月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

巡って、集めて、投稿して応募しよう
2019年8月28日(水)~2020年3月1日(日)福島県内の酒蔵や参加施設を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ
ふくしま酒蔵巡りガイドブックhttp://www.fukushima-sakagura.jp/
スタンプ設置酒蔵でスタンプを2個以上集めて応募。ふくしまの酒や酒蔵にちなんだ写真を撮影にてSNSプレゼントも。
(最終確認日:2019年8月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしま酒蔵巡りスタンプラリー |
---|---|
開催日時 | 2019年8月28日(水)~2020年3月1日(日) |
開始日時 | 2019年8月28日(水) |
終了日時 | 2020年3月1日(日) |
会場 | 福島県 福島県 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ふくしま酒蔵巡りガイドブック |
イベント概要 | スタンプ設置酒蔵でスタンプを2個以上集めて応募。ふくしまの酒や酒蔵にちなんだ写真を撮影にてSNSプレゼントも実施 |
イベントの歴史
2018年7月14日(土)~2019年3月3日(日)福島県内の酒蔵や参加施設を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ
訪問・お買い物・イベント参加でスタンプを集めてプレゼントに応募しよう。7/14~11/4,11/5~3/3の2期
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/topics/topics_disp.php?id=1851
2017年6月24日(土)~11月5日(日)福島県内約50の酒蔵を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催。
2016年3月12日(土)~11月6日(日)福島県内約50の酒蔵を巡る、ふくしま酒蔵巡りスタンプラリーが開催。
全国新酒鑑評会金賞受賞数3年連続日本一の酒蔵を巡ろう。
掲示期限:2020年3月1日(Sun)
水族館のクリスマス
2019年11月23日(土)~12月25日(水)いわき市アクアマリンふくしまにて、アクアマリンクリスマスが開催されます。#ふくつぶ
アクアマリンふくしまhttps://www.aquamarine.or.jp/events/christmas2019/
ぬいぐるみや貝がらを飾った高さ5.5mのアクアマリンツリーや展望室キラキラマリンナイトなど。11/23点灯式 12/21・22開館時間を20:00まで延長
(最終確認日:2019年11月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | アクアマリンクリスマス |
---|---|
開催日時 | 2019年11月23日(土)~12月25日(水) 9:00~17:30(12/1から17:00まで) 12/21・12/22開館時間を20:00まで延長 |
開始日時 | 2019年11月23日(土) 9:00 |
終了日時 | 2019年12月25日(水) 17:00 |
会場 | アクアマリンふくしま 福島県いわき市小名浜辰巳町辰巳町50 |
料金 | 入館料大人1850円 小~高校生900円 |
駐車場 | アクアマリンふくしま駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | アクアマリンふくしま |
イベント概要 | ぬいぐるみや貝がらを飾った高さ5.5mのアクアマリンツリーや展望室キラキラマリンナイトなども実施 11/23点灯式 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年11月23日(金)~12月25日(火)いわき市アクアマリンふくしまにて、アクアマリンクリスマスが開催。
アクアマリンふくしまhttps://www.aquamarine.or.jp/events/christmas2018/
高さ5.5mのツリーが登場。12/22~24は開館時間を19:00まで延長。
いわき・ら・ら・みゅうでは、11/17からクリスマスツリー点灯http://www.lalamew.jp/event/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%e3%80%80%E7%82%B9%E7%81%AF%E5%BC%8F-2/
