2023年9月24日(日)
スポンサード リンク

月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。

福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。

数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。

イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。

※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

7月
1
2023
全国水源の里フォトコンテスト 2023
7月 1 – 9月 30 終日
全国水源の里フォトコンテスト 2023

全国水源の里

2023年7月1日(土)~9月30日(土)全国水源の里連絡協議会にて、全国水源の里フォトコンテスト作品募集されます。#ふくつぶ
全国水源の里連絡協議会https://www.suigennosato.com/contest.htm
四季折々の自然風景、人々の生活や祭事、地域を象徴する風物など、水源の里の魅力が表現された作品を募集。プリント写真にて応募。応募料1点1000円。2点目以降1点ごとに500円追加。
福島県参画市町村:喜多方市、相馬市、下郷町、南会津町、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、柳津町、金山町、昭和村、矢祭町、川内村、只見町
(最終確認日:2023年7月12日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名全国水源の里フォトコンテスト
開催日時2023年7月1日(土)9月30日(土)
会場全国水源の里連絡協議会参画市町村
日本
料金応募料1点1000円、2点目以降1点ごと500円追加
駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要四季折々の自然風景、人々の生活や祭事、地域を象徴する風物など、水源の里の魅力が表現された作品を募集

イベントの歴史

2022年6月1日(水)~8月31日(水)全国水源の里連絡協議会にて、全国水源の里フォトコンテスト作品募集。
四季折々の自然風景、人々の生活や祭事など水源の里の魅力が表現された作品。応募料あり。福島県参画市町村:矢祭町、喜多方市、猪苗代町、磐梯町、西会津町、北塩原村、柳津町、金山町、昭和村、南会津町、下郷町、相馬市、川内村

7月
22
2023
しもごう満喫キャンペーン 2023 @ 下郷町
7月 22 – 9月 30 終日
しもごう満喫キャンペーン 2023 @ 下郷町 | 下郷町 | 福島県 | 日本

しもごうの魅力満喫

2023年7月22日(土)~下郷町にて、しもごう満喫キャンペーンが開催されます。#ふくつぶ
下郷町観光協会https://shimogo.jp/2023/07/11809/
下郷町宿泊者特典クーポン 無くなり次第終了
(最終確認日:2023年8月7日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名しもごう満喫キャンペーン
開催日時2023年7月22日(土)
会場下郷町スタンプラリー加盟店
福島県南会津郡下郷町
料金
駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要下郷町宿泊者特典クーポン

イベントの歴史

2020年7月18日(土)~9月30日(水)下郷町にて、しもごう満喫スタンプラリーが開催。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/2020/07/8860/
スタンプラリー加盟店で、泊まって(必須)、食べて、買って…スタンプを3つ集めると先着or抽選にて素敵な特典がプレゼント。
2019年11月18日(月)~2020年2月29日(土)下郷町にて、冬のしもごう満喫スタンプラリーが開催。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/2019/10/8483/

10月
6
2023
ラ フェスタ ミッレミリア 1都7県約1400kmを走行 @ 福島県
10月 6 – 10月 9 終日

国際クラシックカー連盟公認イベント

2023年10月6日(金)~9日(月) La Festa Mille Miglia 2023が開催されます。#ふくつぶ
公式サイトhttps://www.lafestamm.com/2023/

(最終確認日:2023年9月3日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

2022年9月16日(金)~19日(月) La Festa Mille Miglia 2022が開催。
公式サイトhttp://www.lafestamm.com/2022/index.html
16午後矢吹町~北塩原村 17北塩原村を拠点に福島市・白石市・米沢市を周回し日光市へ 18栃木県・日光市~千葉県・成田市へ 19千葉県内を走行
(最終確認日:2022年9月11日)

イベント情報まとめ

イベント名La Festa Mille Miglia
開催日時2022年9月16日(金)
東京都11:05~ 矢吹町13:55~15:45天栄村15:05~16:05猪苗代町16:15~17:25北塩原村17:00~18:00
9月17日(土) 北塩原村・裏磐梯レイクリゾート7:30~ 福島市8:55~ 宮城県9:40~山形県11:55~ 北塩原村12:35~15:15 下郷町15:30~ 南会津町16:45~ 日光市15:55~19:30
9月18日(日)
栃木県8:15~ 茨城県11:25~ 千葉県15:00~16:35
9月19日(月) 千葉県8:00~16:20
会場裏磐梯レイクリゾートほか
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171-1
料金
駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要クラシックカーが県内を走行

