月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

聖火リレートーチ
2021年3月25日(木)~27日(土)福島県内26市町村にて、オリンピック聖火リレーが実施されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055d/torchrelay.html
1日目楢葉町・広野町~南相馬市 2日目相馬市~会津若松市 3日目南会津町~郡山市 各日の最終区間では聖火の到着を祝うセレブレーションも。
(最終確認日:2020年12月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | オリンピック聖火リレー |
---|---|
開催日時 | 2021年3月25日(木)~3月27日(土) 9:00~17:00 |
会場 | 福島県内26市町村 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 1日目楢葉町・広野町~南相馬市 2日目相馬市~会津若松市 3日目南会津町~郡山市 各日の最終区間では聖火の到着を祝うセレブレーションも実施 |
2020年10月6日(火)~2021年3月9日(火)福島県内21市町村にて、オリンピック聖火リレートーチ巡回展示が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.fuku-plus2020.jp/news/news.php?id=370
東京オリンピック聖火リレートーチを間近で見ることができる貴重な機会。
巡回市町村:郡山市、只見町、金山町、天栄村、昭和村、塙町、会津坂下町、柳津町、北塩原村、田村市、相馬市、双葉町、鏡石町、いわき市、西郷村、二本松市、桑折町、泉崎村、白河市、川俣町、須賀川市
(最終確認日:2020年10月2日)
イベント情報まとめ
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 郡山市 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月6日(火)~10月11日(日) 9:00~17:00 |
会場 | 郡山市役所本庁舎1階市民ギャラリー 福島県郡山市朝日1丁目23-7 |
料金 | - |
駐車場 | 郡山市役所駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 東京オリンピック聖火リレートーチを間近で見ることができる貴重な機会 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 只見町 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月13日(火)~10月18日(日) 8:30~21:00 |
会場 | 季の郷湯ら里2階ロビー 福島県南会津郡只見町大字長浜字上平50 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 金山町 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月20日(火)~10月24日(土) 8:30~17:15 |
会場 | 金山町開発センター1階ロビー 福島県大沼郡金山町大字川口谷地393 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 天栄村 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月27日(火)~10月30日(金) 8:30~19:00 10月31日(土)~11月1日(日) 8:30~17:00 |
会場 | 天栄村生涯学習センター玄関ホール 福島県岩瀬郡天栄村大字下松本原畑78 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 昭和村 |
---|---|
開催日時 | 2020年11月2日(月) 13:00~18:00 11月3日(火)~11月4日(水) 8:30~18:00 11月5日(木) 8:30~12:00 |
会場 | 昭和村公民館1階ロビー 福島県大沼郡昭和村大字下中津川住吉415 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 塙町 |
---|---|
開催日時 | 2020年11月6日(金)~11月8日(日) 9:00~17:00 |
会場 | 塙町公民館1階ロビー 福島県東白川郡塙町大字塙桜木町80 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 会津坂下町 |
---|---|
開催日時 | 2020年11月10日(火)~11月14日(土) 8:30~20:00 11月15日(日) 8:30~17:00 |
会場 | 会津坂下町中央公民館1階ロビー 福島県河沼郡会津坂下町 五反田1310-3 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 柳津町 |
---|---|
開催日時 | 2020年11月17日(火)~11月20日(金) 8:30~21:00 11月21日(土)~11月23日(月) 8:30~17:15 |
会場 | やないづふれあい館正面玄関入口 福島県河沼郡柳津町大字柳津下平乙242-2 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 北塩原村 |
---|---|
開催日時 | 2020年11月25日(水)~11月27日(金) 8:30~17:15 11月28日(土) 10:00~15:00 11月30日(月) 8:30~17:15 |
会場 | 北塩原村役場玄関エントランス 福島県耶麻郡北塩原村姥ケ作3151 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 田村市役所 |
---|---|
開催日時 | 2020年12月8日(火)~12月11日(金) 8:30~17:15 |
会場 | 田村市役所1階エントランス 福島県田村市船引町船引畑添76-2 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 田村市総合体育館 |
---|---|
開催日時 | 2020年12月12日(土)~12月13日(日) 9:00~18:00 |
会場 | 田村市総合体育館1階ロビー 福島県田村市船引町船引遠表400 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 相馬市 |
---|---|
開催日時 | 2020年12月15日(火)~12月18日(金) 8:30~17:15 |
会場 | 相馬市役所御仕法通り(正面玄関) 福島県相馬市中村北町63-3 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 双葉町 |
---|---|
開催日時 | 2020年12月22日(火)~12月27日(日) 9:00~18:00 |
会場 | 双葉町産業交流センター1階観光情報コーナー 福島県双葉郡双葉町大字中野高田1番地1 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 鏡石町 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月6日(水)~1月11日(月) 9:00~18:00 |
会場 | 鏡石町公民館玄関ロビー 福島県岩瀬郡鏡石町旭町159 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 いわき市 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月13日(水)~1月18日(月) 9:00~21:00 |
会場 | いわき市立総合体育館1階ロビー 福島県いわき市平下荒川南作100 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 西郷村 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月20日(水)~1月25日(月) 8:30~17:15 |
会場 | 西郷村役場本庁舎1階中央 福島県西白河郡西郷村大字熊倉折口原40番地 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 二本松市 |
---|---|
開催日時 | 2021年1月27日(水)~1月29日(金)、2月1日(月) 8:30~17:15 |
会場 | 二本松市役所本庁市民ホール 福島県二本松市金色403-1 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 桑折町 |
---|---|
開催日時 | 2021年2月3日(水)~2月8日(月) 8:30~17:15 |
会場 | 桑折町役場1階町民ロビー 福島県伊達郡桑折町字東大隅18 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 泉崎村 |
---|---|
開催日時 | 2021年2月10日(水) 8:30~18:00 2月11日(木) 8:30~16:00 2月12日(金) 8:30~18:00 2月13日(土)~2月14日(日) 8:30~16:00 2月15日(月) 8:30~18:00 |
会場 | 泉崎村役場玄関ロビー 福島県西白河郡泉崎村 大字泉崎字八丸145番地 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 白河市 |
---|---|
開催日時 | 2021年2月17日(水)~2月19日(金) 10:00~20:00 2月20日(土)~2月21日(日) 9:30~18:00 |
会場 | 白河市立図書館玄関ホール 福島県白河市道場小路96-5 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 川俣町 |
---|---|
開催日時 | 2021年2月25日(木)~2月26日(金)、3月1日(月)~3月2日(火) 8:30~17:15 |
会場 | 川俣町役場1階ロビー 福島県伊達郡川俣町字五百田30番地 |
イベント名 | オリンピック聖火リレートーチ巡回展示 須賀川市 |
---|---|
開催日時 | 2021年3月4日(木)9:00~21:00 3月5日(金)~3月8日(月) 8:00~21:00 3月9日(火) 8:00~17:00 |
会場 | 須賀川市役所1階みんなのスクエア 福島県須賀川市八幡町135番地 |
掲示期限:2021年3月27日(Sat)