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%80%90%E5%B0%8F%E5%90%8D%E6%B5%9C%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%91
2017年11月25日(土)~12月25日(月)いわき市アクアマリンふくしまにて、アクアマリンクリスマスが開催。
アクアマリンふくしまhttp://www.aquamarine.or.jp/news/event/2017/2017amfChristmas.html
11/25イルミネーション点灯式 12/9~クリスマスツリー23・24キャンドルナイトほか体験イベントも。
2016年11月26日(土)~12月25日(日)いわき市アクアマリンふくしまにて、アクアマリンクリスマスが開催。
アクアマリンふくしまhttp://www.aquamarine.or.jp/news/event/2016/2016amfChristmas.html
エントランスホールにクリスマスツリーがディスプレイされるほか、12/23~25キャンドル点灯なども。
2015年11月28日(土)~12月25日(金)いわき市アクアマリンふくしまにて、アクアマリンクリスマスが開催。
アクアマリンふくしまhttp://www.marine.fks.ed.jp/news/event/2015/2015amfChristmas.html
海のクリスマスツリーなどを展示。23日クリスマスキャンドルナイト、1月11日(月)までイルミネーションも。
2014年11月29日(土)~12月25日(木)いわき市アクアマリンふくしまにて、アクアマリンクリスマスが開催。
アクアマリンふくしまhttp://www.marine.fks.ed.jp/news/event/2014/2014Christmas.html
クラゲのスノーツリーほか、権兵衛の誕生日、体験イベントなども。イルミネーションイベントは2015年1月12日(月)まで。
掲示期限:2019年12月25日(Wed)

開館10周年
2019年12月7日(土)~2020年2月15日(土)二本松市市民交流センターおよび二本松駅前周辺にて、交流センターイルミネーションが開催されます。#ふくつぶ
広報にほんまつhttp://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/kouhou201912.html
12/7 10:00~交流センター冬まつりhttps://www.facebook.com/events/442506876283456/ 夕方点灯式
12/7~2/29二本松神社下および本町通り 12/7~2/15松岡若宮コミュニティーセンター・露伴亭(亀谷坂)も。
(最終確認日:2019年12月2日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 交流センターイルミネーション |
---|---|
開催日時 | 2019年12月7日(土)~2020年2月15日(土) 点灯時間不明 12月7日(土) 交流センター冬まつり10:00~ 夕方点灯式 |
開始日時 | 2019年12月7日(土) |
終了日時 | 2020年2月15日(土) |
会場 | 二本松市市民交流センター 福島県二本松市本町2丁目3−1 |
料金 | - |
駐車場 | 二本松市市民交流センター有料駐車場(指定時間内に入庫時1時間まで駐車料無料) |
お問い合わせ・参照URL | 二本松市市民交流センター |
イベント概要 | 12/7 10:00~交流センター冬まつり 夕方点灯式 12/7~2/29二本松神社下および本町通り 12/7~2/15松岡若宮コミュニティーセンター・露伴亭(亀谷坂)も実施 |
掲示期限:2020年2月15日(Sat)
点灯120周年記念事業
2019年12月15日(日)いわき市塩屋埼灯台にて、塩屋埼灯台点灯120周年記念セレモニーが開催されます。#ふくつぶ
塩屋埼灯台点灯120周年記念事業https://www.facebook.com/events/1279208322281025/
ロコ・マイマイによるウクレレ演奏やフラ、松本零士氏による灯台イラスト画お披露目など。
(最終確認日:2019年11月27日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 塩屋埼灯台点灯120周年記念セレモニー |
---|---|
開催日時 | 2019年12月15日(日) 10:30~ |
開始日時 | 2019年12月15日(日) 10:30 |
終了日時 | 2019年12月15日(日) |
会場 | 塩屋埼灯台 福島県いわき市平薄磯宿崎34 |
料金 | 灯台参観料:中学生以上200円 |
