
イノベーション・コースト
2023年7月22日(土)~11月30日(金)福島イノベーション・コースト構想推進機構にて、福島イノベ構想2023クイズ&スタンプラリー「みんなで挑戦!!イノベ道場」が開催中です。
福島イノベ機構https://innov-stamp-rally.jp/
特設サイトよりアプリをダウンロードして、浜通り地域等15市町村の25施設の挑戦状パネルやその場で挑戦できるクイズ等にチャレンジしよう。
(最終確認日:2022年11月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島イノベ構想2023クイズ&スタンプラリー |
---|---|
開催日時 | 2023年7月22日(土)~11月30日(金) |
会場 | イノベ構想 クイズ&スタンプラリー |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島イノベーション・コースト推進機構 |
イベント概要 | 特設サイトよりアプリをダウンロードして、浜通り地域等15市町村の25施設の挑戦状パネルやその場で挑戦できるクイズ等にチャレンジしよう |
イベントの歴史
2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)福島イノベ機構にて、福島イノベ構想 クイズ&スタンプラリーが開催。
浜通り等15市町村内の27施設を巡るスタンプラリーコースと自宅でも参加できるクイズコース
2022年8月1日(月)~10月31日(月)福島イノベ機構にて、福島イノベ構想 クイズ&スタンプラリーが開催。
2021年11月1日(月)~2022年1月10日(月)福島イノベ機構にて、イノベ構想 クイズ&スタンプラリーが開催。
福島イノベ機構https://www.fipo.or.jp/news/12917
イノベの知識やマインドを楽しく学べるクイズ&スタンプラリー 施設を回ったり、クイズに答えよう 2021/9/17~10/17の予定を延期して実施予定
福島イノベ機構https://www.fipo.or.jp/inovelab/stamp-rally
2021年7月21日(水)~8月22日(日)福島イノベ機構にて、イノベ構想 クイズ&スタンプラリーが開催。
秋空の楢葉町を歩こう
2023年10月28日(土)楢葉町にて、楢葉町秋空散策あるこう会が開催予定。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6694
(最終確認日:2023年9月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2022年10月29日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園スタートにて、ならは町 秋空散策あるこう会が開催されます。#ふくつぶ
楢葉町https://www.town.naraha.lg.jp/cat426/008093.html
当日受付のまちなかコース、Jヴィレッジコース、ショートコースと事前申し込みが必要な木戸川渓谷コース(先着100名) 参加料一人500円
(最終確認日:2022年10月11日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ならは町 秋空散策あるこう会 |
---|---|
開催日時 | 2022年10月29日(土) 受付8:15~ スタート9:30 大抽選会12:30~ ゴールクローズ13:30 ※雨天順延11/22 |
会場 | 天神岬スポーツ公園 福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27番地29 |
料金 | 参加料お一人500円 (木戸川渓谷コースのみ要予約 先着100名) |
駐車場 | 臨時駐車場が開設 |
お問い合わせ・参照URL | 楢葉町 |
イベント概要 | 当日受付のまちなかコース、Jヴィレッジコース、ショートコースと事前申し込みが必要な木戸川渓谷コース |
関連レポート
イベントの歴史
2021年11月27日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園スタートにて、ならは町 秋空散策あるこう会が開催。
TUF https://www.tuf.co.jp/event/event_detail?id=307
事前予約不要のまちなかコースとJヴィレッジコースに先着100名までの木戸川渓谷コース 参加料一人500円
2020年11月21日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園スタートにて、ならは町 秋空散策あるこう会が開催。
TUF https://www.tuf.co.jp/event/event_detail?id=282
約8kmまちなかコースと約13kmJヴィレッジコース 要事前申込募集締切11/18 12時先着500名まで 参加料一人500円※雨天順延11/22
2019年11月23日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園スタートにて、ならは町 秋空散策あるこう会が雨天中止。
TUF https://www.tuf.co.jp/event/event_detail?id=234
約8kmまちなかコースと約13kmJヴィレッジコース、約3km木戸川渓谷コースは要事前申込 参加料お一人500円※木戸川渓谷コースは台風19号の影響により中止となりました。