光るうけどんを探そう
2020年11月26日(木)~2021年1月31日(日)道の駅なみえほか浪江町内各所にて、イルミネーションが点灯されます。#ふくつぶ
なみえまるみえhttps://www.730.media/event/illumination/
町内各所が華やかにライトアップ。11/26 18:30~点灯式
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5567
(最終確認日:2020年11月12日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 浪江町内イルミネーション |
---|---|
開催日時 | 2020年11月26日(木)~2021年1月31日(日) 点灯式11/26 18:30~ |
会場 | 道の駅なみえほか浪江町内各所 福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60 |
料金 | - |
駐車場 | 道の駅なみえ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | なみえまるみえ |
イベント概要 | 町内各所が華やかにライトアップ |
イベントの歴史
2019年11月28日(木)~2020年1月31日(金)浪江町まち・なみ・まるしぇ等にて、なみえライトアップ大作戦が開催。
なみえまるみえhttps://www.730.media/event/%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e7%82%b9%e7%81%af%e5%bc%8f/
浪江町内を様々なイルミネーションで彩る 11/28 17:00~イルミネーション点灯式
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5070
2018年12月19日(水)~2019年1月31日(木)浪江町仮設商店街まち・なみ・まるしぇ等にて、なみえライトアップ大作戦が開催。
浪江町https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/16580.html
町役場、駅、町内店舗などをイルミネーションで飾り付け、夜に賑わいの明かりを灯す。
1/31まち・なみ・まるしぇにて、飲食出店が行われる新春のつどいイベントも。
浪江町https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/20181.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4903
2017年12月20日(水)~2018年1月31日(水)まで浪江町仮設商店街まち・なみ・まるしぇ等にて、なみえの夜を彩るイルミネーションが開催。
浪江町http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/17464.html
点灯式12/20 浪江町役場、浪江駅などにも設置。18時頃から点灯
2018年1月31日(水)浪江町仮設商店街まち・なみ・まるしぇにて、なみえ新春の集いが開催。
浪江町http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/17464.html
イルミネーションの終了日にあわせ20時まで夜間営業を予定。おふるまいや移動販売なども。
なみえまるみえhttps://www.730.media/namie-illumi/
掲示期限:2021年1月31日(Sun)

