月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

自然や歴史・文化にふれる
2022年5月29日(日)会津美里町本郷インフォメーションセンター受付にて、向羽黒山城跡 山城ウォークが開催されます。#ふくつぶ
会津美里町観光協会https://misatono.jp/blog/event/65184
会津美里町観光ガイドが案内しながら散策する山城ウォーク。初心者コース・上級者コース、午前の部・午後の部 参加費無料 各回定員20名 要事前申込
(最終確認日:2022年5月26日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 向羽黒山城跡 山城ウォーク |
---|---|
開催日時 | 2022年5月29日(日) 初心者コース 10:00~ 13:00~ 上級者コース 10:30~ 13:30~ |
会場 | 会津美里町本郷インフォメーションセンター 福島県大沼郡会津美里町瀬戸町甲3161−1 |
料金 | 参加費無料 (各回定員20名・要事前申込) |
駐車場 | 瀬戸町観光駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 会津美里町観光協会 |
イベント概要 | 会津美里町観光ガイドが案内しながら散策する山城ウォーク |
イベントの歴史
2016年3月15日(火)~5月10日(火)会津美里町参加店にて、ぐるり街あるきスタンプラリーが開催。
ミサトノhttp://misatono.jp/
美里のさくら八選チラシ掲載店舗で飲食やお菓子購入でスタンプを集よう。
2015年3月20日(金)~5月10日(日)会津美里町参加店にて、ぐるり街あるきスタンプラリーが開催。
ミサトノhttp://misatono.jp/blog/diary/48849
2014年3月20日(木)~5月31日(土)会津美里町参加店にて、ぐるり街あるきスタンプラリーが開催。
福島の旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2410
掲示期限:2022年5月29日(Sun)
伊佐須美神社外苑
2021年 会津美里町にて、あやめ祭りが開催中止。
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/ayameen.html
Instagram投稿記事より
(最終確認日:2021年5月28日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】伊佐須美神社外苑 あやめ祭り |
---|---|
開催日時 | 2021年 |
会場 | 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津美里町宮林 |
2020年6月15日(月)~7月5日(日)会津美里町伊佐須美神社あやめ苑にて、あやめ祭りが開催中止。
会津美里町観光協会http://misatono.jp/blog/event/56753
(最終確認日:2020年4月20日)
2019年6月15日(土)~7月5日(金)会津美里町伊佐須美神社あやめ苑にて、あやめ祭りが開催。
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/ayameen.html
色鮮やかな150種・10万株のあやめが咲き誇ります。土日には特設ステージイベントや6/16高田梅種とばし大会なども。
(最終確認日:2019年5月29日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 伊佐須美神社外苑 あやめ祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年6月15日(土)~7月5日(金) 9:00~16:00 開幕式6/15 10:00~ 閉幕式7/5 16:30~ |
開始日時 | 2019年6月15日(土) 10:00 |
終了日時 | 2019年7月5日(金) |
会場 | 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津美里町宮林 |
料金 | - |
駐車場 | 伊佐須美神社駐車場・宮川沿い駐車場など |
お問い合わせ・参照URL | 伊佐須美神社 |
イベント概要 | 色鮮やかな150種・10万株のあやめが咲き誇ります土日には特設ステージイベントや6/16高田梅種とばし大会なども実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年6月15日(金)~7月5日(木)会津美里町伊佐須美神社あやめ苑にて、あやめ祭りが開催。
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/s023/event/070/a07.html
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/event.html
会津美里町観光協会http://misatono.jp/
2017年6月15日(木)~7月5日(水)会津美里町伊佐須美神社あやめ苑にて、あやめ祭りが開催。
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/s023/20160601102736.html
2016年6月15日(水)~7月5日(火)会津美里町伊佐須美神社あやめ苑にて、あやめ祭りが開催。
2015年6月15日(月)~7月5日(日)会津美里町伊佐須美神社あやめ苑にて、あやめ祭りが開催。
会津美里町観光協会http://misatono.jp/
ふくしまDC http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=2328
会津六詣出(2014年) http://www.aizu-reichi.gr.jp/info_detail/misato/06_ayamematsuri.html
掲示期限:2021年7月5日(Mon)
![伊佐須美神社 御田植祭 2021[一部イベント変更あり] @ 会津美里町 | 会津美里町 | 福島県 | 日本](https://fukutubu.jp/wp-content/uploads/2018/04/2013071550-144x96.jpg)
日本三田植
2021年7月12日(月)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催されます。#ふくつぶ
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/otaue.html
行事の一部を縮小・中止して執り行います。早乙女踊中止、神輿渡御は車に据えて巡行。
(最終確認日:2021年7月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 伊佐須美神社 御田植祭 |
---|---|
開催日時 | 2021年7月12日(月) |
会場 | 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津美里町宮林 |
お問い合わせ・参照URL | 会津美里町観光協会 |
イベント概要 | 行事の一部を縮小・中止して執り行います 早乙女踊中止、神輿渡御は車に据えて巡行 |
2020年7月12日(日)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催。
会津美里町観光協会http://misatono.jp/blog/56928
お田植祭委員会役員、神社関係者のみで実施。
