年8月6日(木)~8月8日(土)いわき市いわき駅周辺商店街にて、平七夕まつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3372
2014年8月6日(水)~8日(金)いわき市いわき駅周辺商店街にて、平七夕まつりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://www.kankou-iwaki.or.jp/Events__summer/27340
最終日にはいわきおどりも。
掲示期限:2020年8月10日(Mon)

元気だっぺゆもと
2020年8月 いわき市常磐湯本町鶴のあし湯広場にて、子種神社祭典が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50658
(最終確認日:2020年7月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】子種神社祭典 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月 |
会場 | 鶴のあし湯広場 福島県いわき市常磐湯本町三函281−1 |
2019年8月7日(水)いわき市常磐湯本町鶴のあし湯広場にて、子種神社祭典が開催。
縁結びや子宝、子供の健康などのご利益がある神社。御神体が間近で参拝できる。盆踊りや出店も。
(最終確認日:2019年7月22日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 子種神社祭典 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月7日(水) 15:00~ |
開始日時 | 2019年8月7日(水) 15:00 |
終了日時 | 2019年8月7日(水) |
会場 | 鶴のあし湯広場 福島県いわき市常磐湯本町三函281−1 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき湯本温泉旅館協同組合 |
イベント概要 | 縁結びや子宝、子供の健康などのご利益がある神社 御神体が間近で参拝できる。盆踊りや出店も実施 |
イベントの歴史
2018年8月7日(火)いわき市常磐湯本町鶴のあし湯広場にて、子種神社祭典が開催。
いわき湯本温泉旅館協同組合https://www.facebook.com/events/345699619299906/
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/80119
2017年8月7日(月)いわき市常磐湯本町鶴のあし湯広場にて、子種神社祭典が開催。
いわき湯本温泉旅館協同組合https://www.facebook.com/events/715005722020787/
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%82%86%E3%82%82%E3%81%A82017-%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%B9%AF%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A4%95-5
掲示期限:2020年8月7日(Fri)
街に響く「どんわっせ」
2020年8月8日(土)いわき駅前大通りにて、いわきおどりが開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/news/336
(最終確認日:2020年4月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】いわきおどり |
---|---|
開催日時 | 2020年8月8日(土) |
会場 | いわき駅前大通り 福島県いわき市平字田町 |
2019年8月8日(木)いわき駅前大通りにて、いわきおどりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50450
どんわっせの掛け声と共に踊り流す 第1部~4部構成 ※荒天の場合中止 チーム参加申込6/25~7/5
(最終確認日:2019年6月18日)
イベント情報まとめ
イベント名 | いわきおどり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月8日(木) 16:45~20:40 |
開始日時 | 2019年8月8日(木) 16:45 |
終了日時 | 2019年8月8日(木) 20:40 |
会場 | いわき駅前大通り 福島県いわき市平字田町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき観光まちづくりビューロー |
イベント概要 | どんわっせの掛け声と共に踊り流す 第1部~4部構成 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月8日(水)いわき駅前大通りにて、いわきおどりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E7%AC%AC37%E5%9B%9E%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%80%90%E5%B9%B3%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%91
どんわっせの掛け声と共に踊り流す。第1部~4部構成。別日程にて、7/28なこそ・四倉大会・8/3小名浜大会も有り。
6/25より参加申込開始http://kankou-iwaki.or.jp/news/80203
8/8 10:00 台風の影響により中止が発表されました。
https://twitter.com/kankouiwaki/status/1026996469100769280
2017年8月8日(火)いわき駅前大通りにて、いわきおどりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/70606
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2918.html
参加募集期間7/3~14
2016年8月8日(月)いわき駅前大通りにて、いわきおどりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/66884
いわき駅前大通りに市民の和(輪)が広がります。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
平成28年度いわきの夏祭りスケジュールより
2015年8月8日(土)いわき駅前大通りにて、いわきおどりが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/54649
