月ごとのイベントを日時やジャンルごとなどカテゴリー分けして公開しています。
今月のピックアップイベント もどうぞ(^^)
福島県内59市町村は、大きく中通り・会津地方・浜通りの3地方に分けられます。
新型コロナウィルス感染症対策として、オンライン開催や人数制限(事前申込)が行われているイベントもあります。
数あるカテゴリの中から、人気のカテゴリをまとめました。
イベント主催者の方による情報提供も受付中。掲載依頼は、イベント掲載依頼フォーム へどうぞ。
※このイベント情報は個人がネット上で集めているものです。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。また、記載内容を元にした主催者様への迷惑行為はご遠慮ください。

福島県内のお店を利用しよう
2022年5月~9月30日(金)福島県内参加店舗にて、オールふくしま食べて応援キャンペーンが開催されます。#ふくつぶ
オールふくしま食べて応援キャンペーンhttps://tabete-fukushima.com/
5月18日、6月15日、7月13日追加販売第2弾使用期限9/30まで
(最終確認日:2022年8月12日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2021年11月1日(月)~2022年4月30日(土)福島県内参加店舗にて、オールふくしま食べて応援キャンペーンが開催されます。#ふくつぶ
オールふくしま食べて応援キャンペーンhttps://tabete-fukushima.com/
ふくしま感染防止対策認定店で使用できるプレミアム付き食事券 なくなり次第販売終了 利用期限4/30まで延長
(最終確認日:2022年3月14日)
イベント情報まとめ
イベント名 | オールふくしま食べて応援キャンペーン 第2弾 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月~2022年9月30日(金) |
会場 | 福島県内ふくしま感染防止対策認定店 福島県 |
料金 | 1日1人あたり2万円が購⼊上限(なくなり次第終了) |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島県 Facebook |
イベント概要 | ふくしま感染防止対策認定店で使用できるプレミアム付き食事券 なくなり次第終了 |
イベントの歴史
2020年12月1日(火)~2021年2月21日(日)福島県内店舗にて、コロナに負けるな!オールふくしま買って応援キャンペーンが開催。
運営事務局https://allfukushima.com/
11/16以降に福島県内のお店を利用したレシートを集めて応募。抽選で福島県産品等が当たる。買い物をした写真をハッシュタグをつけてSNSに投稿するとWチャンス。2/14締切から延長
2020年9月1日(火)~11月15日(日)福島県内店舗にて、コロナに負けるな!オールふくしま買って応援キャンペーンが開催。
2017年10月1日(日)~2018年3月31日(土)福島県内対象施設等にて、ふくしま温泉・グルメスタンプラリー2017 秋・冬特別版が開催。
運営事務局http://fukumeguri2017.jp/
お得なサービスが受けられるほか、参加施設でスタンプを集めるとプレゼントに応募もできる。
2017年3月31日(金)~9月30日(土)福島県内対象施設等にて、ふくしま温泉・グルメスタンプラリーが開催。
2016年1月15日(金)~12月31日(土)福島県内にて、福が満開、福のしま。プレゼント&クーポンキャンペーンが開催。
運営事務局http://fukumeguri2016.jp/
クーポン付パスポートを参加施設やJR主要駅・道の駅にて入手。県内各地の参加店にてクーポンを使ったり、福ポイントを貯めて、プレゼントに応募しよう!
2015年1月9日(金)~12月31日(木)福島県内にて、福が満開、福のしま。プレゼント&クーポンキャンペーンが開催。
運営事務局http://fukucam.jp/
2014年2月17日(月)~12月31日(水)
掲示期限:2022年9月30日(Fri)
極上レトロなスイーツ
2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)まで会津若松市内にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催されます。#ふくつぶ
会津若松観光ビューローhttp://www.aizukanko.com/gourmet/492/
ワンコイン(500円)スイーツメニューやスタンプ2個押印で日帰り温泉も500円に。素敵な景品があたるお楽しみ抽選も。
(最終確認日:2022年4月28日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | まち歩きスイーツ&カフェ |
---|---|
開催日時 | 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金) |
会場 | 会津若松市内参加店 福島県会津若松市 |
料金 | 500円 |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 会津若松観光ビューロー |
イベント概要 | ワンコイン(500円)スイーツメニューやスタンプ2個押印で日帰り温泉も500円に 素敵な景品があたるお楽しみ抽選実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)まで会津若松市内にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水)まで会津若松市内14店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)まで会津若松市内14店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
ワンコイン(500円)スイーツメニューやスタンプ2個押印で日帰り温泉も500円に。豪華賞品が当たるお楽しみ抽選も。
2018年4月1日(日)~2019年3月31日(日)まで会津若松市内15店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
2017年4月1日(土)~2017年3月31日(土)まで会津若松市内15店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
2016年4月1日(金)~2017年3月31日(金)まで会津若松市内15店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
2015年7月1日(水)~2016年3月31日(木)まで会津若松市内16店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。
2014年10月10日(金)~2015年3月31日(火)まで会津若松市内16店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催。

三島町で会津地鶏を食べよう!
2022年7月15日(金)~11月11日(金)予定 三島町参加飲食店・宿泊施設にて、三島町産会津地鶏キャンペーンが開催されます。#ふくつぶ
三島町観光協会https://www.mishima-kankou.net/20220716-2/
チラシに掲載された加盟店で対象メニューを食べてスタンプを集めよう。
(最終確認日:2022年7月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 三島町産会津地鶏キャンペーン |
---|---|
開催日時 | 2022年7月15日(金)~11月11日(金)予定 |
会場 | 三島町参加店 福島県大沼郡三島町 |
料金 | 各店提供商品により異なります |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 三島町観光協会 |
イベント概要 | チラシに掲載された加盟店で対象メニューを食べてスタンプを集めよう |
イベントの歴史
2021年8月1日(日)~11月8日(月)三島町参加飲食店・宿泊施設にて、三島町産会津地鶏キャンペーンが開催。
三島町観光協会http://www.mishima-kankou.net/20210718/
期間限定メニューやいつもよりお得な価格で提供するなど各店でのキャンペーンほか、スタンプラリーも。
2020年8月1日(土)~11月8日(日)三島町参加飲食店・宿泊施設にて、三島町産会津地鶏キャンペーンが開催。
三島町観光協会http://www.mishima-kankou.net/20200725/
2018年10月13日(土)~11月30日(金)三島町参加飲食店・宿泊施設にて、三島町産会津地鶏キャンペーンが開催。
三島町観光協会http://www.mishima-kankou.net/20181006/
三島町産の会津地鶏を通常よりお得に食べられます。※キャンペーンは予告なく早期終了する場合があります。
2017年10月14日(土)~11月30日(木)三島町参加飲食店・宿泊施設にて、三島町産会津地鶏キャンペーンが開催。
三島町観光協会http://www.mishima-kankou.net/20171011/
掲示期限:2022年11月11日(Fri)
村内周遊
2022年7月16日(土)~11月6日(日)昭和村にて、からむんを探せ!昭和村かんたんキーワードアドベンチャーが開催中です。#ふくつぶ
昭和村観光協会https://showakanko.or.jp/events/kwdadv/
村内5つのスポットに隠されたキーワードを探してパズルを解こう!正解者にはガラポン抽選会で素敵な商品が当たるかも。
(最終確認日:2022年7月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | からむんを探せ!昭和村かんたんキーワードアドベンチャー | |
---|---|---|
開催日時 | 2022年7月16日(土)~ | 11月6日(日) |
会場 | 昭和村全5か所 福島県大沼郡昭和村 | |
料金 | - | |
駐車場 | - | |
お問い合わせ・参照URL | 昭和村観光協会 | |
イベント概要 | 村内5つのスポットに隠されたキーワードを探してパズルを解こう!正解者にはガラポン抽選会で素敵な商品が当たるかも |
関連レポート
イベントの歴史
2021年6月1日(火)~11月14日(日)昭和村にて、昭和村まんきつスタンプラリーが開催。
昭和村観光協会https://showavill.info/events/mankitsu2021/
スタンプ台紙がついた冊子を手に入れ、スタンプ設置スポット(全5か所)のスタンプを3つ以上集めてガラポン抽選会に参加しよう。
2020年8月1日(土)~11月29日(日)昭和村にて、昭和村まんきつスタンプラリーが開催。
昭和村観光協会https://showavill.info/see/mankitsu2020/
2019年10月5日(土)~27日(日)昭和村にて、秋の味覚と紅葉キャンペーンが開催。
昭和村観光協会http://showavill.info/events/ac2019/
2018年10月13日(金)~11月11日(日)昭和村にて、秋の味覚と紅葉キャンペーンが開催。
只見川ライン商工会復興支援員http://tadamigawarain.blog.fc2.com/blog-entry-205.html
キャンペーン期間中、参加店で買い物やお食事、宿泊をして抽選に参加しよう。
2017年10月22日(日)昭和村道の駅からむし織の里しょうわにて、昭和村秋味まつりが開催。
昭和村http://www.vill.showa.fukushima.jp/event.stm
矢ノ原高原で育ったそばをはじめ、キノコや新米なども楽しむ。
2016年10月23日(日)昭和村道の駅からむし織の里しょうわにて、昭和村秋味まつりが開催。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/events/event/6083/
2015年10月25日(日)昭和村からむし織の里にて、昭和村秋味まつりが開催。(昨年:限定600食)
掲示期限:2022年11月16日(Wed)
山都三大そばまつり
2022年7月16日(土)~8月31日(水)喜多方市にて、雪室熟成そばまつりが開催されます。#ふくつぶ
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/37894.html
期間中、参加11店舗にて雪室で保存・熟成されたそばを販売。抽選で景品が当たるスタンプラリーや期間中の土日みちくさ広場にて、みちくさ出愛市も。
(最終確認日:2021年7月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 山都雪室熟成そばまつり |
---|---|
開催日時 | 2022年7月16日(土)~8月31日(水) |
会場 | 飯豊とそばの里センターほか参加計11店舗 福島県喜多方市山都町字沢田3077-1 |
料金 | |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 喜多方市 Facebook |
イベント概要 | 期間中、参加11店舗にて雪室で保存・熟成されたそばを販売。抽選で景品が当たるスタンプラリーや期間中の土日みちくさ広場にて、みちくさ出愛市も開催 |
イベント名 | みちくさ出愛市 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月16日(土)~8月31日(水)の土日 10:00~14:00 |
会場 | みちくさ広場 福島県喜多方市山都町広野2478 |
関連レポート