関連レポート

2013年7月13日~15日クラッシックカーレースLa Festa Mille Miglia(ラフェスタミッレリア)が福島県~宮城県~山形県~福島県ステージを毎年走行しています。

イベントの歴史

2021年9月24日(金)~27日(月)北塩原村裏磐梯レイクリゾートを拠点に、La Festa Mille Miglia 2021が開催。
公式サイトhttp://www.lafestamm.com/2021/index.html
原則無観客開催 24午後矢吹町~北塩原村 25北塩原村を拠点に福島市・米沢市などを周回 26北塩原村~栃木県・千葉県へ 27千葉県内を走行
2020年10月9日(金)~11日(日)北塩原村裏磐梯レイクリゾートを拠点に、La Festa Mille Miglia 2020が開催中止。
公式サイトhttp://www.lafestamm.com/2020/report/detail.html?id=165
2019年10月25日(金)~27日(日)北塩原村裏磐梯レイクリゾートを拠点に、La Festa Mille Miglia 2019が開催。
公式サイトhttp://www.lafestamm.com/2019/index.html
クラシックカーが県内を走行 1日目~西郷村~北塩原村 2日目~福島市~白石市~米沢市~喜多方市~会津若松市~ 3日目~白河市~ 大会は4日目明治神宮着
2018年10月19日(金)~21日(日)北塩原村裏磐梯レイクリゾートを拠点に、ラ フェスタ ミッレミリア 2018が開催。
公式サイトhttp://www.lafestamm.com/2018/index.html
2016年10月2日(日)北塩原村休暇村裏磐梯多目的広場スタートにて、ファイト!裏磐梯が開催。
ラビスパ裏磐梯http://laviespa.com/2016/09/03/post-934/
珍しいクラシックカーが集まり、裏磐梯を走る。立ち寄りポイントなども。12:40~スタート
2015年11月8日(日)北塩原合同庁舎スタートにて、ファイト!裏磐梯が開催。
裏磐梯観光協会http://www.urabandai-inf.com/blog/?p=18529

10月
14
2023
下郷ヒカリとふるさとマルシェ軽トラ市 2023 @ 下郷町
10月 14 終日

神様に捧げる音楽

2023年10月14日(土)下郷町下郷ふれあいセンター前駐車場にて、下郷ヒカリとふるさとマルシェ軽トラ市が開催されます。#ふくつぶ
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6685
農産物直売・飲食出店ほか、よさこいや太鼓演奏などのステージも。

2023年8月26日(土)下郷町下郷ふれあいセンター前駐車場にて、下郷ヒカリとふるさとマルシェ軽トラ市が開催。
下郷町https://www.town.shimogo.fukushima.jp/organization/soumu/4/2/1311.html
(最終確認日:2023年9月2日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名下郷ヒカリとふるさとマルシェ軽トラ市 10月
開催日時2023年10月14日(土) 9:00~14:00
※開催時間は過去情報より
会場下郷ふれあいセンター前駐車場
福島県南会津郡下郷町大字湯野上沼袋乙
料金
駐車場下郷町役場駐車場、下郷ふれあいセンター駐車場、JA会津よつば下郷支店前駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要農産物直売・飲食出店ほか、よさこいや太鼓演奏などのステージも実施

関連レポート

大内宿
大内宿
大内宿 冬の風景
大内宿 冬の風景

イベントの歴史

2020年7月下旬 下郷町湯野上温泉神社会場にて、湯野上温泉湯まつり・音宿が開催中止。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/event/
2019年8月4日(日)下郷町湯野上温泉神社会場にて、湯野上温泉湯まつりが開催。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/2019/07/8241/
境内ステージと鳥居ステージの2会場 出店が並ぶほか、ライブイベントやヨガ教室、お湯掛け子ども行列なども。
2018年9月29日(土)下郷町湯野上温泉開発脇 30日(日)大内宿町並み展示館前にて、下郷の音楽フェス♪みゅ~じゅっく♪魅湯宿が開催。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/2018/08/7069/
下郷町観光PRソングお披露目会と13組のアーティストが出演。