(最終確認日:2020年6月30日)
2019年7月12日(金)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催。
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/otaue.html
毎年7月12日に行われる神事 早乙女踊り奉納後、御田神社へ神輿渡御、田植式が行われる 7/11宵宮祭 2019年3月国の重要無形民俗文化財に指定
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4993
(最終確認日:2019年6月7日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 伊佐須美神社 御田植祭 |
---|---|
開催日時 | 2019年7月12日(金) 古御田神社例祭6:00~ 伊佐須美神社神幸祭10:00~ 御田神社神田祭・田植式 15:00~ |
会場 | 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津美里町宮林 |
料金 | - |
駐車場 | 伊佐須美神社駐車場・宮川沿い駐車場・会津美里町役場第二駐車場など (交通規制あり) |
お問い合わせ・参照URL | 伊佐須美神社 |
イベント概要 | 早乙女踊り奉納後、御田神社へ神輿渡御、田植式が行われる 7/11宵宮祭 |
イベントの歴史
2018年7月12日(木)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催。
会津美里町観光協会http://misatono.jp/blog/event/55026
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4652
2017年7月12日(水)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催。
11日夜には宵宮祭も。
2016年7月12日(火)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催。
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/s023/event/080/a08.html
2015年7月12日(日)会津美里町にて、伊佐須美神社御田植祭が開催。
会津六詣出http://www.aizu-reichi.gr.jp/isasumi/
掲示期限:2021年7月12日(Mon)
毎年9月1日~17日会津美里町伊佐須美神社にて、例大祭が開催。
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/
(最終確認日:2018年8月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
関連レポート
2016年9月1日(木)~17日(土)会津美里町伊佐須美神社にて、例大祭が開催。
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/s023/event/0110/a11.html
死者の霊を慰め、悪疫退散と五穀豊穣・家内安全を祈願します。
2015年9月1日(火)~17日(木)会津美里町伊佐須美神社にて、例大祭が開催。
会津六詣出http://www.aizu-reichi.gr.jp/isasumi/saiji.html
掲示期限:2019年9月17日(Tue)
開基1300年
毎年10月27日~11月5日会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催されます。#ふくつぶ
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/k001/TravelGuide/Event/TraditionalEvent.html#event-4
(最終確認日:2021年10月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 法用寺奉納菊花展 |
---|---|
開催日時 | 毎年10月27日~11月5日 10:00~15:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 法用寺 福島県大沼郡会津美里町雀林 |
料金 | - |
駐車場 | 法用寺駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 会津美里町観光協会 |
イベント概要 | 約100本の見ごたえある菊が奉納 観音堂ご開帳も実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2020年10月27日(火)~11月5日(木)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催されます。#ふくつぶ
会津美里町観光協会http://misatono.jp/schedule/57102
約100本の見ごたえある菊が奉納。観音堂もご開帳。10/31・11/1開基1300年記念ガイドツアー(観音堂前集合 参加自由)も。
2019年10月27日(日)~11月3日(日)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催。
極上の会津https://gokujo-aizu.com/eventinfo/17412
福島県 会津管内のイベント情報よりhttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01240a/events-1.html
2018年10月27日(土)~11月5日(月)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催。
2017年10月27日(金)~11月5日(日)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4298
2016年10月27日(木)~11月5日(土)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3884
2015年10月27日(火)~11月5日(木)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3462
2014年10月27日(月)~11月5日(水)会津美里町法用寺にて、奉納菊花展が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2670
会津美里町(過去)http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/events/detail.1.12947.html
掲示期限:2021年11月3日(Wed)
会津ころり三観音の一つ
毎年11月1日~10日会津美里町弘安寺中田観音にて、中田観音菊祭り大祭が開催されます。#ふくつぶ
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/k001/TravelGuide/Event/TraditionalEvent.html#event-5
祈祷し菊の花を持参しこれを護符として食すれば、頭病みせず、身体健固・家内和合の御利益があるといわれています。
