月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

巡って、集めて、投稿して応募しよう
2019年8月28日(水)~2020年3月1日(日)福島県内の酒蔵や参加施設を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ
ふくしま酒蔵巡りガイドブックhttp://www.fukushima-sakagura.jp/
スタンプ設置酒蔵でスタンプを2個以上集めて応募。ふくしまの酒や酒蔵にちなんだ写真を撮影にてSNSプレゼントも。
(最終確認日:2019年8月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしま酒蔵巡りスタンプラリー |
---|---|
開催日時 | 2019年8月28日(水)~2020年3月1日(日) |
開始日時 | 2019年8月28日(水) |
終了日時 | 2020年3月1日(日) |
会場 | 福島県 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ふくしま酒蔵巡りガイドブック |
イベント概要 | スタンプ設置酒蔵でスタンプを2個以上集めて応募。ふくしまの酒や酒蔵にちなんだ写真を撮影にてSNSプレゼントも実施 |
イベントの歴史
2018年7月14日(土)~2019年3月3日(日)福島県内の酒蔵や参加施設を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ
訪問・お買い物・イベント参加でスタンプを集めてプレゼントに応募しよう。7/14~11/4,11/5~3/3の2期
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/topics/topics_disp.php?id=1851
2017年6月24日(土)~11月5日(日)福島県内約50の酒蔵を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催。
2016年3月12日(土)~11月6日(日)福島県内約50の酒蔵を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催。
全国新酒鑑評会金賞受賞数3年連続日本一の酒蔵を巡ろう。
掲示期限:2020年3月1日(Sun)

古殿町のスポットを投稿しよう
2019年10月7日(月)~2020年2月29日(土)古殿町にて、Instagram開設記念 古殿フォトラリーキャンペーンが開催中です。#ふくつぶ
古殿町https://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2278
古殿町を巡って10箇所の指定スポットの写真をインスタグラムにハッシュタグをつけて投稿しよう。
(最終確認日:2019年10月21日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 古殿フォトラリーキャンペーン |
---|---|
開催日時 | 2019年10月7日(月)~2020年2月29日(土) |
開始日時 | 2019年10月7日(月) |
終了日時 | 2020年2月29日(土) |
会場 | 古殿町 福島県石川郡古殿町 |
料金 | - | 駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 古殿町 |
イベント概要 | 古殿町を巡って10箇所の指定スポットの写真をインスタグラムにハッシュタグをつけて投稿しよう |
2018年4月1日(日)~2019年2月3日(日)古殿町フォトコンテスト作品募集。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2013
季節ごとの町内で撮影された写真。春・夏・秋・冬の四季部門の1年間を通したフォトコンテスト。
(最終確認日:2018年4月13日)
イベントの歴史
2017年4月1日(土)~2018年2月2日(金)古殿町フォトコンテスト作品募集。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/photolibrary
2016年4月1日(金)~2017年1月31日(火)古殿町フォトコンテストが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/1659
2015年4月1日(水)~2016年1月31日(日)古殿町フォトコンテストが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/1495
2014年6月4日(水)まで、古殿町「春のフォトコンテスト」が開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/1202
町内の桜のある風景や春の風景で平成26年4月1日から5月31日までに古殿町内で撮影されたもののみ応募可能です。
掲示期限:2019年2月3日(Sun)

県内全道の駅を巡る
2019年11月9日(土)~2020年5月31日(日)福島県内33カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ
福島河川国道事務所http://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/michinoeki/michinoeki.html
スタンプを集めて、県内「道の駅」共通利用券を当てよう。
(最終確認日:2019年11月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしま「道の駅」スタンプラリー |
---|---|
開催日時 | 2019年11月9日(土)~2020年5月31日(日) |
開始日時 | 2019年11月9日(土) |
終了日時 | 2020年5月31日(日) |
会場 | 福島県内道の駅 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | 各道の駅駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島河川国道事務所 |
イベント概要 | スタンプを集めて、県内「道の駅」共通利用券を当てよう |
イベントの歴史
2018年11月10日(土)~2019年5月31日(金)福島県内32カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催。
2017年11月11日(土)~2018年5月31日(木)福島県内31カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催。
2016年11月12日(土)~2017年5月31日(水)福島県内28カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催。
2015年11月14日(土)~2016年5月31日(火)福島県内27カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催。
2014年11月1日(土)~2015年6月30日(火)福島県内27カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催。
東北「道の駅」連絡会http://www.michinoeki-tohoku.com/%E7%AC%AC7%E5%9B%9E%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%80%8C%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%80%8D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC.html
掲示期限:2020年5月31日(Sun)