昼夜の寒暖差が大きく、日中の気温も高くなり過ぎない、蕎麦の生育環境として最適な地域で生産された福島県オリジナル品種「会津のかおり」を中心とした福島県の新そばをご堪能ください。”
イベントの歴史
2021年7月17日(土)~8月31日(火)喜多方市にて、雪室熟成そばまつりが開催。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/31409.html
期間中、参加12店舗にて雪室で保存・熟成されたそばを販売。
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/site/coronavirus/29944.html
2020年7月11日(土)~9月27日(日)喜多方市山都参加協力14店舗にて、山都雪室熟成そばまつりが開催。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/25689.html
かあちゃんたちの雪室そば祭りをリニューアル。雪室で熟成されたそばを各店の味と店内の雰囲気で楽しむ。スタンプラリー同時開催。
2019年9月14日(土)15日(日)喜多方市飯豊とそばの里センター前広場にて、山都かあちゃんたちの雪室そば祭りが開催。
iらんしょ。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2979846705419827&id=510203689050820
雪室で熟成されたそばが楽しめる チケット制(1000円)かけそば・もりそば1杯600円
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=140
2018年9月8日(土)9日(日)喜多方市飯豊とそばの里センター前広場にて、山都かあちゃんたちの雪室そば祭りが開催。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=36
雪室で熟成されたそばが楽しめる山都三大そばまつりのひとつ。かけそば・もりそば1杯600円
きたかた喜楽里博http://kirari.kitakata-kanko.jp/program/detail.php?pid=35
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4660
2017年9月9日(土)・10日(日)喜多方市飯豊とそばの里センター前広場にて、山都かあちゃんたちの雪室そば祭りが開催。
きたかた喜楽里博http://kirari.kitakata-kanko.jp/program/detail.php?pid=31
2016年9月10日(土)11日(日)喜多方市飯豊とそばの里センター前広場にて、山都かあちゃんたちの雪室そば祭りが開催。
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/7729.html
雪室で熟成した山都産そば粉を使用したそばの提供。山都三大そばまつりスタンプラリーも。
2015年9月12日(土)13日(日)喜多方市飯豊とそばの里センター前広場にて、山都かあちゃんたちの雪室そば祭りが開催。
ふくしまの旅よりhttp://www.tif.ne.jp/jp/ati/ati_disp.php?id=15325
そば店の出店ほか、山都地区物産展、スタンプラリー、そばの花の迷路、雪室見学会なども。
掲示期限:2022年8月31日(Wed)

桃の産地からお届け
2022年7月29日(金)~9月30日(金)福島市参加56店舗にて、ふくしまピーチホリデイシールラリーが開催中です。#ふくつぶ
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/pickup/15600
参加店でピーチホリデイメニューの飲食や買い物をして、シールを3枚集め、台紙に貼って応募しよう(要アンケート)。
(最終確認日:2022年8月3日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしまピーチホリデイシールラリー |
---|---|
開催日時 | 2022年7月29日(金)~9月30日(金) |
会場 | 福島市参加56店舗 福島県福島市 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島市観光コンベンション協会 |
イベント概要 | 参加店でピーチホリデイメニューの飲食や買い物をして、シールを3枚集め、台紙に貼って応募しよう(要アンケート) |
イベントの歴史
2020年8月1日(土)~8月30日(日)宿泊分にて、ももエール宿泊プランが実施。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/pickup/2732
ももエール宿泊プランをご利用の方先着で、対象施設の入園割引・お買物割引に使える割引券を配布。詳細はリンク先にてご確認ください。
2019年8月8日(木)9日(金)東京シティアイパフォーマンスゾーンにて、ふくしまももフェスタが開催。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/momofesta2019/
福島の桃をはじめ、福島市・相馬市・二本松市・伊達市の自慢の特産品の販売、お買い物抽選会、クイズコーナーなども。
2018年7月2日(月)福島市ザ・セレクトン福島にて、全国桃サミットinふくしまが開催。
福島市https://www.facebook.com/fukushimacity/photos/a.704411269606531.1073741885.421295181251476/1677468338967481/
基調講演とパネルディスカッション 要事前申込
掲示期限:2022年9月30日(Fri)
![[オンライン]ふくしまプライド 体感キャンペーン 2022 @ 福島県 | 田村市 | 福島県 | 日本](https://fukutubu.jp/wp-content/uploads/2020/09/fukutubu_eventcalender2020-144x48.jpg)
ふくしまプライド。
2022年8月5日(金)~31日(水)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催中です。#ふくつぶ
公式サイトhttps://fukushima-pride.com/
8/5~24Amazon 8/8~31楽天市場 8/10~24Yahoo!ショッピング
生産者の誇りのつまったふくしまのお米やお肉、旬の果物がお求めいただけます。
(最終確認日:2022年6月23日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2022年6月23日(木)~8月4日(木)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
6/23~7/10Amazon 7/7~8/4楽天市場 7/6~7/26Yahoo!ショッピング
ふくしまのお米やお肉、旬の果物、日本酒が各サイトでお求めいただけます。新規店・新商品応援企画も。
(最終確認日:2022年6月23日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしまプライド 体感キャンペーン |
---|---|
開催日時 | 2022年6月23日(木)~8月4日(木) 6/23~7/10Amazon 7/7~8/4楽天市場 7/6~7/26Yahoo!ショッピング |
会場 | ふくしまプライド。 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ふくしまプライド。 |
イベント概要 | ふくしまのお米やお肉、旬の果物、日本酒が各サイトでお求めいただけます |
2022年1月10日(月)~3月25日(金)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
1/10~2/25Amazon 3/1~3/25楽天市場 2/22~3/15Yahoo!ショッピング
(最終確認日:2022年1月13日)
イベントの歴史
2021年11月19日(金)~2022年1月2日(日)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催中。
12/3~1/2Amazon 11/19~12/17楽天市場 12/1~12/21Yahoo!ショッピング
2021年6月17日(木)~8月3日(火)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
6/17~7/4Amazon 7/12~8/2楽天市場 7/14~8/3Yahoo!ショッピング
2021年2月4日(木)~3月26日(金)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
2/4~3/20Amazon 2/10~3/16Yahoo!ショッピング 2/22~3/26楽天市場
2020年11月20日(金)~12月21日(月)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
11/20~12/18楽天市場 11/27~12/14Amazon 12/1~21Yahoo!ショッピング
ふくしまのお米やお肉、旬の果物、日本酒が各サイトでお求めいただけます。
2020年8月28日(金)~10月26日(月)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
8/28~9/25楽天市場 9/19~10/17Amazon 10/6~10/26Yahoo!ショッピング
2020年7月6日(月)~8月3日(月)対象オンラインストアにて、「ふくしまプライド。」体感キャンペーンが開催。
7/6~7/18 Amazon 7/13~7/18楽天市場 7/7~7/27Yahoo!ショッピング
ふくしまの旬の果物などが、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの各サイトでお求めいただけます。
各オンラインストアにて、福島県産牛肉プレゼントキャンペーンも。※各オンラインストアで購買対象期間、応募方法が異なりますのでご注意ください。
2019年9月7日(土)8日(日)東京都西多摩郡日の出町イオン日の出店、宮城県名取市イオン名取店にて、福島鮮魚便 夏の陣ふくしま旬対決!イベントが開催。
福島県水産課https://twitter.com/fukushimasakana
14時~と16時30分~の2回、ホッキ飯とカツオたたき寿司を各回先着100名様にふるまい。
2019年8月24日(土)25日(日)東京都武蔵村山市イオンむさし村山店、埼玉県さいたま市イオン与野店にて、福島鮮魚便 夏の陣ふくしま旬対決!イベントが開催。
2019年8月10日(土)11日(日)東京都板橋区イオンスタイル板橋、埼玉県越谷市イオンスタイルレイクタウンにて、福島鮮魚便 夏の陣ふくしま旬対決!イベントが開催。
2019年8月3日(土)4日(日)東京都東久留米市イオン東久留米店、埼玉県さいたま市イオン浦和美園店にて、福島鮮魚便 夏の陣ふくしま旬対決!イベントが開催。
2019年5月10日(金)イオン10店舗にて、福島鮮魚便店舗拡大記念イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/sengyobin2.html
復活!常磐もの!店舗拡大記念イベント イオン板橋店・東久留米店・むさし村山店・日の出店・イオンスタイル品川シーサイド、イオン浦和美園店・与野店・イオンスタイルレイクタウン・イオンスタイル北戸田、イオン名取店
2018年6月1日(金)~2019年2月28日(木)首都圏イオン5店舗にて、福島鮮魚便コーナーが設置。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035e/suisan-event-aeon.html
ふくしまプライド。常磐もの復活イベント イオンスタイル品川シーサイド店・レイクタウン/イオン東久留米店・むさし村山店・板橋店
掲示期限:2022年8月31日(Wed)
標高1000mのそば畑
2022年8月19日(金)~28日(日)南会津町たかつえスキー場近くのそば畑にて、そば畑のライトアップが開催されます。#ふくつぶ
南会津町観光物産協会https://www.kanko-aizu.com/information/30645/
暗闇に浮かび上がる幻想的な12haの広大な花畑。※雨天中止
(最終確認日:2022年8月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | そば畑のライトアップ |
---|---|
開催日時 | 2022年8月19日(金)~8月28日(日) 18:00~19:30 ※雨天中止 |
会場 | たかつえスキー場近くのそば畑 福島県南会津郡南会津町高杖原535 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 南会津町観光物産協会 舘岩観光センター |
イベント概要 | 暗闇に浮かび上がる幻想的な12haの広大な花畑 |
関連レポート