(最終確認日:2020年10月28日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 中田観音菊祭り大祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年11月1日~11月10日 5:00~16:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 弘安寺中田観音 福島県大沼郡会津美里町米田堂ノ後甲147 |
料金 | - |
駐車場 | 弘安寺駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 会津美里町 |
イベント概要 | 祈祷し菊の花を持参しこれを護符として食すれば、頭病みせず、身体健固・家内和合の御利益があるといわれています |
関連レポート
イベントの歴史
2017年11月1日(水)~10日(金)会津美里町普門山弘安寺にて、中田観音菊祭り大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4299
2016年11月1日(火)~10日(木)会津美里町普門山弘安寺にて、中田観音菊祭り大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3885
2015年11月1日(日)~10日(火)会津美里町普門山弘安寺にて、中田観音菊祭大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3463
御仏のご開帳がおこなわれ、祈祷した菊の花を護符として食します。
2014年11月1日(日)~10日(火)会津美里町普門山弘安寺にて、中田観音菊祭大祭が開催。
会津六詣出http://www.aizu-reichi.gr.jp/nakada/saiji.html
掲示期限:2021年11月10日(Wed)

絵馬を奉納し祈願
毎年2月25日会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が行われます。#ふくつぶ
会津美里町観光協会http://misatono.jp/blog/diary/25693
毎年2月25日に行われ、県内外から、受験を控えた中・高校生や父母が訪れます。
(最終確認日:2020年12月12日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 文殊院清龍寺 文殊大祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年2月25日 露店10:00~18:00 ※開催時間は過去情報より |
会場 | 文殊院清龍寺 福島県大沼郡会津美里町文珠西甲3611 |
料金 | - ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 会津美里町観光協会 |
イベント概要 | 毎年2月25日に行われ、県内外から、受験を控えた中・高校生や父母が訪れます |
イベントの歴史
2020年2月25日(火)会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が開催。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5241
2019年2月25日(月)会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が開催。
2018年2月25日(日)会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4449
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブック より
2017年2月25日(土)会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3949
日本三大文殊の一つ清龍寺文殊堂。合格祈願や学業成就、技芸上達を祈る参拝者で賑わう。
ミサトノhttp://misatono.jp/blog/52360
桜よぶ美里蔵市も。
2016年2月25日(木)会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3535
2015年2月25日(水)~26日(木)会津美里町文殊院清龍寺にて、文殊大祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2707
掲示期限:2021年2月25日(Thu)

ご神木の花びら入り餅
毎年4月29日 会津美里町伊佐須美神社にて、太々神楽・花祝祭が開催されます。#ふくつぶ
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/event.html
ご神木の薄墨桜の花びらを餅に混ぜて食する伝統行事。太々神楽奉納も。
(最終確認日:2022年4月21日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 伊佐須美神社 太々神楽・花祝祭 |
---|---|
開催日時 | 毎年4月29日 昭和祭8:00~ 太々神楽9:00~ 祈年祭・花祝祭12:00~ 花の餅ふるまい13:00~ |
会場 | 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津美里町宮林 |
料金 | 花の餅ふるまい:初穂料500円 |
駐車場 | 伊佐須美神社駐車場・宮川沿い駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 伊佐須美神社 |
イベント概要 | ご神木の薄墨桜の花びらを餅に混ぜて食する伝統行事や太々神楽を奉納 |
イベントの歴史
2020年4月29日(水)会津美里町伊佐須美神社にて、太々神楽・花祝祭が開催。
2020年一般参拝者への「花の餅」の授与は中止
2018年4月29日(日)会津美里町伊佐須美神社にて、花祝祭が開催。
会津地方振興局https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01240a/events-1.html
2017年4月29日(土)会津美里町伊佐須美神社にて、花祝祭が開催。
2016年4月29日(金)会津美里町伊佐須美神社にて、花祝祭が開催。
会津六詣出http://www.aizu-reichi.gr.jp/isasumi/
2015年4月29日(水)会津美里町伊佐須美神社にて、花祝祭が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3092
2014年4月29日(火)会津美里町伊佐須美神社にて、花祝祭が開催。
会津美里町観光協会http://misatono.jp/blog/12455
掲示期限:2022年4月29日(Fri)
毎年9月1日~17日会津美里町伊佐須美神社にて、例大祭が開催。
伊佐須美神社http://isasumi.or.jp/
(最終確認日:2018年8月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
関連レポート
2016年9月1日(木)~17日(土)会津美里町伊佐須美神社にて、例大祭が開催。
会津美里町http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/s023/event/0110/a11.html
死者の霊を慰め、悪疫退散と五穀豊穣・家内安全を祈願します。
2015年9月1日(火)~17日(木)会津美里町伊佐須美神社にて、例大祭が開催。
会津六詣出http://www.aizu-reichi.gr.jp/isasumi/saiji.html
掲示期限:2019年9月17日(Tue)