春の新作発表!
2021年3月 道の駅なみえに大堀相馬焼伝承館オープン予定。
大堀相馬焼協同組合http://www.somayaki.or.jp/hall/
(最終確認日:2021年1月16日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 大堀相馬焼伝承館オープン |
---|---|
開催日時 | 2021年3月 |
会場 | 道の駅なみえ 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋知命寺60 |
料金 | - |
駐車場 | 道の駅なみえ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 大堀相馬焼協同組合 |
イベント概要 | 2021年3月オープン予定 |
イベントの歴史
2015年3月20日(金)~22日(日)郡山市ラボット2Fギャラリー並木にて、土と器、大堀相馬焼と暮らしの記憶展が開催。
プロジェクト浪江http://namie.in.net/
ふるさとの記憶を探る展示とワークショップ、浪江町物産展など。22日には講演&トークセッションも。
掲示期限:2021年3月1日(Mon)

初日の出を見にあるけあるけ♪
2021年1月1日(金)道の駅なみえ集合にて、浪江町あるけあるけ初日詣大会が開催されます。#ふくつぶ
浪江町https://www.730.media/event/arukearuke-2/
請戸海岸を目指し目的地まで約5kmを歩く。参加者にはうけどん干支キーホルダープレゼントも。
(最終確認日:2020年11月19日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 浪江町 あるけあるけ初日詣大会 |
---|---|
開催日時 | 2020年1月1日(水) 5:00~ |
会場 | 道の駅なみえ集合 福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60 |
料金 | - ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | 道の駅なみえ駐車場、浪江町役場駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 浪江町 |
イベント概要 | 請戸海岸を目指し目的地まで約5kmを歩く 参加者にはうけどん干支キーホルダープレゼントも実施 |
イベントの歴史
2020年1月1日(水)浪江町まち・なみ・まるしぇ集合にて、浪江町あるけあるけ初日詣大会が開催。
浪江町https://www.730.media/event/arukearuke/
朝日の絶景スポット大平山霊園を目指し目的地まで約3kmを歩く 露店出店も。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5249
2019年1月1日(火)浪江町まち・なみ・まるしぇ集合にて、浪江町あるけあるけ初日詣大会が開催。
浪江町https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/16580.html
午前5時集合 大平山霊園までウォーキング。干支キーホルダーの記念品や出店も。雨天時中止
2018年9月30日(日)葛尾村復興交流館前集合にて、あるけあるけ大会が開催。
葛尾むらづくり公社http://katsurao-kosya.or.jp/blog/event/%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%91%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%96%8B%E5%82%AC/
あるけあるけ紅葉大会コース約8km 葛尾の秋を歩こう。小雨決行
2018年1月1日(祝)浪江町まち・なみ・まるしぇ集合にて、浪江町あるけあるけ初日詣大会が開催。
なみえまるみえhttps://www.730.media/hatumoude/
午前5時集合 大平山霊園にて初日の出を観賞。干支キーホルダーの記念品や川添芸能保存会による神楽披露なども。
浪江町http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/17516.html
掲示期限:2021年1月1日(Fri)

船団が大漁旗をはためかせ豊漁祈願
毎年1月2日浪江町請戸漁港にて、請戸漁港出初式が開催されます。#ふくつぶ
浪江町https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/29/323.html
1年間の海上安全と豊漁を祈願して、漁船が大漁旗を揚げ出港。
(最終確認日:2020年11月27日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 請戸漁港出初式 |
---|---|
開催日時 | 毎年1月2日 7:00~ |
会場 | 請戸漁港 福島県双葉郡浪江町大字請戸中島 |
料金 | - ※料金は調査時点のものです 利用内容によっては別途料金が発生することもございますので、予めご了承ください |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 浪江町 |
イベント概要 | 1年間の海上安全と豊漁を祈願して、漁船が大漁旗を揚げ出港 |
イベントの歴史
2020年1月2日(木)浪江町請戸漁港にて、請戸漁港出初式が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/futaba-events.html
双葉郡イベントカレンダー2019冬号より
2019年1月2日(水)浪江町請戸漁港にて、請戸漁港出初式が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4870
浪江町https://www.facebook.com/tsunagaro.namie/
2018年1月2日(火)浪江町相馬双葉漁業協同組合請戸支所前にて、請戸漁港出初式が開催。
浪江町http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/323.html
午前7時から 大漁旗をはためかせ漁船の船団が出港し、1年間の海上安全と豊漁を祈願する。
掲示期限:2021年1月2日(Sat)