その中で、南会津町の会津高原たかつえスキー場のすぐ下にあるたかつえそば畑では、ソバの花 ウォーキングやそば畑 ライトアップなど、イベントも積極的に行っていることもあり、訪れてみたい場所のひとつでした。
イベントの歴史
2021年8月20日(金)~29日(日)南会津町たかつえスキー場近くのそば畑にて、そば畑のライトアップが開催。
南会津町観光物産協会https://www.kanko-aizu.com/information/27321/
2020年8月21日(金)~30日(日)南会津町たかつえスキー場近くのそば畑にて、そば畑のライトアップが開催。
南会津町観光物産協会https://www.kanko-aizu.com/information/25513/
舘岩観光センターhttp://tateiwa-tic.jp/%e4%bc%9a%e6%b4%a5%e9%ab%98%e5%8e%9f%e3%80%80%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%81%88%e3%81%9d%e3%81%b0%e7%95%91%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97/
2019年8/23~9/1 18時~19時30分そば畑ライトアップ
2018年9/1~10そば畑ライトアップ
2017年9/1~10そば畑ライトアップ
2016年9/1~10そば畑ライトアップ、フォトコンテスト
2015年9/1~10そば畑ライトアップや写真コンテスト
2014年8月20日~9月10日そば畑ライトアップや写真コンテスト
掲示期限:2022年8月28日(Sun)
田村市五大夏祭り
2022年8月20日(土)21日(日)田村市あぶくま洞広場特設会場にて、あぶくま洞deぐるマルシェが開催されます。#ふくつぶ
田村市https://abukumado-event.com/
ご当地グルメが大集合。ステージイベントやInstagramにあぶくま洞内写真投稿でプレゼント、8/21アートトラック&クラシックカー集合も。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event.html?event=6137
(最終確認日:2022年8月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞 |
---|---|
開催日時 | 2022年8月20日(土)~8月21日(日) 10:00~16:00 |
会場 | あぶくま洞広場特設会場 福島県田村市滝根町菅谷東釜山1番地 |
料金 | あぶくま洞観覧には別途入洞料が必要 |
駐車場 | あぶくま洞駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 田村市 |
イベント概要 | ご当地グルメが大集合。ステージイベントやInstagramにあぶくま洞内写真投稿でプレゼント、8/21アートトラック&クラシックカー集合も実施 |
関連レポート

さらに、2014年冬季イベント月の世界~竹取物語~も行われている田村市滝根町あぶくま洞へと2015.2.1再び訪れてきました。
イベントの歴史
2020年8月22日(土)23日(日)田村市あぶくま洞広場特設会場にて、ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞が開催中止。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/r02-kanko-event.html
2019年8月17日(土)18日(日)田村市あぶくま洞広場特設会場にて、ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞が開催。
田村市https://www.facebook.com/events/2403163966628480/
あぶくま太鼓紅組太鼓演奏などのステージイベントほか、ご当地グルメ屋台ブース、動物ふれあいコーナー、体験イベントなども。
2018年8月18日(土)19日(日)田村市あぶくま洞広場特設会場にて、ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞が開催。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/ivento2018.html
県内外のご当地グルメが大集合。埼玉県川口市との交流イベントをはじめ、ステージイベントも。
2017年8月19日(土)20日(日)田村市あぶくま洞広場特設会場にて、ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞が開催。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/natunoibento.html
2016年8月20日(土)21日(日)田村市あぶくま洞にて、ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞が開催。
田村市http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/guruguru.html
埼玉県川口市との交流イベントをはじめ、グルメゾーンやステージイベント、あぶくま洞入洞券でお楽しみ抽選会も。
2015年8月22日(土)23日(日)田村市あぶくま洞にて、あぶくま洞“食ッキング”グルメフェスティバルが開催。
公式サイトhttp://shocking-gourmet.com/
県内外からご当地グルメ、名物グルメが大集結。クマムシや花音、ご当地アイドルステージなども。
田村市年間行事予定よりhttp://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/h27-kanko-event.html
2014年8月23日(土)24日(日)田村市あぶくま洞にて、あぶくま洞“食ッキング”グルメフェスティバルが開催。
あぶくま洞http://abukumado.com/
田村富士ロードレース大会http://tamurafuji-roadrace.jp/info/109/
県内外のグルメがあぶくま洞に集結!フードファイター三宅智子が出店グルメを食べつくす!ステージイベントなども。
掲示期限:2022年8月21日(Sun)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564
マルシェの日
2022年7月17日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催されます。#ふくつぶ
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/greenparkmiyakoji
ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる。毎月第3日曜日開催予定
7/17 17:00〜19:00ナイトマルシェも開催
公式サイトhttps://www.instagram.com/tunagari.marche/
2022年4月17日(日)5月15日(日)6月26日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催。
(最終確認日:2022年7月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | つながりマルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月17日(日) 11:00~16:00 ナイトマルシェ17:00〜19:00 |
会場 | グリーンパーク都路 福島県田村市都路町岩井沢北向185−1 |
料金 | - |
駐車場 | グリーンパーク都路駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | つながりマルシェ |
イベント概要 | ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる |
関連レポート