いわき駅前大通りで参加者が一斉に踊り始める。本大会前には、勿来、四倉、常磐、小名浜にて支部大会も。
掲示期限:2020年8月8日(Sat)

回転櫓を囲む
2020年8月13日(木)~15(土)いわき市内郷駅前にて、いわき回転やぐら盆踊大会が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/news/342
(最終確認日:2020年5月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】いわき回転やぐら盆踊大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月13日(木)~8月15(土) |
会場 | 内郷駅前 福島県いわき市内郷綴町榎下 |
2019年8月13日(火)~15(木)いわき市内郷駅前にて、いわき回転やぐら盆踊大会が開催。
いわき地方振興局https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/iwaki-event.html
ゆっくりと回転する国宝白水阿弥陀堂を模した回転櫓を囲み踊りの輪を作る。13日前夜祭 14・15日本祭
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50452
(最終確認日:2019年6月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | いわき回転やぐら盆踊大会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月13日(火) 13:00~21:00(前夜祭) 8月14日(水)~8月15(木) 17:30~21:00 |
開始日時 | 2019年8月13日(火) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月15(木) 21:00 |
会場 | 内郷駅前 福島県いわき市内郷綴町榎下 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき回転やぐら盆踊り大会 |
イベント概要 | ゆっくりと回転する国宝白水阿弥陀堂を模した回転櫓を囲み踊りの輪を作る。13日前夜祭 14・15日本祭 |
イベントの歴史
2018年8月13日(月)~15日(水)いわき市内郷駅前にて、いわき回転やぐら盆踊大会が開催。
公式サイトhttps://www.facebook.com/iwaki.kaiten.yagura/
13日前夜祭 14・15日の本祭ではゆっくりと回転する櫓のを囲み踊りを行う人々も。
2017年8月13日(日)~15日(火)いわき市内郷駅前にて、いわき回転やぐら盆踊大会が開催。
2016年8月13日(土)~15日(月)いわき市内郷駅前にて、いわき回転櫓盆踊大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
平成28年度いわきの夏祭りスケジュールより
2015年8月13日(木)~15日(土)いわき市内郷駅前にて、いわき回転櫓盆踊大会が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3370
掲示期限:2020年8月15日(Sat)

草野心平の詩にも登場するじゃんがら念仏踊り
2020年8月14日(金)いわき市草野心平生家前庭にて、子どもじゃんがらが開催されます。#ふくつぶ
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50733
11時~地元の子ども達によりいわきの地域を代表する伝統芸能じゃんがら念仏踊りを奉納。毎年8月14日開催。※混雑時は入場制限を設ける場合があります
(最終確認日:2020年7月27日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 子どもじゃんがら |
---|---|
開催日時 | 2019年8月14日(水) 11:00~11:20 |
開始日時 | 2019年8月14日(水) 11:00 |
終了日時 | 2019年8月14日(水) 11:20 |
会場 | 草野心平生家前庭 福島県いわき市小川町上小川植ノ内6−1 |
料金 | - |
駐車場 | 常慶寺駐車場(駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。) |
お問い合わせ・参照URL | いわき市立草野心平記念文学館 |
イベント概要 | 地元の子ども達によりいわきの地域を代表する伝統芸能じゃんがら念仏踊りを奉納 |
イベントの歴史
2019年8月14日(水)いわき市草野心平生家前庭にて、子どもじゃんがらが開催。
いわき市立草野心平記念文学館http://www.k-shimpei.jp/
2018年8月14日(火)いわき市小川町草野心平生家にて、子どもじゃんがらが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%89%E3%80%90%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%91
http://kankou-iwaki.or.jp/news/80119
2017年8月14日(月)11:00~11:20いわき市小川町草野心平生家にて、子どもじゃんがらが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E5%B8%82%E8%8D%89%E9%87%8E%E5%BF%83%E5%B9%B3%E7%94%9F%E5%AE%B6%E3%80%80%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%89%E3%80%90%E5%B0%8F%E5%B7%9D
2016年8月14日(日)11:00~11:20いわき市小川町草野心平生家にて、子どもじゃんがらが開催。
いわき市立草野心平記念文学館http://www.k-shimpei.jp/events.html
2015年8月14日(金)11:00~11:20いわき市小川町草野心平生家にて、子どもじゃんがらが開催。
2014年8月14日(木)いわき市小川町草野心平生家にて、子どもじゃんがらが開催。
5県ループhttp://806.jp/info/disp_e.html?id=2098
掲示期限:2020年8月14日(Fri)
鎮魂と復興を願う
2020年8月16日(日)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/news/346
(最終確認日:2020年5月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】四倉鎮魂・復興花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月16日(日) |