駐車場 | 塩屋埼灯台大型車駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 塩屋埼灯台点灯120周年記念事業 |
イベント概要 | ロコ・マイマイによるウクレレ演奏やフラ、松本零士氏による灯台イラスト画お披露目などを実施 |
2019年11月2日(土)いわき市塩屋埼灯台にて、海まち・とよま塩屋埼灯台フェスが開催。
塩屋埼灯台点灯120周年記念事業https://www.facebook.com/sioyasaki120/posts/378810962811805
メインステージ雲雀乃苑特設ステージと灯台前広場にて、様々なステージが繰り広げられるほか、飲食ブースも。灯台参観無料。
塩屋埼灯台点灯120周年記念事業https://www.facebook.com/events/714333178979912/
(最終確認日:2019年10月3日)
関連レポート
イベントの歴史
2018年11月3日(土)いわき市塩屋埼灯台にて、塩屋埼灯台ふれあいデーが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://kankou-iwaki.or.jp/event/2018%E5%A1%A9%E5%B1%8B%E5%9F%BC%E7%81%AF%E5%8F%B0%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%81%AF%E5%8F%B0%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%84
塩屋埼灯台オリジナルカード配布ほか、いわきの灯台ミニツアー(要事前申込)同日開催。
福島海上保安部https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/fukushima/
2017年11月3日(金)いわき市塩屋埼灯台にて、特別一般公開イベントが開催。
いわき市観光案内所http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-3065.html
午後2時~4時30分無料開放。福島海上保安部(小名浜)集合にてウォーキングイベントも。定員30名10/31申込締切 毎年11月1日は灯台記念日
2014年2月22日(土)いわき市塩屋埼灯台にて、一般開放再開セレモニーが開催。
いわき観光まちづくりビューローhttp://www.kankou-iwaki.or.jp/news/32154
10時から記念式典が行われ、14:00まで無料開放されます。
掲示期限:2019年12月15日(Sun)

ダム内部を見学
2019年12月15日(日)福島市もにわの湯集合にて、摺上川ダム監査廊ウォーキングが開催されます。#ふくつぶ
いいざかサポーターズクラブhttps://iizakasupporters.com/surikami-dam2019
ダム下流域から監査廊を見学し、370段の階段を上って堤頂を目指す往復約6km 料金無料(ダムカレー弁当別途1000円)・定員先着50名
(最終確認日:2019年11月25日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 摺上川ダム 監査廊ウォーキング |
---|---|
開催日時 | 2019年12月15日(日) 11:00~15:00 受付10:30~ |
開始日時 | 2019年12月15日(日) 11:00 |
終了日時 | 2019年12月15日(日) 15:00 |
会場 | もにわの湯集合 福島県福島市飯坂町茂庭清水川原 |
料金 | 料金無料(ダムカレー弁当別途1000円) 定員先着50名 |
駐車場 | 茂庭広瀬公園駐車場など |
お問い合わせ・参照URL | いいざかサポーターズクラブ |
イベント概要 | ダム下流域から監査廊を見学し、370段の階段を上って堤頂を目指す往復約6km |
イベントの歴史
2018年12月2日(日)福島市摺上川ダムインフォメーションセンターにて、摺上川ダム監査廊休日見学会が開催。
いいざかサポーターズクラブhttp://iizakasupporters.com/surikami_dam2018
見学コースを歩くことの出来る方、要事前申込。オンカフェ・ダムカレー出店、11/27~12/2もにわっ子絵画展(企画展)も開催。
2018年9月9日(日)福島市もにわの湯集合にて、摺上川ダム監査廊ウォーキングが開催。
もにわの湯から監査廊階段を登る往復4・6kmの2コース 要事前申込先着定員50名様 6km希望者にはダムカレー(別途1000円)も。
掲示期限:2019年12月21日(Sat)

年末年始もスポーツを楽しもう!