2018年から栽培が始まっているようでしたが、既に3年目の2020年9月19日、ようやく赤そばの開花時期に訪れることができました。”
イベントの歴史
2021年10月16日(土)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催予定。#ふくつぶ
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/greenparkmiyakoji
ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる。10月は合同イベントを予定。
2021年4月25日(日)6月20日(日)7月17日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催。
2021年5月30日(日)8月15日(日)9月19日(日)中止。
2020年11月1日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェ&ホップジャパンオープニングイベントが開催。
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/events/292487888416563/
食べて、遊んで、くつろげるマルシェイベントとホップガーデンブルワリーでの初醸造ビールを1樽限定振る舞い。
掲示期限:2022年7月17日(Sun)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

駅前歩行者天国
2022年7月~10月の最終日曜日 福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催されます。#ふくつぶ
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/event/15047
7/31・8/28・9/25・10/30 ふくしま圏域市町村の農産物等販売やグルメキッチンカーなど旬の野菜やくだもの、6次化商品などがずらりと並ぶ。
福島市https://www.city.fukushima.fukushima.jp/nougyou-hanbai/keitoraichi.html
(最終確認日:2022年7月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島駅前軽トラ市 7月 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月31日(日) 10:30~15:00 |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島市 |
イベント概要 | 農家さんが育てた旬の野菜やくだもの、6次化商品、グルメテント・キッチンカーほか、気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクトなども実施 |
イベントの歴史
2021年10月31日(日)福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催。
福島市https://fukushima-keitoraichi.com
農家さんが育てた旬の野菜やくだもの、6次化商品、グルメテント・キッチンカーほか、気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクトなども。
2020年9月20日(日)10月31日(土)福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催。
福島市http://www.city.fukushima.fukushima.jp/nougyou-hanbai/event/keitoraichi.html
朝採りの野菜やくだものの販売ほか、グルメテント・キッチンカーが参加。購入で参加できるスタンプラリーや子供向けクイズラリーも。

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

金賞受賞銘柄数9年連続日本一
2022年9月1日(木)2日(金)JR新橋駅西口SL広場にて、ふくしまの酒まつりが開催されます。#ふくつぶ
福の酒https://www.fukunosake.com/news/6935
(最終確認日:2022年8月17日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2021年9月15日(水)17:00~10月4日(月)23:55まで、福島(ONLINE)フェス記念、ふくしまの酒 ONLINE 乾杯キャンペーンが開催。
日本橋ふくしま館MIDETTE https://midette.com/news.html?news=122
お楽しみ乾杯酒を1,000本限定でミデッテオンラインストアにて販売。10/3開催のふくしまの酒まつり×福島フェスのステッカー付き
(最終確認日:2021年9月21日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島(ONLINE)フェス 2021 ふくしまの酒 ONLINE 乾杯キャンペーン |
---|---|
開催日時 | 2021年9月15日(水)17:00~10月4日(月)23:55 |
会場 | ミデッテオンラインストア |
お問い合わせ・参照URL | 日本橋ふくしま館MIDETTE |
イベント概要 | お楽しみ乾杯酒を1,000本限定でミデッテオンラインストアにて販売 10/3開催のふくしまの酒まつり×福島フェスのステッカー付き |
2019年8月29日(木)30日(金)JR新橋駅西口SL広場にて、ふくしまの酒まつりが開催。
福の酒https://www.fukunosake.com/news/4269
福島県内52酒蔵、約150銘柄が勢揃い。県産おつまみやステージイベントも。チケット制 前売券は日本橋ふくしま館の店頭にて販売
福島県酒造協同組合http://sake-fukushima.jp/?p=1984
(最終確認日:2019年8月3日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ふくしまの酒まつり |
---|---|
開催日時 | 2019年8月29日(木)~8月30日(金) 16:00~20:00(チケット販売19:00まで) |
会場 | JR新橋駅西口SL広場 東京都港区新橋2丁目7 |
料金 | チケット制 前売券1000円(6枚つづり・日本橋ふくしま館店頭販売) 当日券1000円(5枚つづり) |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福の酒 |
イベント概要 | 福島県内52酒蔵、約150銘柄が勢揃い 県産おつまみやステージイベントも実施 |
イベントの歴史
2018年9月6日(木)7日(金)JR新橋駅SL広場にて、ふくしまの酒まつりが開催。
東京福島県人会http://fukushima-kenjinkai.net/79-news/from-office/382-fukushima-sake-fair1809
福島県から54蔵170銘柄の美酒が大集合!8/1から日本橋ふくしま館「ミデッテ」にて前売り券を販売。※前売り券完売。当日券をお求めください。
福の酒http://fukunosake.com/news/3137
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031c/press.html
東京・新橋のSL広場で9月6、7日「ふくしまの酒まつり」:福島県産「日本酒」ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet http://www.minyu-net.com/gourmet/sake/news/FM20180801-294075.php
2017年11月16日(木)17日(金)大阪市西梅田スクエアにて、ふくしまの酒まつり~大阪 秋の陣~が開催。
福の酒http://fukunosake.com/news/2221
全国新酒鑑評会金賞受賞数5年連続日本一記念 ふくしまのうまいもん出展やよしもとの芸人ライブも。
日本橋ふくしま館MIDETTE http://fukuyaesu.blog63.fc2.com/blog-entry-803.html
2017年8月3日(木)4日(金)JR新橋駅SL広場にて、ふくしまの酒まつりが開催。
福島県酒造協同組合http://sake-fukushima.jp/?p=1230
全国新酒鑑評会金賞受賞数5年連続日本一記念 54蔵158銘柄が勢揃い。ふくしまの旨い肴やステージイベントも。
福の酒http://fukunosake.com/news/1738
「ふくしま酒まつり」前売りチケット完売御礼m(__)m
日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ) http://midette.com/6983/
掲示期限:2022年9月2日(Fri)

会津の街の地域活性
2022年9月3日(土)会津若松市神明通り商店街アーケード下にて、かたるべマルシェvol.7が開催予定。
神明通り商店街振興組合http://aizu-shinmei.com/jp/index.html
(最終確認日:2022年7月15日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
2021年9月25日(土)会津若松市神明通り商店街アーケード下にて、かたるべマルシェvol.6が開催。
Like会津実行委員会https://www.facebook.com/events/221619749996924/
ハンドメイドをはじめとした物販やワークショップ、飲食ブースほか、幼稚園児の演技やダンスパフォーマンスなども。
(最終確認日:2021年12月1日)
イベント情報まとめ
イベント名 | かたるべマルシェ |
---|---|
開催日時 | 2021年9月25日(土) 10:00~16:00 |
会場 | 会津若松市神明通りアーケード下 福島県会津若松市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | Like会津実行委員会 |
イベント概要 | ハンドメイドをはじめとした物販やワークショップ、飲食ブースほか、幼稚園児の演技やダンスパフォーマンスなども実施 |
掲示期限:2022年9月3日(Sat)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564
四季の里夏イベント
2022年8月13日(土)福島市四季の里にて、モモフェスタ・花火大会が開催されます。#ふくつぶ
四季の里https://www.f-shikinosato.com/モモフェスタ・花火大会開催のお知らせ/
2022年8月6日(土)7日(日)福島市四季の里にて、PLAY PARK FUKUSHIMAが開催されます。#ふくつぶ
四季の里https://www.f-shikinosato.com/202208-playpark/
(最終確認日:2022年8月6日)
2022年7月17日(日)~18日(月)福島市四季の里にて、四季の里の日夏マルシェが開催。
四季の里https://www.f-shikinosato.com/202207-marche/
福島の農産物・6次化品販売や地元そば・キッチンカー飲食出店ほか、ハンドメイドワークショップなども。
(最終確認日:2022年7月7日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 四季の里の日夏マルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月17日(日)~7月18日(月) 10:00~16:00 |
会場 | 四季の里 福島県福島市荒井上鷺西1−1 |
料金 | - |
駐車場 | 四季の里駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 四季の里 |
イベント概要 | 福島の農産物・6次化品販売や地元そば・キッチンカー飲食出店ほか、ハンドメイドワークショップなども実施 |
2021年6月19日(土)20日(日)福島市四季の里にて、四季の里夏まつりが開催。
四季の里https://www.f-shikinosato.com/summerfes-1st-2021-06/
ハンドメイド作品のワークショップや花苗販売ほかアパレル・アウトドアブランドの販売会と同時開催
(最終確認日:2021年6月7日)
2020年は、四季の里25周年記念イベントが実施。
(最終確認日:2020年7月29日)
2019年8月13日(火)福島市四季の里にて、四季の里アグリパーク・フェスタ夏が開催。
福島市観光開発https://www.fckk.co.jp/?p=1946
おいしい屋台村やダンス・音楽などのステージイベントほか、子ども花火(小学生以下先着600人・18時~)、花火大会も。
(最終確認日:2019年8月5日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 四季の里 アグリパーク・フェスタ夏 |
---|---|
開催日時 | 2019年8月13日(火) 10:00~20:15 ステージ16:00~ 花火大会19:30~20:15 |
開始日時 | 2019年8月13日(火) 10:00 |
終了日時 | 2019年8月13日(火) 20:15 |
会場 | 四季の里 福島県福島市荒井上鷺西1−1 |
料金 | - |
駐車場 | 四季の里駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 四季の里 |
イベント概要 | おいしい屋台村やダンス・音楽などのステージイベントほか、子ども花火(小学生以下先着600人・18時~)、花火大会も実施 |
関連レポート
イベントの歴史
2018年8月13日(月)福島市四季の里にて、四季の里アグリパーク・フェスタ夏が開催。
福島市観光開発http://www.fckk.co.jp/?p=1574
10時から屋台村オープン。水鉄砲大会やステージイベント、こども花火大会・花火大会も。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/event-shikinosato-natsumatsuri2018/