阿武隈の展望台
2019年4月29日(月)古殿町大作登山口駐車場にて、鎌倉岳山開きが開催。
古殿町(レポート)http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/oshirase/2215
10時から安全祈願祭、豚汁の振る舞い、紅白投げ餅、売店にて入山証などを販売。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/kanko-dentou-bunka/see/event/kamakuradake/192
【福島県山開きガイド2019】登山シーズン到来!自然楽しみ山頂へ:福島県山開きガイド:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/flower/yama_open/FM20190331-364618.php
(最終確認日:2019年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベントの歴史
2018年4月29日(日)古殿町大作登山口駐車場にて、鎌倉岳山開きが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2023
安全祈願祭後100名様に特製コースター配布ほか、豚汁の振る舞いや紅白投げ餅、奥州古殿流鏑馬太鼓の演奏も行われます。
2017年4月29日(土)古殿町にて、鎌倉岳山開きが開催。
3つの登山口とコースがあり、大作登山口には一周できる遊歩道も。毎年4月29日に鎌倉岳の山開きが行われる。
2016年4月29日(金)古殿町にて、鎌倉岳山開きが開催。
ふくしまの旅(2015)http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3213
掲示期限:2019年4月29日(Mon)
森の巨人 越代のサクラ
2019年5月3日(金)~5日(日)古殿町越代のサクラ公園にて、越代のサクラ祭りが開催されます。#ふくつぶ
古殿町https://www.facebook.com/furudono/photos/pcb.2215911118472614/2215903948473331/
県内で最も開花が遅いヤマザクラを観賞 3日には流鏑馬太鼓演奏が行われるほか、4日チェンソーアートなど各日ステージイベントを実施
ふくしまほんものの旅[2019年春号]https://www.tif.ne.jp/jp/tif/download.php
(最終確認日:2019年3月12日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 越代のサクラ祭り |
---|---|
開催日時 | 2019年5月3日(金)~5月5日(日) 10:00~16:00(5日のみ11:00~) |
開始日時 | 2019年5月3日(金) 10:00 |
終了日時 | 2019年5月5日(日) 16:00 |
会場 | 越代のサクラ 福島県石川郡古殿町大久田 |
料金 | - |
駐車場 | 越代のサクラ駐車場 |
主催・お問合せ | 古殿町 |
お問い合わせ・参照URL | 古殿町 |
イベント概要 | 県内で最も開花が遅いヤマザクラを観賞 3日には流鏑馬太鼓演奏が行われるほか、4日チェンソーアートなど各日ステージイベントを実施 |
関連レポート

イベントの歴史
2018年5月3日(水)古殿町越代のサクラ公園にて、越代のサクラ祭りが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2026
樹齢約400年のヤマザクラは県内で最も開花が遅い。流鏑馬太鼓の演奏ほか、様々なイベントも。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4565
2017年5月3日(水)古殿町越代のサクラ公園にて、越代のサクラ祭りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4030
2016年5月3日(火)古殿町にて、越代のサクラ祭りが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3608
2015年5月3日(日)古殿町にて、越代のサクラ祭りが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/kanko-dentou-bunka/see/event/koshidaisakuramaturi/
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2799
4/29宵祭り5/3本祭り
掲示期限:2019年5月5日(Sun)

憩いの森の夏祭り
2019年8月3日(土)古殿町役場駐車場にて、憩いの森フェスタが開催されます。#ふくつぶ
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2243
お笑いステージや流鏑馬太鼓、ダンスなどのステージイベント、古殿町民憩いの森公園バスケットコートにて3on3大会ほか、花火大会も。※荒天時古殿小学校体育館 花火大会4日順延
(最終確認日:2019年6月26日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 憩いの森フェスタ |
---|---|
開催日時 | 2019年8月3日(土) 14:00~20:30 ※荒天時花火大会4日順延 |
開始日時 | 2019年8月3日(土) 14:00 |
終了日時 | 2019年8月3日(土) 20:30 |
会場 | 古殿町役場駐車場特設会場 ※荒天時古殿小学校体育館 福島県石川郡古殿町松川新桑原31 |
料金 | - |
駐車場 | 古殿町役場駐車場、やぶさめアリーナ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 古殿町 |
イベント概要 | お笑いステージや流鏑馬太鼓、ダンスなどのステージイベント、古殿町民憩いの森公園バスケットコートにて3on3大会ほか、花火大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月4日(土)古殿町役場前特設ステージにて、憩いの森フェスタが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/2089
古殿町商工会http://www.shokokai.or.jp/07/0748510000/index.htm
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4653
2017年8月5日(土)古殿町役場前特設ステージにて、憩いの森フェスタが開催。
古殿町http://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/event/1928
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4144
2016年8月6日(土)古殿町役場前特設ステージにて、憩いの森フェスタが開催。
古殿町商工会http://www.shokokai.or.jp/07/0748510000/index.htm#sin23765
掲示期限:2019年8月3日(Sat)