2019年12月22日(日)~2020年1月5日(日)郡山ユラックス熱海にて、年末年始イベントが開催されます。#ふくつぶ
ユラックス熱海https://www.yracs.jp/information/3128.html
多目的ホール無料開放(上履き持参)ほか、12/22スケートの日、12/24ふれあいマーケット、12/27~スポーツパーク無料開放など。(貸出用具は有料となります)
(最終確認日:2019年12月4日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山ユラックス熱海 年末年始イベント |
---|---|
開催日時 | 2019年12月22日(日)~2020年1月5日(日) 多目的ホール 10:00~17:00 ふれあいマーケット 10:00~16:00 健康温泉 9:00~21:00 体育館 9:00~17:00 多目的グラウンド 9:00~16:00 |
開始日時 | 2019年12月22日(日) 10:00 |
終了日時 | 2020年1月5日(日) 17:00 |
会場 | 郡山ユラックス熱海 福島県郡山市熱海町熱海2丁目148−2 |
料金 | 貸出用具は有料となります |
駐車場 | 郡山ユラックス熱海駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山ユラックス熱海 |
イベント概要 | 多目的ホール無料開放(上履き持参)ほか、12/22スケートの日、12/24ふれあいマーケット、12/27~スポーツパーク無料開放など実施 |
イベントの歴史
2018年12月26日(水)~2019年1月5日(土)郡山ユラックス熱海にて、年末年始イベントが開催。
ユラックス熱海http://www.yracs.jp/information/2810.html
多目的ホール無料開放(上履き持参)ほか、磐梯熱海アイスアリーナ、磐梯熱海スポーツパーク、郡山スケート場でもイベントを企画。
2017年12月28日(木)~2018年1月3日(水)郡山市磐梯熱海スポーツパークにて、体育館が無料開放。
磐梯熱海スポーツパークhttp://www.sportspark.jp/information/1133.html
貸出道具は有料。バトミントン、卓球 1セット100円。1/1郡山ユラックス熱海 健康温泉・温水プール再オープンイベントも。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=30037
~2018年1月20日(土)まで改修工事により郡山ユラックス熱海多目的ホール休館。
2016年12月24日(土)~2017年1月6日(金)郡山ユラックス熱海にて、多目的ホールが無料開放。
郡山ユラックス熱海http://www.yracs.jp/
年末年始も休まず営業。上履きを持参のうえ、ご来場ください。1/2もちつき大会も。
2016年4月29日(金)~5月3日(火)6日(金)~8日(日)郡山ユラックス熱海にて、多目的ホールが無料開放。
スポーツ振興企画。5/2・6ボーリング大会・なわとび大会も。
掲示期限:2020年1月5日(Sun)

ヨーロッパ風建築の駅舎
2019年12月23日(月)~25日(水)喜多方市日中線記念館にて、日中線記念館クリスマスライトアップが開催されます。#ふくつぶ
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5265
ヨーロッパ風建築の旧日中線熱塩駅駅舎を18時~20時までクリスマス限定ライトアップ。
(最終確認日:2019年11月27日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 日中線記念館クリスマスライトアップ |
---|---|
開催日時 | 2019年12月23日(月)~12月25日(水) 18:00~20:00 |
開始日時 | 2019年12月23日(月) 18:00 |
終了日時 | 2019年12月25日(水) 20:00 |
会場 | 日中線記念館 福島県喜多方市熱塩加納町熱塩 |
料金 | - |
駐車場 | 日中線記念館駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | ふくしまの旅 |
イベント概要 | ヨーロッパ風建築の旧日中線熱塩駅駅舎を18時~20時までクリスマス限定ライトアップ |
イベントの歴史
2018年12月23日(日)~25日(火)喜多方市日中線記念館にて、日中線記念館クリスマスライトアップが開催。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=122
2017年12月23日(土)~25日(月)喜多方市日中線記念館にて、日中線記念館クリスマスライトアップが開催。
喜多方観光物産協会https://www.facebook.com/1494171737470742/photos/pcb.2128019170752659/2128010260753550/
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4425
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブック fukushima-aw-campaign.jpより
2014年12月24日(水)喜多方市日中線記念館にて、日中線記念館クリスマスライトアップが開催。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=265
日中線記念館(旧熱塩駅駅舎)がクリスマスイブにライトアップ。
掲示期限:2019年12月25日(Wed)
新春の縁起物・元旦登閣
2019年12月31日(火)23:30~翌2:30 2020年1月1日(水)8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催されます。#ふくつぶ
会津若松観光ビューローhttps://www.aizukanko.com/event/89
先着順にて縁起物の「めしべら」をプレゼント。元旦登閣記念抽選会も。鶴ヶ城天守閣入場料が必要です
(最終確認日:2019年11月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 鶴ヶ城元旦登閣 |
---|---|