会場 | 四倉海岸 福島県いわき市四倉町東三丁目 |
2019年8月16日(金)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50650
会場を竹灯籠で囲み、じゃんがらやフラ、YOSAKOIなどのステージや打ち上げ花火でい四倉町の復興を願います。
(最終確認日:2019年6月25日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 四倉鎮魂・復興花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月16日(金) 17:10~20:40 花火19:30~ |
開始日時 | 2019年8月16日(金) 17:10 |
終了日時 | 2019年8月16日(金) 20:40 |
会場 | 四倉海岸 福島県いわき市四倉町東三丁目 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき観光まちづくりビューロー |
イベント概要 | 会場を竹灯籠で囲み、じゃんがらやフラ、YOSAKOIなどのステージや打ち上げ花火でい四倉町の復興を願います |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月16日(木)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1533108412938/index.html
大震災の犠牲者の鎮魂と早期復興の祈願、また、被災者と避難者との共生、交流を目指す花火大会。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3390.html
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E9%8E%AE%E9%AD%82%E3%80%81%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%90%E5%9B%9B%E5%80%89%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%91
2017年8月16日(水)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1493266456192/index.html
大震災の犠牲者への鎮魂と、早期復興を祈願した花火大会。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E9%8E%AE%E9%AD%82%E3%80%80%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%90%E5%9B%9B%E5%80%89%E3%80%91,http://kankou-iwaki.or.jp/news/70453
2016年8月16日(火)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1469427850649/index.html
平成28年度いわきの夏祭りスケジュールより
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
2015年8月16日(日)いわき市四倉海岸にて、四倉鎮魂・復興花火大会が開催。
いわき地区商工会広域連携協議会http://iwakikoiki.com/sanpin/event/%E5%9B%9B%E5%80%89%E9%8E%AE%E9%AD%82%E3%80%81%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
黙祷の後、じゃんがら念仏踊やよさこいが披露され、花火が打ち上げられます。
掲示期限:2020年8月16日(Sun)
元気だっぺゆもと
2020年8月 いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉 仮装盆踊り&花火大会が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50649
(最終確認日:2020年7月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】いわき湯本温泉 仮装盆踊り&花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月 |
会場 | いわき市湯本 福島県いわき市常磐湯本町 |
2019年8月17日(土)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉 仮装盆踊り&花火大会が開催。
仮装した参加者が盆踊りを踊り歩く。じゃんがら念仏踊の披露や花火打ち上げ、縁日広場なども。
(最終確認日:2019年6月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 仮装盆踊り&花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月17日(土) 19:00~20:45 縁日広場17:00~ |
開始日時 | 2019年8月17日(土) 19:00 |
終了日時 | 2019年8月2日(金) 20:45 |
会場 | いわき市湯本 福島県いわき市常磐湯本町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき湯本温泉旅館協同組合 |
イベント概要 | 仮装した参加者が盆踊りを踊り歩く じゃんがら念仏踊の披露や花火打ち上げ、縁日広場なども実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月17日(金)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3397.html
元気だっぺゆもと2018いわき湯本温泉夏まつりの夕べ。仮装盆踊り、じゃんがら念仏踊の披露、花火打ち上げ。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%B9%AF%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E4%BB%AE%E8%A3%85%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A%EF%BC%86%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%e3%80%80%E6%B9%AF%E3%81%AE%E8%8F%AF%E4%BC%9A-2
