
こおりやまフィルムコミッション
2023年7月4日(火)~12月19日(火)こおりやまフィルムコミッションにて、「こおりやま広域圏」ロケ地発掘フォトコンテスト2023が開催されます。#ふくつぶ
東京カメラ部https://koriyamakoikiken.tokyocameraclub.com/filmcommissioncontest2023/
Instagramアカウントをフォローし、こおりやま広域圏17市町村で撮影した、映画やドラマの撮影に使えるかもと感じた場所を撮影し投稿しよう
対象市町村:郡山市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市、大玉村、鏡石町、天栄村、猪苗代町、磐梯町、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町
(最終確認日:2023年9月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | こおりやま広域圏 ロケ地発掘フォトコンテスト |
---|---|
開催日時 | 2023年7月4日(火)~12月19日(火) |
会場 | こおりやま広域圏 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市 |
イベント概要 | Instagramアカウントをフォローし、こおりやま広域圏17市町村で撮影した、映画やドラマの撮影に使えるかもと感じた場所を撮影し投稿しよう |
イベントの歴史
2022年7月1日(金)~12月31日(土)郡山フィルムコミッションにて、こおりやま広域圏ロケ地発掘フォトクエストが開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/120/39963.html
こおりやまフィルムコミッションインスタアカウントをフォローし、テーマの写真を撮影。ハッシュタグと撮影場所を記載し、投稿しよう。
2021年12月13日(月)~2022年3月11日(金)こおりやま広域圏にて、こおりやま広域圏 ロケ地フォトクエストが開催。
郡山市https://www.city.koriyama.lg.jp/soshikinogoannai/sangyokankobu/kankoka/gomu/1/2/30807.html
こおりやまフィルムコミッション公式Instagramアカウントをフォローし、こおりやま広域圏16市町村で#何気ない路地2021 #昭和の風情2021 #昼下がりの公園2021 写真を撮影・投稿
2020年10月1日(木)~12月31日(土)郡山市にて、#おいしい郡山 インスタグラムフォトキャンペーンが開催。
郡山市園芸畜産振興課https://note.com/koriyama_farmers/n/nfc4d0836815e
フロンティアファーマーズ@koriyama_farmersをフォローして、郡山産の農産物や料理の写真を投稿しよう。

奥久慈清流ライン全線運転再開応援
2023年9月15日(金)~12月25日(金)福島県県南地方振興局にて、水郡線フォトコンテストが開催されます。#ふくつぶ
公式サイトhttps://tabi-haji-suigunnline.jp/
インスタグラムで@shirakawa_styleをフォローし、#旅はじまる水郡線をつけてお気に入りの水郡線写真をアップしよう!
(最終確認日:2023年9月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 水郡線フォトコンテスト |
---|---|
開催日時 | 2023年9月15日(金)~>12月25日(金) |
会場 | 水郡線沿線 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島県県南地方振興局 |
イベント概要 | インスタグラムで@shirakawa_styleをフォローし、#旅はじまる水郡線をつけてお気に入りの水郡線写真をアップしよう! |
イベントの歴史
2022年8月10日(水)~10月31日(月)みんなの水郡線応援プロジェクトにて、スマイル水郡線キャンペーンが開催。
みんなの水郡線応援プロジェクトhttps://twitter.com/suigunsenouen/status/1557200069731819520?s=20&t=M1fzET2vyX5cQ4qpJA6Kwg
みんなの水郡線応援プロジェクトをフォローして、水郡線を応援するツイートを#スマイル水郡線をつけて投稿しよう。
2021年8月1日(日)~9月30日(木)みんなの水郡線応援プロジェクトにて、スマイル水郡線キャンペーンが開催。
みんなの水郡線応援プロジェクトhttps://twitter.com/suigunsenouen/status/1420912023790043141?s=20
2020年7月18日(金)~9月30日(水)みんなの水郡線応援プロジェクトにて、スマイル水郡線キャンペーンが開催。
みんなの水郡線応援プロジェクトhttps://twitter.com/suigunsenouen/status/1283976954824122368
福島県内最古級の花火大会
2023年8月16日(水)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火が開催されます。#ふくつぶ
浅川町http://www.town.asakawa.fukushima.jp/information/hanabi/001822.html
大地雷火や大からくり、2尺玉打ち上げなど、あさかわ花火ビューイングイベントも。8/15浅川小学校校庭にて夏祭り納涼盆踊り
(最終確認日:2023年8月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 浅川の花火 |
---|---|
打ち上げ数 | 約3,200発 ※過去情報より |
開催日時 | 2023年8月16日(水) あさかわ花火ビューイング16:00~ 花火大会19:00~ |
会場 | 浅川町民グラウンド 福島県石川郡浅川町浅川古語宮字134 |
料金 | - |
駐車場 | 浅川中学校、浅川小学校など(交通規制あり) |
お問い合わせ・参照URL | 浅川町 |
イベント概要 | 大地雷火や大からくり、2尺玉打ち上げなど、あさかわ花火ビューイングイベントも開催 |
関連レポート
イベントの歴史
2022年8月16日(火)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火が開催。
浅川町http://www.town.asakawa.fukushima.jp/information/hanabi/001598.html
特大スターマイン打ち上げ、2尺玉大輪花、浅川の慰霊花火ほか、花火の里フェスティバルライブ同日開催。8/15夏祭り納涼盆踊り
2021年8月16日(月)浅川町にて、浅川の花火が開催。
浅川町http://www.town.asakawa.fukushima.jp/information/news/001333.html
コロナ禍の終息と復興を祈念し、無観客にて打ち上げ。
2020年8月16日(日)浅川町にて、花火の里フェスティバル・浅川の花火が開催中止。
浅川町http://www.town.asakawa.fukushima.jp/info/000848.html
供養の花火、祈念の花火として、音だけの雷花火を十数発続けて打ち上げる予定。
2019年8月16日(金)浅川町民グラウンドにて、花火の里フェスティバル・浅川の花火が開催。
浅川の花火http://www.town.asakawa.fukushima.jp/asakawa_hanabi/
地上で破裂させる大地雷火花火など浅川の花火でしか見られない個性ある花火が多い。 慰霊花火「吉祥の白蓮」も実施
花火の里フェスティバルhttp://www.town.asakawa.fukushima.jp/event/000002.php
2018年8月16日(木)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火大会が開催。
2017年8月16日(水)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火大会が開催。
2016年8月16日(火)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火大会が開催。
2015年8月16日(日)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火大会が開催。
2014年8月16日(土)浅川町民グラウンドにて、浅川の花火大会が開催。