屋台村、ステージイベントのほか、こども花火イベントや花火大会も。

2016年8月13日(土)福島市四季の里にて、四季の里夏まつりが開催。
2015年8月13日(木)福島市四季の里にて、四季の里夏まつりが開催。
2014年8月13日(水)福島市四季の里にて、四季の里夏まつりが開催。
掲示期限:2022年8月13日(Sat)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564
![[東京・千代田区]奥会津んめぇ!すんげぇ!まるっと市in東京交通会館 @ 福島県外 | 千代田区 | 東京都 | 日本](https://fukutubu.jp/wp-content/uploads/2020/09/fukutubu_eventcalender2020-144x48.jpg)
奥会津7町村
2022年9月8日(木)~12日(月)東京都千代田区東京交通会館にて、奥会津んめぇ!すんげぇ!まるっと市in東京交通会館が開催予定。
只見川電源流域振興協議会https://okuaizu.net/news/722/
(最終確認日:2022年7月22日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
掲示期限:2022年9月12日(Mon)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

中ノ沢こけし「たこ坊主」
2022年9月11日(日)猪苗代町中ノ沢温泉街にて、中ノ沢こけし祭りが開催されます。#ふくつぶ
中ノ沢こけしプロジェクト実行委員会https://www.facebook.com/Nakanosawakokeshiproject/posts/pfbid0285bqGvCfo4sNgPnwrYJQbMJqTF1NSYppXNyFNKRNv371qQGf4QuHgG2oPvVYr8CTl
中ノ沢こけしの販売、絵付け体験、マルシェ、スタンプラリーほか、宿泊者特典なども。
(最終確認日:2022年6月29日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 中ノ沢こけし祭り |
---|---|
開催日時 | 2022年9月11日(日) 10:00~15:00 |
会場 | 中ノ沢体育館・中ノ沢温泉街 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855−173 |
料金 | ー |
駐車場 | 中ノ沢体育館駐車場 |
お問合せ | 中ノ沢こけしプロジェクト実行委員会 |
イベント概要 | 中ノ沢こけしの販売、絵付け体験、マルシェ、スタンプラリーほか、宿泊者特典なども実施 |
イベントの歴史
2021年10月17日(日)猪苗代町中ノ沢温泉街にて、中ノ沢こけし祭りが開催。
猪苗代観光協会https://www.bandaisan.or.jp/2021/09/20/nakanosawa-kokeshi-maturi/
2022年に誕生して100周年となる中ノ沢こけし「たこ坊主」。中ノ沢こけしの展示・販売・絵付け体験ほか、地元の飲食出店なども。

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564
マルシェの日
2022年7月17日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催されます。#ふくつぶ
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/greenparkmiyakoji
ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる。毎月第3日曜日開催予定
7/17 17:00〜19:00ナイトマルシェも開催
公式サイトhttps://www.instagram.com/tunagari.marche/
2022年4月17日(日)5月15日(日)6月26日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催。
(最終確認日:2022年7月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | つながりマルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月17日(日) 11:00~16:00 ナイトマルシェ17:00〜19:00 |
会場 | グリーンパーク都路 福島県田村市都路町岩井沢北向185−1 |
料金 | - |
駐車場 | グリーンパーク都路駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | つながりマルシェ |
イベント概要 | ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる |
関連レポート

2018年から栽培が始まっているようでしたが、既に3年目の2020年9月19日、ようやく赤そばの開花時期に訪れることができました。”
イベントの歴史
2021年10月16日(土)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催予定。#ふくつぶ
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/greenparkmiyakoji
ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる。10月は合同イベントを予定。
2021年4月25日(日)6月20日(日)7月17日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催。
2021年5月30日(日)8月15日(日)9月19日(日)中止。
2020年11月1日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェ&ホップジャパンオープニングイベントが開催。
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/events/292487888416563/
食べて、遊んで、くつろげるマルシェイベントとホップガーデンブルワリーでの初醸造ビールを1樽限定振る舞い。
掲示期限:2022年7月17日(Sun)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

ワインとふくしまの魅力がコラボレーション
2020年10月 福島市にて、ワイン・ヴァン・ヴィーノ フクシマ 2020が開催中止。
ワインヴァンビーノhttp://www.wine-f.com/
(最終確認日:2020年8月28日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ワイン・ヴァン・ヴィーノ フクシマ 2020 |
---|---|
開催日時 | 2020年10月 |
会場 | 福島駅東口駅前通り 福島県福島市栄町 |
2019年11月20日(水)18時~21日(木)深夜 福島市中合ツイン広場にて、ボジョレーナイトふくしまinえきまえが開催。
ボジョレーナイトふくしまhttps://www.facebook.com/Beaujolaisfukushima/
ワイングラス(500円)を購入して解禁までワインを楽しむ 21日深夜0時ボジョレー解禁 先着100名様ボジョレー・ヌーヴォー振る舞いも。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/beaujolais_nigth2019/
(最終確認日:2019年11月11日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ボジョレーナイトふくしまinえきまえ |
---|---|
開催日時 | 2019年11月20日(水)18時~21日(木)深夜 |
開始日時 | 2019年11月20日(水) 18:00 |
終了日時 | 2019年11月21日(木)深夜 |
会場 | 中合ツイン広場 福島県福島市栄町5−1 |
料金 | ワイングラス500円を購入し、別途ワインを購入 |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ボジョレーナイトふくしま |
イベント概要 | ワイングラス(500円)を購入して解禁までワインを楽しむ 21日深夜0時ボジョレー解禁 先着100名様ボジョレー・ヌーヴォー振る舞いも実施 |
2019年9月14日(土)~16日(月)福島市街地にて、ワインヴァンヴィーノ フクシマが開催。
ワインヴァンビーノhttp://www.wine-f.com/
100アイテム以上のワインが集まる 14日満月の日にワインでカンパイ!15日ワインと食の大祭典16日ふくしま100%ワイナリー
(最終確認日:2019年8月6日)
イベント情報まとめ
イベント名 | ワインヴァンヴィーノ フクシマ |
---|---|
開催日時 | 2019年9月14日(土) 11:00~20:00@中合ツイン広場前日祭 9月15日(日) 10:00~18:00@駅前歩行者天国当日祭 9月16日(月) 12:00~20:00@中合ツイン広場後日祭 |
開始日時 | 2019年9月14日(土) 11:00 |
終了日時 | 2019年9月16日(月) 12:00 |
会場 | 福島駅東口駅前通り・中合ツイン広場 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | ワインヴァンビーノ |
イベント概要 | 100アイテム以上のワインが集まる 14日満月の日にワインでカンパイ!15日ワインと食の大祭典16日ふくしま100%ワイナリー |
イベントの歴史
2018年11月14日18時~(水)15日(木)深夜 福島市中合ツイン広場にて、ボジョレーナイトinえきまえが開催。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/event-beaujolais-night2018/
ワイン酒場が1日だけツイン広場にオープン!15日深夜0:00ボジョレー解禁・振る舞いなども。
2018年9月15日(土)福島市中合ツイン広場16日(日)街なか広場にて、ワイン・ヴァン・ヴィーノが開催。
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/event-wine-vin-vino2018/
カジュアルなのにこだわりがギュっと詰まった、世界のワインと食のフェス。15日前日祭16日駅前ホコ天復活。
2017年9月23日(土)福島市中合ツイン広場24日(日)街なか広場にて、ワイン・ヴァン・ヴィーノが開催。
福島市観光コンベンション協会http://www.f-kankou.jp/event-wine-vin-vino2017/
1杯100円からグラス売りでワインを提供。自然派ワインやフードブース、音楽イベントなども。
2016年11月16日(水)福島市中合ツイン広場にて、ボジョレーナイトinえきまえが開催。
0時のボジョレー解禁&振る舞いほか、ミスブルゴーニュと過ごすワインの夕べやアコーディオンライブも。
2016年9月24日(土)~25日(日)福島市中合ツイン広場にて、WineVinVinoが開催。
ワインやフード、音楽イベントほか、24日ブルゴーニュフェス、特別コース提供も。25日スイーツ祭も。
2015年11月18日18:00~19日1:00福島市中合ツイン広場にて、WineVinVinoが開催。
深夜0時ボジョレー解禁!!先着100名様にジャン・コルソン ボジョレー・ヌーヴォーの振る舞いも。
掲示期限:2022年9月23日(Fri)