開催日時 | 2019年12月31日(火) 23:30~翌2:30 2020年1月1日(水) 8:30~17:00 |
開始日時 | 2019年12月31日(火) 23:30 |
終了日時 | 2020年1月1日(水) 17:00 |
会場 | 鶴ヶ城天守閣 福島県会津若松市追手町1-1 |
料金 | 鶴ヶ城天守閣入場料:大人410円 小人150円 ※予定料金のため現地にてご確認ください。 |
駐車場 | 西出丸有料駐車場、東口有料駐車場、南口有料駐車場ほか、近隣に民営有料駐車場も有り |
お問い合わせ・参照URL | 会津若松観光ビューロー |
イベント概要 | 先着順にて縁起物の「めしべら」をプレゼント 元旦登閣記念抽選会も実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年12月31日23:30~翌2:30 2019年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
会津若松観光ビューローhttps://www.aizukanko.com/news/72
2017年12月31日23:30~翌2:30 2018年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
2016年12月31日23:30~翌2:30 2017年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
2015年12月31日23:30~翌2:30 2016年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
2014年12月31日23:30~翌2:30 2015年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
掲示期限:2020年1月1日(Wed)

日本最古と言われる公園で迎える新年
2019年1月1日(祝)9:00~16:00白河市南湖公園翠楽苑にて、元旦無料入園が行われます。#ふくつぶ
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_658.html
入園無料 元旦限定の生菓子と抹茶が500円で楽しめます。※元旦を除く12/28~1/3まで休園
(最終確認日:2018年12月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
開催日時 | 2019年1月1日(火) 9:00~16:00 |
---|---|
会場 | 福島県白河市五郎窪山45−1 南湖公園 翠楽苑 |
料金 | 入園無料(元旦のみ) ※呈茶セット別途 |
駐車場 | 南湖公園駐車場 |
お問合せ | 白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_658.html |
イベントの歴史
2018年1月1日(祝)9:00~16:00白河市南湖公園翠楽苑にて、元旦無料入園が開催。
広報しらかわhttp://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page003509.html
2017年1月1日(祝)9:00~16:00白河市南湖公園翠楽苑にて、元旦無料入園が開催
広報しらかわhttp://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page002688.html
元旦限定の生菓子と抹茶が500円で楽しめます。※元旦を除く12/28~1/3まで休館
2016年1月1日(祝)9:00~16:00白河市南湖公園翠楽苑にて、元旦無料入園が開催。
白河観光物産協会http://shirakawa315.com/news/post_658.html
掲示期限:2019年1月1日(Tue)
歴代の藩主が愛した山水庭園
2020年1月3日(金)会津若松市御薬園御茶屋御殿にて、御薬園初釜が開催されます。#ふくつぶ
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017011200044/
御薬園で開催される年初めの茶会 料金一席800円 定員一席20人 毎年1月3日開催
(最終確認日:2019年12月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 御薬園初釜 |
---|---|
開催日時 | 2020年1月3日(金) 10:00~15:00 |
開始日時 | 2020年1月3日(金) 10:00 |
終了日時 | 2020年1月3日(金) 15:00 |
会場 | 御薬園 福島県会津若松市花春町8−1 |
料金 | 一席800円 定員一席20人 (入園料については別途ご確認ください) |
駐車場 | 御薬園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 御薬園 |
イベント概要 | 御薬園で開催される年初めの茶会 |
高原に訪れる春
2019年4月27日(土)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープンされます。#ふくつぶ
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail716.html
33基の風車が立ち並ぶ布引風の高原。菜の花やヒナゲシ、コスモス、ひまわりなど季節ごとに咲く花も楽しめます。
広報こおりやま4月号https://www.city.koriyama.lg.jp/shiseijoho/koho_kocho/6/13533.html
(最終確認日:2019年4月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 郡山布引風の高原 再オープン |
---|---|
開催日時 | 2019年4月27日(土) 11:00~ |
開始日時 | 2019年4月27日(土) 11:00 |
終了日時 | 2019年4月27日(土) |
会場 | 郡山布引風の高原 福島県郡山市湖南町赤津 |
料金 | - |
駐車場 | 郡山布引風の高原駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 郡山市観光協会 |
