会津地方– tag –
-
6月
梅雨の時期を艶やかに彩る 喜多方市 御殿場公園 花しょうぶ祭り
公卿や高貴な武士に所縁がある場所に名づけられる「御殿場」。 その御殿場の名をつけた御殿場公園は、会津藩歴代藩主一家の行楽地として、喜多方市塩川にあり、 現在は公園として整備されています。 春にはサクラ、初夏には花しょうぶの花の名所としても知... -
会津
白虎隊が見た鶴ヶ城を体験 白虎隊霊場と西国三十三観音巡りの会津さざえ堂 会津若松市 飯盛山
会津若松市の東部に位置し、戊辰戦争の際、猪苗代から鶴ヶ城を目指し戸ノ口堰洞穴を通り飯盛山へと逃れてきた白虎隊士。 飯盛山の中腹には、自刃した白虎隊十九士の墓があり、150年が経過した現在も多くの方が参拝に訪れます。 飯盛山の中腹ということで参... -
会津
鶴ヶ城がカラフルに彩られた! 会津若松市 鶴ヶ城プロジェクションマッピングはるか 2019
2013年に会津若松市鶴ヶ城公園にて始まった、プロジェクションマッピングイベント「はるか」。 2014年に行われた「鶴ヶ城プロジェクションマッピングはるか2014 庄助の春こい絵巻」では、会津若松市民が描いたイラストや「鶴ヶ城プロジェクションマッピン... -
5月上旬
歴史探訪と一緒に会津の桜を見に行こう 会津の桜スポット11選+α
[vc_row][vc_column][vc_column_text]会津地方は福島県内でも桜の開花が遅い地域で、4月中旬~5月上旬頃に見ごろを迎える桜がたくさんあります。 浜通りの3月下旬から楽しめる桜と合わせると、なんと福島県内では1ヶ月以上桜めぐりを楽しむ事ができるので... -
紅葉の名所
七曲りのカーブを越え、広がる県境の眺望を満喫 北塩原村 西吾妻スカイバレー
先週(2018年9月30日)は台風24号の影響で、裏磐梯を訪れるのを諦め、心残りでしたが、裏磐梯観光協会 のホームページをチェックしていると、紅葉が「色づき始め」という情報を発見。 その中で、裏磐梯東鉢山を越え、山形県米沢市白布温泉へと向かう、西吾妻... -
会津
涼を求めて、原生林に囲まれた名瀑 いなわしろ新八景 達沢不動滝
猪苗代町には多くの自然を楽しめるスポットがありますが、その中で達沢不動滝は駐車場から徒歩10分で行く事ができると人気の名瀑。 中ノ沢温泉から山間の道を進むので、初めて訪れる方には少し分かりにくいのですが、まずは「リゾートインぼなり」を目指し... -
5月
檜枝岐村山旅の拠点 道の駅尾瀬檜枝岐 と 江戸時代から続く農村歌舞伎の舞台 檜枝岐の舞台
2017年8月30日、道の駅国見あつかしの郷 、いいたて村の道の駅までい館 に続き、福島県内で32ヵ所目となる道の駅「尾瀬檜枝岐」がオープンしました。 福島県の様々な場所を訪問していると多くの道の駅を利用しますが、2018年5月現在、福島県内で訪れていな... -
4月下旬
薄墨色から赤く変化する珍しい桜のご神木 会津美里町 伊佐須美神社の薄墨桜と高天原の神代桜
2000年の歴史を誇る会津の総鎮守 会津美里町伊佐須美神社には初詣で約18万人(会津美里町観光協会HPより)、年間を通して約130万人(福島県HP平成28年観光客入込状況調査より)が訪れるそう。 気がつけば、私も何気に年間1回以上は訪れているような気がし... -
4月下旬
1000年の時を越えて再建が進む 磐梯町 慧日寺跡と乗丹坊の木ざし桜
磐梯町県道7号線は猪苗代町から喜多方市を繋ぐ道として、道の駅ばんだい を中心に多くの方が利用する道です。 その道の駅ばんだい近くの交差点には、赤い欄干の橋が掛かり、桜の季節を迎えると、磐梯山との景色も相まって、里山の良い景色を作りだしていま... -
4月下旬
緑萌ゆる春の小川に咲き誇る満開のソメイヨシノ 猪苗代町 観音寺川の桜並木
日本国内で4番目の広さを誇る猪苗代湖。 その猪苗代湖へ最も多くの水量が流入するのが、裏磐梯の檜原湖から北塩原村・猪苗代町を流れる長瀬川となっています。 その長瀬川の支流のひとつ、猪苗代町川桁地区観音寺川の両岸に咲く桜並木は、2014年の福島県観...