駅前歩行者天国
2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催されます。#ふくつぶ
えきまえ満天バルhttps://www.facebook.com/fukushima.passion.street/
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる
(最終確認日:2022年6月20日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | えきまえ満天バル |
---|---|
開催日時 | 2022年7月2日(土)~9月24日(土)毎週土曜日 17:00~21:00頃 8/6福島わらじまつり |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | えきまえ満天バル |
イベント概要 | 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる |
イベントの歴史
2021年7月3日(土)4日(日)10日(土)17日(土)18日(日)31日(土)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
まちなかイベントカレンダーhttps://fukushima-event.com/
福島駅前通り周辺ホコ天イベント 土曜日17:30~21:00 日曜日10:30~15:30
2021年4月18日(日)~10月週末 福島市福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/
福島民友https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210412-604256.php
2020年11月15日(日)福島駅前通りにて、歩行者天国が開催予定。
2020年9月18日(金)~21日(月)福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情熱通り実行委員会http://passionstreet.jp/%e3%80%8c%e3%81%88%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%88%e6%ba%80%e5%a4%a9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%8d%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%819-18%e3%80%9c21/
福島駅前通りを歩行者天国にし、オープンテラスで飲食を楽しむことができる。ストリートライブ 福島音deマインドも実施。
2020年6月26日(金)~8月1日(土)毎週金・土 福島駅前通りにて、えきまえ満天バルが開催。
ふくしま情報通https://www.sp-plan.jp/news/9305
福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめる。ふくしま満天バル7/22・23、8/7・8・9も予定
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020062476564

駅前歩行者天国
2022年7月~10月の最終日曜日 福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催されます。#ふくつぶ
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/event/15047
7/31・8/28・9/25・10/30 ふくしま圏域市町村の農産物等販売やグルメキッチンカーなど旬の野菜やくだもの、6次化商品などがずらりと並ぶ。
福島市https://www.city.fukushima.fukushima.jp/nougyou-hanbai/keitoraichi.html
(最終確認日:2022年7月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島駅前軽トラ市 7月 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月31日(日) 10:30~15:00 |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島市 |
イベント概要 | 農家さんが育てた旬の野菜やくだもの、6次化商品、グルメテント・キッチンカーほか、気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクトなども実施 |
イベントの歴史
2021年10月31日(日)福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催。
福島市https://fukushima-keitoraichi.com
農家さんが育てた旬の野菜やくだもの、6次化商品、グルメテント・キッチンカーほか、気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクトなども。
2020年9月20日(日)10月31日(土)福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催。
福島市http://www.city.fukushima.fukushima.jp/nougyou-hanbai/event/keitoraichi.html
朝採りの野菜やくだものの販売ほか、グルメテント・キッチンカーが参加。購入で参加できるスタンプラリーや子供向けクイズラリーも。

ふくしまやきとりの会
2019年10月12日(土)13日(日)福島市街なか広場にて、ふくしまやきとりまつりが台風19号接近の影響を考慮し中止。
3連休、安全優先に 暴風や大雨の恐れ 台風19号 福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/2019101068378
10月12、13日 6年ぶり丼サミット やきとりまつり同時開催 福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/2019091267360
(最終確認日:2019年10月10日)
2019年10月12日(土)13日(日)福島市さんかく広場・吾妻通り周辺にて、全国丼サミットinふくしま2019が台風19号接近の影響を考慮し中止。
公式サイトhttps://d-16fukushima.jimdo.com/
全国のご当地食材を使用した丼、16地域18種が勢ぞろい。ミニ丼サイズで、食べ比べもできる。
(最終確認日:2019年10月9日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】ふくしまやきとりまつり |
---|---|
開催日時 | 2019年10月12日(土) 11:00~20:00 10月13日(日) 11:00~18:30 (開催時間は過去情報より) |
会場 | 街なか広場 福島県福島市本町2−3 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島民報社 |
イベント概要 | 詳細不明 |
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】全国丼サミットinふくしま2019 |
---|---|
開催日時 | 2019年10月12日(土) 11:00~18:00 10月13日(日) 10:00~16:00 |
会場 | 福島市さんかく広場・吾妻通り周辺 福島県福島市置賜町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 全国丼サミットふくしま実行委員会 |
イベント概要 | 全国のご当地食材を使用した丼、16地域18種が勢ぞろい ミニ丼サイズで、食べ比べもできる |
イベントの歴史
2018年10月6日(土)7日(日)福島市街なか広場にて、食べて・飲んで・ワクワク 2018ふくしまやきとりまつりが開催。
福島民報社https://www.news-r.jp/news/disp.html?id=15835
県産ブランド鶏、会津地鶏・川俣シャモ・本宮烏骨鶏の焼き鳥提供ほか、福島県の日本酒も販売。
2017年10月7日(土)8日(日)福島市さんかく広場にて、みんな集まれ ワクワク2017 ふくしまやきとりまつりが開催。
福島市観光コンベンション協会http://www.f-kankou.jp/event-fukushima-yakitori-matsuri2017/
伊達鶏や川俣シャモ、会津地鶏、本宮烏骨鶏など県内産地鶏を使った料理を販売。オクトーバーフェスト同日開催。
県都に「やきとり」大集合 来月7、8日に「まつり」 | 県内ニュース | 福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/2017090944942
2016年10月8日(土)9日(日)福島市街なか広場にて、がんばろう!ふくしま復興やきとりまつりが開催。
福島市観光コンベンション協会http://www.f-kankou.jp/akimatsuri.htm
地元の名店や会津地鶏、川俣シャモ、伊達鶏などのやきとりを味わうことができる。ステージイベントなども。
2015年10月10日(土)11日(日)福島市街なか広場にて、がんばろう!ふくしま復興やきとりまつりが開催。
ふくしまたまごフェスタ同時開催。
2014年10月11日(土)12日(日)福島市街なか広場にて、がんばろう!ふくしま復興やきとりまつり&こでらんに秋のフェスタが開催。
福島県の4大鶏料理やふくしま阿武隈焼きそば早食い大会も。世界の屋台同時開催。
掲示期限:2022年10月9日(Sun)

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

食を学ぶ都市型マルシェ
2022年7月3日(日)10月9日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催されます。#ふくつぶ
食大学https://www.facebook.com/caan.jp
安積国造神社表参道にて福島の魅力ある食材が揃うマルシェを行なう。フード・ドリンク出店も。
(最終確認日:2022年5月11日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 表参道マルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月3日(日) 11:00~15:00 |
会場 | 安積国造神社表参道 福島県郡山市中町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 食大学 |
イベント概要 | 安積国造神社表参道にて福島の魅力ある食材が揃うマルシェを行なう フード・ドリンク出店も実施 |
2021年10月10日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学http://www.caan.jp/marche/
2021年7月4日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/948875235964264/
(最終確認日:2021年9月6日)
イベントの歴史
2020年10月11日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/259818881915324/
2020年7月5日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
食大学https://www.facebook.com/events/294961701886640
2019年10月13日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催中止。
2019年7月7日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2018年10月28日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2018年8月26日(日)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年10月28日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年8月26日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
2017年6月24日(土)郡山市安積国造神社表参道にて、表参道マルシェが開催。
マルシェの日
2022年7月17日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催されます。#ふくつぶ
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/greenparkmiyakoji
ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる。毎月第3日曜日開催予定
7/17 17:00〜19:00ナイトマルシェも開催
公式サイトhttps://www.instagram.com/tunagari.marche/
2022年4月17日(日)5月15日(日)6月26日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催。
(最終確認日:2022年7月14日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | つながりマルシェ |
---|---|
開催日時 | 2022年7月17日(日) 11:00~16:00 ナイトマルシェ17:00〜19:00 |
会場 | グリーンパーク都路 福島県田村市都路町岩井沢北向185−1 |
料金 | - |
駐車場 | グリーンパーク都路駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | つながりマルシェ |
イベント概要 | ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる |
関連レポート