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/80119
2017年8月17日(木)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%82%86%E3%82%82%E3%81%A82017-%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%B9%AF%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A4%95-3
元気だっぺゆもと2017 いわき湯本温泉夏まつりの夕べ。湯の華会じゃんがら、縁日広場も。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/70453
2016年8月17日(水)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
いわき湯本温泉https://www.facebook.com/iwakiyumoto.spa/
いわき市平成28年度 いわきの夏祭りスケジュールよりhttp://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
2015年8月16日(日)いわき湯本温泉温泉通りにて、いわき湯本温泉大仮装盆踊り&花火大会が開催。
平成27年度 いわきの夏祭りスケジュールより
掲示期限:2020年8月17日(Mon)
夏井川を照らす灯籠
2020年8月20日(木)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催中止。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5493
(最終確認日:2020年6月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】夏井川流灯花火大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年8月20日(木) |
会場 | 夏井川河川敷 福島県いわき市平 |
2019年8月20日(火)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50473
万霊供養の灯籠の光と花火が夏井川を照らします。
(最終確認日:2019年6月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 夏井川流灯花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約6,000発(ふくしまの旅より参照) |
開催日時 | 2019年8月20日(火) 18:00~20:30 流灯18:40~ 花火19:45~ |
開始日時 | 2019年8月20日(火) 18:00 |
終了日時 | 2019年8月20日(火) 21:00 |
会場 | 夏井川河川敷 福島県いわき市平 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 夏井川流灯花火大会 |
イベント概要 | 万霊供養の灯籠の光と花火が夏井川を照らします |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月20日(月)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E7%AC%AC100%E5%9B%9E%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E5%A4%8F%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%B5%81%E7%81%AF%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A
灯籠流し、じゃんがら念仏踊・笠踊り・盆囃子披露後、約6,000発の花火打ち上げ。25年ぶりにナイヤガラの滝も復活。
2017年8月20日(日)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2979.html
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E7%AC%AC99%E5%9B%9E%E5%A4%8F%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%B5%81%E7%81%AF%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%90%E5%B9%B3%E3%80%91
いわき観光まちづくりビューロー 夏まつり・イベント情報2017http://kankou-iwaki.or.jp/news/70453
2016年8月20日(土)いわき市夏井川河川敷にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき市http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1469428995298/index.html
いわき市平成28年度 いわきの夏祭りスケジュールよりhttp://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1466405734885/index.html
2015年8月20日(木)いわき市にて、夏井川流灯花火大会が開催。
夏井川流灯花火大会https://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%A4%8F%E4%BA%95%E5%B7%9D%E6%B5%81%E7%81%AF%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A/178860025497998
2014年8月20日(水)いわき市平神橋下にて、夏井川流灯花火大会が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://www.kankou-iwaki.or.jp/Events__summer/27358
掲示期限:2020年8月20日(Thu)

三匹獅子舞・棒術・山外舞が奉納
毎年8月第4土・日いわき市平赤井諏訪神社にて、赤井諏訪神社例大祭が開催されます。#ふくつぶ
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50764
三匹獅子舞や棒術、山外舞が奉納される。毎年8月第4土・日曜日に開催。