イベント概要 | 33基の風車が立ち並ぶ布引風の高原 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年4月27日(金)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市観光協会https://www.kanko-koriyama.gr.jp/information/detail443.html
広報こおりやま4月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/koho2018.html
2017年4月27日(木)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/shise/citysales/kankou/index.html
広報こおりやま4月号http://www.city.koriyama.fukushima.jp/063000/koho/2017kouhou/01kouhou.html
2016年4月27日(水)郡山布引風の高原にて、郡山布引風の高原が再オープン。
郡山市http://www.city.koriyama.fukushima.jp/shise/citysales/kankou/index.html
掲示期限:2019年4月27日(Sat)
会津盆地の湖水浴
毎年7月20日~8月20日会津若松市湊地区湖水浴場にて、猪苗代湖湖水浴場浜開きが行なわれます。#ふくつぶ
会津若松観光ビューローhttp://www.aizukanko.com/event/166/
猪苗代湖の向こうには、会津磐梯山がそびえたち、大自然を堪能できます。
(最終確認日:2019年5月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 会津若松市湊地区 猪苗代湖湖水浴場浜開き |
---|---|
開催日時 | 2019年7月20日(土)~8月20日(火) 9:00~16:00 |
開始日時 | 2019年7月20日(土) 9:00 |
終了日時 | 2019年8月20日(火) 16:00 |
会場 | 会津若松市湊地区湖水浴場(崎川浜・中田浜・小石ヶ浜・田面浜) 福島県会津若松市湊町 |
料金 | - |
駐車場 | 各湖水浴場駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 会津若松観光ビューロー |
イベント概要 | 猪苗代湖の向こうには、会津磐梯山がそびえたち、大自然を堪能できます |
掲示期限:2019年8月20日(Tue)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)
紅葉の大名庭園
毎年11月3日会津若松市御薬園にて、御薬園紅葉のつどいが開催。
会津若松観光ビューローhttp://www.aizukanko.com/event/113/
大名庭園が紅葉の時期に無料開放。地場産野菜、果物の販売や剪定講習会、陶芸作品展示会なども。
(最終確認日:2019年10月28日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 御薬園紅葉のつどい |
---|---|
開催日時 | 毎年11月3日 9:00~16:00 |
開始日時 | 2019年11月3日(日) 9:00 |
終了日時 | 2019年11月3日(日) 16:00 |
会場 | 御薬園 福島県会津若松市花春町8−1 |
料金 | 入園無料 (御薬園入園料金 大人330円 高校生270円 小中学生160円) |
駐車場 | 御薬園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 御薬園 |
イベント概要 | 大名庭園が紅葉の時期に無料開放。地場産野菜、果物の販売や剪定講習会、陶芸作品展示会なども実施 |
掲示期限:2019年11月3日(Sun)

牧場を楽しもう
2019年11月10日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催されます。#ふくつぶ
石筵ふれあい牧場http://www.fureai-bokujo.jp/event/11000.html
入場無料の御利用感謝祭 先着にてアイスクリームや豚汁無料配布ほか、ミニ縁日コーナーやバター作り体験(有料)なども。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5084
(最終確認日:2019年11月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 石筵ふれあい牧場 感謝祭 |
---|---|
開催日時 | 2019年11月10日(日) 9:30~16:30(営業時間) |
開始日時 | 2019年11月10日(日) 9:30 |
終了日時 | 2019年11月10日(日) 16:30 |
会場 | 石筵ふれあい牧場 福島県郡山市熱海町石筵萩岡2−2 |
料金 | 施設利用料:入場無料 通常時:一般(大人)300円 小・中学生150円 |
駐車場 | 石筵ふれあい牧場駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 石筵ふれあい牧場 |
イベント概要 | 入場無料の御利用感謝祭 先着にてアイスクリームや豚汁無料配布ほか、ミニ縁日コーナーやバター作り体験(有料)なども実施 |
イベントの歴史
2018年11月11日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
2017年11月12日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
石筵ふれあい牧場http://www.fureai-bokujo.jp/event/8554.html
ミニ縁日コーナーをはじめ、バター作り体験や牛の乳搾り体験、おたのしみ抽選会など。
まざっせプラザhttp://www.mazasse.com/?p=28642
2016年11月13日(日)郡山市石筵ふれあい牧場にて、感謝祭が開催。
石筵ふれあい牧場http://www.fureai-bokujo.jp/information/7901.html