2018年から栽培が始まっているようでしたが、既に3年目の2020年9月19日、ようやく赤そばの開花時期に訪れることができました。”
イベントの歴史
2021年10月16日(土)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催予定。#ふくつぶ
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/greenparkmiyakoji
ご当地グルメやクラフトビールなど、楽しい出店が集まる。10月は合同イベントを予定。
2021年4月25日(日)6月20日(日)7月17日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェが開催。
2021年5月30日(日)8月15日(日)9月19日(日)中止。
2020年11月1日(日)田村市グリーンパーク都路にて、つながりマルシェ&ホップジャパンオープニングイベントが開催。
グリーンパーク都路https://www.facebook.com/events/292487888416563/
食べて、遊んで、くつろげるマルシェイベントとホップガーデンブルワリーでの初醸造ビールを1樽限定振る舞い。
掲示期限:2022年7月17日(Sun)

駅前歩行者天国
2022年7月~10月の最終日曜日 福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催されます。#ふくつぶ
福島市観光コンベンション協会https://www.f-kankou.jp/event/15047
7/31・8/28・9/25・10/30 ふくしま圏域市町村の農産物等販売やグルメキッチンカーなど旬の野菜やくだもの、6次化商品などがずらりと並ぶ。
福島市https://www.city.fukushima.fukushima.jp/nougyou-hanbai/keitoraichi.html
(最終確認日:2022年7月10日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 福島駅前軽トラ市 7月 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月31日(日) 10:30~15:00 |
会場 | 福島駅前通り 福島県福島市栄町 |
料金 | - |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 福島市 |
イベント概要 | 農家さんが育てた旬の野菜やくだもの、6次化商品、グルメテント・キッチンカーほか、気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクトなども実施 |
イベントの歴史
2021年10月31日(日)福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催。
福島市https://fukushima-keitoraichi.com
農家さんが育てた旬の野菜やくだもの、6次化商品、グルメテント・キッチンカーほか、気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクトなども。
2020年9月20日(日)10月31日(土)福島市福島駅前通り歩行者天国にて、福島駅前軽トラ市が開催。
福島市http://www.city.fukushima.fukushima.jp/nougyou-hanbai/event/keitoraichi.html
朝採りの野菜やくだものの販売ほか、グルメテント・キッチンカーが参加。購入で参加できるスタンプラリーや子供向けクイズラリーも。

葛尾グルメとステージ
2021年11月3日(水)葛尾村にて、かつらお感謝祭が開催中止。
福島民報https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021070888237
(最終確認日:2021年10月25日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】かつらお感謝祭 |
---|---|
開催日時 | 2021年11月3日(水) |
会場 | みどりの里広場 福島県双葉郡葛尾村大字落合菅ノ又6−1 |
2020年11月3日(火)葛尾村にて、かつらお感謝祭が開催中止。
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5581
(最終確認日:2020年10月12日)
2019年11月3日(日)葛尾村みどりの里広場にて、かつらお感謝祭が開催。
相双ビューローhttp://sosobureau.yumesoso.jp/archives/event/2019%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%8A%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%AD
大鍋で作った豚汁の振る舞いや新そば祭り、郷土芸能「三匹獅子」披露や歌謡ショーなどのステージイベントも。
葛尾村https://www.katsurao.org/soshiki/1/2019-kouhou.html
(最終確認日:2019年10月16日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | かつらお感謝祭 |
---|---|
開催日時 | 2019年11月3日(日) 9:00~15:00 |
開始日時 | 2019年11月3日(日) 9:00 |
終了日時 | 2019年11月3日(日) 15:00 |
会場 | みどりの里広場 福島県双葉郡葛尾村大字落合菅ノ又6−1 |
料金 | - |
駐車場 | 村民グラウンド駐車場 |
主催・お問い合わせ | 葛尾村 |
イベント概要 | 大鍋で作った豚汁の振る舞いや新そば祭り、郷土芸能「三匹獅子」披露や歌謡ショーなどのステージイベントも実施 |
イベントの歴史
2018年11月3日(土)葛尾村みどりの里広場にて、かつらお感謝祭が開催。
福島県 双葉郡イベントスタンプラリー2018フタバナイン よりhttp://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/futaba-events.html
郷土芸能「三匹獅子」披露や歌謡ショーなどのステージほか、大鍋で作った豚汁の振る舞いや新そば祭りなど。
2017年11月3日(金)葛尾村みどりの里にて、かつらお感謝祭が開催。
かつらお村地域おこし協力隊https://www.facebook.com/events/1609631829093871/
7年ぶりに復活する旧かつらお自然の恵み感謝祭。葛尾産野菜直売や出店、ステージイベントほか大鍋炊き出しなども。
7年ぶりに感謝祭復活 11月3日、みどりの里広場 | おでかけ | 福島民報 http://www.minpo.jp/pub/topics/odekake/2017/11/post_6249.html

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

喜多方産そば 会津のかおり
2021年11月23日(火)喜多方市塩川総合支所にて、塩川新そばまつりが開催されます。#ふくつぶ
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-s/33403.html
10/28~11/16まで予約受付 予約した生そばをドライブスルー方式でお渡し
ふくしまの旅https://tif.ne.jp/jp/event.html?event=5926
(最終確認日:2021年11月1日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 塩川新そばまつり |
---|---|
開催日時 | 2021年11月23日(火) 10:00~13:00 |
会場 | 塩川総合支所 福島県喜多方市塩川町字東岡320ー1 |
料金 | 購入代金別途 |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 喜多方市 |
イベント概要 | 10/28~11/16まで予約受付 予約した生そばをドライブスルー方式でお渡し |
2020年11月23日(月)喜多方市にて、塩川新そばまつりが開催中止。
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-s/26825.html
(最終確認日:2020年10月7日)
2019年11月23日(土)喜多方市塩川蔵史館にて、塩川新そばまつりが開催。
喜多方市https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-s/9642.html
雄国山麓で育まれたそばを提供。数量限定生そばの販売や地元産品の展示即売も。そば前売券550円当日券600円
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=151
(最終確認日:2019年11月19日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 塩川新そばまつり 2019 |
---|---|
開催日時 | 2019年11月23日(土) 10:00~15:00 |
会場 | 塩川蔵史館 福島県喜多方市塩川町舘ノ内950−1 |
料金 | そば前売券550円 当日券600円 |
駐車場 | - |
お問い合わせ・参照URL | 喜多方市 |
イベント概要 | 雄国山麓で育まれたそばを提供 数量限定生そばの販売や地元産品の展示即売も実施 |
イベントの歴史
2018年11月23日(金)喜多方市塩川蔵史館にて、塩川新そばまつりが開催。
喜多方観光物産協会http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=48
2017年11月23日(木)喜多方市塩川蔵史館にて、塩川新そばまつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4315
「福が満開、福のしま。」ふくしま秋・冬観光キャンペーンガイドブック fukushima-aw-campaign.jpより
2016年11月23日(水)喜多方市塩川蔵史館にて、塩川新そばまつりが開催。
喜多方市http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-s/1198.html
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3869
2015年11月23日(月)喜多方市塩川蔵史館にて、塩川新そばまつりが開催。
2014年11月23日(日)喜多方市塩川蔵史館にて、塩川新そばまつりが開催。

