「桃」のある風景
2023年6月〜10月2日(月)桑折町にて、献上桃の郷「桃のある風景」フォトコンテスト作品募集中です。#ふくつぶ
桑折町https://www.town.koori.fukushima.jp/kurashi/eventboshuichiran/13211.html
桑折町内で撮影された「桃」のある風景 プリント写真にて応募
(最終確認日:2023年6月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 献上桃の郷「桃のある風景」フォトコンテスト |
---|---|
開催日時 | 2023年6月~10月2日(月) |
会場 | 桑折町内 福島県伊達郡桑折町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 桑折町 |
イベント概要 | 桑折町内で撮影された「桃」のある風景をプリント写真にて応募 |
参加方法 |
|
賞品 |
|
関連レポート

イベントの歴史
2020年12月~2021年2月8日(月)桑折町にて、こおりを明るくイルミネーションフォトコンテスト作品募集。
桑折町https://www.town.koori.fukushima.jp/kurashi/eventboshuichiran/9344.html
2020年11月以降に撮影された桑折町内のイルミネーションを撮影した写真 プリント部門インスタ部門
2018年1月31日(水)まで桑折町にて、桑折町フォトコンテスト作品募集。
桑折町http://www.town.koori.fukushima.jp/soshiki/5/photo2017.html
平成27年4月以降に桑折町で撮影された桑折町の美しい四季の風景、歴史的資源、お祭、人物などの写真。

道の駅や直売所をめぐる
2023年7月15日(土)~10月31日(火)ふくしま圏域11市町村にて、ふくしま広域デジタルラリーが開催されます。#ふくつぶ
福島市 https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankou-shigen/kanko/kankojoho/denen_rally2023.html
LINE公式アカウントを友だち追加してWebから参加登録。ふくしま田園観光圏構成市町村と米沢市の道の駅や観光スポットをめぐり、スタンプを集めよう。
(最終確認日:2023年7月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしま広域デジタルラリー |
---|---|
開催日時 | 2023年7月15日(土)~10月31日(火) |
会場 | 道の駅ふくしまなど計50施設 福島県福島市ほか、相馬市、二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、飯舘村、米沢市 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島市 |
イベント概要 | ふくしま田園観光圏構成市町村と米沢市の道の駅や観光スポットをめぐり、スタンプを集めよう |
イベントの歴史
2022年8月3日(水)~11月30日(水)ふくしま圏域10市町村にて、ふくしま圏域デジタルスタンプラリーが開催。
福島市https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankou-shigen/kanko/kankojoho/kenikisutanpu2022.html
ふくしま圏域10市町村の道の駅、直売所のうち、5市町村を巡ってスタンプ取得。抽選に応募しよう。10市町村のスタンプを取得した方全員に道の駅ふくしまアプリで、お買い物5%オフ券贈呈も。
福島市https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kohoka-koho/shise/koho/happyo/r04/20220803.html
2020年2月8日(土)~3月15日(日)福島圏域11市町村にて、ふくしまイレブンめぐりスタンプラリー2が開催。
福島市http://www.city.fukushima.fukushima.jp/seisaku-chousei-chiiki/shise/kekaku/chihosose/koikirenke/stamprally.html
福島圏域11市町村の道の駅、直売所等、公園を巡って豪華賞品を当てよう。12ヵ所のスタンプを押した先着500名様にパーフェクト賞も。
2019年2月9日(土)~3月10日(日)福島圏域11市町村にて、ふくしまイレブンめぐりスタンプラリーが開催。
福島市http://www.city.fukushima.fukushima.jp/seisaku-chousei-chiiki/shise/kekaku/chihosose/koikirenke/stamprally.html
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、白石市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、飯舘村、米沢市の道の駅や直売所をめぐる。
2014年12月20日(土)~2015年3月8日(日)伊達市・福島市・川俣町・二本松市・本宮市参加店にて、けんぽくあぶくまの郷ぐるっとスタンプラリーが開催。
福島県県北地方振興局(PDF)http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/96285.pdf
県北あぶくま地域3エリアのスタンプを集めて、プレゼントに応募しよう。
2013年11月16日(土)~2014年3月16日(日)あぶくま地域参加店舗にて、あぶくま満喫スタンプラリーが開催。
あぶくま里山王国 http://www.abukuma-shinkou.org/ivent_stamp_sogo2013/stamp_top.html
各施設にて100円以上のお買いものをしてスタンプを集めよう。3ヶ所以上のスタンプで抽選に応募できます。

ふくしまを巡る
2023年7月21日(金)~12月17日(日)福島県内19エリアにて、リアル宝探し コードF MAGICALが開催されます。#ふくつぶ
ハンターズヴィレッジhttps://huntersvillage.jp/quest/code-f_magical
魔法使いアマナと精霊フシマの宝探し。参加冊子をダウンロードや配布場所で入手。LINEアプリ対応。手がかりを集め、謎を解き、宝箱を見つけよう!