10月
15
2023
サイクルロゲイニングinしもごう @ 南会津町
10月 15 終日
サイクルロゲイニングinしもごう @ 南会津町 | 南会津町 | 福島県 | 日本

自転車でぐるっと南会津

2023年10月15日(日)下郷町にて、サイクルロゲイニングinしもごうが開催予定。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6686

(最終確認日:2023年9月19日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

2022年10月16日(日)下郷町大川ふるさと公園にて、サイクルロゲイニング南会津・下郷編が開催されます。#ふくつぶ
下郷町一帯にあらかじめ決められたチェックポイントを自転車で巡り獲得ポイント数を競う
(最終確認日:2022年10月12日)
2022年10月2日(日)南会津町ほしっぱの家にて、南会津森林マウンテンバイクが開催。
ガイドの案内のもと、南会津の自然が楽しめる特別なコースをマウンテンバイクで走行。
(最終確認日:2022年10月12日)

イベントの歴史

2021年10月30日(土)南会津町会津高原南郷スキー場センターハウス受付にて、サイクルロゲイニングin南会津が開催。
公式サイトhttp://minamiaizu-cycling.jp/rogaining.html
自転車で制限時間内にできるだけ多くのチェックポイントを巡り獲得ポイント数を競う。募集締切10/25 グループ人数1~5名

南会津 おいしい ふくしま いただきます! キャンペーン 2023 @ 南会津町
10月 15 終日
南会津 おいしい ふくしま いただきます! キャンペーン 2023 @ 南会津町 | 南会津町 | 福島県 | 日本

ふくしまのおいしいをお届け!

2023年8月5日(土)~20日(日)南会津町協力店にて、おいしい ふくしま いただきます!キャンペーンが開催中です。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36250a/itakyan.html
まちの駅南会津ふるさと物産館、道の駅山口温泉きらら289、会津西街道道の駅たじまで、南郷トマト(20個入りの箱)を購入した方に南郷トマトの6次化商品をプレゼント。
(最終確認日:2023年8月4日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

2023年5月14日(日)まちの駅南会津ふるさと物産館にて、おいしい ふくしま いただきます!キャンペーンが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36250a/itakyan.html
会津田島アスパラを食べよう!1500円以上のお買い物で会津田島アスパラを1束プレゼント。キッチンカーイベントも同時開催。
(最終確認日:2023年5月10日)

イベント情報まとめ

イベント名「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン 南郷トマト
開催日時2023年8月5日(土)8月20日(日)
会場まちの駅南会津ふるさと物産館ほか
福島県南会津郡南会津町田島宮本東41−1
料金
駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要協力店で、南郷トマト(20個入りの箱)を購入した方に南郷トマトの6次化商品をプレゼント
イベント名「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン まちの駅南会津ふるさと物産館
開催日時2023年5月14日(日) 8:30~14:00
※景品がなくなり次第終了
会場まちの駅南会津ふるさと物産館
福島県南会津郡南会津町田島宮本東41−1

2022年11月5日(土)道の駅しもごうにて、おいしい ふくしま いただきます!キャンペーンが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36250a/itakyan.html
南会津地域の6次化商品と南会津産のりんごをPR
(最終確認日:2022年10月25日)
2022年10月15日(土)~23日(日)会津高原星の郷ホテルにて、おいしい ふくしま いただきます!キャンペーンが開催。
南会津産里山のつぶと南会津地域の6次化商品等をPR
2020年8月20日(土)21日(日)道の駅山口温泉きらら289にて、おいしい ふくしま いただきます!キャンペーンが開催。
今年で60年になる南郷トマトの魅力をPR
(最終確認日:2022年10月25日)
2022年5月28日(土)南会津町まちの駅南会津ふるさと物産館にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36250a/itakyan.html
(最終確認日:2022年5月17日)

イベント情報まとめ

イベント名「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン 道の駅しもごう
開催日時2022年11月5日(土) 10:00~13:00
※景品がなくなり次第終了
会場道の駅しもごう
福島県南会津郡下郷町南倉沢字木賊844-188
料金
駐車場道の駅しもごう駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要南会津地域の6次化商品と南会津産のりんごをPR