(最終確認日:2020年7月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 赤井諏訪神社例大祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年8月第4土・日 |
開始日時 | 毎年8月第4土曜日 |
終了日時 | 毎年8月第4日曜日 |
会場 | 赤井諏訪神社 福島県いわき市平赤井団粉田74 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | いわき観光まちづくりビューロー |
イベント概要 | 三匹獅子舞や棒術、山外舞が奉納される |
イベントの歴史
2019年8月24日(土)25日(日)いわき市平赤井諏訪神社にて、例大祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://www.facebook.com/iwaki.kankou/posts/3043520015721504
2018年8月25日(土)26日(日)いわき市平赤井諏訪神社にて、例大祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/staff/82188
掲示期限:2020年8月23日(Sun)

修験道の荒行火渡り
2020年9月1日(火)いわき市閼伽井嶽薬師常福寺にて、秋迎祭 特別大護摩が執り行われます。#ふくつぶ
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50455
2020年8月31日(月)9月1日(火)柴燈大護摩・火渡りの執り行いを中止。
(最終確認日:2020年8月18日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
毎年8月31日・9月1日いわき市閼伽井嶽薬師常福寺にて、閼伽井嶽薬師常福寺夏大祭紫燈大護摩が開催。
参拝客護摩木の火が消えた護摩壇の灰の上をはだしで歩く火渡り 宵祭りには万燈会やじゃんがら念仏踊が披露も。毎年8/31、9/1開催
イベント情報まとめ
イベント名 | 閼伽井嶽薬師常福寺 秋迎祭 特別大護摩 |
---|---|
開催日時 | 2020年9月1日(火) |
会場 | 閼伽井嶽薬師常福寺 福島県いわき市赤井字赤井獄1 |
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】閼伽井嶽薬師常福寺 夏大祭 紫燈大護摩 |
---|---|
開催日時 | 毎年8月31日 18:00~ 9月1日 12:00~ ※開催時間は過去情報より |
開始日時 | 毎年8月31日 18:00 |
終了日時 | 毎年9月1日 |
会場 | 閼伽井嶽薬師常福寺 福島県いわき市赤井字赤井獄1 |
料金 | - |
駐車場 | 常福寺駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | いわき観光まちづくりビューロー |
イベント概要 | 参拝客護摩木の火が消えた護摩壇の灰の上をはだしで歩く火渡り 宵祭りには万燈会やじゃんがら念仏踊が披露も。毎年8/31、9/1開催 |
イベントの歴史
2018年8月31日(金)9月1日(土)いわき市閼伽井嶽薬師常福寺にて、閼伽井嶽薬師常福寺夏大祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/80119
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4711
2017年8月31日(木)9月1日(金)いわき市閼伽井嶽薬師常福寺にて、閼伽井嶽薬師常福寺夏大祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-2985.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4191
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/70453,http://kankou-iwaki.or.jp/news/71244
2016年8月31日(水)9月1日(木)いわき市赤井嶽薬師常福寺にて、常福寺夏大祭「柴燈大護摩」が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3836
2015年8月31日(月)9月1日(火)いわき市赤井嶽薬師常福寺にて、常福寺夏大祭「柴燈大護摩」が開催。
2014年8月31日(日)9月1日(月)いわき市赤井嶽薬師常福寺にて、常福寺夏大祭「柴燈大護摩」が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-1824.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2455
掲示期限:2020年9月1日(Tue)

四倉町鎮守 諏訪神社
2021年1月1日(金)いわき市四倉諏訪神社にて、歳旦祭が執り行われます。#ふくつぶ
四倉諏訪神社https://www.facebook.com/yotsukurasuwajinja/posts/1084097182036331
午前0時を迎えると多くの参拝客が初詣に訪れます。12/29まで祈願申込
(最終確認日:2020年12月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 四倉諏訪神社 歳旦祭 |
---|---|
開催日時 | 2020年1月1日(水) 0:00~ |
会場 | 四倉諏訪神社 福島県いわき市四倉町字西三丁目61番地 |
料金 | 祈願料・お札等別途 ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | 四倉諏訪神社駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 四倉諏訪神社 |
イベント概要 | 午前0時を迎えると多くの参拝客が初詣に訪れます |
イベントの歴史
2020年1月1日(水)いわき市四倉諏訪神社にて、歳旦祭が開催。
四倉諏訪神社https://www.facebook.com/yotsukurasuwajinja/posts/808888876223831
四倉諏訪神社https://www.facebook.com/yotsukurasuwajinja/posts/804519149994137
2019年1月1日(火)いわき市四倉諏訪神社にて、歳旦新年祈願祭が開催。
午前0時より歳旦祭執行 仲町笹立ての会による甘酒ふるまいやヨツクラムジカヘッズによる汁物ふるまい奉仕(なくなり次第終了)も。
2018年1月1日(月)いわき市四倉諏訪神社にて、歳旦祭が開催。
午前0時を迎えると多くの参拝客が初詣に訪れます。甘酒や温かい汁物振る舞いも予定。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3143.html