楢葉町https://www.town.naraha.lg.jp/information/event/006703.html
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/futaba-events.html
2018年11月3日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園スタートにて、秋空散策あるこう会が開催。
楢葉町https://www.town.naraha.lg.jp/information/event/001886.html
8kmAコース 13kmBコース 木戸川渓谷3kmCコース Cコースのみ事前申込定員80名 楢葉町役場からシャトルバス運行
TUF http://www.tuf.co.jp/event/event_detail?id=234
福島県 双葉郡イベントスタンプラリー2018フタバナイン よりhttp://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/futaba-events.html※10/20から変更になりました。
2017年10月28日(土)楢葉町総合グラウンドスタートにて、TUF秋空散策あるこう会inならはが開催。
楢葉町http://www.town.naraha.lg.jp/information/event/001597.html
13・8kmまちめぐりコース、3.2km木戸川渓谷コース。木戸川渓谷コースは事前申込(先着80名様)
2016年10月29日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園スタートにて、TUF秋空散策あるこう会inならはが開催。
楢葉町http://www.town.naraha.lg.jp/information/event/001335.html
事前応募締切10/24 参加料500円 町制60周年記念 参加者抽選会やおいしいもの振る舞いなども。
2015年10月31日(土)楢葉町天神岬スポーツ公園にて、TUF秋空散策あるこう会inならはが開催。
楢葉町http://www.town.naraha.lg.jp/information/event/001114.html
応募締切10/26当日受付も。参加費500円 5年ぶりに楢葉町で開催。

楢葉町の食と農を満喫
2023年11月11日(土)楢葉町にて、ならSUNフェス2023が開催予定。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6693
(最終確認日:2023年9月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2022年11月12日(土)楢葉町みんなの交流館 ならはCANvasにて、ナラSUNフェス 産業文化交流祭が開催されます。#ふくつぶ
楢葉町https://www.town.naraha.lg.jp/cat426/008145.html
オープニングの大餅まきやチェンソーアートやステージイベント、楢葉町農産物品評会など。
(最終確認日:2022年10月18日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ナラSUNフェス 産業文化交流祭 |
---|---|
開催日時 | 2022年11月12日(土) 9:30~14:00 |
会場 | みんなの交流館ならはCANvas 福島県双葉郡楢葉町大字北田字中満260 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ならはCANvas |
イベント概要 | オープニングの大餅まきやチェンソーアートやステージイベント、楢葉町農産物品評会など実施 |
イベントの歴史
2021年10月30日(土)楢葉町みんなの交流館 ならはCANvasにて、ナラSUNフェス 産業文化交流祭が開催。
楢葉町https://www.town.naraha.lg.jp/information/event/007546.html
ここなら笑店街200万人突破セレモニーや地元団体によるステージイベント、楢葉産農産物品評会など。
2020年11月7日(土)楢葉町みんなの交流館 ならはCANvasにて、ナラSUNフェスが開催。
ならはCANvas https://naraha-canvas.com/
新鮮な農産物の品評会やお土産品の販売、ステージイベント、みんなの青空マルシェ!など。交流館だよりvol.33より
2019年11月9日(土)楢葉町みんなの交流館 ならはCANvasにて、ナラSUNフェスが開催。
楢葉町https://www.town.naraha.lg.jp/information/event/006705.html
楢葉産農産物の品評会や焼き芋の振る舞い、ならSUNマルシェ、フードエリア、ならは天神太鼓などのステージも。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/futaba-events.html
2018年11月10日(土)楢葉町みんなの交流館ならはCANvasにて、ならSUNフェス2018が開催。
楢葉町http://www.town.naraha.lg.jp/information/event/001904.html
楢葉の秋の味覚満載!木戸川の鮭を使った紅葉汁や新鮮野菜のマルシェなど、楢葉町の農林水産物の収穫を祝う。