イベントの歴史

2021年10月2日(土)南会津町道の駅きらら289にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36250a/itakyan.html
南会津地域特産の南郷トマトをPR!500円以上お買い上げで特産品が当たる抽選会も。
福島県 農産物流通課ふくしまの米県北農林事務所県中農林事務所県南農林事務所
いわき農林事務所会津農林事務所南会津農林事務所
2020年10月17日(土)南会津町道の駅たじまにて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
2020年10月24日(土)下郷町道の駅しもごうにて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
2020年7月18日(土)~8月31日(月)南会津町田島地区の協力店にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
会津田島アスパラを食べて得するキャンペーン。3店舗以上で対象メニューをご注文いただいた方先着にはプレゼントも。
2020年8月29日(土)南会津町道の駅きらら289にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催されます。#ふくつぶ
道の駅でのお買い物500円ごとに1回抽選。南郷トマト商品が当たる抽選会を実施。
2019年8月3日(土)南会津町道の駅きらら289にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36250a/itakyan3.html
2019年5月11日(土)南会津町道の駅たじまにて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
会津田島アスパラをPR お買い上げ&アンケート抽選会やアスパラの一夜漬け・アスパラうどん試食なども。10:00~12:00※なくなり次第終了
2018年11月10日(土)ヨークベニマル田島店にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
2018年8月5日(日)南会津町道の駅きらら289にて、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーンが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/itadakimasu-campaign2018.html
南郷トマトジュースの試飲やお買い上げ&アンケート抽選会などを実施します。

10月
20
2023
観音沼森林公園 ライトアップ @ 下郷町
10月 20 – 10月 21 終日
観音沼森林公園 ライトアップ @ 下郷町 | 下郷町 | 福島県 | 日本

秋の絶景

2023年10月20日(金)~28日(土)の金・土 下郷町にて、観音沼森林公園紅葉ライトアップが開催予定。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6691

(最終確認日:2023年9月19日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

2022年10月21日(金)22日(土)・28日(金)29日(土)下郷町観音沼森林公園にて、ライトアップが開催されます。#ふくつぶ
下郷町観光協会https://shimogo.jp/2022/09/11121/
嶽観音堂周辺を中心に紅葉ライトアップ。
(最終確認日:2022年10月19日)

イベント情報まとめ

イベント名観音沼森林公園 ライトアップ①
開催日時2022年10月21日(金)10月22日(土) 17:00~19:30
会場観音沼森林公園
福島県南会津郡下郷町野際新田
料金
駐車場観音沼森林公園駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要嶽観音堂周辺を中心に紅葉ライトアップ
イベント名観音沼森林公園 ライトアップ②
開催日時2022年10月28日(金)10月29日(土) 17:00~19:30
会場観音沼森林公園
福島県南会津郡下郷町野際新田
10月
27
2023
観音沼森林公園 ライトアップ @ 下郷町
10月 27 – 10月 28 終日
観音沼森林公園 ライトアップ @ 下郷町 | 下郷町 | 福島県 | 日本

秋の絶景

2023年10月20日(金)~28日(土)の金・土 下郷町にて、観音沼森林公園紅葉ライトアップが開催予定。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6691

(最終確認日:2023年9月19日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

2022年10月21日(金)22日(土)・28日(金)29日(土)下郷町観音沼森林公園にて、ライトアップが開催されます。#ふくつぶ
下郷町観光協会https://shimogo.jp/2022/09/11121/
嶽観音堂周辺を中心に紅葉ライトアップ。
(最終確認日:2022年10月19日)

イベント情報まとめ

イベント名観音沼森林公園 ライトアップ①
開催日時2022年10月21日(金)10月22日(土) 17:00~19:30
会場観音沼森林公園
福島県南会津郡下郷町野際新田
料金
駐車場観音沼森林公園駐車場
お問い合わせ・参照URL
イベント概要嶽観音堂周辺を中心に紅葉ライトアップ
イベント名観音沼森林公園 ライトアップ②
開催日時2022年10月28日(金)10月29日(土) 17:00~19:30
会場観音沼森林公園
福島県南会津郡下郷町野際新田
7月
2
2024
大内宿半夏まつり 2023 @ 下郷町
7月 2 終日