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

大創業祭
2022年7月16日(土)17日(日)18日(日)二本松市道の駅ふくしま東和にて、大創業祭が開催されます。#ふくつぶ
道の駅ふくしま東和https://touwanosato.net/7%e6%9c%8816%e6%97%a5%ef%bd%9e18%e6%97%a5%e3%81%af%e3%80%81%e9%81%93%e3%81%ae%e9%a7%85%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%97%e3%81%be%e6%9d%b1%e5%92%8c%e3%81%ae%e7%ac%ac18%e5%9b%9e%e5%89%b5%e6%a5%ad%e7%a5%ad/
飲食販売や体験イベント、7/17ラッキーと記念撮影会なども。
(最終確認日:2022年7月12日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 道の駅ふくしま東和 大創業祭 |
---|---|
開催日時 | 2022年7月16日(土)~7月18日(月) 9:00~18:00 |
会場 | 道の駅ふくしま東和 福島県二本松市太田下田2−3 |
料金 | - |
駐車場 | 道の駅ふくしま東和駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 道の駅ふくしま東和 |
イベント概要 | 飲食販売や体験イベント、7/17ラッキーと記念撮影会なども実施 |
イベントの歴史
2021年7月17日(土)18日(日)二本松市道の駅ふくしま東和にて、大創業祭が開催。
道の駅ふくしま東和https://touwanosato.net/%E5%89%B5%E6%A5%AD%E7%A5%AD%E9%96%8B%E5%82%AC/
セールや福袋販売、イベントなどを実施
2020年7月18日(土)19日(日)二本松市道の駅ふくしま東和にて、大創業祭が開催。
道の駅ふくしま東和https://touwanosato.net/post-1196/
イベント等の実施を見合わせ館内でのサービスのみを実施
2019年7月13日(土)14日(日)二本松市道の駅ふくしま東和にて、大創業祭が開催。
道の駅ふくしま東和https://touwanosato.net/%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%97%e3%81%be%e6%9d%b1%e5%92%8c%e5%a4%a7%e5%89%b5%e6%a5%ad%e7%a5%ad%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81/
13日ステージイベントやフリーマーケットなど 14日こども広場やエコ体験教室、コラボ新商品発表などを実施
2015年4月18日(土)19日(日)二本松市道の駅ふくしま東和にて、さくらまつりが開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3069
道の駅ふくしま東和http://touwanosato.net/
地元芸能発表会や民話茶屋ほか、期間限定郷土料理ざくざくの提供なども行われます。
掲示期限:2022年7月18日(Mon)
雪像展示や雪上ゲームを楽しもう!
2022年2月第3日曜日 金山町にて、会津かねやま雪まつりが開催中止。
金山町観光協会http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/news/news.html?id=147
(最終確認日:2022年1月31日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】会津かねやま雪まつり |
---|---|
開催日時 | 2022年2月 |
会場 | 会津中川駅付近 福島県大沼郡金山町大字中川字坂下 |
2021年2月第3日曜日 金山町にて、会津かねやま雪まつりが開催中止。
金山町観光協会http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/news/news.html?id=92
(最終確認日:2021年1月12日)
2020年2月16日(日)金山町民体育館周辺にて、会津かねやま雪まつりが開催。
金山町観光協会http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/news/news.html?id=20
金山町伝統の食や出店コーナー、雪上ゲームやステージショーなど様々な催しが行われます。
金山町https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/yukimaturi20200216.html
ふくしまの旅https://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5240
(最終確認日:2020年1月24日)
イベント情報まとめ
イベント名 | 会津かねやま雪まつり |
---|---|
開催日時 | 2020年2月16日(日) 11:00~15:00 |
開始日時 | 2020年2月16日(日) 11:00 |
終了日時 | 2020年2月16日(日) 15:00 |
会場 | 金山町民体育館周辺 福島県大沼郡金山町中川沖根原1233−2 |
料金 | - |
駐車場 | 会場の誘導に従ってお車の駐車をお願いいたします |
お問い合わせ・参照URL | 金山町観光物産協会 |
イベント概要 | 金山町伝統の食や出店コーナー、雪上ゲームやステージショーなど様々な催しが行われます |
イベントの歴史
2019年2月17日(日)金山町民体育館周辺にて、会津かねやま雪まつりが開催。
金山町観光物産協会http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/news/news.html?id=20
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4847

金山町観光物産協会http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/news/news.html?id=33
奥会津クイズやソリレース、ステージショーのほか、民芸品展示即売会も。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4461
2017年2月19日(日)金山町中川グラウンド・町民体育館にて、会津かねやま雪まつりが開催。
金山町http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/event.html
雪上ゲームやステージショーなどが行なわれるほか、民芸品展示即売会も。
歳時記の郷奥会津http://www.okuaizu.net/events/event/2024/
2016年2月21日(日)金山町中川グラウンド・町民体育館にて、会津かねやま雪まつりが開催。
金山町観光物産協会http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/news/news.html?id=20
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3525
雪上ゲームやステージショーなどが行なわれるほか、栃もちやさしみこんにゃくの出店なども。
2015年2月15日(日)金山町中川グラウンド・町民体育館にて、会津かねやま雪まつりが開催。
金山町http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/event.html

新しい出会いと発見
2022年7月10日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催されます。#ふくつぶ
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%8D%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定。
2022年4月10日(日)5月8日(日)6月12日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
やぶき観光案内所https://yabuki-kankou.jimdofree.com/home/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-happy-sunday/
(最終確認日:2022年7月5日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | モーニングマルシェHappy Sunday |
---|---|
開催日時 | 2022年7月10日(日) 9:00~13:00 |
会場 | やぶき観光案内所 福島県西白河郡矢吹町中町 |
料金 | - |
駐車場 | 矢吹駅東口町営駐車場(2時間無料) |
お問い合わせ・参照URL | やぶき観光案内所 |
イベント概要 | 飲食出店やワークショップ、ステージイベントなど毎月第二日曜日実施予定 |
イベントの歴史
2021年11月14日(日)12月12日(日)2022年1月9日(日)3月13日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、モーニングマルシェHappy Sundayが開催。
2021年10月30日(土)31日(日)矢吹駅やぶき観光案内所にて、手と手マルシェが開催。
手と手マルシェhttps://yabukievent.wixsite.com/nanairo
ワークショップとキッチンカーのほか、和太鼓の演奏、空手の演舞なども。
2020年10月31日(土)矢吹駅2F駅構内にて、手と手マルシェが開催。
矢吹町https://www.facebook.com/yabuki.town/posts/1545615742288706
飲食ブースやキッチンカー、スイーツデコなどのワークショップ、ハロウィン撮影ブースなど。
2017年7月28日(金)8月10日(木)9月22日(金)10月22日(日)矢吹町アグリカレッジ福島にて、農産物直売イベントが開催。
福島県https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/37207a/chokubai.html
学生が生産した農産物の直売イベント。※販売時間内であっても、品物が無くなり次第終了となります。
掲示期限:2023年3月12日(Sun)

苗や花がいっぱい
2022年5月5日(木)国見町観月台公園にて、国見町農業市が開催中止。
国見町商工会https://r.goope.jp/kuni-sho/info/4513054
(最終確認日:2022年4月24日)
※この情報はネット検索による確認内容です。開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
イベント情報まとめ
イベント名 | 【中止】くにみまち農業市 |
---|---|
開催日時 | 2022年5月5日(木) |
会場 | 観月台公園 福島県伊達郡国見町藤田観月台15 |
2021年5月5日(水)国見町観月台公園にて、国見町農業市が開催中止。
国見町商工会https://www.kuni-sho.com/
(最終確認日:2021年4月12日)
2020年5月5日(火)国見町観月台公園にて、国見町農業市が開催中止。
(最終確認日:2020年4月11日)
2019年5月5日(日)国見町観月台公園にて、農業市が開催。
植木、盆栽、青果物、苗物、農家の生活資材等が数多く販売されます。神社ご祭礼・923夕暮れマルシェ同日開催 毎年5/5
(最終確認日:2019年4月30日)
イベント情報まとめ
イベント名 | くにみまち農業市 |
---|---|
開催日時 | 2019年5月5日(日) 9:00~18:00 |
会場 | 観月台公園 福島県伊達郡国見町藤田観月台15 |
料金 | - |
駐車場 | 観月台文化センター駐車場、国見メディアデバイス駐車場、JAふくしま未来 国見総合支店駐車場 |
お問い合わせ・参照URL | 国見町商工会 |
イベント概要 | 植木、盆栽、青果物、苗物、農家の生活資材等が数多く販売 |
イベントの歴史
2018年5月5日(土)国見町観月台公園にて、農業市が開催。
国見町http://www.town.kunimi.fukushima.jp/site/kanko/1949.html
2017年5月5日(金)国見町観月台公園にて、農業市が開催。
国見町http://www.town.kunimi.fukushima.jp/soshiki/2/359.html#event2
2016年5月5日(木)国見町観月台公園にて、農業市が開催。
国見町http://www.town.kunimi.fukushima.jp/sightseeing/event
植木、盆栽、青果物、苗物、農家の生活資材等が数多く販売されるほか、国見バーガー出店なども。
2015年5月5日(火)国見町観月台公園にて、農業市が開催。
ふくしまの旅http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=3159