県中– tag –
-
4月下旬
高台に佇み凛とした姿に恋する 田村市 小沢の桜
田村市船引町市街地から、国道349号線を南下し小野町方面へ。 月電工業の船引工場が目印。 工場を過ぎると、もうすぐ会える。 満開の様子を見なくとも、その佇まいは心惹かれるものがあり、前を通り過ぎるたびにいつかはの姿を見たいと熱望しながら、なか... -
4月中旬
穏やかに流れる藤田川両岸3.0kmの桜並木 郡山市 藤田川ふれあい桜
郡山市役所喜久田行政センター近くの藤田川堀之内橋を中心に両岸3kmにわたってつづくソメイヨシノの桜並木。 国道49号線からもその川沿いの桜並木を確認できますが、喜久田駅のそばの記載が意外と分かりにくく、数年越しで2017年4月23日ようやく訪れること... -
4月下旬
紅色が鮮やかな三春滝桜の娘 郡山市 紅枝垂地蔵ザクラ
三春滝桜と同じく、国道40号線沿いを通る紅枝垂地蔵ザクラは、案内板を目安に一本裏手の道路沿いにあります。 角を曲がると直ぐ目に飛び込んでくる紅い桜はとても鮮やかで、とても印象的でした。 紅枝垂地蔵ザクラ 三春滝桜の娘と呼ばれるのも納得のしだれ... -
4月下旬
竹林に囲まれた水墨画家隠棲の地 郡山市 雪村庵
室町時代の水墨画家「雪村周継」が晩年隠棲したとされている雪村庵。 その庵の前には、樹齢約400年と言われるエドヒガン桜があります。 例年4月中旬に咲き始めるという雪村桜も、満開を迎えたということで、2017年4月24日訪れました。 雪村庵 前回の訪問か... -
2月
東北最大!古墳のスケールを体感 郡山市 大安場史跡公園
郡山市田村町に東北最大の前方後方墳・大安場古墳があります。 古墳の入り口には、「古墳へGO」の文字と多目的遊具が。 この遊具は古墳への道のりとなっているだけでなく、途中途中で古墳の案内も含まれていますので、初めての方はぜひ大人も巡ってみて... -
9月
都内ファンも注目! 酪王カフェオレも存分に楽しめる 酪王まつり
酪王カフェオレは、福島県民のソウルドリンクと称され、郡山市民のソウルフード「クリームボックス」と同時期に誕生。 2016年、共に40周年を迎えました。 まろやかな甘さは多くの方を魅了し、関東方面でも多くのファンが存在する逸品です。 福島市でも、酪... -
8月
うつくしま未来博から15年 須賀川市 体験型学習施設 ムシテックワールド
ムシテックワールド2013年3月 春休み特別展「科学捜査展」を見にムシテックワールドへ行ってきました。 ムシテックワールドメインは特別展を見学することでしたが、各プログラムもありシャボン玉のショーを見たり、昆虫の生態などを展示した「なぜだろうラ... -
8月
地上に降り立つ新たなるウルトラマンたち ウルトラマンに会いに行く 須賀川市街編2
以前の投稿から約1ヶ月後の2015年11月、新たに4体のモニュメントが追加設置されました。 須賀川駅前の松明通りに設置されているモニュメント以外にも、市内の施設にウルトラマン怪獣のモニュメントが設置されているので、そちらを探してみるのも楽しそうで... -
秋の花
高原の風になびくひまわり 郡山布引風の高原
郡山市湖南地区、天栄村と会津若松市をまたぐ、会津布引山を中心に広がる標高約1,000メートルの布引高原は、「風の高原」と呼ばれています。 郡山布引風の高原 また高原では、高原野菜が栽培されているほか、季節ごとに様々な花が咲きます。 訪れた8月14日... -
夏の花名所
境内を埋め尽くす百種にも及ぶ蓮の花 三春町法蔵寺
毎年7月中旬~蓮まつりが開催される三春町法蔵寺。 法蔵寺の蓮 蓮の花は百種にも及び、境内を囲むように咲いていました。 法蔵寺の蓮 観蓮会では、蓮の花を楽しむだけでなく、蓮グッズが並ぶ売店や蓮の茎を通して葉に注いだ飲み物を飲む象鼻杯ほか、大茶会...