掲示期限:2021年1月1日(Fri)

一年の始まりの祈祷大祭
2021年1月11日(月)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催中止。
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50457
(最終確認日:2021年1月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
毎年1月成人の日 いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催されます。#ふくつぶ
大國魂神社https://www.ookunisama.jp/
主神・大黒様のお祭りで、市の無形民俗文化財である大和舞や稚児舞が奉納されます。
(最終確認日:2020年12月1日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 大國魂神社 初音祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年1月成人の日 6:00~ 御神楽奉納9:00~11:00 ※開催時間は昨年情報より |
会場 | 大國魂神社 福島県いわき市平菅波宮前54 |
料金 | ご祈祷料(初穂料) ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | 大國魂神社駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 大國魂神社 |
イベント概要 | 主神・大黒様のお祭りで、市の無形民俗文化財である大和舞や稚児舞が奉納されます |
イベントの歴史
2020年1月13日(月)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催。
大國魂神社http://ookunitama.jp/kinoene/index.html
いわき観光コンベンションビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50457
2019年1月14日(月)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4869
2018年1月8日(月)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催。
いわき市総合観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3143.html
2017年1月12日(木)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3980
2016年1月11日(月)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/64147
2015年1月12日(月)いわき市大國魂神社にて、大國魂神社初音祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2711
掲示期限:2021年1月11日(Mon)
初婿に水を浴びせる奇祭
2021年1月11日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催されます。#ふくつぶ
いわき観光まちづくりビューローhttps://kankou-iwaki.or.jp/event/50460
水かけまつりは中止し、祭事のみ開催。一般の方の見学は出来ません。
無病息災・豊漁と安全・豊作を祈願し、浴衣1枚の初婿に井戸から汲んできた水を掛ける約400年前から伝わる奇祭。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5621
(最終確認日:2021年1月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 沼ノ内の水祝儀 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月11日(月) 13:00~1時間程度 ※開催時間は過去情報より ※祭事のみ開催 一般の方の見学は出来ません |
会場 | 愛宕将軍 地蔵尊堂(平沼ノ内公民館地内) 福島県いわき市平沼ノ内新街35 |
料金 | - |
駐車場 | 会場は駐車禁止 近くの密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)駐車場へ |
お問い合わせ・参照URL | いわき観光まちづくりビューロー |
イベント概要 | 無病息災・豊漁と安全・豊作を祈願し、浴衣1枚の初婿に井戸から汲んできた水を掛ける約400年前から伝わる奇祭 |
関連レポート
イベントの歴史
2020年1月13日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催。
2019年1月14日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E6%B2%BC%E3%83%8E%E5%86%85%E3%81%AE%E6%B0%B4%E7%A5%9D%E5%84%80%E3%80%90%E5%B9%B3%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%91
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01270a/iwaki-event.htmlいわきのイベント情報より
2018年1月8日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/75218
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブック fukushima-aw-campaign.jpより
2017年1月9日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttps://www.facebook.com/iwaki.kankou/photos/a.494842993922565.1073741828.494830623923802/1333705293369660/
2016年1月11日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/news/64018
2015年1月12日(月)いわき市平・沼ノ内地区愛宕将軍地蔵尊堂にて、沼ノ内の水祝儀が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2712
掲示期限:2021年1月11日(Mon)