(最終確認日:2023年7月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント名 | リアル宝探し コードF MAGICAL |
---|---|
開催日時 | 2023年7月21日(金)~12月17日(日) |
会場 | 福島県19エリア(30市町村) 福島県 伊達市・桑折町・国見町、本宮市・大玉村、川俣町、須賀川市・天栄村、石川町、玉川村、古殿町、三春町、中島村、矢吹町、棚倉町・塙町、磐梯町・北塩原村・猪苗代町、西会津町、柳津町、昭和村、飯舘村・南相馬市・相馬市、川内村、双葉町、浪江町・葛尾村 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ふくしまの旅 |
イベント概要 | 福島県19エリアから幸せの宝を見つけよう |
参加方法 |
|
賞品 |
|
イベントの歴史
2022年7月16日(土)~2023年2月26日(日)福島県内22エリアにて、トレジャークエストリアル宝探しコードF-10が開催。
ハンターズヴィレッジhttps://huntersvillage.jp/quest/fukushima10
古文書を読み解きながらラッキーとラッキーアイテムを引き合わせ、福島県をラッキーパワーで満たそう。
2022年10月20日(木)~2023年2月26日(日)福島県内にて、コードF‐Flowersが開催。
ハンターズヴィレッジhttps://huntersvillage.jp/quest/fukushima_flowers
幸せをもたらすラッキーといやしの花 福島県全域(22エリア+鉄道コース3コース)からいやしの花を見つけて届けよう。
2020年3月14日(土)~11月1日(日)福島県内22エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-10が開催中止。
タカラッシュhttps://www.takarush.jp/promo/fukushima10/
「ラッキー」と一緒にラッキーアイテムを探せ!22エリア(37市町村)+鉄道3エリア※一部エリアは4/18(土)より
2019年3月16日(土)~10月27日(日)福島県内25エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-9が開催。
タカラッシュhttp://www.takarush.jp/promo/fukushima9/
ふくしま応援ポケモン「ラッキー」とコラボレーション 福島県内25エリア特別企画2エリア ※一部エリアは4月20日(土)から
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/pokemon/
2018年3月17日(土)~10月28日(日)福島県内33エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-8が開催。
タカラッシュhttp://www.takarush.jp/promo/fukushima8/
紡がれた意志と、三十三の宝 ※一部エリアは4/27から 累計参加者90万人!
2017年3月24日(金)~9月24日(日)福島県内18エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-7が開催。
タカラッシュhttp://www.takarush.jp/promo/fukushima7/
~天恵へ導く、十八の欠片~ ※一部エリアのみ4/21~開始
2016年3月18日(金)~10月30日(日)福島県内35エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-6が開催。
タカラッシュhttp://www.takarush.jp/promo/fukushima6/
~福島に表れし幻の種伝説~※一部エリアのみ4/22~
2015年3月20日(金)~9月27日(日)福島県内30エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-5が開催。
タカラッシュhttp://www.takarush.jp/promo/fukushima5/
ふくしまデスティネーションキャンペーン特別企画~福島に咲く神の花伝説~※一部エリアのみ4/17~
2014年3月21日(金)~8月31日(日)福島県内20エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-4が開催。
福島の旅http://www.tif.ne.jp/dc/kanko/disp.html?id=2
タカラッシュhttp://www.takarush.jp/promo/fukushima4/
福島県内20エリアに新島八重が遺した宝具を探せ!