乳搾り体験やバター作り体験(有料)、ミニ縁日コーナー、おたのしみ抽選会など。本年度の営業期間11/13まで。
掲示期限:2019年11月10日(Sun)
新春の縁起物・元旦登閣
2019年12月31日(火)23:30~翌2:30 2020年1月1日(水)8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催されます。#ふくつぶ
会津若松観光ビューローhttps://www.aizukanko.com/event/89
先着順にて縁起物の「めしべら」をプレゼント。元旦登閣記念抽選会も。鶴ヶ城天守閣入場料が必要です
(最終確認日:2019年11月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 鶴ヶ城元旦登閣 |
---|---|
開催日時 | 2019年12月31日(火) 23:30~翌2:30 2020年1月1日(水) 8:30~17:00 |
開始日時 | 2019年12月31日(火) 23:30 |
終了日時 | 2020年1月1日(水) 17:00 |
会場 | 鶴ヶ城天守閣 福島県会津若松市追手町1-1 |
料金 | 鶴ヶ城天守閣入場料:大人410円 小人150円 ※予定料金のため現地にてご確認ください。 |
駐車場 | 西出丸有料駐車場、東口有料駐車場、南口有料駐車場ほか、近隣に民営有料駐車場も有り |
お問い合わせ・参照URL | 会津若松観光ビューロー |
イベント概要 | 先着順にて縁起物の「めしべら」をプレゼント 元旦登閣記念抽選会も実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年12月31日23:30~翌2:30 2019年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
会津若松観光ビューローhttps://www.aizukanko.com/news/72
2017年12月31日23:30~翌2:30 2018年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
2016年12月31日23:30~翌2:30 2017年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
2015年12月31日23:30~翌2:30 2016年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
2014年12月31日23:30~翌2:30 2015年1月1日8:30~17:00会津若松市鶴ヶ城にて、鶴ヶ城元旦登閣が開催。
掲示期限:2020年1月1日(Wed)
歴代の藩主が愛した山水庭園
2020年1月3日(金)会津若松市御薬園御茶屋御殿にて、御薬園初釜が開催されます。#ふくつぶ
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017011200044/
御薬園で開催される年初めの茶会 料金一席800円 定員一席20人 毎年1月3日開催
(最終確認日:2019年12月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 御薬園初釜 |
---|---|
開催日時 | 2020年1月3日(金) 10:00~15:00 |
開始日時 | 2020年1月3日(金) 10:00 |
終了日時 | 2020年1月3日(金) 15:00 |
会場 | 御薬園 福島県会津若松市花春町8−1 |
料金 | 一席800円 定員一席20人 (入園料については別途ご確認ください) |
駐車場 | 御薬園駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 御薬園 |
イベント概要 | 御薬園で開催される年初めの茶会 |

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)

福島県民の日&キビタン誕生日
毎年8月21日は福島県民の日です。
福島県http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenminnohi0821.html
8月21日を中心に県民の日を記念し、施設の無料開放や割引を展開。詳細は福島県ホームページをご確認ください。
2019年8月21日(水)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、みんなでお祝いしよう!キビタンお誕生会が開催されます。#ふくつぶ
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします。キビタン体操やじゃんけん大会も。
(最終確認日:2019年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | キビタンお誕生会 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月21日(水) 13:00~ |
開始日時 | 2019年8月21日(水) 13:00 |
終了日時 | 2019年8月21日(水) |
会場 | ショッピングモールフェスタ 福島県郡山市日和田町小原1番地 |
料金 | - |
駐車場 | ショッピングモールフェスタ駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 |
イベント概要 | 福島県内外のご当地キャラが駆けつけ、キビタンのお誕生会をお祝いします キビタン体操やじゃんけん大会も実施 |
イベントの歴史
2018年8月21日(火)郡山市日和田町ショッピングモールフェスタにて、キビタン体操コンテストが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/
2017年8月21日福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」わいわいホールにて、キビタン誕生会が開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kibitanroom/otanjokai.html
キビタンやお友だちのご当地キャラと一緒に歌って踊ってお祝いしよう。
掲示期限:2019年8月21日(Wed)