県中– category –
-
県中
日本遺産に認定 安積平野を潤す一本の水路 郡山市 麓山公園と安積疏水麓山の飛瀑編
園内のさつきが綺麗に花を咲かせた2017年6月10日、猪苗代湖から引かれた安積疏水の最終地点にある国登録有形文化財の「安積疏水麓山の飛瀑」がある郡山市麓山公園へと訪れました。 郡山市 麓山公園 江戸時代から存在するという園内の雰囲気は、さながら日... -
県中
癒しの香りに包まれる恋人の聖地 田村市 あぶくま洞ラベンダー園
田村市あぶくま洞の園内、南側の斜面を利用して約5万株が植えられているラベンダー園。 2017年は6月10日(土)~7月2日(日)に開園するということで、初日に訪れてみました。 まずは、あぶくま洞の案内板裏手にある阿武隈神社へ参拝。 階段を登りきると、あぶ... -
県中
樹高20mにも及ぶ森の巨人 古殿町 越代のサクラ
林野庁「森の巨人たち百選」に指定されているヤマザクラ「越代の桜」。 越代の桜は国道349号線から看板に従って7kmほど進んだ国有林の中にあります。 越代のサクラ 福島県の天然記念物に指定される樹齢約400年のヤマザクラの前では、毎年5月3日には越代の... -
県中
三春滝桜に次ぐ大枝垂れ桜 田村市 永泉寺の紅枝垂桜
三春の滝桜と姉妹といわれ、推定樹齢400年 県の天然記念物に指定されている永泉寺の紅枝垂桜。 2017年4月30日、満開を迎えた紅枝垂桜のお花見に訪れました。 永泉寺の桜 樹高12mから降りそそぐ桜の花は目の前まで迫ってくる迫力。 2mはあるかという大きな... -
県中
足もとを埋めつくす一面のシバザクラ 平田村ジュピアランドひらた 芝桜まつり
2017年は4月22日~5月7日まで開催されるジュピアランドひらた芝桜まつり。 毎年、ゴールデンウィークには見ごろを迎え、多くの方が訪れます。 今回は、ひと足早く、4月30日に訪れました。 芝桜まつり 淡いピンクが特徴の芝桜オータムローズの最上部には東... -
県中
高台に佇み凛とした姿に恋する 田村市 小沢の桜
田村市船引町市街地から、国道349号線を南下し小野町方面へ。 月電工業の船引工場が目印。 工場を過ぎると、もうすぐ会える。 満開の様子を見なくとも、その佇まいは心惹かれるものがあり、前を通り過ぎるたびにいつかはの姿を見たいと熱望しながら、なか... -
県中
穏やかに流れる藤田川両岸3.0kmの桜並木 郡山市 藤田川ふれあい桜
郡山市役所喜久田行政センター近くの藤田川堀之内橋を中心に両岸3kmにわたってつづくソメイヨシノの桜並木。 国道49号線からもその川沿いの桜並木を確認できますが、喜久田駅のそばの記載が意外と分かりにくく、数年越しで2017年4月23日ようやく訪れること... -
県中
紅色が鮮やかな三春滝桜の娘 郡山市 紅枝垂地蔵ザクラ
三春滝桜と同じく、国道40号線沿いを通る紅枝垂地蔵ザクラは、案内板を目安に一本裏手の道路沿いにあります。 角を曲がると直ぐ目に飛び込んでくる紅い桜はとても鮮やかで、とても印象的でした。 紅枝垂地蔵ザクラ 三春滝桜の娘と呼ばれるのも納得のしだれ... -
県中
竹林に囲まれた水墨画家隠棲の地 郡山市 雪村庵
室町時代の水墨画家「雪村周継」が晩年隠棲したとされている雪村庵。 その庵の前には、樹齢約400年と言われるエドヒガン桜があります。 例年4月中旬に咲き始めるという雪村桜も、満開を迎えたということで、2017年4月24日訪れました。 雪村庵 前回の訪問か... -
県中
日本遺産に認定 安積平野を潤す一本の水路 十六橋水門と沼上発電所編
2016年4月に日本遺産に認定された、未来を拓いた「一本の水路」。 前回の開成山公園と五十鈴湖編に続き、今回は猪苗代湖周辺を訪れました。 十六橋水門 国道49号線、猪苗代町から会津若松市方面へ下ると、金の橋・銀の橋という名前の橋があります。 この橋...