ご当地ブランド豚
2023年10月8日(日)桑折町ふれあい公園にて、ふくしまポークフェスin桑折が開催されます。#ふくつぶ
桑折町商工会https://fukushima-pork-fes.jimdofree.com/
(最終確認日:2023年7月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2020年10月桑折町ふれあい公園にて、ふくしまバーガーサミットが開催中止。
ふくしまバーガーサミットhttps://twitter.com/FukushimaBurger/status/1306051657499725827
(最終確認日:2020年9月16日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ふくしまバーガーサミット |
---|---|
開催日時 | 2020年10月 |
会場 | ふれあい公園 福島県伊達郡桑折町大字上郡字弁慶 20 |
2019年10月13日(日)桑折町ふれあい公園にて、ふくしまバーガーサミット2019in桑折が台風の影響を考慮し中止。
ふくしまバーガーサミットhttps://fukushima-bgs.jimdofree.com/
ご当地自慢のバーガーを食して決勝戦に投票しよう。ステージイベントやおいしいもの、体験コーナーなどイベントも多数。
6/28まで東日本ご当地バーガーグランプリ出展者募集。
(最終確認日:2019年10月9日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ふくしまバーガーサミット2019in桑折 |
---|---|
開催日時 | 2019年10月13日(日) 10:00~16:00 |
開始日時 | 2019年10月13日(日) 10:00 |
終了日時 | 2019年10月13日(日) 16:00 |
会場 | ふれあい公園 福島県伊達郡桑折町大字上郡字弁慶 20 |
料金 | - |
駐車場 | 福島蚕糸工場跡地駐車場(150台)、伊達果実駐車場(100台)、醸芳中学校駐車場(50台) (JR桑折駅、福島蚕糸工場跡地駐車場、伊達果実駐車場からシャトルバス運行) ※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 |
お問い合わせ・参照URL | ふくしまバーガーサミット |
イベント概要 | ご当地自慢のバーガーを食して決勝戦に投票しよう。ステージイベントやおいしいもの、体験コーナーなどイベントも多数 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年10月7日(日)桑折町ふれあい公園にて、ふくしまバーガーサミット2018in桑折が開催。
東日本No1のご当地バーガーを決定!17種類のご当地バーガーを食べ比べしてみよう!バーガー以外の出店やステージイベントも。
6/29まで東日本ご当地バーガーグランプリ出展者募集。
2017年10月22日(日)桑折町ふれあい公園にて、ふくしまバーガーサミット2017in桑折が開催。
ふくしまバーガーサミットhttp://park20.wakwak.com/~kuwashou/fukushima-bg/
東日本の各地から20を越えるご当地バーガーが大集結。東日本ご当地バーガーグランプリ決定戦やステージイベントなども。
ふくしまバーガーサミットhttps://www.facebook.com/pages/%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%88%A6/252026258331631
7/7までエントリー受付中。
2016年10月16日(日)桑折町にて、ふくしまバーガーサミット2016in桑折が開催。
2015年10月18日(日)桑折町ふれあい公園にて、ふくしまバーガーサミットin桑折が開催。
2014年10月5日(日)桑折町商店街にて、こおりEXPO2014・ふくしまバーガーサミット2014in桑折が開催。
桑折町http://www.town.koori.fukushima.jp/soshiki/5/koori-expo2014.html
桑折町と県内外100店の出店と東日本の各県自慢のご当地バーガーが集まる。ステージイベントなども。