高倉神社御渡祭

2023年7月2日(日)下郷町大内宿にて、大内宿半夏まつりが開催されます。#ふくつぶ
大内宿観光協会https://ouchi-juku.com/detail/622/news/event-128761.html
毎年7月2日の半夏生に行われる。天狗を先頭に白装束に烏帽子姿姿の村の男衆らが、家内安全、五穀豊穣を祈願する。
(最終確認日:2023年6月16日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名大内宿半夏まつり
開催日時2023年7月2日(日) 渡御12:30~
会場大内宿
福島県南会津郡下郷町大内山本8
料金
駐車場大内宿駐車場(普通車500円)
お問い合わせ・参照URL
イベント概要天狗を先頭に白装束に烏帽子姿姿の村の男衆らが、家内安全、五穀豊穣を祈願する

関連レポート

大内宿 雪まつり
大内宿 雪まつり
大内宿
大内宿

イベントの歴史

2022年7月2日(土)下郷町大内宿にて、大内宿半夏まつりが開催。
2021年7月2日(金)下郷町大内宿にて、大内宿半夏まつりが開催中止。
大内宿観光協会https://ouchi-juku.com/detail/622/news/event-50564.html
2020年7月2日(木)下郷町大内宿にて、大内宿半夏まつりが開催中止。
大内宿観光協会http://ouchi-juku.com/detail/newsdetail_622_32546.html
2019年7月2日(火)下郷町大内宿にて、大内宿半夏まつりが開催。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/2019/06/8139/
2018年7月2日(月)下郷町大内宿にて、大内宿半夏まつりが開催。
下郷町観光協会http://shimogo.jp/2018/06/6891/
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4666
2017年7月2日(日)下郷町大内宿にて、大内宿半夏祭りが開催。
大内宿観光協会http://ouchi-juku.com/index.php?QBlog-20170621-1
大内宿観光協会http://www.ouchi-juku.com/index.php?%E5%8D%8A%E5%A4%8F%E7%A5%AD%E3%82%8A
2016年7月2日(土)下郷町大内宿にて、大内宿半夏祭りが開催。
2015年7月2日(木)下郷町大内宿にて、大内宿半夏祭りが開催。

9月
1
2024
大内宿防火訓練 一斉放水 2023 @ 下郷町
9月 1 終日

江戸の宿場町

2023年9月1日(金)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が開催されます。#ふくつぶ
大内宿観光協会https://ouchi-juku.com/detail/622/news/event-136277.html
毎年9月1日国重要伝統的建造物群保存地区である大内宿を火災から守るための防火訓練。10時から3分間一斉放水が行われます。
(最終確認日:2023年8月26日)

※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベント情報まとめ

イベント名防火訓練一斉放水
開催日時2023年9月1日(金) 10:00~ 約3分間
会場大内宿
福島県南会津郡下郷町大内山本8
料金
駐車場大内宿駐車場(普通車400円)
お問い合わせ・参照URL
イベント概要大内宿を火災から守るための防火訓練 10時から3分間一斉放水が行われます

関連レポート

大内宿
大内宿
大内宿 冬の風景
大内宿 冬の風景
塔のへつり
塔のへつり
前沢曲家集落
前沢曲家集落

イベントの歴史

2022年9月1日(木)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が開催。
大内宿観光協会https://ouchi-juku.com/detail/622/news/event-95567.html
2021年9月1日(水)下郷町大内宿にて、防火訓練が中止。
大内宿観光協会https://ouchi-juku.com/detail/622/news/news-57954.html
2020年9月1日(火)下郷町大内宿にて、防火訓練が中止。
大内宿観光協会http://ouchi-juku.com/detail/newsdetail_622_33594.html
2019年9月1日(日)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が開催。
大内宿観光協会http://ouchi-juku.com/detail/free1_622.html
2018年9月1日(土)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が開催。
おいでよ南会津http://www.aizu-concierge.com/map/tokusyu/100
2017年9月1日(金)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が実施。
10:00からの3分間には一斉放水が行われます。
2016年9月1日(木)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が開催。
2015年9月1日(火)下郷町大内宿にて、防火訓練一斉放水が開催。